5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|

math KANBAN Image

数学


[新しく記事を投稿する場合]は、既に同じ内容の投稿がないかどうかを確認してから行なうようにしてください。
★具体的な計算問題の質問や、数学に直接関係のない話題は、新しいスレッドを立てるのはなるべく避け、以下のスレッドに投稿するようにしてください。
   『わからない問題はここに書いてね』(さくらスレ)
   『くだらねぇ問題はここへ書け』(くだらんスレ)
   『雑談はここに書け!』(雑談スレ)
★特に計算問題について投稿する際には、問題のジャンル(解析、幾何、代数など)も付記すると、後々の利用者が検索しやすくなります。
[新しくスレッドを立てる場合]には、何について議論・質問したいのかが他の利用者にもわかるように、タイトルの付け方に注意してください。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 8 順位: 392/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 418/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
math for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★5 (501)

2: 大学学部レベル質問スレ 25単位目 (810)

3: 【ネット数学界の王】黒木玄【東北大学】 (233)

4: 国際ジャーナルに論文を出版しよう!6本目 (228)

5: ケーラー多様体・ホッジ分解 (103)

6: 多変数解析函数論3 (420)

7: 【数セミ】エレガントな解答をもとむ 4【2021.08】 (237)

8: 5次方程式の解を表現できる数体系 [転載禁止]©2ch.net (867)

9: 箱入り無数目を語る部屋18 (334)

10: 数学がAIの仕事になるのは時間の問題 (160)

11: 美しい整数の世界 (522)

12: Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 70 (409)

13: dx dy の意味は?★2 (510)

14: フェルマーの最終定理の証明 (468)

15: 変な数学者 (11)

16: 不等式への招待 第11章 (74)

17: 高校数学の質問スレ Part433 (502)

18: 数学の本 第97巻 (158)

19: 数学で寒さをなんとかする方法 (38)

20: 女性数学者総合スレッド 佐々田、伊藤、石井、中島、山下、宮岡、小谷 (701)

21: リーマン面 (161)

22: 数学界の父子鷹を応援するスレ (7)

23: 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)18 (205)

24: ミレニアム懸賞問題 (324)

25: ✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ (706)

26: 中高生の頃には偉いと思っていた数学者 (146)

27: 頭がおかしいんだが (18)

28: 代数幾何が日本の数学をダメにした (143)

29: 自治スレッド@数学板 (80)

30: スレタイ 箱入り無数目を語る部屋18 (13)

31: 数学者「受験数学・数学オリンピックはただのパズル・なぞなぞ。廃止すべき」 (57)

32: Yale大学 天才 成田悠輔 の数学力 総合スレッド (58)

33: 雑談はここに書け!【67】 (253)

34: YouTuber「x^2 = i の解 x = ±√i は間違い」 (24)

35: 論文を読んでみたいんだが (7)

36: 山上徹也銃を自分善と思ってたのは誤りだった改心 (59)

37: (歴史介入)安倍首相銃殺山上徹也容疑者はTiuS?(未来人) (84)

38: 板出張:時間は虚空外,空間は虚空内!数博士研究ご査収 (5)

39: 「pならばq」かつ「qならばr」のとき、「pならばr」を証明せよ (12)

40: 具体例がたくさん載ってる本ないですか? (14)

41: 歴代日本人数学者のトップ10を決めよう! (66)

42: リーマン積分vsルベーグ積分 (19)

43: 小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 61 (97)

44: 高等数学教育界に巣食う「老害」の正体とは? (220)

45: かっこいい数学用語 (616)

46: 数学者って何を食べてる? (258)

47: 解析概論に対抗して解析詳論という本を書こうと思うんだが (58)

48: 岡潔と連接性2 (576)

49: 数学者が数学をしながら飲んでいるもの (73)

50: 数学者がよく出現する場所 (40)

51: 数学の本 第98巻 (5)

52: 数学って結局暗記ゲーなの? (232)

53: 有名な本について語ろう! 0001 (88)

54: 面白い数学の問題おしえて~な 43問目 (363)

55: テストスレ [無断転載禁止]©2ch.net (639)

56: Inter-universal geometry とABC 予想54 (776)

57: 5ちゃんねら〜がWindows用高精度電卓アプリを作ったんだが需要あるか? (7)

58: お前らの好きなパラドックスについて語ってけ (523)

59: 数学つまんね (6)

60: 円周率について語り合おう【π】 (533)

61: p-adic/adelic physics (7)

62: ただの教員なのに、「数学者」を名乗る人 (35)

63: 1+1=2 の証明? (8)

64: スペクトル系列 (3)

65: 全ての面が凹多角形である多面体は存在するか? (13)

66: 雑誌 「現代数学」 (781)

67: 数学者はちゃんと運動してるのか? (4)

68: 凡人から神になったけど質問ある? (5)

69: 旧大法学部 野々村亮「数学科、研究せず何やってんの?」 (55)

70: 中学一年生レベルから数学勉強したいんだけど (98)

71: 東大入試は5問で2時間30分 (13)

72: 簡単なフェルマーの最終定理の証明 (565)

73: 低学歴の数学者っているの? (8)

74: 成田悠輔さんよりも天才な日本人数学者はいますか? (62)

75: 巨大数を語り合うスレ (168)

76: 数学者が嫌いなもの (9)

77: 【被引用数】数学をめぐる科学技術政策6【IF】 (794)

78: ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (603)

79: 数学が得意なんだがなんか仕事おすすめして (34)

80: ちんこ!数学!ちんこ!数学! (6)

81: コラッツ予想がとけたらいいな その4 (531)

82: 代数解析が日本で流行らなかった理由って何? (46)

83: 小学生レベル質問スレ (136)

84: 数学の歴史(数学史、科学史)を語ろう (249)

85: 数学者は昼飯に何を食べているのか? (8)

86: 数学の歌ってないの? (27)

87: 【ODE】常微分方程式 (98)

88: 「非ユークリッド幾何学」←これ必要か? (14)

89: かけ算の順序について (13)

90: 円周率 π と定数 τ のどちらを用いるべきか? (14)

91: 高校数学飽きたから大学の数学すこし学びたい (72)

92: くだらねぇ問題はここへ書け (736)

93: 構成的数学とかやってる奴いる? (1)

94: 留学ってした方がいいの? (39)

95:          ハウジング 8         (53)

96: 京大とかいうカス大学見てると悲しくなってくるんだが (273)

97: この高校入試が超難しいんだけど (3)

98: 【速報】素数、ついに解けた模様 (121)

99: 金沢大学の中島蕃さん、素数の周期性を発見。素数定理の誤差零化を実現してしまう (15)

100: 【悲報】自称東工大生、平均、相関関係、因果関係をわかっていないw (42)

101: 自称東工大、黒川悠馬が相加平均の意味を勘違いしてて草 (60)

102: お前らが「嘘だろ?!」と思った定理や証明 (9)

103: ピーター・フランクル (77)

104: 京大理学部特色入試みて、戦意喪失 (37)

105: 正直ピタゴラスの定理くらいなら俺でも導けたかもw (8)

106: 数学のことで本当に困っています (289)

107: 数学板の住民は全員、東大数学解けるんだよね? (197)

108: 証明、ハンバーガーだった (8)

109: オイラーの等式みたいな芸術的な数式を教えてください (28)

110: 円周率に関して (26)

111: 円周率を計算してみよう。 (113)

112: 1+1の証明をしてください (14)

113: 日商簿記検定3級の難易度ってどれくらい? (18)

114: 数学と実存 (8)

115: 京大とかいう、学生の為の寮を中核派にアジトとして提供してる悪徳大学 (30)

116: 昔は才能があったのに奪われたんだが (9)

117: 文字の数ってπとe以外ほぼ見ないけど (18)

118: 酒飲みの数学者はダメだ。酒止めろ。 (201)

119: 【音楽】n平均律とリーマンーゼータ関数の驚くべき関係性が判明してしまう【数学】 (2)

120: できる数学者の特徴 (5)

121: 指導教員「エタールコホモロジーとp進Hodge理論は春休みに勉強してきて下さい」 (7)

122: 数学者はどんなパンツを穿いているのか? (4)

123: 睡眠不足は全てを狂わせる(数学も) (9)

124: 数学に出てくる顔文字のスレ (11)

125: 日本人数学者を論文被引用数でランク付けしよう! (308)

126: 半分くらいしか眠れない 数学でなんとかしないとまずい (9)

127: WolframAlphaを使いこなしてる人ってカッコイイ..... (74)

128: 問題「次の方程式の解を求めよ」俺「解の集合をSとおく。Sの元が解である」 (10)

129: 伊藤園の「お〜いお茶」と数学の「閉集合」(へ〜い集合)って類似性があると思うんだが (5)

130: 大学受験でロピタルの定理の使用はありorなし? (4)

131: 現代数学を集合と写像以外の概念をベースに記述できないのか (6)

132: 【パンサー尾形】笑わない数学【NHK総合】 Part2 (240)

133: 疲れてる時にいい数学 (5)

134: 整数論を勉強するためのスレッド (454)

135: 位相空間論☆総合スレッド (43)

136: 豚の数学 (6)

137: 「経済学部の受験科目に数学を」by 文科省 (172)

138: 受験数学というものは東アジア受験対策儒教の精神性の正当後継者 (139)

139: 俺「うーん、この問題わかんね」 数ヶ月後俺「もう一回考えたらなんか解けたわ」 (5)

140: 数学ができて得をしたこと (11)

141: 数学の才能があるかどうかテストする方法 (15)

142: 教授とかってどうやってなるの? (13)

143: 「名誉教授」のスレ (375)

144: エミーネーターはどのくらいの天才か? (19)

145: 数学を応用して生活リズムを戻したい! (4)

146: 素数×素数の値を書いて行って手動で素数を割り出すスレ (56)

147: 数学における美とは何か (30)

148: 「ABC予想」の証明理論、欠陥見つけたら1.4億円 (786)

149: 将棋やチェスの能力と数学者としての能力に関連はあるのだろうか? (23)

150: 数学系YouTuberについて語ろう (72)

151: ドラマとかでよくある、数式が飛び交う精神世界に入るやつ (4)

152: 明日テストなんやがこれの解き方教えてくれ (3)

153: しょぼ大と言えば? (7)

154: 数学を応用して「普通の人」になる方法 (5)

155: 多重ゼータ値 (4)

156: 数学「公理は自由に決めていいです」←定理を公理にすればよくね (12)

157: ワイ、関数グラフの真相にたどり着いたンゴwww (15)

158: みんなでミレニアム問題解こうぜ (12)

159: 三平方の定理の証明スレ (25)

160: 数学基礎論・数理論理学 その19 (79)

161: ルンゲクッタ法に似てる言葉 (7)

162: 関数解析って何がしたいの? (19)

163: アホでも現代数学の研究はできるのか (23)

164: 数学者「これはコンパクトだから〜」←主観じゃん (6)

165: サイコロ「どの目もちょうど1/6の確率で出ます」←逆にランダムじゃないよな (10)

166: 微分方程式←よく聞く 積分方程式←あんま聞かない (4)

167: 指数と対数という互いに逆の演算に対して上付き添字、関数という逆でない表記を割り当てる気持ち悪さ (7)

168: にゃんこの数学 vs わんこの数学 (9)

169: 高校生「数学(問題演習)おもしれw数学科行くわ」大学数学「理論の詰め込み教育です」←これ (5)

170: ルフィとお友達の山下亜耶 (4)

171: 学コンの過去問やってるけど意味あるのかこれ (6)

172: → と⇒と⊢と⊨の違いを教えてください (5)

173: 0.1ミリって、何なの? (32)

174: 数学パラリンピックってやらないの? (13)

175: 導来軒 (6)

176: サラリーマン面 (6)

177: 数学者は何のアニメを見ているのか? (16)

178: 【BdR】Fontaineのp進周期環について【Bcrys】 (14)

179: 数学を応用して昼飯を決める方法 (4)

180: そのうち数学研究って人類には不可能になりませんか (14)

181: 来年から大学生何だが大学数学やりたい! (14)

182: 数学しりとり (19)

183: 「ベルヌーイの〜」←どのベルヌーイだよ (4)

184: サイコロ振るたびに確率がランダムで変わる場合はどうなるの? (3)

185: 九大バカTuberろじんが再生数稼ぎのツイートするが伸びずwww (71)

186: y=x²の異なる3つの接線でできる三角形が正三角形になる条件とは (5)

187: ハムスター左衛門 (3)

188: 数学の勉強「解き方を教えてもらってから問題を解きます」←すまん、これ何が面白いんや? (8)

189: 逆に、「美しくない」と思った数式とか (6)

190: 数学で強くなる方法 (4)

191: 難問←いじわる問題、な (8)

192: LaTeXって速くならんの? (18)

193: 今だに数論幾何が最強なの? (13)

194: いろいろな素因数分解書いてけww (9)

195: PDFどうやって読んでる? (5)

196: 高校の数学で扱う定義を大学の内容で証明している本 (57)

197: 代数幾何学を使うと何ができるのか (9)

198: 数論的場の量子論 (49)

199: ベクトルの外積って高校数学の教科書に載ってるんだね (31)

200: 楕円関数・テータ関数・モジュラー関数 (309)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:501レスCP:2

高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★5

1 名前:132人目の素数さん 2023/09/05(火) 13:11:17.54 ID:xAVXHTP9
高木くん、雑談スレに迷惑をかけるのはやめよう

※前スレ
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640617987/
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
492 名前:132人目の素数さん 2024/03/15(金) 01:00:25.27 ID:TM45r1NS
盗んだらダメ!絶対!!
493 名前:◆pObFevaelafK 2024/03/15(金) 06:09:32.49 ID:1rXjgs2Z
盗んでいない
494 名前:132人目の素数さん 2024/03/15(金) 12:27:40.16 ID:N4FEmX/q
>>490
アホ
495 名前:◆pObFevaelafK 2024/03/15(金) 14:49:06.87 ID:1rXjgs2Z
>>491
文章を修正しました
496 名前:◆pObFevaelafK 2024/03/15(金) 16:40:33.56 ID:1rXjgs2Z
>>495
間違いがありましたので、削除しました
497 名前:◆pObFevaelafK 2024/03/17(日) 14:00:59.72 ID:SCwxizcV
フェルマーの最終定理のn=4の場合の証明をMathlogに投稿しました
498 名前:◆pObFevaelafK 2024/03/17(日) 14:37:45.36 ID:SCwxizcV
>>497
これは間違いでした
499 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 16:50:18.52 ID:JpJRSrog
>>495-498
首吊って死んでろ、知障
500 名前:◆pObFevaelafK 2024/03/18(月) 13:41:18.24 ID:nI1Uhc+h
数学上の未解決問題14問を完全に解決した人間を馬鹿にする言葉をスピーカーから
発することを止めましょう
私の論文は完全に正しいので、数学上の議論は生じません
その代わりに日本人の中にいる、名前のルールが公務員のためのルールであり
それが民間人には適用されないという簡単な事を理解できない国語力が欠如した人間
達のお陰で、私はいい迷惑を受けています。
501 名前:◆pObFevaelafK 2024/03/19(火) 19:24:13.83 ID:h6tXJ35o
フェルマーの最終定理のn=4の場合の証明をMathlogに投稿しました

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:810レスCP:15

大学学部レベル質問スレ 25単位目

1 名前:132人目の素数さん 2024/01/26(金) 01:10:58.77 ID:mTlLZHyZ
大学で習う数学に関する質問を扱うスレ

・質問する前に教科書や参考書を読むなりググるなりして
・ただの計算は
http://wolframalpha.com
・数式の表記法は
http://mathmathmath.dotera.net
・質問のマルチポストは非推奨
・煽り、荒らしはスルー

※前スレ
大学学部レベル質問スレ 24単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703434188/
大学学部レベル質問スレ 23単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693982722/
大学学部レベル質問スレ 22単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1683623006/
大学学部レベル質問スレ 21単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675998924/
大学学部レベル質問スレ 20単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1669086920/
大学学部レベル質問スレ 19単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1659623368/
801 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:00:12.01 ID:Gam8iEnF
β : R ∋ t → (t^3, |t|^3) ∈ R^2

β^{-1} : β(R) → R が連続であることを示せ。

(s0, t0) ∈ β(R) とする。
t^3 = s0 かつ |t|^3 = t0 となるような t ∈ R が存在する。

ε を任意の正の実数とする。

||(s, t) - (s0, t0)|| < δ かつ (s, t) ∈ β(R) ⇒ |s^{1/3} - s0^{1/3}| < ε

を満たす正の実数 δ が存在することを示せば良い。

|s - s0| ≦ ||(s, t) - (s0, t0)|| であり、 s → s^{1/3} は連続関数である。
|s - s0| < δ ⇒ |s^{1/3} - s0^{1/3}| < ε となるような正の実数 δ が存在する。
|s - s0| ≦ ||(s, t) - (s0, t0)|| であるから、

||(s, t) - (s0, t0)|| < δ かつ (s, t) ∈ β(R) ⇒ |s^{1/3} - s0^{1/3}| < ε

が成り立つ。
802 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:01:21.52 ID:Gam8iEnF
>>801

合っていると思います。
この種の問題って一般的にどう解けばいいんですか?
803 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:03:09.81 ID:Gam8iEnF
>>801

逆関数の値が s のみに依存していますね。

なにかすっきりとした解答はありませんか?
804 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:09:03.31 ID:QTAaI19u
ツマンナイネ
805 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:11:54.79 ID:Gam8iEnF
確かに非常につまらない話なのですが、何か嫌な問題だなと思いました。
806 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:17:50.25 ID:lxJzYb94
閉区間からR^nへの連続な単射は埋め込みであるという定理がある
コンパクト集合の連続写像による像がコンパクトであることを使って証明する
807 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:48:10.14 ID:IYfsvozK
(-ε,ε)X(-ε,ε)の引き戻しが(-ε^(1/3),ε^(1/3))
808 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:22:17.44 ID:bkwMl2kT
コンパクトの代わりに「閉区間内の点列は集積点を持つ」でもええぞ
809 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:56:26.39 ID:Gam8iEnF
>>806,808

ありがとうございました。

>>807

ありがとうございました。
810 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 19:50:18.74 ID:IYfsvozK
馬鹿アスぺは10年微積分やってますが微積分の壁が越えられません、なぜでしょう?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:233レスCP:0

【ネット数学界の王】黒木玄【東北大学】

1 名前:132人目の素数さん 2023/07/01(土) 15:12:41.76 ID:H3CWxvDQ
弱きを助け強きを挫く
統計と算数教育とjuliaのプロ
224 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 09:54:59.33 ID:6Fk+V1vG
東北ゴイムどもは今日も一般市民を侮辱するのかな〜
225 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 13:49:58.99 ID:6Fk+V1vG
黒木玄がjuliaを推してるのを見ると、その言語が醜く見える。使いたくない。誹謗中傷者が好んで使用する言語に感じてしまう
226 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 14:30:30.14 ID:6Fk+V1vG
菊池誠が老醜をさらして、醜く腐っていくのを見ると、うれしくてたまらない。市民を侮辱してきた罰。
227 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 14:34:49.79 ID:6Fk+V1vG
菊池誠はニセ科学批判みたいな本当にくだらない活動をしてきたが、現在では、経済学に関するデマの発生源になっている。ニセ経済学が菊池誠。哀れな老害
228 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 13:34:32.35 ID:5gu0QeXd
黒木玄や菊池誠は一体いつまで生きるつもりなのだろうか?
その時期を知りたい。
229 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 13:34:32.36 ID:5gu0QeXd
黒木玄や菊池誠は一体いつまで生きるつもりなのだろうか?
その時期を知りたい。
230 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 13:36:28.12 ID:5gu0QeXd
菊池誠は日本人の科学者で最も醜い存在。
菊池誠は日本史上最も醜い科学者。
市民に対する中傷も嫌がらせも本当にひどい。
経済学に関するデマのまき散らしも本当にひどい。
231 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 08:18:14.87 ID:79faxbwR
落ちこぼれどもが掃き溜めで何をほざこうが無駄無駄無駄wwww
232 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 08:43:49.66 ID:CHdpS0fc
>>231
落ちこぼれているのはkurokiやkikuchiの方だと思う
政治家の米山隆一にも厳しく批判されていた。
誹謗中傷がおかしいと指摘されても、「落ちこぼれ」と嘲笑して、何もしない。
だから、組織が腐敗し続ける。
30年間、日本の大学組織はkikuchiとkurokiによる継続的な侮辱をちゃんと管理できてこなかった。
この事態は異常。
指摘されても、批判されても、返ってくる反応は「落ちこぼれ」

kikuchiやkurokiを批判しているのは、一人でない。
結構な人数が彼らを批判してきた。
でも、治らない。
でも、日本国の大学は何もしない。
233 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:47:26.04 ID:CHdpS0fc
東北人や東北全体が落ちこぼれだけれども
ここが便所の落書きや掃きだめであるのは同意

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:228レスCP:4

国際ジャーナルに論文を出版しよう!6本目

1 名前:132人目の素数さん 2024/01/23(火) 23:56:05.36 ID:6cjEMHUv
ジャーナルに関する情報交換などを行うスレ。
単なる愚痴は禁止

◇前スレ◇
国際ジャーナルに論文を出版しよう!5本目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1682354317/
219 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 06:10:24.48 ID:mGQZGXhp
それも一つの承認欲求
220 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:23:14.94 ID:mGQZGXhp
ラマヌジャンジャーナルに論文が
アクセプトされた17歳の日本人がいる
221 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:25:34.95 ID:qWSlPuyt
論文書く能力がない人はnoteに書いてxに投げて我慢しろ
222 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:46:15.36 ID:mGQZGXhp
今朝の一番の講演も
何所かのジャーナルに論文として発表されるのではなかろうか
223 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 22:07:38.47 ID:bo5CTyG6
>>220
松田一秀という人がThe Ramanujan Journalに何本も掲載されているな

http://researchmap.jp/read0151993
224 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 23:21:36.47 ID:hw0T52n7
高専の先生にしておくのはもったいない。
225 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 08:48:45.11 ID:qpqRwruL
忙しいだろうに年に一報ずつくらいのペースか
226 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 14:28:14.95 ID:pfibq+sp
高専の研究環境ってどうなん?
こんな感じ?
国立大学>>私立大学>高専
227 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 14:30:47.49 ID:IYfsvozK
上から目線で語れる
228 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:38:10.34 ID:pfibq+sp
研究環境はいまいちなのに業績を上げているなら、たいしたものだろう。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:103レスCP:0

ケーラー多様体・ホッジ分解

1 名前:132人目の素数さん 2021/02/07(日) 08:04:18.51 ID:OoaCqu0y
複素多様体に栄光あれ!
94 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 18:57:57.26 ID:6AvwhGVQ
二次方程式の解が無限個ある四元数で代数多様体って何だろ?
95 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 21:51:28.15 ID:IHg5tN+m
方程式論にこだわっていたら
複素多様体論さえ不可能だった
96 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 23:29:34.06 ID:EV8a7lJ6
四元数を行列で書けば終わり
97 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 00:31:48.47 ID:MlmIC0MN
>>96
何が?
98 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 13:07:03.68 ID:bq5eHCz2
>>96
>>94
99 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 20:12:51.92 ID:MlmIC0MN
>>98
それでは答えになっていないだろう
100 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 11:37:47.34 ID:SxZiIk9E
質問じゃね?
101 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 15:16:39.64 ID:h5Ng1Y1S
4元数は複素2×2行列(実4×4行列)で書けるから、
4元数の代数方程式は、複素2×2行列の方程式、つまり4つの複素連立方程式に帰着される。
後の処理は通常の複素幾何的手法でできる。
102 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:27:56.65 ID:bkwMl2kT
で何ができるの?
103 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:34:09.88 ID:2wCSFQfm
複素関数論があるように、四元数関数論もある
http://arxiv.org/pdf/math/0209166.pdf

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:420レスCP:3

多変数解析函数論3

1 名前:132人目の素数さん 2023/12/03(日) 12:00:10.27 ID:SOetOonB
多変数函数論(多変数複素解析)について語り合いましょう!


■前スレ
多変数解析函数論2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1676122061/
411 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 21:09:39.68 ID:bq5eHCz2
もう発表されとるぞ

2024年度日本数学会賞春季賞は
藤田 健人 氏(大阪大学大学院理学研究科 准教授)

業績題目:Fano多様体のK安定性の研究
(英訳:Study on the K-stability of Fano varieties)
により授賞されます。

授賞式は以下の次第で開催されます。
日時 2024年3月18日(月)14:30--15:00
会場 大阪公立大学  基礎教育実験棟 1階 階段教室
412 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 21:13:53.71 ID:bq5eHCz2
>>410
鋭いな、察しの通り代数幾何や
413 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 21:50:20.68 ID:mPJwsE4i
藤田さんは森重文先生の弟子
414 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 06:17:05.59 ID:mGQZGXhp
こういうところに票が集まるのは当然の結果
415 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 15:34:13.96 ID:HwwvPjoO
授賞式に森先生はいらしたかな
416 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 20:13:47.42 ID:mGQZGXhp
座長だった
417 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:17:25.37 ID:qWSlPuyt
日下部さんは研究に忙しくて学会賞なんか忘れてる
実力もないのに目立ちたがりのx徒には理解できんだろう
418 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:29:19.83 ID:mGQZGXhp
推薦するのを忘れてはいけない
419 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:29:05.23 ID:2wCSFQfm
>>418
実はそこが一番重要

ただ今回の藤田さんは昨年幾何学賞を受賞しているから、
まずはこの秋に解析学を受賞してから、来年学会賞だろう
420 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 19:32:22.40 ID:efepCF/A
相原先生と野口先生の新刊早く読みたいな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:237レスCP:0

【数セミ】エレガントな解答をもとむ 4【2021.08】

1 名前:132人目の素数さん 2021/07/13(火) 00:00:20.12 ID:w61FTnjw
締切りの過ぎた問題をみんなで議論しましょう。
ただし難易度情報は可。

過去スレ:
1. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1295154182/
2. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1476702312/
3. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1537116043/
228 名前:132人目の素数さん 2024/03/11(月) 07:59:38.94 ID:C0z3l6p5
a,b,c を A,B,C の位置ベクトルとする。
BC,AD を直径とする円の方程式は
 |p|^2 - (b+c)p + bc = 0, |p|^2 - (a+b/2+c/2)p + ab/2+ac/2 = 0
だからP1,P2 は円
 1/3(|p|^2 - (b+c)p + bc) + 2/3(|p|^2 - (a+b/2+c/2)p + ab/2+ac/2)
 = |p|^2 - (a+b+c)p/3 + (bc + ca + ab)/3 = 0
上にある。同様にして P3,P4,P5,P6 はすべてこの円上にある。
229 名前:132人目の素数さん 2024/03/11(月) 08:00:27.91 ID:C0z3l6p5
(f_n) を Fibonacci 数列とする
α=(1-√5)/2, β=(1+√5)/2 とおく。
Newton の二項定理により 0<x<1 に対して
x^k/(1-x)^(2k+2)
= Σ[m=0,∞] C[2k+1+m,2k+1]x^(m+k)
= Σ[n=k,∞] C[n+k+1,2k+1]x^n
x^(k+1)/(1-x)^(2k+2)
= Σ[m=0,∞] C[2k+1+m,2k+1]x^(m+k+1)
= Σ[n=k+1,∞] C[n+k,2k+1]x^n
= Σ[n=k,∞] C[n+k,2k+1]x^n (ただしC[2k,2k+1]=0とおく。)
だから k=0~∞で足し合わせて
1/((1-x)^2-x) = Σ[k=0,∞]Σ[n=k,∞] C[n+k+1,2k+1]x^n
x/((1-x)^2-x) = Σ[k=0,∞]Σ[n=k,∞] C[n+k,2k+1]x^n
より
(x+1)/(x^2-3x+1) = Σ[k=0,∞]Σ[n=k,∞] (C[n+k+1,2k+1]+C[n+k,2k+1])x^n
であるが和は正項の和だから順序をかえて
(x+1)/(x^2-3x+1) = Σ[n=0,∞]Σ[k=0,n] (C[n+k+1,2k+1]+C[n+k,2k+1])x^n
を得る。一方で
(x+1)/(x^2-3x+1)
= α/(1-α^2x) + β/(1-β^2x)
= Σ[n=0,∞](f_(2n+1) + 2f_(2n))x^n
だから係数を比較して
 Σ[k=0,n](C[n+k+1,2k+1]+C[n+k,2k+1]) = f_(2n+1) + 2f_(2n)
である。
230 名前:132人目の素数さん 2024/03/11(月) 08:01:15.18 ID:C0z3l6p5
以上により
 F_n(x)/x^(2n+1) = x^(2n+1) + (-1/x)^(2n+1) - f_(2n+1) - 2f_(2n)
である。
F_n(α) = F_n(β) = 0 より F_n(x) ≡ 0 ( mod x^2-x-1 ) である。
G_n(x) :=
 = f_1x^(n-1) + f_2x^(n-2) + ... + f_(n -1)x
 = f_1(-1/x)^(n-1) + f_2(-1/x)^(n-2) + ... + f_(n -1)(-1/x)
 + f_n
とおき
 (x^n + (-1/x)^n - f_n - 2f_(n-1))/(x^n(x+(-1/x)-1) = G_n(x)
を示す。Gn(x) の一般項は 0≦k<n に対して
k 次の項が f_(n-k)x^k
-k 次の項が f_(n-k)(-1/x)^k
である。
F_n(x) = G_n(x)(x+(-1/x)-1)
を示せばよいが議論にでてくるローラン多項式はすべてx↔-1/xで不変だから次数0以上の項をみれば十分である。
H_n(x) = G_n(x)(x+(-1/x)-1) とおく。
0<k<n に対して H_n(x) の k次の項は
 f_(n-k+1)x^k - f_(n-k)x^k - f_(n-k-1)x^k = 0
であり n次の項 x^n である。
さらに定数項は -f_n - 2f_(n-1) だから主張が示された。
231 名前:132人目の素数さん 2024/03/11(月) 18:10:09.67 ID:iZ0/EVy6
>>228
 BCの中点 D = (B+C)/2,
 ADの中点 M = (2A+B+C)/4,
より
 (D+M+M)/3 = (A+B+C)/3 := G, (重心)
なので 重みを 1:2 としたのでござるか。

このとき、(半径)^2 は
 |p−g|^2 = −(bc+ca+ab)/3 + |g|^2
  = {|b-c|^2 + |c-a|^2 + |a-b|^2}/18,
232 名前:132人目の素数さん 2024/03/13(水) 07:21:12.05 ID:iu4uoi6Y
>>231
〔補題〕
n個の点 A_1, A_2, ……, A_n があり、その重心を
 G := (1/n)Σ[k=1,n] A_k,
とする。このとき、任意の点Xについて
 |GX|^2 = (1/n)Σ[k=1,n] |A_k X|^2 − (1/nn)Σ[i<j] |A_i A_j|^2,

ヴェクトルの内積を使うのが便利。
233 名前:132人目の素数さん 2024/03/13(水) 18:00:35.50 ID:iu4uoi6Y
 Ψ_1(x) = F_1(x) = xx -x -1,
 Ψ_2(x) = Ψ_1(-x) = xx +x -1,
等とおく。

F_n(x) の既約分解は
 F_n(x) = Π[d|n] Ψ_d(x),
の形になるか? (dはnのすべての約数をわたる)

 (ただし Z[√5] では 5は平方数とする。)
234 名前:132人目の素数さん 2024/03/14(木) 07:04:14.91 ID:pqilCdeM
1≦d≦10,
Ψ_1(x) = F_0(x) = xx−x−1,
Ψ_2(x) = F_0(−x) = xx + x−1,
Ψ_3(x) = x^4 + x^3 + 2x^2−x + 1,
Ψ_4(x) = Ψ_2(xx+1) = x^4 + 3x^2 + 1,
Ψ_5(x) = x^8 + x^7 + 2x^6 + 3x^5 + 5x^4−3x^3 + 2x^2−x + 1
   = (x^4 + 3x^3 + 4x^2 + 2x + 1) (x^4−2x^3 + 4x^2−3x + 1),
Ψ_6(x) = Ψ_3(−x) = x^4−x^3 + 2x^2 + x + 1,
Ψ_7(x) = x^12 + x^11 + 2x^10 + 3x^9 + 5x^8 + 8x^7 + 13x^6−8x^5 + 5x^4−3x^3 + 2x^2−x + 1,
Ψ_8(x) = x^8 + 7x^4 + 1,
Ψ_9(x) = x^12 + 4 x^9 + 17x^6−4x^3 + 1,
Ψ_10(x) = Ψ_5(−x)
   = x^8−x^7 + 2x^6−3x^5 + 5x^4 + 3x^3 + 2x^2 + x + 1
   = (x^4−3x^3 + 4x^2−2x + 1) (x^4 + 2x^3 + 4x^2 + 3x + 1),
235 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 02:59:10.71 ID:lFf1hBJY
>>232
 n=2 の場合は 中線定理 (Pappusの定理) です。
236 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 12:29:21.57 ID:+p1IIfN1
>>235
kwsk
Pappusの定理を使うと出題1が解けるの?
237 名前:235 2024/03/19(火) 18:20:00.99 ID:ubIdb7Zy
>>236
それを一般化した >>232 を使えば…

〔参考書〕
数セミ増刊「数学100の定理」日本評論社 (1983)
 ●中線定理の一般化  p.19〜20

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:867レスCP:0

5次方程式の解を表現できる数体系 [転載禁止]©2ch.net

1 名前:132人目の素数さん 2015/04/24(金) 01:31:57.51 ID:qXrTAdCX
5次方程式はご存知の通り解の公式がございませんね。

しかしそれは我々が知ってる実数の数体系(有理数と有理数の冪根の加減乗除で表される数)で表現できないというだけで、
実数の表現を拡張して、5次方程式の解の公式を一般化する為の実数の新しい表現を与えてやれば表現できるはず。


ガロワはなんでそんな事に気づかなかったんだ?
人類は二次方程式や3次方程式の解を一般化する為に平方根や冪根、複素数を産み出した。
5次方程式の解の公式がそれまでのやり方で得られないからとなぜ諦めるのか?新しい実数表現を作れば良いではないか。
858 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 22:56:48.09 ID:fZzXiqgZ
Vandermondeの解法で、Δ1,Δ2,Δ3,Δ4が求められる。
V1=1/5(-1+Δ1+Δ2+Δ3+Δ4)のような式に代入するが、
そのままでは目的の値にならないので、
1の5乗根のω0(=1),ω1,ω2,ω3,ω4として、
それぞれのΔに適当なωを掛ける必要がある。
結果的に、(1の11乗根をz_0=1,z_1,z_2,z_3,...,z_8,z_9,z_10として)
V1=z_1+z_10=cos(2π/11)
V2=z_2+z_9=cos(4π/11)
V3=z_3+z_8=cos(6π/11)
V4=z_4+z_7=cos(8π/11)
V4=z_5+z_6=cos(10π/11)
が得られます。
上記の値は5次方程式の解です。、
しかしsin(2π/11)の値は10次方程式の解なので何らかの処理が必要です。
ここはまだ勉強が必要ですが、
(z_2+z_9)^2 = z_1-z_11-2 = -(z_1-z_11-2)+2になるようです。
なので、√(2-"V2")/2によりsin(2π/11)が求まるようです。
√(1-("V1"/2)^2)
でもsin(2π/11)が求まりますが、V2を使ったほうが、
2乗が消えるためスマートです。
859 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 22:59:02.18 ID:fZzXiqgZ
>>858
訂正


(z_2+z_9)^2 = z_1-z_11-2 = -(z_1-z_11-2)+2になるようです。


(z_2+z_9)^2 = z_1-z_11-2 = -(z_1-z_11)+2になるようです。
860 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 23:45:36.58 ID:fZzXiqgZ
>>858-859
(z_1+z_10)^2 - z_2+z_9=2
z_2+z_9 - (z_1+z_10)^2=-2
より
(z_2+z_9)^2 = z_1-z_11 -2 = 2- (z_1-z_11-2)

また三角関数にして計算すれば分かりやすい
861 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 02:57:04.16 ID:E6p2b6N0
口だけで自分で計算できないんだな
862 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 10:47:20.99 ID:lGYbWgqf
>>858
>なので、√(2-"V2")/2によりsin(2π/11)が求まるようです。

半角の公式を使ってるわけね。確かにそれでも求まりますよ。
ただし、平方根の中にさらに5乗根を含むべき根表示式
が入る2重の形になりますが。しかし、ガロア理論が
分かっていれば、この2重の形も見かけに過ぎないこと
ことは明らか。なぜなら Q(sin(2π/11)/Qは巡回拡大
だから。実は、cos(2π/11)のべき根表示に用いたべき根たち
と√11の積、それらのQ(ζ_5)の数を係数とする一次結合
であらわされることが分かる。それが「正しい形」。
863 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 11:20:38.97 ID:lGYbWgqf
たとえば、sin(4π/11)はsin(2π/11)から有理的
にあらわされる。どうやって証明するか?
倍角の公式を使って
sin(4π/11)=2sin(2π/11)cos(2π/11)で
cos(2π/11)=√(1-sin(2π/11)^2) だから...
とやると「どうやってルートが外れるのか?」
と悩むことになる。nが奇数のときsin(nx)
はsin(x)の整数係数多項式であらわされる。
したがって、sin(18π/11)=-sin(4π/11)は
sin(2π/11)の整数係数多項式であらわされる...
と気づけば解決。
この場合、証明に4π/11という値の特殊性
を使っていることが分かる。

三角函数論→変数が任意の実数や複素数で成立する事柄

数論→個々の数の"個性"に強く依存して成立する事柄
864 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 19:05:25.48 ID:wVlCf4Wp
複素数から始めて、いわゆる四元数・八元数へと拡張していく規則を見つけたのだけれども、その次が一六元数どころか二五六元数に
なってしまった。 もしかしたら同じ性質のダブった元が存在して、それを除外すればもう少し減るかもしれないけれども、いづれに
せよ16よりはだいぶ多い。 この元同士の間には面白い性質が成り立つのだけれども、果たして自然が採用しているのは16か256
か、それとも両方ハズレだろうか。
865 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:15:50.76 ID:pX+joQf5
>>858
V5が抜けてた。あと求められる値は2cosね
V1=z_1+z_10=2cos(2π/11)
V2=z_2+z_9=2cos(4π/11)
V3=z_3+z_8=2cos(6π/11)
V4=z_4+z_7=2cos(8π/11)
V4=z_5+z_6=2cos(10π/11)
V5=z_5+z_6=2cos(12π/11)=-2cos(π/11)
866 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:17:20.01 ID:pX+joQf5
>>858 >>865
訂正
V1=z_1+z_10=2cos(2π/11)
V2=z_2+z_9=2cos(4π/11)
V3=z_3+z_8=2cos(6π/11)
V4=z_4+z_7=2cos(8π/11)
V5=z_5+z_6=2cos(12π/11)=-2cos(π/11)
867 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:13:38.44 ID:CJpJvQsa
大学数学が理解できなかったひとへの練習問題

Qは有理数体、Q(a)はQに数aを添加して得られる数体
をあらわすものとする。

問1
√11∈Q(sin(2π/11)) を示せ。

問2
sin(2π/11)/√11∈Q(cos(2π/11)) を示せ。

おまけ
√11∉Q(cos(2π/11)) を示せ。

注:問1,問2とも計算だけで示すことができるが
大学数学はどう計算すればいいかの「見通し」を与える。
おまけは参考まで。問2の面白さが際立つと思う。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:334レスCP:125

箱入り無数目を語る部屋18

1 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 04:11:58.07 ID:VAa6dkvQ
>>1000
>そんなん箱の中身がデルタ分布になってる場合に決まってるだろ
なんで箱の中身の分布をおまえが勝手に指定するんだよw
問題が変わっちゃってるじゃんw
おまえ馬鹿だろw
325 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:08:33.87 ID:E8XM5Lfj
>>324
マリグナントは無意識的ベイジアンだから
「箱の中身は確率変数で当然どの実数であるかは等確率だ!」
と何の根拠もなく本能的に盲信狂信する

そして
「まっとうな数学者は一人残らず(神のごとく賢い)自分と同様に考える」
とこれまた何の根拠もなく盲信狂信する

だから、時枝正の記事を読みもせず
(読んでも理解できないのだが自分が神のごとく賢いと自惚れてるから決して認めない)
「非正則な分布を間違って用いたから間違った結論を得た」
と何の根拠もなく直感だけで喚き散らす 正真正銘の🌲違いである

悪性自己愛の熱狂は脳味噌の中の理性を完全に蒸発させてしまう
326 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:12:34.31 ID:E8XM5Lfj
「箱入り無数目」を読めば、箱の中身の分布も、決定番号の分布も、全く使ってないと分かる
大体、箱の中身の集合が実数Rでなくても、2つ以上の要素を持てば何でもいいのだから
ただ自然数で項が番号づけられた無限列でありさえすればいい
そして100個の決定番号が順序によって比較可能でありさえすればいい
実に初等的である こんな簡単な理屈が理解できない馬鹿は大学卒業できない
いや、そもそも大学入試に合格できない そのくらい簡単である
327 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:18:07.82 ID:E8XM5Lfj
数学科なんぞに行ってしまうと
いまさら大学入試の問題なんて解く気にならない
正直いって入試問題の9割は正真正銘のクソであり
あとの1割はまあよく考えたといいたいけど
大学のテキストの問題にくらべたらまあ鼻クソである
328 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:24:47.94 ID:mGQZGXhp
ID:E8XM5Lfjは目クソ
329 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 23:15:48.01 ID:Tz0MIXzP
>>327-328
>ID:E8XM5Lfjは目クソ

これはこれは
ありがとうございます

ID:E8XM5Lfjさん、喜べ!
君は、私の予想以上の高評価を
”O(おー)”者 プロ数学者からしてもらえたんだ ;p)

君は、クソの仲間だよ
うれしいだろう、ID:E8XM5Lfjさん
330 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 23:58:10.79 ID:zlWTz97h
>>329
馬鹿なこと言ってないで>143に答えてもらえませんか?
なぜ黙殺しようとするのですか?
331 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 05:57:50.94 ID:WRhQ8URk
>>329 OTは第二のポール・エルデシュ
332 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:56:59.95 ID:hfjaS4c0
>>329
都合の悪い質問を黙殺して醜態晒すくらいなら数学板なんて来なければ良いのに
いったい何がしたいんですか?
333 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:08:18.82 ID:MtfOvWly
囲碁では、手抜きが最善ということも多い
愚手におつきあいは、悪手です
334 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:10:32.86 ID:MtfOvWly
5chでは
華麗にスルーともいう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:160レスCP:0

数学がAIの仕事になるのは時間の問題

1 名前:132人目の素数さん 2023/03/17(金) 19:10:08.71 ID:h39FlgMu
最近のAIの進歩はすごいからな
151 名前:132人目の素数さん 2023/12/30(土) 14:48:46.77 ID:PJaEwUh9
オセロは弱解析実現。次は完全解析・チェスか。将棋は藤井聡太が人間最後の砦。
また、精密に設計された電子回路は、タンパク質できた脳を将来的には超えるだろう。
152 名前:132人目の素数さん 2024/01/02(火) 15:23:21.68 ID:7MurFJ3m
>>151
たぶん設計は無理
自発的に形成されないと
153 名前:132人目の素数さん 2024/01/26(金) 21:52:18.90 ID:coh7YTBA
自動定理証明とか、どこまで進んだのだろう。
初等幾何の証明は、何十年前でも、かなり良くできていた。
人間より、少なくとも自分より上だったかな。

当時は、無限大の扱いが難しいと聞いた。
イプシロンデルタみたいな扱いは、今、どうなってるのかな。
出来ていても不思議ないが、分野外なので、良く知らない。
154 名前:132人目の素数さん 2024/03/06(水) 15:31:51.55 ID:pYygn0Mk
chatGPTでは紫式部を「春はあけぼの、夏は夜・・・」と紹介してるから、AIに数学は無理かも。
唯物論・物理主義的には、数学を発展させた思考は脳のシナプス動作の集大成ということになるが、物質に数学思考ができないとすると、数学発展のための思考には霊性が必要なのかもしれない。
155 名前:132人目の素数さん 2024/03/06(水) 15:42:52.06 ID:6dHmb3KL
俺: 角の三等分の方法を教えて

ChatGPT: 角の三等分は、一般的には定規とコンパスを使用して行います。以下に、角を三等分するための基本的な手順を示します。なお、これは定規とコンパスを使用する伝統的な方法です。

初めに描く角を設定する:
描きたい角を選び、それを頂点として定めます。

コンパスで円を描く:
頂点を中心にして、コンパスで適当な半径の円を描きます。この円が三等分する角を内包する円です。

同じ半径で再び円を描く:
同じ半径を使用して、さらにもう一つ円を描きます。この円も同じく頂点を中心に配置します。先ほど描いた円と交わる2点を結んだ線分が、元の角を三等分する2本の線分となります。

交点を結ぶ:
先ほどの2つの交点から頂点に向かって線を引き、頂点と交点を結びます。これによって、元の角が三等分されます。

以上が、定規とコンパスを使用して角を三等分する基本的な手順です。ただし、これは正確さが求められる場面で使用される方法であり、デジタルツールや計算機を使用することもできます。
156 名前:132人目の素数さん 2024/03/06(水) 15:56:23.70 ID:6dHmb3KL
俺: 角の三等分の作図法を忘れてしまいました

Gemini: 残念ながら、定規とコンパスのみを用いて任意の角を三等分する方法は存在しません。これは1837年にピエール・ヴァンツェルによって証明されました。

しかし、角の三等分はいくつかの方法で近似できます。以下に代表的な方法を紹介します。
~中略~
参考資料
角の三等分問題 - Wikipedia: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E3%81%AE%E4%B8%89%E7%AD%89%
~後略~

なかなか賢いぞGemini
157 名前:132人目の素数さん 2024/03/08(金) 22:41:48.75 ID:cjQoQU7+
>>154
おもろいじゃん
清少納言作の長編物語も期待しよう「闇源氏」とか
158 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 14:46:16.73 ID:vJk88FwX
紫式部がマッチングアプリの自己紹介文を書いたら?の全文

春はあけぼの。夏は夜。秋は夕暮れ。冬はつとめて。私は日本の古き良き四季を愛する、紫式部と申します。
私は物書きであり、歌人でもあります。美しい言葉と美しい景色をこよなく愛する私ですが、お相手に合わせて様々な趣味に興じることもできます。
お茶席に参加するのも好きですし、陶芸や染め物にも興味があります。
私のことを知っていただき、素敵な時間を共有できる方をお待ちしております。
159 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:16:12.30 ID:VTb8fwYe
人類が滅びるのも時間の問題くらいどうでもいい命題だわ
160 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:44:40.71 ID:lW3dTKvb
政治取材は「微分積分」…最近、気になる公明党の「岸田離れ」
http://www.yomiuri.co.jp/column/henshu/20240314-OYT8T50006/

微分積分は難しい?というような意味だろうか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:522レスCP:1

美しい整数の世界

1 名前:プリン 2023/06/14(水) 22:33:36.78 ID:+e4oaJ0f
2を加えて立方数となる
平方数が25の他に整数で存在するか
この問題は一見するに
たいへん難しそうであるが,
私は25がそうした唯一の
平方数であることを厳密に
証明することができる
分数でなら,
バシェの方法がそのような
平方数を無数に提供するが,
整数の理論はとても美しくて,
とても精妙であって,
現在に至るまで,
私以外のどんな著者によっても
知られていないのである
513 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:17:08.11 ID:LixzgnLy
さぃきん( ・∀・)イイ!!お↑じ↓さん 来なぃね
(気錯なタメロ)
514 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:23:24.76 ID:LixzgnLy
http://youtube.com/shorts/FDBUE9H6hZs?si=5oTmErgw_ktV4QH7
は"り"ね"ず"み"く"ん"可"愛"ぃ"な"ぁ"
515 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:28:14.04 ID:LixzgnLy
http://youtube.com/shorts/Kw9922-kEd0?si=uUtUrCsYAR1Jq5zQ
    ∞
‥ァブナ( ·A·)ィィ!!て‥
516 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:34:49.35 ID:LixzgnLy
http://youtube.com/shorts/2fbhBF51Ke0?si=L69pCycgMPM6je2c
517 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:36:16.53 ID:LixzgnLy
http://youtube.com/shorts/65C134OR0ow?si=L99TVnXOWF1UV-DV
カミカミ後に賢ジャァ!侍夢に入る時と入ラナィ時が
ぁるんだょなぁ…
518 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:39:05.96 ID:LixzgnLy
むりやりひっくり返してパニックになってるトコに🐤ゃ🐰ゃ🧸をグィッてカミカミさせてる
‥ってコト!?
519 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:41:49.89 ID:LixzgnLy
そんなコトたまにしか、無ぃょねっ!?
朝ジュ-‥のㇰ"ァㇵ"ゎ奪ぃ合ってたし、🧸も毛布もチロリンッチャマじぶんでしっかり持ってょねっ!?
520 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 19:17:58.46 ID:8kiC1bzr
素数13は,
右から読むと31でこちらも素数であり,
389と983も
どちらから読んでも素数である
このような素数は無限にあるだろうか?
521 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 19:45:16.58 ID:8kiC1bzr
11, 101, 131, 151, 181, 191, 313は,
左から読んでも右から読んでも 
同じ数で, かつ素数である
このような素数は無限にあるだろうか?
522 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 19:53:16.57 ID:8kiC1bzr
n^3={(1/6)L(L^4+L^2-2)}^3


n^3=(1/216)(L^3)(L^4+L^2-2)^3

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:409レスCP:3

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 70

1 名前:132人目の素数さん 2023/12/01(金) 11:58:11.89 ID:2FwFdvyr
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ: Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 69
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688883767/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
(手抜きです。)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/1-13

<新展開>
http://www.youtube.com/watch?v=Xy4i0rqy4eE
IUT理論(宇宙際タイヒミューラー理論)に関する会見 生中継【ZEN大学】
N高等学校・S高等学校
2023/07/07 にライブ配信
宇宙際幾何学センター(Inter-Universal Geometry Center; IUGC, 所長 加藤文元)について
京都大学数理解析研究所の望月新一教授によるIUT理論(Inter-Universal Teichmuller Theory)の普及と発展を促すために行われる会見を生中継いたします。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121791000.html
NHK
数学「ABC予想」新たな証明理論の研究発展させる論文に賞創設
2023年7月7日

数学の難問「ABC予想」を証明したとする日本の数学者の新たな理論をめぐって、研究を発展させる論文を対象に、100万ドルの賞金を贈呈する賞が国内のIT企業の創業者によって創設されることになりました。

「ABC予想」は、世界の数学者が証明を試みてきた難問で、2年前、京都大学数理解析研究所の望月新一教授が、自身が構築した新たな理論を使って「ABC予想」の証明を行い、専門誌に論文が掲載されました。

しかし、前提となる概念から独自に作り出されているため、望月教授の証明が理解できないとする数学者もおり、研究者の間で混乱する異例の事態となっています。

研究を発展させて事態の解決につなげようと、動画サイトを運営するIT企業の創業者などが、この理論に関する研究成果に賞金を贈呈する賞を創設することになり、7日に都内で会見を開いて発表しました。

具体的には、
▽新たな発展を含む論文を毎年選び、最大で賞金10万ドル
▽理論の本質的な欠陥を示す論文を発表した最初の執筆者に対しては100万ドルを、
それぞれ贈呈するとしています。

つづく
400 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 08:08:03.83 ID:cjhsCEK3
>>398
>で、おれが論破してんだよ (>>396 の通り)

一応 下記の補足を貼っておく
おっと、ツッコミはなしなw ;p)

細部の理解はしていない
知識として知っているだけだから

要するに、圏論のためには、グロタンディーク宇宙を使うのがスタンダードで、到達不能基数と関連している
このときの議論は、ZFCを主として使う。NBG集合は使われない!(ZFCの方が公理がシンプルで、この種の基礎論には合っているんだ)

そして、IUTは圏論を使っているから、望月氏はZFCGの議論を補足している
但し、過去のグロタンディークの議論をなぞっているだけ

(参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%B0%E9%81%94%E4%B8%8D%E8%83%BD%E5%9F%BA%E6%95%B0
到達不能基数
強到達不能基数の存在は、グロタンディーク宇宙が存在するという形で仮定される場合がある。この両者の間には深い繋がりがある。

モデルと無矛盾性
ZFCの下では、κ が強到達不能であるときVκ がZFCのモデルになる。 ZFの下では、κ が弱到達不能であるとき構成可能集合のLκ がZFCのモデルになる。 よって、ZF+"弱到達不能基数が存在する"はZFCが無矛盾であることを導き、不完全性定理よりその存在はZFCで証明できない。

VがZFCの標準モデルで κ がVの到達不能基数であるとき、 Vκ はZF集合論のintended modelになり、 Def(Vκ )はNBG集合論のintended modelになり、 Vκ +1はMK集合論のintended modelになる。 ここで、Def(X)はXの Δ0 定義可能な部分集合である(en:constructible universe)。

到達不能基数による真クラスの存在性
ZFCの下で、到達不能基数公理はグロタンディークとヴェルディエールのuniverse axiom「任意の集合 x に対して、x
∈{\displaystyle \in } U となるグロタンディーク宇宙 U が存在する。」と同値である。 ZFCの公理に universe axiom (または同値な到達不能基数公理)を付け加えたものはZFCUと表される(これは ZFC に urelements を付け加えたものと混同しないように注意)。 この公理系は、例えば全ての圏は 適切な米田埋め込みを持つということを証明するのに役立つ。

到達不能基数のモデル理論的な二つの特徴付け
二つ目は、ZFCの下で κが到達不能基数であることと (Vκ, ∈)が二階述語論理のZFCのモデルであることが 同値であることが証明できる。

この場合、上のreflection propertyによって、 あるα < κが存在して(Vα, ∈)が一階述語論理の ZFCの標準モデルとなる。 だから到達不能基数の存在はZFCの標準モデルの存在より強い仮定である。

脚注
1^ ケネス・キューネン『集合論 独立性証明への案内』藤田博司訳、日本評論社、2008年、ISBN 978-4-535-78382-9
401 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 09:09:19.02 ID:WRhQ8URk
>>398
>おれスレ主ですよ。
>で、おれが論破してんだよ

悪性自己愛のヒトが一人でトンデモスレ立てて
トンデモ理論を礼賛してるだけかと
402 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 09:45:58.07 ID:MtfOvWly
>>401
これはこれは、数学板の鼻つまみ こと
”目クソ”君か
”O(おー)”者 プロ数学者から
高い評価を得て、喜んでいるんだねw
良かったね ;p)

(参考)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710616318/329
>ID:E8XM5Lfjは目クソ

これはこれは
ありがとうございます

ID:E8XM5Lfjさん、喜べ!
君は、私の予想以上の高評価を
”O(おー)”者 プロ数学者からしてもらえたんだ ;p)

君は、クソの仲間だよ
うれしいだろう、ID:E8XM5Lfjさん
403 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 10:01:19.48 ID:MtfOvWly
>>400 補足追加

・Anabelian geometry、en.wikipediaの記述が充実してきている
・Class field theory、Neukirch–Uchida theorem の延長線上で、Langlands correspondencesとも関連している
・”宇宙と宇宙をつなぐ”は、忘れた方がいいだろう

http://en.wikipedia.org/wiki/Anabelian_geometry
Anabelian geometry
Anabelian geometry is a theory in number theory which describes the way in which the algebraic fundamental group G of a certain arithmetic variety X, or some related geometric object, can help to restore X. The first results for number fields and their absolute Galois groups were obtained by Jürgen Neukirch, Masatoshi Gündüz Ikeda, Kenkichi Iwasawa, and Kôji Uchida (Neukirch–Uchida theorem, 1969) prior to conjectures made about hyperbolic curves over number fields by Alexander Grothendieck. As introduced in Esquisse d'un Programme the latter were about how topological homomorphisms between two arithmetic fundamental groups of two hyperbolic curves over number fields correspond to maps between the curves. A first version of Grothendieck anabelian conjecture was solved by Hiroaki Nakamura and Akio Tamagawa (for affine curves), then completed by Shinichi Mochizuki -- see survey.[1]

Formulation of a conjecture of Grothendieck on curves
Mono-anabelian geometry
Shinichi Mochizuki introduced and developed the mono-anabelian geometry, an approach which restores, for a certain class of hyperbolic curves over number fields or some other fields, the curve from its algebraic fundamental group. Key results of mono-anabelian geometry were published in Mochizuki's "Topics in Absolute Anabelian Geometry" I (2012), II (2013), and III (2015).[6]

The opposite approach of mono-anabelian geometry is bi-anabelian geometry, a term coined by Mochizuki in "Topics in Absolute Anabelian Geometry III" to indicate the classical approach.

Combinatorial anabelian geometry
Shinichi Mochizuki also introduced combinatorial anabelian geometry which deals with issues of hyperbolic curves and other related schemes over algebraically closed fields. The first results were published in Mochizuki's "A combinatorial version of the Grothendieck conjecture" (2007) and "On the combinatorial cuspidalization of hyperbolic curves" (2010). The field was later applied to hyperbolic curves by Yuichiro Hoshi and Mochizuki in a series of four papers, "Topics surrounding the combinatorial anabelian geometry of hyperbolic curves" (2012-2013).

See also
Class field theory
Neukirch–Uchida theorem
Belyi's theorem
Frobenioid
Inter-universal Teichmüller theory
p-adic Teichmüller theory
Langlands correspondences
404 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 11:00:40.20 ID:MtfOvWly
>>400
>そして、IUTは圏論を使っているから、望月氏はZFCGの議論を補足している
>但し、過去のグロタンディークの議論をなぞっているだけ

”IUTは圏論を使っている”の補足、下記

(参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96
宇宙際タイヒミュラー理論(Inter-Universal Teichmüller Theory、略称: IUT)は、数学者・望月新一によって開発された、数論におけるさまざまな予想、特にABC予想を解く要件[1]の考察により、遠アーベル幾何などを拡大した圏の宇宙際 (IU) 幾何を構想した数学理論である[2]。

望月によれば、自身が2000年代に開発した、p進タイヒミュラー理論、楕円曲線のホッジ・アラケロフ理論、および、数論的log Scheme圏論的表示の構成等に続いた、いわば「楕円曲線を備えた数体のタイヒミュラー理論の算術版」であり、「一点抜き楕円曲線付き数体」の「数論的タイヒミューラー変形」を遠アーベル幾何等を用いて「計算」する数論幾何学の理論である。

理論の範囲
宇宙際タイヒミュラー理論は、数論幾何学における望月の2000年代からの研究の続きである。
これら理論は、国際的な数学界によって査読され、好評を得ており、遠アーベル幾何学への主要な貢献、およびp進タイヒミュラー理論[注 2]、ホッジ・アラケロフ理論およびフロベニオイド圏の開発を含む。
これは、ABC予想および関連する予想をより深く理解することを目的として明示的に参照して開発されたものであり、これら既存の理論の上にIUT理論は成り立って[61]いる。

数論の結果
宇宙際タイヒミュラー理論の原論文[67]の帰結による、弱いABC予想、楕円曲線ではスピロ予想、楕円曲線のFrey予想、曲線ではヴォイタ予想への適用である。これらのオブジェクトの算術情報を、フロベニオイド圏の設定に変換することである。
この側の追加の構造により、主張された結果に変換されるステートメントを推測することができると主張されている[68]。

出典
1^ a b “数論的log schemeの圏論的表示から見た楕円曲線の数論 (北海道大学 2003年11月)”. 2021年5月30日閲覧。
405 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:01:32.23 ID:UFoq4ydV
コピペしているのに読んでないのな
>>372のカンファレンスのAbstractsによると、ZFCGとかではなくunivalent foundationsみたいだぞ?
406 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:32:46.95 ID:54KiXtb6
IUGC

http://zen-univ.jp/iugc/activities/events

東大の参加者が増えたのか。
407 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:41:30.09 ID:MtfOvWly
>>405
>コピペしているのに読んでないのな
>>>372のカンファレンスのAbstractsによると、ZFCGとかではなくunivalent foundationsみたいだぞ?

ごめん
・カンファレンスのAbstractsは、見つけられなかった
 (URL分かったら教えてほしい)
・が、http://zen-univ.jp/iugc/activities/events
 第1回 IUGCカンファレンス 日程:2024年4月2日(火)〜 4月5日(金)
 タイムテーブル
 http://zen-univ.jp/iugc/pdf/ConferenceTable.pdf
 The First IUGC Conference
 Program April 2 (Tuesday)
 11:00– 11:30 James Douglas Boyd (University of Western Ontario)
 Inter-Universal Geometry: Some Shared Themes with Univalent Foundations
・ここには、”Inter-Universal Geometry: Some Shared Themes with Univalent Foundations”
 という講演題目あるね
408 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:58:10.81 ID:MtfOvWly
>>406
>東大の参加者が増えたのか。

そうなのですが
2021年に参加していた 志甫淳先生(東京大学)(下記)は、どうしたんだろうと
ちょっと疑問に思っています
(桂 利行先生>>335 は、今回参加されるようですが)

(参考)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/project-2021-japanese.html
宇宙際タイヒミューラー理論の拡がり 2021
組織委員:星裕一郎(京都大学数理解析研究所)
     Ivan Fesenko (英・ノッティンガム大学)
     田口雄一郎(東京工業大学)
     加藤文元(東京工業大学)
     栗原将人(慶応義塾大学)
     志甫淳(東京大学) Shiho

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/RIMS-workshop-homepages-2016-2021/w4/iut2.html
Inter-universal Teichmüller Theory (IUT) Summit 2021
RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
Confirmed participants include:
Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan),
409 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:07:43.35 ID:54KiXtb6
所属機関・部署: 法政大学 理工学部経営システム工学科

なんだかな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:510レスCP:0

dx dy の意味は?★2

1 名前:132人目の素数さん 2022/01/15(土) 21:40:30.08 ID:so1VKQTS
dx とか dy って微積で出るけど、この明確な意味って何だ?

微少増分だとすると、大学初級のεδ論法でそんな曖昧なコトは排除されたのでは?
dy/dx が分数ではないとされるけど、分数のように計算したりするし…

微分形式だという話もあるが、微分形式の本を読んでも「これが微分形式だ!」なんて
やらないで、例によって天下り的に「こういう性質があるのが微分形式だ!」なんて言って
根底に潜むだろう思想を隠蔽するしw

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1575816681/
501 名前:132人目の素数さん 2024/03/06(水) 15:27:55.66 ID:pYygn0Mk
考えてみると、子供向け質問回答で「山に登ると太陽に近づくが寒くなる」というのも、地球〜太陽の距離L=1億5千万kmにとっては山の高さ最大8.8kmは
dLにも満たない距離だな。
502 名前:132人目の素数さん 2024/03/08(金) 22:49:38.39 ID:cjQoQU7+
太陽光が地面を温めて
地面が空気を温める
という説明で充分だろ
空気が太陽光を通す事も必要か?
503 名前:132人目の素数さん 2024/03/15(金) 02:42:49.36 ID:7Qvy7wd8
この問題、Youtubeでも結構動画に上がっている。でも、正直に意味は不明とか、微分形式で定義づけられているけどわからんとか
超準解析で詳しく定義されているようだが、理解不能とか…正直に意味はないと考え単に計算規則として提示している人は正直で…好感がモテた。
でも、意味は無いのに計算規則だけ出てくるのは解せない。
504 名前:132人目の素数さん 2024/03/15(金) 17:20:08.34 ID:7Ha6oFUY
数学は各自が勝手に定義して良いのだ
でも定義は明記しろよ
505 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 00:26:00.82 ID:M+zafjgf
定義はどうせ次の計算規則が成立するモノとかで定義するんじゃないのか?
506 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 13:42:21.44 ID:ExCJHSAY
下手に計算規則で定義すると

次の計算規則(i)(ii)が成り立つ非空集合SとS上の二項演算*の対(S, *)をチャオちゅ~ると定義する
(i) 任意のSの元aに対してa*a=a
(ii) 任意のSの元aに対してa*a≠a

みたいなレベルの無意味な定義になりかねないんだよね
507 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 14:53:10.01 ID:vJk88FwX
受精卵は質量・体積の観点からすると、ほとんどが卵子由来。ゲノム情報は半々だが。精子残骸は受精後卵子に分解・吸収される。卵子細胞核まで泳ぎ切るかどうか不明だが。男・精子は卵子質量体積からすると微分量dmなのか。
508 名前:めだかの学校 2024/03/19(火) 15:45:18.10 ID:m4LUFK3v
やはり微分(全微分)は微分形式を学ばないと理解できないのか?
20年くらい前やはり同じ話題があがり
  微分は数でもないし、関数でもない
というレスを見て考え込んでしまった。
 純粋数学とは全く無縁の自分は「微小変化」で満足しているけどwww
509 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 16:12:36.84 ID:XefYR4bA
>>508
むしろ微分形式のほうが
純粋数学色なく実用ツールとして有用ですらある。
510 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:26:37.40 ID:bkwMl2kT
逆だろ
微分(接空間)が分からんのに微分形式が分かる訳がない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:468レスCP:39

フェルマーの最終定理の証明

1 名前:山下 2024/03/07(木) 20:19:51.55 ID:TcvnzHWI
n>2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
x^n+y^n=z^nを変形してy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,mは整数とする。
2^n=(x+1)^n-x^nは無理数解を持つ。
(1)は(2^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(2)となる。k=(y/2)^n,uは無理数。
(2^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)kは無理数解を持つので(2)も無理数解を持つ
∴n>2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
459 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 18:19:26.07 ID:GJxfQKGC
423〜454
おもろい
460 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 18:24:56.53 ID:GJxfQKGC
的を射ています
461 名前:有害無益 2024/03/18(月) 19:43:41.65 ID:Nd450Lqu
えて-かって【得手勝手】
他人に構わず自分の都合ばかりを考えて、わがまま放題にするさま。▽「得手」は本来は得意なものの意。
462 名前:有害無益 2024/03/18(月) 19:44:16.63 ID:Nd450Lqu
きゅうぼく-ふんしょう【朽木糞牆】
怠け者のたとえ。手の施しようのないものや、役に立たない無用なもののたとえ。また、腐った木には彫刻できないし、腐りくずれた土塀は上塗りができないように、怠け者は教育しがたいことのたとえ。▽「朽木」は腐った木。「糞牆」は腐ってぼろぼろになった土塀の意。
463 名前:有害無益 2024/03/18(月) 19:44:50.70 ID:Nd450Lqu
がでん-いんすい【我田引水】
他人のことを考えず、自分に都合がいいように言ったり行動したりすること。自分に好都合なように取りはからうこと。自分の田んぼにだけ水を引き入れる意から。
464 名前:有害無益 2024/03/18(月) 19:45:29.59 ID:Nd450Lqu
でんぷ-やじん【田夫野人】
教養がなく、礼儀を知らない粗野な人。▽「田夫」は農夫。「野人」は庶民、いなか者の意。
465 名前:有害無益 2024/03/18(月) 19:45:48.25 ID:Nd450Lqu
むい-むのう【無為無能】
意義のあることをやりもしないし、できもしないこと。何もできないこと。行うこともやり遂げる力もないということ。へりくだるときにも用いられる。▽「為」は行うこと、行為。「能」は物事をやり遂げる力。
466 名前:有害無益 2024/03/18(月) 19:46:11.28 ID:Nd450Lqu
ばぎゅう-きんきょ【馬牛襟裾】
学識のない者、礼儀知らずな者をののしっていう語。馬や牛が人の衣服を着たようなものという意から。▽「襟裾」はえりとすそ。転じて、衣服を着ること。
467 名前:有害無益 2024/03/18(月) 19:46:28.24 ID:Nd450Lqu
むがく-もんもう【無学文盲】
学問や知識を身につけておらず、字が読めないこと。また、その人。▽「無学」は学問・知識がないこと。「文盲」は文字が読めない意。
468 名前:目高 2024/03/19(火) 12:43:40.71 ID:m4LUFK3v
千 當 聞 爾 具 念 妙 諍 甘 無 真 種 具 衆 雲 玩 若 或 呪 或 或 或 或 或 或 假 我 弘 具 世
衆 知 是 時 一 念 音 訟 露 垢 観 種 足 生 雷 蛇 悪 遇 詛 囚 遭 値 被 在 漂 使 為 誓 足 尊
生 是 観 持 切 勿 観 経 法 清 清 諸 神 被 皷 及 獣 悪 諸 禁 王 怨 悪 須 流 興 汝 深 妙 妙
皆 人 世 地 功 生 世 官 雨 淨 淨 悪 通 困 掣 蝮 圍 羅 毒 枷 難 賊 人 弥 巨 害 略 如 相 相
發 功 音 菩 徳 疑 音 處 □ 光 観 趣 力 厄 電 蠍 繞 刹 薬 鎖 苦 繞 逐 峯 海 意 説 海 尊 具
無 徳 菩 薩 慈 観 梵 怖 滅 慧 廣 地 廣 無 降 気 利 毒 所 手 臨 各 堕 為 龍 推 聞 歴 偈 我
等 不 薩 即 眼 世 音 畏 除 日 大 獄 修 量 雹 毒 牙 龍 欲 足 刑 執 落 人 魚 落 名 劫 答 今
等 少 品 從 視 音 海 軍 煩 破 智 鬼 智 苦 大 煙 爪 諸 害 被 欲 刀 金 所 諸 大 及 不 無 重
阿 佛 自 座 衆 淨 潮 陣 悩 諸 慧 畜 方 逼 雨 火 可 鬼 身 柱 寿 加 剛 推 鬼 火 見 思 盡 問
耨 説 在 起 生 聖 音 中 焔 闇 観 生 便 身 □ 燃 怖 等 者 械 終 害 山 墮 難 坑 身 議 意 彼
多 是 之 前 福 於 勝 念 諍 能 悲 生 十 観 念 念 念 念 念 念 念 念 念 念 念 念 心 侍 汝 佛
羅 普 業 白 聚 苦 彼 彼 訟 伏 観 老 方 音 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 念 多 聴 子
三 門 普 佛 海 悩 世 観 経 災 及 病 諸 妙 観 観 観 観 観 観 観 観 観 観 観 観 不 千 観 何
藐 品 門 言 無 死 間 音 官 風 慈 死 國 智 音 音 音 音 音 音 音 音 音 音 音 音 空 億 音 因
三 時 示 世 量 厄 音 力 處 火 観 苦 土 力 力 力 力 力 力 力 力 力 力 力 力 力 過 佛 行 縁
菩 衆 現 尊 是 能 是 衆 怖 普 常 以 無 能 應 尋 疾 時 還 釋 刀 咸 不 如 波 火 能 発 善 名
提 中 神 若 故 為 故 怨 畏 明 願 漸 刹 救 時 聲 走 悉 著 然 尋 即 能 日 浪 坑 滅 大 應 為
心 八 通 有 應 作 須 悉 軍 照 常 悉 不 世 得 自 無 不 於 得 段 起 損 虚 不 變 諸 清 諸 観
□ 萬 力 衆 頂 依 常 退 陣 世 譫 令 現 間 消 回 邊 敢 本 解 段 慈 一 空 能 成 有 淨 方 世
□ 四 者 生 礼 怙 念 散 中 間 仰 滅 身 苦 散 去 方 害 人 脱 壊 心 毛 住 没 池 苦 願 所 音

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:11レスCP:7

変な数学者

1 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 10:22:31.68 ID:K5xiWBsV
変な数学者
2 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 10:34:55.49 ID:D+y9S1lP
そうです、私が変な数学者です!
あ、変な数学者♪
あ、変な数学者♪
3 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 11:30:59.11 ID:VtDEHwYm
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやして
4 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 11:31:25.20 ID:VtDEHwYm
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやし何おきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやして
5 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 11:31:59.89 ID:VtDEHwYm
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきます?おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますね
おくすりふやしておきますねおくすりふやしておきますねおくすりふやして
6 名前:日髙 2024/03/18(月) 12:55:23.51 ID:jQo9R0KV
呼んだか?
7 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 13:58:49.89 ID:VtDEHwYm
基底教授
8 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 15:32:17.19 ID:HwwvPjoO
基底教授とは日高のこと?
9 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 15:38:53.55 ID:VtDEHwYm
日高は単なる糖質の馬鹿だろ
10 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 15:49:24.48 ID:VtDEHwYm
「名誉教授」のスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693560419/
11 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 10:42:54.16 ID:xVDTCiII
>>6
😘チュッ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:74レスCP:0

不等式への招待 第11章

1 名前:132人目の素数さん 2023/05/23(火) 14:01:56.54 ID:iZPdnH41
ある人は蝶を集め、ある人は切手を収集し、ある人は不等式を集める…
          ___          ----- 参考文献〔3〕 P.65 -----
    |┃三 ./  ≧ \   
    |┃   |::::  \ ./ | 
    |┃ ≡|::::: (● (● |  不等式と聞ゐちゃぁ
____.|ミ\_ヽ::::... .ワ......ノ     黙っちゃゐられねゑ…
    |┃=__    \           ハァハァ
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

【まとめWiki】 http://wiki.livedoor.jp/loveinequality/

【過去スレ】
・不等式スレッド (第1章) http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1072510082/
・不等式への招待 第2章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1105911616/
・不等式への招待 第3章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1179000000/
・不等式への招待 第4章 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1245060000/
・不等式への招待 第5章 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1287932216/
・不等式への招待 第6章 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1332950303/
・不等式への招待 第7章 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1362834879/
・不等式への招待 第8章 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1498378859/
・不等式への招待 第9章 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505269203/
不等式への招待 第10章
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1545137227/
・過去スレのミラー置き場 http://cid-d357afbb34f5b26f.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/

【姉妹サイト】
キャスフィ 高校数学板 不等式スレ  http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/highmath/1169210077/
キャスフィ 高校数学板 不等式スレ2 http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/highmath/1359202700/

【wikiなど】
Inequality (mathematics)
http://en.wikipedia.org/wiki/Inequality_(mathematics)
List of inequalities
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_inequalities
List of triangle inequalities
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_triangle_inequalities
Wolfram MathWorld
http://mathworld.wolfram.com/topics/Inequalities.html
65 名前:132人目の素数さん 2024/03/05(火) 18:03:35.47 ID:pze3YHb2
〔問題178〕
実数 x, y が (xx+yy)^2 = xx - yy を満たすとき、
x+y の取り得る最大の値を求めよ。

第2回 早大プレ 2006
Inequaitybot [178]
http://twitter,com/Inequalitybot/status/1764319974171226188/

*この閉曲線を 連珠形、(Jakob Bernoulliの) Lemniscate 等と云うらしい。(Jakob Bernoulli)
66 名前:132人目の素数さん 2024/03/09(土) 00:20:32.18 ID:9TLceQPN
〔問題5〕
1でない実数 x, y, z ≠ 1 が xyz=1 を満たすとする。
このとき、以下の不等式が成り立つことを示せ:
  xx/(x-1)^2 + yy/(y-1)^2 + zz/(z-1)^2 ≧ 1,

IMO-2008, 問2
Inequalitybot [5]
http://twitter.com/Inequalitybot/status/1766011118693310560
佐藤(訳)「美しい不等式の世界」朝倉書店 (2013)
 問題3.120
http://twitter.com/thejimwatkins
67 名前:132人目の素数さん 2024/03/10(日) 02:29:24.98 ID:7717P9hP
>>35
[47] コーシー

>>36
[61]
 aab + bbc + cca + abc ≦ (4/27)(a+b+c)^3.
(略証) 0≦a≦b,c としてもよい。
4(a+b+c)^3 − 27(aab+bbc+cca+abc)
 = 9a(aa+bb+cc-ab-bc-ca) + (4b+c-5a)(a+b-2c)^2
 ≧ 0.
等号成立は (a, b, c) = (0, 2/3, 1/3)、(0, -1/3, 4/3)とそのrotation

>>37
[123]  部分積分を利用する。
0 ≦ ∫ {f '(x) + x - 1/2}^2 dx
 = ∫ {f '(x)}^2 dx + ∫ f '(x)(2x-1)dx + ∫ (x-1/2)^2 dx
 = ∫ {f '(x)}^2 dx −2∫ f(x)dx + [ f(x)(2x-1) ] + (1/3)[ (x-1/2)^3 ]
 = ∫ {f '(x)}^2 dx −2∫ f(x)dx + f(0) + f(1) + (1/3)[(1/8)−(-1/8)]
 = ∫ {f '(x)}^2 dx −2∫ f(x)dx + c,

c = f(0) + f(1) + (1/3)(1/4) = (-1/6) + (-1/6) + 1/12 = -1/4.

>>40
[37]
a,b,c > 1 とすると 題意を満たさない。
min{a,b,c} = m ≦ 1,
(ab+bc+ca)−abc ≧ (ab+bc+ca)m − abc ≧ 0,
右) 2 + abc−(ab+bc+ca)=(2-bc)−a(b+c-bc),
 2-bc ≧ (4-bb-cc)/2 = a(a+bc)/2 ≧ 0,
また |1-a|≦1, |1-b|≦1, |1-c|≦1,
∴ b+c-bc =1−(1-b)(1-c) ≧ 0,
 {(2-bc)−a(b+c-bc)}・{(2-bc)+(a+bc)(b+c-bc)}
 = (2-bc){(2-bc)+bc(b+c-bc)}−(aa+abc)(b+c-bc)^2
 = (2-bc)(1-b)(1-c){(2-bc)+2(b+c-bc)}+{(b-c)^2−(aa+bb+cc+abc-4)}(b+c-bc)^2,
{1-a, 1-b, 1-c} のうち2つは同符号だから (1-b)(1-c)≧0とした。

>>41
[2]
Σ(x-1)^2 = S(2) - 2S(1) + S(0) = 4,
∴ x≦ 1+2=3.
(2xx+4x-3) + (3-x)(1+x)(1-x)^2
  = 4x^3−x^4
  = 4xx - xx(x-2)^2,
∴ 2xx + 4x−3 ≦ 4x^3−x^4 ≦ 4xx,
x=a,b,c,d でたす。
 2S(2) + 4S(1)−3S(0) ≦ 4S(3)−S(4) ≦ 4S(2).
68 名前:132人目の素数さん 2024/03/10(日) 02:53:54.51 ID:7717P9hP
>>49
[96]
yz/x = a, zx/y = b, xy/z = c とおくと
 x = √(bc), y = √(ca), z = √(ab).
 (左辺) - (右辺) = (a+b+c)^3 - 8ab√(ab) - 8bc√(bc) - 8ca√(ca) - 3abc
 ≧ (a+b+c)^3 - 4ab(a+b) - 4bc(b+c) - 4ca(c+a) - 3abc
 = a(a-b)(a-c) + b(b-c)(b-a) + c(c-a)(c-b)
 = F_1(a, b, c)
 ≧ 0.      (Schur-1)

>>57
[1]
題意より 0 < a b c < √2 < a+b b+c c+a,
a,b,c は△の3辺をなすので、
 b+c-a = x, c+a-b = y, a+b-c = z,
とおく(Ravi変換)。
 ss-t = 2(aa+bb+cc) = 6,
(左辺) = (y+z)/(2xx) + (z+x)/(2yy) + (x+y)/(2zz)
 ≧ x/(yz) + y/(zx) + z/(xy)
 = (xx+yy+zz)/(xyz)
 = (ss-2t)/u,
(右辺) = 3/(abc)^2
 = 3 {8/(st-u)}^2
 ≦ 3 (9/st)^2
 ≦ 81/(sssu),    (← tt ≧ 3su)
さてs>0を固定すると f(t)={3(ss-t)/(2ss)}^(5/2) はtに関して下に凸。
 (ss-2t) = (ss-3t) + t
 ≧ {(3/2)^(5/2)}(ss/3 -t) + t
 = f(0)(ss/3 -t) + f(ss/3)t
 ≧ (ss/3)f(t)
 = 81/sss,
これを左辺に入れる。

>>58
[6]
 p = (√b+√c-√a)/2 >0, q = (√c +√a-√b)/2 >0, r = (√a+√b-√c)/2 >0,
とおく。
 b+c-a = 4pp -2(p-q)(p-r)/2,
 √(b+c-a) ≦ 2p - 2(p-q)(p-r)/4p,
(左辺) = √(b+c-a)/(2p) + √(c+a-b)/(2q) + √(a+b-c)/(2r)
 ≦ 3 - (p-q)(p-r)/(4pp) - (q-r)(q-p)/(4qq) - (r-p)(r-q)/(4rr)
 = 3 - (1/4) F_{-2}(p q r)
 = 3 - (pqr/4) F_1(1/p 1/q 1/r)
 ≦ 3.

>>59
[50]
(1) チェビシェフにより、
 log(左辺) = (b+c)log(a)+(c+a)log(b)+(a+b)log(c)
 ≦ (2/3)(a+b+c)log(abc),
(2) (x-1)log(x) ≧ 0 より
 log(左辺) = (a+b+c)log(abc)−a・log(a)−b・log(b)−c・log(c)
 ≦ (a+b+c)log(abc)−log(a)−log(b)−log(c)
 = (a+b+c-1)log(abc).
69 名前:132人目の素数さん 2024/03/10(日) 03:19:25.38 ID:7717P9hP
>>60
[78]
AM-GMにより 本問は
 abc ≧ {(2b-a)(2c-b)(2a-c)}^(1/4)・{(a+b+c)/3}^(9/4),
厄介な附帯条件を消すために
 2a-c = A, 2b-a = B, 2c-b = C,
とおくと
 A,B,C ≧ 0,
 a+b+c = A+B+C,
 a = (4A+B+2C)/7,
 b = (2A+4B+C)/7,
 c = (A+2B+4C)/7,
となる。これを用いると
 (7^3)abc = (4A+B+2C)(2A+4B+C)(A+2B+4C)
 = 8SSS + 13ST + 10U + 3
 ≧ 8SSS + 13ST + 10U − (23/18)S(SS-3T)
 = (101/18)S(SS+3T) + (10/27)(SSS+SSS+SSS+27U)
 ≧ (101/18)S{SS+3√(3SU)} + (10/27)(SSS+SSS+SSS+27U)
 ≧ 303・U^(1/4)・(S/3)^(9/4) + 40・U^(1/4)・(S/3)^(9/4)
 = (7^3)・U^(1/4)・(S/3)^(9/4)
 = (7^3)・(ABC)^(1/4)・{(A+B+C)/3}^(9/4),
ここに、
 S = A+B+C, T = AB+BC+CA, U = ABC,  = (A-B)(B-C)(C-A).

>>61
[79]
AM-GM により
(左辺) ≧3/{abc・(a+b-c)(b+c-a)(c+a-b)}^(1/3)
 ≧ 3/{u^(1/3)√(3u/s)}
 ≧ 3/{√(t/3)・√(3u/s)
 = 3√{s/(tu)}
 = (右辺),
∵ {(a+b-c)(b+c-a)+(b+c-a)(c+a-b)+(c+a-b)(a+b-c)}/3 = (4t−ss)/3 ≦ 3u/s.
70 名前:132人目の素数さん 2024/03/10(日) 03:37:06.70 ID:7717P9hP
>>63
[76]
  f(x) は単調減少かつ下に凸(x>0)。
Jensenにより、
 a・f(4bb+4cc+bc) + b・f(4cc+4aa+ca) + c・f(4aa+4bb+ab)
  ≧ (a+b+c) f({a(4bb+4cc+bc)+b(4cc+4aa+ca)+c(4aa+4bb+ab)}/(a+b+c))
  = s・f((4st-9u)/s)
  ≧s・f(ss)
  = 1,      (← f(x) = 1/√x )
ここで、s = a+b+c, t = ab+bc+ca, u = abc, とおいた。

>>64
[117]
 (左辺)−(右辺) = {(x+y-z)yy(z-x)^2+(y+z-x)zz(x-y)^2+(z+x-y)xx(y-z)^2}/(2xyz)
 ≧ 0.

>>65
[178]
  (x+y)/√2 = u, (x-y)/√2 = v,
とおくと与式は
 (uu+vv)^2 = 2uv,
 x+y ≦ (1/4)(3^(1/4)) = 0.3290185032
 この閉曲線を (Jakob Bernoulliの) Lemniscate と云うらしい。
71 名前:132人目の素数さん 2024/03/14(木) 04:36:41.86 ID:pqilCdeM
〔問題174〕
 正の実数 a, b, c>0 に対して、以下の不等式が成り立つことを証明せよ:
   (1/aa+1/bb+1/cc)(a+b+c)^4 ≧ 81(aa+bb+cc),

ルーマニア Team Selection Test-2006 3日目・問4
Inequalitybot [174]
http://twitter,com/Inequalitybot/status/1767400271775420691


 s^6 = {(aa+bb+cc) + t + t}^3 ≧ 3(aa+bb+cc)tt,
を使う。
72 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 01:48:15.33 ID:U1YMYHbv
>>65
[178]
 (x+y)/√2=u, (x-y)/√2=v とおくと
 xx + yy = uu + vv
  = (uu/3) + (uu/3) + (uu/3) +vv
  ≧ 4(1/3)^{3/4}・√(uuuv),
(左辺) = (xx+yy)^2 = (uu+vv)^2 ≧ 16(1/3)^{3/2}・uuuv,
(右辺) = xx−yy = 2uv,
 2uu ≦ (1/4)・3^{3/2}
 x+y = u√2 ≦ (1/2)・3^{3/4} =1.139753528,
なお、このとき
 xy = (√3)/8,
 xx + yy = uu + vv = (√3)/2,
 xx - yy = 2uv = 3/4,
 
73 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 02:29:06.34 ID:U1YMYHbv
〔問題195〕
実数 x,y,z が x+y+z = 0 を満たすとする。
このとき以下の不等式が成り立つことを示せ:
 (xx + yy + zz)^3 ≧ 6(x^3 + y^3 + z^3)^2,

蕉湖市数学競技会
Inequalitybot [195]
http://twitter,com/Inequalitybot/status/1768487435133243853


x=b-c, y=c-a, z=a-b とおくと
 x + y + z = 0,
 xx + yy + zz = 2(aa+bb+cc-ab-bc-ca) = 2(ss-3t),
 x^3 + y^3 + z^3 = 3xyz = 3(a-b)(b-c)(c-a) = 3,
74 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 03:59:11.04 ID:ubIdb7Zy
>>65
[178]
焦点を A(-1/√2, 0) B(1/√2, 0) とおく。
P(x, y) の軌跡は
 AP・BP = 1/2.

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:502レスCP:32

高校数学の質問スレ Part433

1 名前:132人目の素数さん 2024/03/04(月) 06:57:56.22 ID:jykWzja8
【質問者必読!!】
まず>>1-4をよく読んでね

数学@5ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dotera.net/

・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など)
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
  (× x+1/x+2 ;  ○((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。
 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。
 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oretrip ←適当なトリ)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 でないと放置されることがあります。
 (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 それがない場合、放置されることがあります。
 (特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度ある回答を心がけてください。
・970くらいになったら次スレを立ててください。

※前スレ
高校数学の質問スレ Part431
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1691291450/
高校数学の質問スレ Part430
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1689726231/
高校数学の質問スレ Part432
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1695900004/
493 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 13:19:54.12 ID:5Ev9+cnc
>>491
要するにアンタが数学以前のアホって言ってるだけだけど
アンタだけ納得してないだけで
494 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:10:52.18 ID:TAmxJrAc
「シリツ医 ならば (馬鹿 ならば 裏口 である)」という命題と同値な命題はどれか?

1 : シリツ医 ならば (裏口 ならば 馬鹿 である)
2 : 馬鹿 ならば (シリツ医 ならば 裏口 である)
3 : 馬鹿 ならば (裏口 ならば シリツ医 である)
4 : 裏口 ならば (シリツ医 ならば 馬鹿 である)
5 : 裏口 ならば (馬鹿 ならば シリツ医 である)
495 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:26:39.60 ID:pSnd0JCE
No., x, m, n, L,
[6], 6, 64, 180, 4,
[8], 34, 125, 540, 5,
[13], 213, 343, 2856, 7,
[15], 406, 512, 5544, 8,
[16], 1134, 1000, 16830, 10,
[17], 1735, 1331, 27060, 11,
[20], 3606, 2197, 62244, 13,
[22], 4966, 2744, 90090, 14,
[26], 8790, 4096, 175440, 16,


x=(1/6)(L^4-3L^3-2L^2+4)

table[(1/6)(L^4-3L^3-2L^2+4),{L,1,100}]

{0, -2, -7/3, 6, 34, 290/3, 213, 406,
2108/3, 1134, 1735, 7634/3, 3606, 4966,
20027/3, 8790, 11368, 43418/3, 18171,
22534, 82910/3, 33558, 40381,
144578/3, 57084, 67150, 235469/3,
91206, 105406, 363602/3, 138705,
158038, 537968/3, 202686, 228259,
768530/3, 286578, 319606, 1066223/3,
394134, 435940, 1442954/3, 529431,
581446, 1911602/3, 696870, 760633,
2486018/3, 901176, 978334, 3181025/3,
1147398, 1239706, 4012418/3,
1440909, 1550230, 4996964/3, …}
496 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:41:41.85 ID:KhSjFkQh
鋭角三角形△ABCにおいて、
√(sinAsinB)+√(sinBsinC)+√(sinCsinA)
の取りうる値の範囲を求めよ。
497 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:45:51.41 ID:pSnd0JCE
x=(L-1)(L^3-2L^2-4L-4)/6
m=L^3
n=(L-1)L(L+1)(L^2+2)/6


x=(1/6)(L^4-3L^3-2L^2+4)
n=(1/6)L(L^4+L^2-2)
498 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 15:56:16.92 ID:pSnd0JCE
n=(L-1)L(L+1)(L^2+2)/6

n=(L^3-L)(L^2+2)/6



L^3-L?
499 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:01:06.33 ID:ZzBOtOYk
>>455
レスありがとうございます。返事が遅くなりすいません。考えてたら遅くなってしまいました。
えっと、まずちょっと、その長ったらしい解答を貼りますね。
http://i.imgur.com/nBYSWog.jpg
(7行目に a - √b とありますが、これは 2 - √3 です)

それで多分、あなたの解答は本質的にはこれと同じだと思うんですが
とりあえず、455の書かれてることが高度過ぎて追えないのですが、もう少し丁寧に解説して頂けないでしょうか?どういう風に考えてそういう論理を導いてるのか、というのが全然見えないです。
お手数おかけしてすみません。
500 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 17:27:50.52 ID:5Ev9+cnc
アホチンパン性懲りも無くw
501 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 18:15:29.14 ID:TAmxJrAc
練習問題 裏口シリツ医を排除するための医師国家試験予想問題(嘘)
(シリツ医 かつ 馬鹿) ならば 裏口 である」という命題と同値な命題はどれか?
1 : シリツ医 ならば (裏口 かつ 馬鹿 である)
2 : 馬鹿 ならば (シリツ医 かつ 裏口 である)
3 : 裏口 ならば (シリツ医 かつ 馬鹿 である)
502 名前:132人目の素数さん 2024/03/19(火) 19:16:24.15 ID:8kiC1bzr
11, 101, 131, 151, 181, 191, 313は,
左から読んでも右から読んでも 
同じ数で, かつ素数である
このような素数は無限にあるだろうか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:158レスCP:3

数学の本 第97巻

1 名前:132人目の素数さん 2024/02/05(月) 10:46:09.73 ID:Wtwyp5P2
数学書やその周辺の話題について語りましょう。

荒らしや煽りは禁止。

数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html

前スレ
数学の本 第96巻
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1662169148/
149 名前:132人目の素数さん 2024/03/13(水) 09:43:46.68 ID:DmMuTjf/
2022年11月16日に日本でレビュー済み
まだ売っていたとは驚いた。しかも40年前と価格が(税抜きで)300円しか変わっていない。これ,好い本だよ。色々勉強になる。まあ数学を道具と思ってるだけの人(数学者含む)には不要かもね。
150 名前:132人目の素数さん 2024/03/14(木) 11:27:46.58 ID:UcKHj9Zq
かつてフェルマー予想やリーマン予想
ポアンカレ予想に関する本があったが
ホッジ予想に関するものがあってもいいな
151 名前:132人目の素数さん 2024/03/15(金) 09:33:44.88 ID:8QDMDRfQ
何か問題が解ければ
ホッジ予想の本も出るだろう
152 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 10:11:41.61 ID:/VV9UgRv
>>150
ホッジ予想そのものを理解するのに代数的サイクル、つまりスキーム、有限型や整などの性質について知らなきゃいけない
フェルマー予想やリーマン予想とは違いすぎる
153 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 21:56:27.67 ID:IHg5tN+m
素人がホッジ予想について述べると
たいていどこかで間違う
154 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 22:06:45.67 ID:i/Ow1TZL
>>152
そこをなんとかガンガレよって話
155 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 22:49:53.99 ID:lB5tDL7/
齊籐正彦のを持ってる。
多分、洋書を種本にしてるんだろうけど、誰のだろう。
156 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 22:52:13.35 ID:lB5tDL7/
>>155は、行列と群の話。
157 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 13:39:54.65 ID:6sGA+rpA
序文に「がんばってほしい」と書いてあるのが変わっている。
158 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 23:16:14.22 ID:bo5CTyG6
Ana Agore, A First Course in Category Theoryの書評
http://www.logicmatters.net/2024/03/06/ana-agore-a-first-course-in-category-theory/
こんなにボロクソに貶してる書評は最近珍しい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:38レスCP:0

数学で寒さをなんとかする方法

1 名前:132人目の素数さん 2024/01/13(土) 11:12:11.52 ID:2TkPpjom
29 名前:132人目の素数さん 2024/03/11(月) 21:29:38.53 ID:u+yJBzlf
9度
30 名前:132人目の素数さん 2024/03/12(火) 07:33:43.52 ID:Yyb1kPVu
8度
31 名前:132人目の素数さん 2024/03/12(火) 20:01:49.99 ID:Yyb1kPVu
8度
32 名前:132人目の素数さん 2024/03/13(水) 06:34:05.99 ID:DmMuTjf/
6度
33 名前:132人目の素数さん 2024/03/14(木) 09:33:47.39 ID:XPmS7v4a
7度
これからは上がる一方か
34 名前:132人目の素数さん 2024/03/14(木) 19:46:05.81 ID:XPmS7v4a
11度
35 名前:132人目の素数さん 2024/03/15(金) 06:59:46.03 ID:8QDMDRfQ
5度
36 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 06:05:19.49 ID:1MZ1og+n
6度
37 名前:132人目の素数さん 2024/03/16(土) 22:03:09.77 ID:IHg5tN+m
14度
いっぺんに上がった
38 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:26:00.62 ID:mGQZGXhp
5度

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:701レスCP:2

女性数学者総合スレッド 佐々田、伊藤、石井、中島、山下、宮岡、小谷

1 名前:132人目の素数さん 2023/05/07(日) 04:48:24.66 ID:ltXfsR1e
女性数学者総合スレッド 佐々田、伊藤、石井、中島、山下、宮岡、小谷
692 名前:132人目の素数さん 2024/03/06(水) 23:25:12.45 ID:Q6Tj+PIB
>>669
むしろ学歴高くて優秀な女性は子作り子育てきっちりやるパターン多くね?
普通に結婚子育てしてそこそこの成果出す感じになると予想
693 名前:132人目の素数さん 2024/03/07(木) 21:48:59.45 ID:2H/xl4o1
生涯未婚、ヴァージンを貫いてほしい
694 名前:132人目の素数さん 2024/03/10(日) 02:08:35.95 ID:FmoIhDrV
ガリガリで抱き心地悪そう。。。
695 名前:132人目の素数さん 2024/03/10(日) 20:59:40.35 ID:Kyd4Hhdp
>>680
桂田氏は北大元教授で旧帝大最初の女性の数学教授(幾何学)
1962年StockholmでのICMの講演は桂田氏は参加できずH. Hopfが代読している
696 名前:132人目の素数さん 2024/03/13(水) 22:48:03.15 ID:KSGaZson
まゆたん🫶まゆたん🫶まゆゆんゆん🥰
697 名前:132人目の素数さん 2024/03/14(木) 09:21:40.39 ID:XPmS7v4a
去年の10月5日に第一回の桂田芳枝賞の
授賞式があった
698 名前:132人目の素数さん 2024/03/17(日) 10:12:31.11 ID:f9VganWY
谷川晴美は数学止めちゃったのか。何処かの尼寺でも入ってるのか。
699 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 16:43:50.91 ID:OU4RVr1w
まゆさまの特別講演、明日だね
700 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:16:38.72 ID:mGQZGXhp
懇親会は欠席
701 名前:132人目の素数さん 2024/03/18(月) 21:24:48.03 ID:gxhuAHpO
控えめのおっぱいが好きな人も、意外と多い。。。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2024/03/18 16:43:42 JST
SETTING.TXT

last modified at 2024/03/19 20:03:23 JST