5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|ドングリシステム|

math KANBAN Image

数学


[新しく記事を投稿する場合]は、既に同じ内容の投稿がないかどうかを確認してから行なうようにしてください。
★具体的な計算問題の質問や、数学に直接関係のない話題は、新しいスレッドを立てるのはなるべく避け、以下のスレッドに投稿するようにしてください。
   『わからない問題はここに書いてね』(さくらスレ)
   『くだらねぇ問題はここへ書け』(くだらんスレ)
   『雑談はここに書け!』(雑談スレ)
★特に計算問題について投稿する際には、問題のジャンル(解析、幾何、代数など)も付記すると、後々の利用者が検索しやすくなります。
[新しくスレッドを立てる場合]には、何について議論・質問したいのかが他の利用者にもわかるように、タイトルの付け方に注意してください。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 8 順位: 392/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 418/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
math for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 数学の本 第98巻 (162)

2: かっこいい数学用語 (681)

3: 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★5 (763)

4: 多変数解析函数論3 (587)

5: 国際ジャーナルに論文を出版しよう!6本目 (705)

6: 微分形式 (582)

7: Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71 (195)

8: Inter-universal geometry とABC 予想55 (237)

9: フェルマーの最終定理の証明 (684)

10: 加齢臭くせーぞ@数学板 (3)

11: ミレニアム懸賞問題 (340)

12: 学部3年次の数学の重要性 (70)

13: 理論の創始者「俺が作った」←すでにあったものにちょっと付け加えただけ (2)

14: 【被引用数】数学をめぐる科学技術政策6【IF】 (816)

15: 麻生太郎「因数分解なんて社会に出て使わない」 (34)

16: 大学学部レベル質問スレ 26単位目 (264)

17: 物理でのテンソル、代数でのテンソル、微分幾何でのテンソル (52)

18: IUTを読むための用語集資料スレ2 (390)

19: 京大とかいうカス大学見てると悲しくなってくるんだが (332)

20: 数学の本 第97巻 (190)

21: 酒飲みの数学者はダメだ。酒止めろ。 (208)

22: 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)18 (302)

23: 高校数学の質問スレ Part434 (598)

24: Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 70 (987)

25: 受験数学の弊害とは? (12)

26: 日本人数学者を論文被引用数でランク付けしよう! (319)

27: 数学に出てくる空間で1000を目指すスレ (93)

28: 各数学者の書く数学書の特徴 (68)

29: 保型形式と整数論 (33)

30: 中高生の頃には偉いと思っていた数学者 (213)

31: 雑誌 「現代数学」 (793)

32: ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ6 (633)

33: ✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦ (852)

34: 今日の天気@数学板 (59)

35: 歩きながら数学vs座って数学vs寝ながら数学 (2)

36: むずかしい難問 (2)

37: ヨビノリたくみ「大学学部教養の授業は我々のような教育のプロに任せて」 (537)

38: 面白い数学の問題おしえて~な 43問目 (423)

39: 加藤先生はどうしてトンデモに走ってしまったのか (5)

40: 岡潔と連接性2 (667)

41: 数学をするのに最適な服装 (4)

42: 「pならばq」かつ「qならばr」のとき、「pならばr」を証明せよ (18)

43: デュドネ←どんなイメージ? (4)

44: 千葉逸人を語ろう (34)

45: 歴史は勉強する意味があるのか@数学板 (7)

46: 望月新一の論文ってどこで見れるの? (2)

47: 好きな手袋の色@数学板 (2)

48: 雑談はここに書け!【67】 (362)

49: 数学の歴史(数学史、科学史)を語ろう (255)

50: 数学基礎論・数理論理学 その19 (169)

51: 有名な本について語ろう! 0001 (97)

52: 代数幾何が日本の数学をダメにした (150)

53: 【速報】素数、ついに解けた模様 (131)

54: 京医の須茂原大貴「数学できる人は計算をしない」 (25)

55: ラマヌジャンって、なんでタクシー数がわかったの? (19)

56: 【ネット数学界の王】黒木玄【東北大学】 (252)

57: 大学に入ってもチャート式 (21)

58: 数学者は何のぬいぐるみを持っているのか? (68)

59: 数学の一般向け啓蒙書の存在価値 (198)

60: 数学者は昼飯に何を食べているのか? (14)

61: [大喜利]P=NPが証明されたらなにする? (11)

62: 女性数学者総合スレッド 佐々田、伊藤、石井、中島、山下、宮岡、小谷 (725)

63: 九大バカTuberろじんが再生数稼ぎのツイートするが伸びずwww (78)

64: 接点tに親を殺された人 (3)

65: 数学者はどうやって寝てるのか (2)

66: 大学生になっても入試数学にハマってる奴wwwwwwwwwwwwwwwww (12)

67: dx dy の意味は?★2 (560)

68: 数学者が数学をしながら飲んでいるもの (101)

69: ケーラー多様体・ホッジ分解 (125)

70: 数学で寒さをなんとかする方法 (75)

71: くだらねぇ問題はここへ書け (746)

72: 数学者は足りてるのか不足してるのか (4)

73: 【数セミ】エレガントな解答をもとむ 4【2021.08】 (257)

74: 有理数でも無理数でもない実数を構築しよう (7)

75: 【数学検定】数学検定1級 合格5 (160)

76: コラッツ予想がとけたらいいな その4 (574)

77: 多様体っていつ使うの・・・? (92)

78: モノイド論のスレ (5)

79: 証明は読むべきか (269)

80: ピグミーチンパジー (1)

81: クンマーと、クマー (6)

82: 精神科病には染色体型と非型がいて執着の有無で鑑別 (30)

83: 不等式への招待 第11章 (91)

84: 歴代日本人数学者のトップ10を決めよう! (136)

85: 演習問題は解く必要があるのか (5)

86: セミナーの準備のしかたについて (8)

87: 分からない問題はここに書いてね 472 (32)

88: 数学者って何を食べてる? (272)

89: 数学は証明よりも反証を中心にしたらどうか? (11)

90: 朗報 ZEN大学、宇宙際タイヒミューラー理論の授業がある (86)

91: 円周率 π と定数 τ のどちらを用いるべきか? (16)

92: 美しい整数の世界 (542)

93: 〓 Mathematica 捌 〓 (20)

94: p進数ってなんの役にたつの? (9)

95: 構成的数学とかやってる奴いる? (2)

96: ホモロジーを勉強したくてホモロジー代数の本を買ったけど図形が出て来ないんだが (12)

97: 数学界の父子鷹を応援するスレ (13)

98: 【絶対数学】黒川信重先生のおすすめの本は?【ゼータ関数】 (10)

99: 中央大・津川光太郎教授「東大や京大の院に行きたい奴は院試対策なんかしてないでゼミの勉強しろよ」 (115)

100: アデールとイデールって何だよ (39)

101: この問題教えなさい (3)

102: 数学検定1級以外(5級から準1級まで)専用スレ (721)

103: 0.1ミリって、何なの? (33)

104: 解析概論に対抗して解析詳論という本を書こうと思うんだが (63)

105: スレタイ 箱入り無数目を語る部屋18 (845)

106: なぜ誰もラマヌジャン型の数学者になれないのか? (9)

107: 京大、入試に女性枠を設置 (160)

108: 旧大法学部 野々村亮「数学科、研究せず何やってんの?」 (58)

109: 5ちゃんねら〜がWindows用高精度電卓アプリを作ったんだが需要あるか? (17)

110: 箱入り無数目を語る部屋19 (103)

111: ZEN大学の設置届を却下したら、岸田政権支持するわ (5)

112: 【可換環】局所化と完備化って何が違うの? (12)

113: 小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 61 (214)

114: 「名誉教授」のスレ (386)

115: おまえらが最近ハマってること(数学で) (8)

116: 集合論って現実表わせなくね? (21)

117: 【素数夜曲】吉田武の本について【虚数の情緒】 (9)

118: 例は読むべきか (7)

119: そのうち数学研究って人類には不可能になりませんか (24)

120: 円周率について語り合おう【π】 (535)

121: テストスレ [無断転載禁止]©2ch.net (647)

122: 定義は読むべきか (6)

123: 逆に、受験的要領だけで学者として成功した人はいるの? (25)

124: (主は物理板のみ参加)美術絵の不可能図形は3D図形の4D経由 (96)

125: 集合論がどうしても偽物感するんだが (19)

126: 馬鹿な俺にy=x^xの概形の捉え方を教えてくれ (9)

127: そもそも数学って何やってんの (16)

128: 数値解析とかやってる奴いる? (11)

129: 位相空間論☆総合スレッド (55)

130: 俺の口癖が「それ仮定弱められますよ」なんだが (4)

131: 数学者「受験数学・数学オリンピックはただのパズル・なぞなぞ。廃止すべき」 (78)

132: 優秀な数学者って意外と教科書を精読するみたいなのやってなくない? (211)

133: ガチでわからん問題があります 助けてください (7)

134: 花見で使える数学 (5)

135: 数学と実存 (14)

136: ドラゴン細井 積和、和関の公式 (70)

137: 変な数学者 (17)

138: 京大いらね (4)

139: 数学を克服して自分がバカではないことを証明したいんだけど (440)

140: 数学って教科書をマスターしたらどうすればいいの? (5)

141: 誰かリーマン予想について教えてくれ (6)

142: キュアブラックがピンク集合に含まれるのは数学的に有りなのか (8)

143: 巨大数を語り合うスレ (176)

144: リーマン積分vsルベーグ積分 (30)

145: 多変数の微積分ってどの教科書がいい? (55)

146: 3倍角、和積・積和の公式は加法定理から導く文系受験生wwww (8)

147: abc (5)

148: 「コホモロジー」 [転載禁止]©2ch.net (469)

149: アホでも現代数学の研究はできるのか (32)

150: 朝鮮サイコロ (10)

151: 爆笑する数学 (2)

152: 偏微分方程式 (130)

153: 個人全集を読む (8)

154: 微分幾何学スレ [無断転載禁止]©2ch.net (404)

155: 高等数学教育界に巣食う「老害」の正体とは? (235)

156: 数学がAIの仕事になるのは時間の問題 (162)

157: YouTuber「x^2 = i の解 x = ±√i は間違い」 (34)

158: 代数解析が日本で流行らなかった理由って何? (48)

159: 数学はただのパズル、物理こそ正統 (118)

160: 【パンサー尾形】笑わない数学【NHK総合】 Part2 (243)

161: 天才数学者 加藤文元 について語ろう (134)

162: 中高年の頃には偉くないと思っていた数学者 (4)

163: Octaveやmaximaなどの数学系のフリーソフトのスレ (418)

164: 以前解けなかった問題が容易に解けるようになると成長を実感するよな (4)

165: 貧乏人に数学は厳しい (9)

166: 1冊の本のみを集中して読んだほう (13)

167: 数学者がよく出現する場所 (49)

168: リーマン面 (184)

169: 数学者が嫌いなもの (23)

170: 初等代数幾何学(スキーム・コホモロジーを用いない) (52)

171: 教科書を書くのが上手い数学者 (124)

172: 5次方程式の解を表現できる数体系 [転載禁止]©2ch.net (881)

173: ミルナーは見るなー (8)

174: (持論)三次元って考え方によって音ゲーっぽくなる (4)

175: ただの教員なのに、「数学者」を名乗る人 (37)

176: 具体例がたくさん載ってる本ないですか? (17)

177: 「基礎の公理」ってどのへんが基礎なの?逆に、他の公理は基礎じゃないの? (3)

178: 高校の数学で扱う定義を大学の内容で証明している本 (61)

179: ハズレ教員っているよな (45)

180: 自治スレッド@数学板 (81)

181: お互いの周りを回転しながら入店してくる複数の客 (2)

182: お前らが好きな数学の問題 (2)

183: 南堂久史の「区体論」について (4)

184: 偏差値は相対評価だから平均したらプラマイゼロ←??? (3)

185: 公認会計士試験に1位で合格するも∑の意味を間違えるヤツww (9)

186: 「経済学部の受験科目に数学を」by 文科省 (173)

187: 数学書の写経は意味があるのか (4)

188: (歴史介入)安倍首相銃殺山上徹也容疑者はTiuS?(未来人) (96)

189: 数学をしていて泣いたこと (15)

190: IUT理論(宇宙際タイヒミュラー理論)=バカ発見器 (85)

191: 数学系YouTuberについて語ろう (79)

192: Sardの定理 Zardの定理 (11)

193: ベクトルの外積って高校数学の教科書に載ってるんだね (32)

194: 医学部受験で外積は必要なのか? (13)

195: 問題を作るのが上手い人 (4)

196: 山上徹也銃を自分善と思ってたのは誤りだった改心 (65)

197: iPadで数学をしよう! (3)

198: ペアノ算術の話をする時だけ自然数に0を入れる謎 (5)

199: Yale大学 天才 成田悠輔 の数学力 総合スレッド (61)

200: 面白い問題を集めた本みたいなの (5)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:162レスCP:3

数学の本 第98巻

1 名前:132人目の素数さん 2024/03/14(木) 18:02:05.76 ID:RMH/WBnY
数学書やその周辺の話題について語りましょう。

荒らしや煽りは禁止。
見ている人を不快にさせる書き込みはひかえてください。
人としての基本的な礼節を守って、皆で楽しみましょう。

数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html


前スレ
97 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675910973/
153 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 18:33:29.29 ID:WRaJc4pY
ウソを否定されるてキレる奴の信頼などいらない
154 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 19:02:06.64 ID:6xMjsgEJ
自演
155 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 19:40:27.87 ID:WRaJc4pY
そういう読み方は稚拙
156 名前:132人目の素数さん 2024/04/22(月) 07:03:02.96 ID:BD9lrF19
正標数のリー環論を書いた本はありますか
157 名前:132人目の素数さん 2024/04/22(月) 09:27:49.42 ID:qC/n0Pun
>>156
本ならば
N. Jacobson: Lie Algebras (Interscience Tracts in Pure and Applied Mathematics 10),New York etc. (3rd printing) 1966 (Interscience/Wiley)
に一応触れてある

もっと新しいのではJantzenの講義録
Representations of Lie algebras in prime characteristic
が本気でやるには良い

Jantzen Lie algebra
で検索すると他にもいっぱい文献が落とせる

日本語の本では「堀田:線形代数群の基礎」にトピックがちょっと触れてある
後ろの文献表など参考
158 名前:132人目の素数さん 2024/04/22(月) 11:07:06.67 ID:ZFA0+/td
>>157
Thnx!
159 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 08:41:37.96 ID:ncSb9ELp
>>150
そいつが京大OBであることももウソだし
「本当」もウソ
160 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 17:26:43.06 ID:uDlIcIF2
経歴詐称に言われてもなーw
161 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 06:50:26.62 ID:QuF2K8cf
大使館に知り合いはいないので
そんな疑いをかけられたら
困ってしまう
162 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 21:27:36.03 ID:QuF2K8cf
政治家でもないのに経歴を詐称して何か良いことはあるだろうか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:681レスCP:0

かっこいい数学用語

1 名前:132人目の素数さん 2020/10/11(日) 17:07:20.50 ID:3od8zY5D
解析接続
672 名前:132人目の素数さん 2024/04/22(月) 11:28:28.08 ID:ZFA0+/td
ノイマン条件
673 名前: 警備員[Lv.5][苗] 2024/04/22(月) 14:32:29.25 ID:mnPVdq6e
リサージュ曲線
674 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 07:21:45.56 ID:ncSb9ELp
等ポテンシャル面
675 名前: 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/24(水) 17:01:07.21 ID:M6536fqY
マンデルブロ集合
676 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 19:16:18.91 ID:87ld6l/E
ファトゥー集合
677 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 06:49:11.84 ID:ci0OX3qY
ジュリア集合
678 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 06:14:57.78 ID:VLMwmXSB
空集合 φ
679 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 12:08:52.06 ID:gNKDgGrZ
ユークリッド距離
デデキント切断
680 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 13:08:17.53 ID:oVmy6zD+
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1710921681/l50
OEKAKI Image: 232n1.png
681 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 21:24:05.39 ID:QuF2K8cf
自由境界条件

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:763レスCP:3

高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★5

1 名前:132人目の素数さん 2023/09/05(火) 13:11:17.54 ID:xAVXHTP9
高木くん、雑談スレに迷惑をかけるのはやめよう

※前スレ
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1640617987/
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652269617/
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1681098776/
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
754 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 12:33:50.48 ID:EKuw68l3
お前は次も絶対に修正する、そして間違える
755 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 12:41:32.03 ID:Sl5or7YU
統失の知障だしな
756 名前:◆pObFevaelafK 2024/04/26(金) 14:28:15.32 ID:UTHaG/Od
>>752
と思いましたが、間違いがありました
これを削除しn=4の場合も加えた証明を投稿しました
757 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 15:50:22.05 ID:1DZzy2v/
永遠の最後
758 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 18:28:22.60 ID:EKuw68l3
お前は次も絶対に修正する、そして間違える
759 名前:◆pObFevaelafK 2024/04/26(金) 18:42:03.53 ID:UTHaG/Od
>>758
>>757
760 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 01:31:58.36 ID:6zl3d5F9
>>756
と思いましたが、これも間違いがありました
これを削除し修正した証明を投稿しました
761 名前:◆pObFevaelafK 2024/04/27(土) 20:30:23.67 ID:a7YwXyk9
「このおんながどうのこうの。」こいつら馬鹿は私はどう見ても男であるが、女だと言って侮辱を
繰り返しています。「ぜんぶあるものだ。」とも言っていますがこいつらやくざは、主語や目的語を
言うことが何故かできないので(日本語が不自由なのでしょうか?)何があるのか?どこにあるのか?
誰が書いたのか?さっぱり分かりません。
「ここでかいたものをみるにんげんはいません。」と若い女がのたまいました。「アーベル賞だ。」
「これを一人で書いたのであれば、旭日章だ。」、「100年どころではなく1000年だ。」
「この世のものとは思えない。」、「perfectだ。」、「ご名答。」、「本当にendorsementだ。」
「congratulations」と言われている私に何を言っているのでしょうか?私の書いた論文なりを見ている
人がいるから、数少ないがこういう適正に評価することを言う人がいるのでしょう。
普通に考えて、>>258の全ての数学上の未解決問題を完全に解決する研究を個人で行ったのですから
これらのことを言われるのは当然のことだと言うことができるでしょう。
それにも関わらず、不思議な侮辱発言を繰り返すこいつらを鹿児島県警は本当に逮捕してもらいたい。
何故、このような愚かな声を毎日のように聞かされなければならないのか?迷惑だ。
762 名前:髙木 宏兒(Kouji Takaki) ◆pObFevaelafK 2024/04/27(土) 20:35:46.48 ID:a7YwXyk9
「なまえをぎゃくにかいたからさぎだ。」と言う声も数日前に外から聞こえてきましたが、自分が損をする詐欺が
どこにあるのでしょうか?数学上の未解決問題14問を完全に解決した研究者を詐欺師呼ばわりはないんじゃないで
しょうか?私に対する誹謗中傷は止めてもらいたい。それを行ったところで、私の行った研究が失敗になるわけで
も、隠蔽できるわけでもない。
763 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 21:20:10.32 ID:Hm6A7tFc
最終版詐欺の常習犯
論文をちょっと変えれば誰にも間違いを指摘されていない最終版wの出来上がり

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:587レスCP:4

多変数解析函数論3

1 名前:132人目の素数さん 2023/12/03(日) 12:00:10.27 ID:SOetOonB
多変数函数論(多変数複素解析)について語り合いましょう!


■前スレ
多変数解析函数論2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1676122061/
578 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 07:15:55.87 ID:ncSb9ELp
消滅定理と帰納法で有限性を導く
579 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 09:52:28.20 ID:ncSb9ELp
有限性はGAGA原理からも出せる
580 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 13:18:04.36 ID:luR/IOea
>>568
抗う?継承と先端の吸収に必死ですよ
あなたは手が止まってませんか?
>>570
代弁を感謝致します
研究集会でちょっとバタバタしてました
581 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 09:45:47.09 ID:87ld6l/E
漸近解析をパラメータつきでやりたい
582 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 06:36:06.76 ID:ci0OX3qY
Journal of Geometric Analysisには多変数関数論の論文がよく載る
583 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 15:15:04.77 ID:dTj4z7B0
編集長の指向
584 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 19:43:23.77 ID:+cXJfsio
>>582
✖︎ 多変数関数論
○ 複素幾何
585 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 06:24:10.83 ID:QuF2K8cf
>>584
◎多変数関数論
○複素幾何
586 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 08:54:39.08 ID:whXRjbTY
>>584
もう来なくていいよ
587 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 21:17:22.95 ID:QuF2K8cf
編集長は29歳の時に多変数関数論の入門書を書いた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:705レスCP:7

国際ジャーナルに論文を出版しよう!6本目

1 名前:132人目の素数さん 2024/01/23(火) 23:56:05.36 ID:6cjEMHUv
ジャーナルに関する情報交換などを行うスレ。
単なる愚痴は禁止

◇前スレ◇
国際ジャーナルに論文を出版しよう!5本目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1682354317/
696 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 20:32:56.23 ID:uYuO1jPQ
2024年一人当たりGDPランキング
台湾 34位
韓国 35位
日本 38位
もちろんG7の中でも最下位

フィールズ賞で抜かれ、経済でも抜かれ、官民学で韓国を下回る国
国際ジャーナルでも存在感無くなっていくだろうな
697 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 20:59:39.98 ID:uDlIcIF2
ペクチョン
698 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 00:26:11.25 ID:rV3KHcIe
>>696
「〇〇大テニュア制度」みたいな大嘘で下っ端をこき使っているからだよ
699 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 00:31:56.25 ID:rV3KHcIe
上の方だと嘘ついて平気な顔してても誰にも責められないからね
勝手気ままにやりたい放題
今回はマスコミに叩かれたがざまぁみろとしか思えん
700 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 07:13:47.95 ID:87ld6l/E
>>699
>今回はマスコミに叩かれた
何のこと?
701 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 11:33:31.63 ID:8NasWvbD
査読した論文の掲載決定通知が来た。
結構時間がかかっていた。
慎重になっているのかもしれない。
702 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 20:11:34.95 ID:enNzpXk8
論文のステータスが Decision Process になってから、連絡がないままもう10日を過ぎたぞ
これもジャーナルが慎重になっているということなのかな
703 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 06:17:04.19 ID:QuF2K8cf
査読が通ったのなら果報は寝て待て
704 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:47:18.50 ID:MrG2/UnU
お薬増やしておきますね
705 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 21:16:13.68 ID:QuF2K8cf
薬なら今朝28日分もらってきた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:582レスCP:1

微分形式

1 名前:132人目の素数さん 2022/11/08(火) 16:25:04.50 ID:OtN2/lIN
微分形式について語ろう
ω=dx∧dy + dy∧dz + dz∧dx
573 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 19:06:49.53 ID:nIabq+ee
最初の2つは森田茂之「微分形式の幾何学」かな
ボッジ理論も結果だけなら書かれてる。
他にはBott-Tuにも書いてある

証明も含めたらWarnerとかWellsとか
574 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 19:21:57.83 ID:uDlIcIF2
>>573
ありがとう
575 名前:132人目の素数さん 2024/04/24(水) 19:24:50.40 ID:0DFbSK/O
初級 >>571
中級 指数定理
上級 ゲージ理論(ドナルドソン理論)
576 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 19:18:44.54 ID:87ld6l/E
ドラームの微分多様体は一読の価値あり
577 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 22:56:37.66 ID:87ld6l/E
variété différentiables
578 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 06:48:35.18 ID:ci0OX3qY
高橋訳でもよい
579 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 19:09:33.21 ID:+pOAeJWr
ボッジ理論の正しい証明を最初に与えたのは小平邦彦だが、
現論文で勉強したと言う人は聞いた事ないなあ
580 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 06:26:18.64 ID:QuF2K8cf
ホッジの本を読んだことを自慢した人ならいた
581 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 15:26:10.57 ID:H62Wwq2K
モース理論もオリジナルのモースの本で勉強したという人も聞いたこと無い
582 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 21:15:06.85 ID:QuF2K8cf
モースの不等式はウィッテンの論文で初めて知った

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:195レスCP:24

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 71

1 名前:132人目の素数さん 2024/04/19(金) 23:25:29.46 ID:CjPwwBkL
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ:Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 70
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701399491/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/1-13
<IUT最新文書>
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/news-japanese.html
2024年03月24日 望月新一
 ・(過去と現在の研究)2024年4月に開催予定のIUGCの研究集会での講演の
  スライドを公開。http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUT%20as%20an%20Anabelian%20Gateway%20(IUGC2024%20version).pdf
P8
In this context, it is important to remember that, just like SGA,
IUT is formulated entirely in the framework of
“ZFCG”
(i.e., ZFC + Grothendieck’s axiom on the existence of universes),
especially when considering various set-theoretic/foundational
subtleties (?) of “gluing” operations in IUT (cf. [EssLgc],
§1.5,§3.8,§3.9, as well as [EssLgc],§3.10, especially the discussion of “log-shift adjustment” in (Stp 7)):
(引用終り)

<新展開>
http://www.sankei.com/article/20240402-WNUUSYIAO5PRVNCBQSEEUETGMU/
産経 2024/4/2
宇宙際タイヒミューラー理論を提唱、望月新一氏らに賞金10万ドル 京都大に寄付の意向
同理論の発展に重要な貢献を果たした論文の執筆者に贈られる「IUTinnovator賞」の最初の受賞者として望月氏ら5人が選ばれ、賞金10万ドル(約1500万円)の贈呈が発表された

http://www.youtube.com/watch?v=Xy4i0rqy4eE
IUT理論(宇宙際タイヒミューラー理論)に関する会見 生中継【ZEN大学】
2023/07/07 にライブ配信
宇宙際幾何学センター(Inter-Universal Geometry Center; IUGC, 所長 加藤文元)について

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121791000.html
NHK 数学「ABC予想」新たな証明理論の研究発展させる論文に賞創設 20230707
数学の難問「ABC予想」を証明したとする日本の数学者の新たな理論をめぐって、研究を発展させる論文を対象に、100万ドルの賞金を贈呈する賞が国内のIT企業の創業者によって創設されることになりました。
▽新たな発展を含む論文を毎年選び、最大で賞金10万ドル
▽理論の本質的な欠陥を示す論文を発表した最初の執筆者に対しては100万ドルを、
それぞれ贈呈するとしています。

http://ahgt.math.cnrs.fr/activities/
Anabelian Geometry and Representations of Fundamental Groups. Oberwolfach workshop MFO-RIMS Sep. 29-Oct. 4, 2024
Org.: A. Cadoret, F. Pop, J. Stix, A.. Topaz
(J. Stixさん、IUT支持側へ)

このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!
つづく
186 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 13:19:03.57 ID:06BKVwpa
jinさんは逮捕されるかも
187 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 13:20:35.63 ID:ow5Z8f7w
>>176 補足

代数学 第2巻 藤原松三郎 を購入したのは
”第11章 ガロアの方程式論”のためで
これは、ガロアの第一論文に近い記述で参考になったね
(何度も読み直したらしく、マーカーとか書込みがある)

いま、後ろの文献補遺をみると
この部分は、Van der Waerden,Modern Algebra,1-2,1930,1931
それに正田博士 抽象代数学 1932 参照となっているね
Van der Waerdenは、まだ読んでいないが、そのうち機会があれば

(参考)
http://www.rokakuho.co.jp/data/books/0162.html
代数学 第2巻
藤原松三郎

第11章 ガロアの方程式論
第1節 代数的数体
数体と部分数体/既約有理整関数と既約方程式/代数的数/代数的整数/与えられた数体に対する代数的数体/ガロア数体/逐次添加/代数的数体の原始数
第2節 方程式のガロア群
ガロア分解式/方程式のガロア群/ガロア群の特有性質/既約方程式のガロア群/ガロア群が非原始的推移群なる場合/ガロア方程式のガロア群
第3節 ガロア分解式の簡約
ラグランジュの定理/𝔎(ω)におけるガロア群/全分解式と偏分解式/ガロア分解式の簡約/自然無理量と副無理量/ガロア群が対称群なる場合
第4節 代数的に解かれる方程式
環状方程式/代数的に解かれる条件/平方根のみで解かれる方程式
第5節 円周等分方程式
1の原始n乗根/円周等分方程式/円周等分方程式の解法/正多角形の作図問題
第6節 アーベル方程式
アーベル方程式/アーベル方程式の解法
第7節 素数次の方程式
代数的に解かれる素数次の方程式/一次合同群/置換の解析的表示/ガロアの定理/実の冪根の添加による方程式の解法
188 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 13:23:54.53 ID:ow5Z8f7w
>>186
>jinさんは逮捕されるかも

意味わからんけど
・jinさんが、何の罪で逮捕されるのか?
・逮捕=有罪みたく 勘違いしてないか?w
189 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 14:20:37.91 ID:8SWx+GKu
なんかつまらん言い訳長々書いてる奴はほっといて

元教授が環上の行列を持ち出したのは
どっかの誰かの零因子ではないは勿論
よく言う行列式が零でないも核心ではなく
実は行列式が単元(可逆元)である事が本質だ
と言いたかったのかなと考えた

可換環で零元以外は単元という性質を持てば体だから
190 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 14:27:27.23 ID:8SWx+GKu
ぶっちゃけ、クラメールの式で決着してたってこと
分母が逆元を持てばいつでもOK
あるいは分子が分母で割れれば解を持ち得る
191 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:09:34.66 ID:ow5Z8f7w
>>189-190
>元教授が環上の行列を持ち出したのは
>どっかの誰かの零因子ではないは勿論
>よく言う行列式が零でないも核心ではなく
>実は行列式が単元(可逆元)である事が本質だ
>と言いたかったのかなと考えた

いまごろ
何を見ているのかね? ;p)
下記ですよ
”The determinant of A is a unit in R (one also speaks of a unimodular matrix ).”
ですよ

 >>153 より再録
(参考) (独原文は略す)
http://de.wikipedia.org/wiki/Regul%C3%A4re_Matrix
Reguläre Matrix
(google 独→英訳)
Equivalent characterizations (Äquivalente Charakterisierungen)
Regular matrices over a unitären kommutativen Ring(単位元を持つ可換環?)
More general is one (n×n)-Matrix A with entries from a commutative ring with one
R invertible if and only if one of the following equivalent conditions is met:

・There is a matrix B with AB=I=BA.
・The determinant of A is a unit in R (one also speaks of a unimodular matrix ).

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E9%80%86%E5%85%83
可逆元
可逆元(かぎゃくげん、英: invertible element)または単元(たんげん、英: unit)とは、一般に代数系の乗法と呼ばれる二項演算に対する逆元を持つ元のことをいう。
192 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 17:04:29.25 ID:8SWx+GKu
>>191
言いたいことは>>190で尽くされてる
クラメールの式に書いてある通りってこと

その意味も理解できない人が
やみくもに検索して
wikiに書いてあると叫ぶ

検索エンジンは人を愚かにする
きっとAIはもっと人を愚かにするだろう

将来、石炭も石油も天然ガスも出なくなって
電気もネットもなくなったら
検索野郎は元の愚か者にかえるんだろうな
193 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 17:47:52.51 ID:ow5Z8f7w
>>192

なにを寝ぼけているのかな?
 >>141より 再録
>>138
行列式が可逆であることが
逆行列を持つことと同値なことは
こういう一般的な形で覚えておくと
気持ちがよい
(引用終り)

だった。これと同じことが、下記だってことだよ
(いまさら、1周遅れだよ!w)
 >>153 より再録
(参考) (独原文は略す)
http://de.wikipedia.org/wiki/Regul%C3%A4re_Matrix
Reguläre Matrix
(google 独→英訳)
Equivalent characterizations (Äquivalente Charakterisierungen)
Regular matrices over a unitären kommutativen Ring(単位元を持つ可換環?)
More general is one (n×n)-Matrix A with entries from a commutative ring with one
R invertible if and only if one of the following equivalent conditions is met:

・There is a matrix B with AB=I=BA.
・The determinant of A is a unit in R (one also speaks of a unimodular matrix ).

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E9%80%86%E5%85%83
可逆元
可逆元(かぎゃくげん、英: invertible element)または単元(たんげん、英: unit)とは、一般に代数系の乗法と呼ばれる二項演算に対する逆元を持つ元のことをいう。
194 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 18:02:59.23 ID:8SWx+GKu
>>193
何イラついてんだ君
行列Aの各成分が環の要素なら、行列式が計算できる
当然、Aの余因子行列A~も計算できる
AA~=A~A=det(A)I
det(A)が単元、つまり逆元があれば、
A~にdet(A)の逆元をスカラーとして掛けたものがAの逆元
wikiに書いてあるとかいう以前
脳味噌あるなら考えろってこと
考えて分かること検索するのは🐎🦌
195 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 20:41:01.00 ID:ow5Z8f7w
なにを寝ぼけているのかな?
 >>141より 再録
>>138
行列式が可逆であることが
逆行列を持つことと同値なことは
こういう一般的な形で覚えておくと
気持ちがよい
(引用終り)

おれは、この意味するところは
すぐ分ったよ
で、検索して>>153 独wikipediaに、たどりついた
普通は英wikipediaで情報が得られるのだが

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:237レスCP:16

Inter-universal geometry とABC 予想55

1 名前:132人目の素数さん 2024/04/13(土) 15:22:57.08 ID:uEUP/Qtj
未だにcontroversialなIU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。

荒らしはご遠慮願います。
応援スレとの棲み分けにより、懐疑的な意見も歓迎です
関係者の匿名的な論理的擁護も歓迎です
228 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 17:08:39.70 ID:8SWx+GKu
>>226
>望月先生の話だと入れ子にしないとダメらしい
その心は?
229 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 17:36:42.42 ID:ow5Z8f7w
グロタンディク宇宙は、下記のように 大きい圏論についても、集合のモデル提供する
用語"宇宙"を乱用すると、何を言っているのか、ワケワカになりそう

http://fuchino.ddo.jp/misc/category-vers-sets-2020-x.pdf
圏論と集合論 20230122 渕野昌
4 グロタンディク宇宙
P13
「与えられたどんな順序数βよりも大きな順序数αで、Vαが⌜⌜ZFC⌝⌝を満たすようなものが存在する」という公理を集合論に付加して考えると、この体系はZFCより真に強いものとなるが、この体系では、次のようにして、小さい圏や、小さい圏からなる大きな圏30)を集合論の対象として捉えなおすことができるようになる
P14
Obj(Gα) も Hom(Gα) も Vα の部分集合だから、集合である。他の具体的に与えられた小さいカテゴリーK についても、同様に対応するKα を考えることができる。そのようなカテゴリーを全部集めたものも、Vαから出発して作ることの33)できる集合になるので、集合論で扱える対象となるが、こうして得られたカテゴリーの部分圏たちを大きなカテゴリーの代替と思うことにすることで、そのままでは集合論の枠組にうまく乗せることのできなかった大きなカテゴリーについての議論が集合論でできるようになる
カテゴリー論での議論を、ある具体的に与えられた構造Aに適用したいときには、次のようにすればよい。順序数β をA∈Vβ となるものとして、α>β をVα |= ⌜⌜ZFC⌝⌝ となるものとする。A ∈ Vβ ⊆ Vα となるから、この α に対して、
前のパラグラフで述べたようなカテゴリー論の読み替えを行なえばよい。グロタンディク宇宙は、このアイデアでの、「Vα|=⌜⌜ZFC⌝⌝となるVα」の特別な場合で、その存在の主張はこのようなVαの存在の主張よりずっと強くなるが、 反面、もう少し「通常の」数学の言葉で表現できる条件で規定できる集合の概念である
注)
30) その対象がすべて集合であるような圏を小さい圏とよび、対象が必ずしも集合でないような圏を大きい圏とよぶことにする。ただし、ここでの「集合」は、何の構造も持たない裸の集合、というニュアンスで言っているものではなく、台集合が集合であるようなすべての構造も、(台集合やその上の関数や関係などの組としての)集合である。

http://en.wikipedia.org/wiki/Grothendieck_universe
Grothendieck universe
A Grothendieck universe is meant to provide a set in which all of mathematics can be performed. (In fact, uncountable Grothendieck universes provide models of set theory with the natural ∈-relation, natural powerset operation etc.). Elements of a Grothendieck universe are sometimes called small sets. The idea of universes is due to Alexander Grothendieck, who used them as a way of avoiding proper classes in algebraic geometry.
The existence of a nontrivial Grothendieck universe goes beyond the usual axioms of Zermelo–Fraenkel set theory; in particular it would imply the existence of strongly inaccessible cardinals.
The concept of a Grothendieck universe can also be defined in a topos.
230 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 17:46:25.90 ID:XrrU0c4a
>>228
それがわからない
そのあたりはiut語で書かれてる部分
素人目にはuniverse動かして基礎論的にどうなんと見えるiut論文の前半部分
しかしuniverseが入れ子になってると大丈夫らしい
なぜ大丈夫なのかもなぜ入れ子にする必要があるかもなぞ
231 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 18:17:42.50 ID:vsu3oITh
遠アーベルい都合がよい入れ物にすることで、遠アーベルの復元向きになるからでは。
232 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 18:24:30.89 ID:m4k4bBcu
遠アーベルい都合がよい ×
遠アーベルに都合がよい ◯
233 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 19:57:24.84 ID:ow5Z8f7w
これ、参考になる
http://pantodon.jp/index.rb?body=set_theory_basics#Universe
Algebraic Topology 信州大学
集合と写像に関する基本的な概念
・universe
例えば, 位相空間の category とか Abel群の category とかを考えるときには, 意識しなければならない。
Grothendieck と Verdier のアイデアは, universe を一つ固定してその中で議論し, 必要になったらその universe を含む少し大きな universe で考えるようにする, というものである。
そうすると, category theory 的な構成が選んだ universe に依るのではないか, という疑問が起きるが, それについては Low [Low] が locally presentable category の間の accessible functor に対する adjoint は universe に依らないということを示している。
複数の universe がある, とする視点を提案している人 [Ham] もいる。この Hamkins の論文は, n-Category Café や Math Overflow (ここや ここや ここ) などで話題になっている。

http://pantodon.jp/index.rb?body=category
Algebraic Topology 信州大学
圏と関手の基本
集合全体などを集合として扱うときの問題を解決するために, Grothendieck らは [SGA4-172] で universe の概念を用いたが, universe を用いた category theory の基礎については, Kashiwara と Schapira の本 [KS06] がある。 浅芝の [浅芝秀19] も詳しい。 圏論のための集合論的な基礎については Shulman の [Shu] もある。
圏や関手のような抽象的なものを理解しようとするときには, なるべく多くの具体的例を考えるとよい。
(大きな) 圏の例としてはまずは以下のものが基本だろう。
・位相空間と連続写像の成す圏
・アーベル群と準同形の成す圏
・環上の左あるいは右加群の成す圏
・chain complex と chain map の成す圏
Small category (とみなせるもの) の例としては, 以下のものがある。
・群, より一般にgroupoid
・同値関係
・順序集合
・位相, より一般に site
References
[KS06]
Masaki Kashiwara and Pierre Schapira. Categories and sheaves. Vol. 332. Grundlehren der Mathematischen Wissenschaften [Fundamental Principles of Mathematical Sciences]. Springer-Verlag, Berlin, 2006, pp. x+497. isbn: 978-3-540-27949-5; 3-540-27949-0. url: http://doi.org/10.1007/3-540-27950-4.
234 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 20:03:05.34 ID:ow5Z8f7w
楕円曲線を扱う程度のことだから
絶対ガロア群が無限群だとしても
せいぜい(大きな)圏程度に収まるのでは
ないだろうか
235 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 20:11:39.80 ID:ow5Z8f7w
これも参考になる
http://ncatlab.org/nlab/show/Grothendieck+universe
ncatlab
Grothendieck universe

Contents
1. Idea
2. Definition
3. Consequences
4. Terminology: Small/Large
5. Axiom of Universes
6. Large cardinals
7. Structural Version
8. Examples
9. Applications
 Presheaf Categories
10. Alternative Approaches
11. Related concepts
12. References
236 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 20:35:35.61 ID:ow5Z8f7w
宇宙と宇宙をつなぐ数学が
その実、よくよく考えると
せいぜい大きな圏で収まり
Grothendieck universe中で
実際はZFCG集合論の中だった
そんな程度の話のような気がする
237 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 21:28:00.43 ID:XrrU0c4a
まぁだからuniverseを不定に動かすだけでなんか数論の新しい知見が得られるとかとても信じられる話ではない
しかしそれを確かめてみようにもそこにはiut語の意味不明世界

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:684レスCP:13

フェルマーの最終定理の証明

1 名前:山下 2024/03/07(木) 20:19:51.55 ID:TcvnzHWI
n>2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
x^n+y^n=z^nを変形してy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,mは整数とする。
2^n=(x+1)^n-x^nは無理数解を持つ。
(1)は(2^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(2)となる。k=(y/2)^n,uは無理数。
(2^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)kは無理数解を持つので(2)も無理数解を持つ
∴n>2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
675 名前:大山 2024/04/26(金) 09:50:09.76 ID:lfQOUggu
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,x,mは有理数とする。
n=2のとき、3^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立する。
(1)は(3^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(3)となる。k=(y/3)^n,uは実数。
(3^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)k…(2')は成立するので、(3),(1)も成立する。
∴n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
676 名前:大川 2024/04/26(金) 09:57:53.62 ID:e6LPKLA0
n≧3のとき、3^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立しない。ので、
n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
677 名前:中田 2024/04/26(金) 19:23:13.75 ID:e6LPKLA0
n=2のとき、3^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立する。ので、
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
678 名前:小田 2024/04/26(金) 20:13:50.76 ID:e6LPKLA0
n=1のとき、1^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立する。ので、
n=1のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
679 名前:大畑 2024/04/27(土) 09:16:55.07 ID:pk3OgZ4v
n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,x,mは有理数とする。
n≧3のとき、3^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立しない。
(1)は(3^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(3)となる。k=(y/3)^n,uは実数。
(3^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)k…(2')は成立しないので、(3),(1)も成立しない。
∴n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
680 名前:中畑 2024/04/27(土) 12:43:25.66 ID:pk3OgZ4v
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,x,mは有理数とする。
n=2のとき、3^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立する。
(1)は(3^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(3)となる。k=(y/3)^n,uは実数。
(3^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)k…(2')は成立するので、(3),(1)も成立する。
∴n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
681 名前:小畑 2024/04/27(土) 17:18:32.91 ID:pk3OgZ4v
n=1のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,x,mは有理数とする。
n=1のとき、1^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立する。
(1)は(1^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(3)となる。k=(y/1)^n,uは実数。
(1^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)k…(2')は成立するので、(3),(1)も成立する。
∴n=1のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
682 名前:糞畑 2024/04/27(土) 18:03:59.66 ID:PpB6oG5m
n=1のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,x,mは有理数とする。
n=1のとき、1^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立する。
(1)は(1^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(3)となる。k=(y/1)^n,uは実数。
(1^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)k…(2')は成立するので、(3),(1)も成立する。
∴n=1のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
683 名前:大谷 2024/04/27(土) 18:33:26.05 ID:pk3OgZ4v
n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,x,mは有理数とする。
n≧3のとき、3^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立しない。
(1)は(3^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(3)となる。k=(y/3)^n,uは実数。
(3^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)k…(2')は成立しないので、(3),(1)も成立しない。
∴n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
684 名前:中谷 2024/04/27(土) 20:22:58.42 ID:pk3OgZ4v
n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)とする。y,x,mは有理数とする。
n=2のとき、3^n=(x+1)^n-x^n…(2)は成立する。
(1)は(3^n)k=[{(x+1)^n}k+u]-{(x^n)k+u}…(3)となる。k=(y/3)^n,uは実数。
(3^n)k={(x+1)^n}k-(x^n)k…(2')は成立するので、(3),(1)も成立する。
∴n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:3レスCP:31

加齢臭くせーぞ@数学板

1 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 19:12:15.65 ID:EdxtL7c1
(´・ω・`)
2 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 19:38:58.58 ID:MrG2/UnU
 \クソスレ ワッショイ!!/

     ∬∬
   +  人
     (_)  +
    (__)
 +   ( __ )
    (・∀・∩)  +
    (つ  丿
  + ( ヽノ +
    し(_)
  ∬∬   ∬∬ +
   人    人
 + (_)   (_)  +
 (__)  (__)
+ ( __ ) ( __ )
 ( ´∀`∩( ´∀`)
(((つ  ノ(つ  つ))
 ヽ ( ノ ) ) )
 (_)し′(_)_)
3 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 19:43:21.63 ID:MrG2/UnU
(*・ω・*) ツルポ
ヾ(・ω・)ゞ カリーカ
(・(ェ)・;) ドボチテ?
(*´∀`*) ポワ〜ン
(=゚ω゚=)ノγ;;;;;;;;;ζ'ヽ、 カレー食え
(ε・ω・)з スパイシー丸山
(´゚З゚`) ンモー
ぴっかり..._〆(@∀@-)
((((っ´ω`)っ 荘厳華麗
ヽ(゚∀゚)ノ ぴゃっ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:340レスCP:0

ミレニアム懸賞問題

1 名前:132人目の素数さん 2022/11/18(金) 19:12:32.92 ID:JmL1qgGA
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミレニアム懸賞問題


1
ヤン–ミルズ方程式と質量ギャップ問題 (Yang–Mills and Mass Gap)
任意のコンパクトな単純ゲージ群 G に対して、非自明な量子ヤン・ミルズ理論が 'R4 上に存在し、質量ギャップ Δ > 0 を持つことを証明せよ。

2
リーマン予想 (Riemann Hypothesis)
リーマンゼータ関数 ζ(s) の非自明な零点 s は全て、実部が 1/2 の直線上に存在する。

3
P≠NP予想 (P vs NP Problem)
計算複雑性理論(計算量理論)におけるクラスPとクラスNPが等しくない。

4
ナビエ–ストークス方程式の解の存在と滑らかさ (Navier–Stokes Equation)
3次元空間と(1次元の)時間の中で、初期速度を与えると、ナビエ–ストークス方程式の解となる速度ベクトル場と圧力のスカラー場が存在して、双方とも滑らかで大域的に定義されるか。

5
ホッジ予想 (Hodge Conjecture)
複素解析多様体のあるホモロジー類は、代数的なド・ラームコホモロジー類であろう、つまり、部分多様体のホモロジー類のポアンカレ双対の和として表されるようなド・ラームコホモロジー類であろう。

6
バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想 (BSD予想、Birch and Swinnerton-Dyer Conjecture)
楕円曲線E上の有理点と無限遠点Oのなす有限生成アーベル群の階数(ランク)が、EのL関数 L(E, s) のs=1における零点の位数と一致する。
331 名前:132人目の素数さん 2024/04/13(土) 20:58:30.53 ID:T5m4GvHM
>>330
別にあなたに迷惑かけてないでしょ
彼は有能だよ

それよりホログラム宇宙論について考えを聞かせて欲しい
332 名前:132人目の素数さん 2024/04/17(水) 22:02:21.34 ID:VcRoVVhL
1/0
ゼロで割ることを排除するなと言われても
割れんものは割れん
333 名前:132人目の素数さん 2024/04/17(水) 22:04:42.56 ID:VcRoVVhL
ならぬものは
ならぬものです

昔ばあちゃんが言ってた
334 名前:◆Ph05QxAcng 2024/04/18(木) 17:18:12.61 ID:u5YzWpWe
ホログラムの性質=波動を満たすが同時に物理的実体を持つ、というのが宇宙の構造ではないですか?
335 名前:132人目の素数さん 2024/04/18(木) 21:52:49.42 ID:QAakoz8J
なるほど
336 名前:132人目の素数さん 2024/04/18(木) 22:01:30.07 ID:QAakoz8J
さすがです
橘さん、私はあなたの論理展開に関し全面的に
共感する者です
というかただのファンです笑
337 名前:132人目の素数さん 2024/04/18(木) 22:12:13.38 ID:QAakoz8J
もう一点だけお考えを聞かせて欲しい
宇宙というのは
内部にいる者にとっては無限であり
外部から見る者にとっては有限である
宇宙の形はポアンカレ予想の証明によりドーナツ形だと明確になった

そしたらですよ
そのドーナツを見てる奴、或いはそれをさらに見てる奴
という話になりますよね
338 名前:132人目の素数さん 2024/04/18(木) 22:18:45.37 ID:QAakoz8J
最終的に
ドーナツが誰の所有物なのか

別に宗教的な事を聞きたいんじゃないんです
橘さんがそれを論理或いは数式で証明出来るか
凄く興味があるんです
339 名前:132人目の素数さん 2024/04/18(木) 22:24:39.30 ID:QAakoz8J
ホログラムの事を聞いたのも
そういう事なんです

スレチかもです、ごめんなさい

でも
出来たらお答え頂きたいです
340 名前:◆Ph05QxAcng 2024/04/27(土) 17:34:25.62 ID:4q8KaxzE
所有物ってなんですか?

あと、そもそも内部は有限というのも反論が入る。

無限小超実数の極小の世界の事を人類は知っていますか。それは物理学で言えば素粒子とかそういう話でしょうが。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:70レスCP:6

学部3年次の数学の重要性

1 名前:132人目の素数さん 2024/04/16(火) 15:41:01.89 ID:OdNz3SXr
群、環・加群、体・ガロア理論
多様体、代数トポロジー
複素解析、ルベーグ積分
61 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 18:56:04.70 ID:YeCAa7T8
そうでっか
「何とか代数の何某について」なんて題名の論文たくさん書いて
いい大学の教授や名誉教授になってる友人が沢山いるんだが連中は詐欺師かね
62 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 19:13:32.54 ID:PvDMqW4m
お前がそう思うならそうなんだろ
63 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 19:22:35.58 ID:Vr+ZVz0N
研究者を育てるのは教授の仕事w
64 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 06:35:47.80 ID:QuF2K8cf
教授に教わった言葉が
数学のmother tongueになる
65 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 14:06:03.06 ID:28iXuawG
代数の研究って何だよ(笑)
研究分野を便宜的に代数に分類するのと、学部の代数科目は別物だろ
66 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:36:24.53 ID:fiQ3dm/E
幾何の研究←おかしくない
解析の研究←おかしくないよね
代数の研究←そんなに笑えるほどおかしいか?
67 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:46:23.38 ID:MrG2/UnU
そんなことよりどうやって代数の専門家を育てるんだ?
68 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 17:00:36.54 ID:fFCT9+Xq
こういうのはわざとやってるのか、本物の馬鹿なのか
69 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 17:06:00.23 ID:MrG2/UnU
多分、素人だと思うよ
70 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 17:16:06.18 ID:zr6km5LH
>>61
数学ができないコンプレックスを原動力に連日数学板にポエムを投稿してる異常者

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:2レスCP:9

理論の創始者「俺が作った」←すでにあったものにちょっと付け加えただけ

1 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:29:49.05 ID:Qb/7F3TG
大体そう
2 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:30:56.96 ID:MrG2/UnU
http://i.imgur.com/RWOa2td.jpg

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:816レスCP:1

【被引用数】数学をめぐる科学技術政策6【IF】

1 名前:132人目の素数さん 2022/12/20(火) 17:36:25.08 ID:O+mGOlwS
数学、そして大学の周辺の科学技術政策について語るスレ。

前スレ
【産官学連携】数学をめぐる科学技術政策5【産業数学】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1667560358
807 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 17:33:25.98 ID:GSR6m3tF
やはり需要ないよなぁ
808 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 23:04:46.54 ID:39s3QejB
>>804
だからと言って増やす理由にはならないよな
809 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 23:12:11.16 ID:A2+r/fV9
>>808
そこに気づくなんて君は頭が良いな
増やす理由はあるんだろうかと自分で調べるともっと良くなる

18か国の検討(表44)では、2005年の博士取得割合、若年人口当り博士取得者数、人口当り博士取得者数は、いずれも2005〜2011にかけての一人当たりGDP増加率と相関係数0.7以上で統計学的に有意に正相関した

http://blog.goo.ne.jp/toyodang/e/15ae10089fddfec84eee739139312efa
810 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 23:17:00.50 ID:A2+r/fV9
ちなみに日本の一人当たりGDP

IMFの同推計によれば、(中略)、2024年には韓国やスペイン、スロベニアに抜かれて4ランク後退すると予測されています。
http://sekai-hub.com/posts/imf-gdp-per-capita-ranking-2024
811 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 09:34:27.80 ID:jvjJW+Gb
なるほど、チョコレートをもっと消費すればいいんだな
812 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 10:08:33.45 ID:dnqU/hML
>>809
ただのブログじゃん
ちゃんとした論文 はないのか
813 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 10:43:55.43 ID:AOG1L4cN
>>812
本来は国が専門家に依頼して研究させることだろうな
まあ、でも一次ソースは出てるわけで、同じように計算すれば同じ相関係数が出るだろうから、事実で良いだろう
814 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 12:28:02.48 ID:dnqU/hML
単なる見せかけの相関かもしれないし、こんなのでは検討のまな板に乗せることもできない
815 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 12:48:35.90 ID:AN9JIMVS
>>814
お、見せかけの相関を知ってるなんて偉いな
でも見せかけの相関ではなく実際に因果関係である可能性もあることを見落としてはならない
ということは、実際にやってみればいい
因果関係だったら博士を増やすことで日本の一人当たりGDPは改善され国は豊かになるし、
もし見せかけの相関だったら一人当たりGDPが改善されないのを見て止めれば良いだけだ
816 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 13:11:45.93 ID:dnqU/hML
実際やろうとしてるんだろ?
というかちゃんとした論文はないのかよ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:34レスCP:0

麻生太郎「因数分解なんて社会に出て使わない」

1 名前:132人目の素数さん 2022/12/19(月) 05:24:44.54 ID:emNTltfp
http://youtu.be/wFs4zZJguec
25 名前:132人目の素数さん 2024/04/13(土) 09:44:08.63 ID:WpPeP51D
てかさ、プログラミングのアルゴリズムに、多項式にてか
因数分解っていうかさ、とにかく、
【ホナー法】とかいうんだったかな?
【ホナー法】とかいうアルゴリズムがあってさ、
ま、簡単な因数分解位は、マスターしておいた方が
いいんぢゃなーーぁぁぁぁい。ホナー法だっけな?

法律ぢゃなくて、アルゴリズムですよーーーー。
ホナ、バイバイ👋👋👋👋👋
26 名前:132人目の素数さん 2024/04/13(土) 09:48:04.04 ID:WpPeP51D
ていうか、ホーナー法 と 因数分解って
因数分解と分配測と同じぐらい違くなくアル
27 名前:132人目の素数さん 2024/04/13(土) 10:17:14.12 ID:WpPeP51D
あっ、「そすう」を変換すると「素数」だな。
でさ、「すすう」で変換すると第一候補は、僕のは、
ケータイは、スマホは、第一候補は、ひらがな以外は、
「救う」になっちゃった。

∴数学は不要です。国語というか正しい漢字は必要です。
28 名前:132人目の素数さん 2024/04/15(月) 19:20:40.68 ID:nqVJC6nR
有無(ゆうむ)
弥栄(いやさかえ)
は、マイナー(使う人いない)ですが正解でしょう。
29 名前:132人目の素数さん 2024/04/15(月) 19:25:01.24 ID:nqVJC6nR
麻生読み の例

 http://netafull.net/neta2009/028946.html
 2009/Jan ネタフル

 http://runtime-familyclub.jp/asotaro-hatsugen/
 2024/Feb エンタメファミリー の最後
30 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 10:57:28.13 ID:VLMwmXSB
因数分解不要は賛成。だけど2 16 10進数ヤヴァイと
文字変換ヤバイ。てかここ、お借りしゃいまーーーす
elseif F0≦🟦≦F7 THEN
  if 80h≦🟫≦BF and
   80h≦🟪≦BF and
   80h≦🟩≦BF then
  then '4byte
トスル 理由はモピロン 無
31 名前:sage 2024/04/27(土) 13:01:07.90 ID:VLMwmXSB
>>30 禿同
👻について、ネットサーフィンしたら
Unicode
16進: 1F47B 👻
10進: 127923 🎳
だ。10進の127923はデマだと思う、∵128123
地球のネットのデマに注意しよう モチロン、数学板の地球は
16進位ならバッチリだから騙されないと思う

by 👤自作自演
32 名前:age 2024/04/27(土) 13:03:31.71 ID:VLMwmXSB
「10進: 127923」って書き込むとさ絵文字が表示される❓
10進: 127923
33 名前:sage 2024/04/27(土) 13:05:42.03 ID:VLMwmXSB
失礼、ちょっとここで実験とする
Unicode
16進: 1F47B
10進: 128123
34 名前:sage 2024/04/27(土) 13:06:25.92 ID:VLMwmXSB
失礼、勘違いだった

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:264レスCP:12

大学学部レベル質問スレ 26単位目

1 名前:132人目の素数さん 2024/04/07(日) 11:11:52.92 ID:rZwP/5X4
大学で習う数学に関する質問を扱うスレ

・質問する前に教科書や参考書を読むなりググるなりして
・ただの計算は
http://wolframalpha.com
・数式の表記法は
http://mathmathmath.dotera.net
・質問のマルチポストは非推奨
・煽り、荒らしはスルー

※前スレ
大学学部レベル質問スレ 25単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1706199058/
大学学部レベル質問スレ 24単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1703434188/
大学学部レベル質問スレ 23単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693982722/
大学学部レベル質問スレ 22単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1683623006/
大学学部レベル質問スレ 21単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675998924/
大学学部レベル質問スレ 20単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1669086920/
大学学部レベル質問スレ 19単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1659623368/
255 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 11:13:55.51 ID:MrG2/UnU
位相体って何が面白いの、位相群ならよく見るけど
256 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 12:48:59.65 ID:G3QJnGFu
任意のb≠0に対し
a∉Uよりb=ba^(-1)a∉ba^(-1)U
257 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 14:42:57.15 ID:teQ6a7Lp
>>255
実数体とかp身体とか俺関係ねーや
人アッチいって
258 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 14:47:46.16 ID:MrG2/UnU
>>257
厭だね、質問はみんなで楽しもーぜ
259 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 14:54:37.19 ID:MrG2/UnU
身体検査されたら困る人なのか、怪しいなw
260 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 15:54:24.14 ID:JlZNSPQx
>>255
Rに位相があることで何ができるか

R^nに位相が入る
多様体が構成できる
その上で解析ができる

一般の完備な位相体上で良い解析学が展開できるかどうかは難しいらしい
261 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:05:41.00 ID:MrG2/UnU
それは普通だろ
262 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:12:30.60 ID:IZQ3SHaB
>>256
なるほど!理解できました

>>255
位相体というより元々の疑問は非自明な位相の有限線型空間の存在でした
263 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:24:25.34 ID:MrG2/UnU
位相群なら、一様空間、リー群とか歴史があるけど、位相体にするとp進体の解析、代数幾何で役に立つとか(適当)
というような理由があるのかなと思って聞いたのだが
264 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 16:39:13.67 ID:MrG2/UnU
>>262
nice misleading!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:52レスCP:0

物理でのテンソル、代数でのテンソル、微分幾何でのテンソル

1 名前:132人目の素数さん 2024/01/22(月) 17:36:10.14 ID:hapFQZbt
同じもの?
43 名前:132人目の素数さん 2024/04/15(月) 22:59:10.56 ID:oySOdDfw
>>42
ありがとうございます
44 名前:132人目の素数さん 2024/04/16(火) 08:48:03.85 ID:h9QdmK4e
Uses of Killing and Killing-Yano Tensors
Ulf Lindström, Özgür Sarıoğlu
45 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 17:27:00.60 ID:LRSTOrnW
けつも かおも あなるもそりませう
アヌステンソルですうう
46 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 19:22:47.71 ID:+2zd27AU
面白い
ザブトン一枚
47 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 21:59:42.38 ID:+2zd27AU
AIのテンソル

http://ウィキペディア
TensorFlow(テンソルフロー、テンサーフロー)とは、Googleが開発しオープンソースで公開している、機械学習に用いるためのソフトウェアライブラリである。

概要
機械学習や数値解析、ニューラルネットワーク(ディープラーニング)に対応しており、GoogleとDeepMindの各種サービスなどでも広く活用されている。
48 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 21:59:59.41 ID:+2zd27AU
http://en.wikipedia.org/wiki/TensorFlow
TensorFlow is a free and open-source software library for machine learning and artificial intelligence. It can be used across a range of tasks but has a particular focus on training and inference of deep neural networks.[3][4]
49 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 00:31:18.07 ID:Nnj4aAHS
同じ数学といっても線形代数と微分幾何じゃベクトルの意味が違う
同類だけど
50 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 17:14:26.75 ID:em70EpiX
こちらにも転載しておきます
”ベクトルの概念を数学と物理で捕らえ方が異なる点を指摘して注意を喚起してくれた本です”

(参考)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1713536729/155-156
書評:”永田 雅嗣 (可換体論で高名な永田 雅宜の子息)”
なるほど

アマゾン
エレガント線形代数 単行本 – 1997/1/1 現代数学社
K.イエーニヒ (著), 永田 雅嗣 (翻訳)
書評
日本から
雑学家
5つ星のうち5.0 初学者むきの丁寧な本
2006年4月23日に日本でレビュー済み
ベクトルの概念を数学と物理で捕らえ方が異なる点を指摘して注意を喚起してくれた本です。これが初学者を惑わす一因です。このことを明確に読者に意識させて書かれた本をほかに見たことがない。
物語調で書かれ他書ではあまり見ないイラストも多いので完読しやすい。その上、初学者むきの勉強法のアドバイスもあり参考になります。

雑記:翻訳は「ε‐δ論法からトポロジーへ」を書かれた永田 雅嗣 (可換体論で高名な永田 雅宜の子息)
併読おすすめは「線形代数のコツ」「図で整理!例題で納得!線形空間入門」梶原 健
51 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 09:42:48.62 ID:T2Pu0HaC
永田くんは京大の体育の授業で息止め競争を
した時一番だった
52 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 11:02:38.28 ID:ow5Z8f7w
>>51
コメントありがとうございます

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:390レスCP:0

IUTを読むための用語集資料スレ2

1 名前:132人目の素数さん 2020/12/01(火) 18:11:43.01 ID:g/5kciS4
テンプレは後で
381 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 20:15:49.50 ID:+2zd27AU
ホッジシアター(ホッジ劇場)とは (3)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/introduction_to_inter-universal_teichmuller_theory_continued.pdf
続・宇宙際Teichm¨uller 理論入門(Introduction to Inter-universal Teichm¨uller Theory, Continued)
By星裕一郎(Yuichiro Hoshi)

謝辞
本稿のそれぞれ§2と§3,§7と§16と§17と§18,§1と§4と§5は
2015年12月に京都大学数理解析研究所で行われた研究集会
"代数的整数論とその周辺2015”
での筆者による連続講演宇宙際理論入門の
第1講演,第2講演,第3講演
の内容の一部をまとめて更に説明を付け加えたものです
この連続講演の機会を与えてくださったプログラム委員の高橋浩樹先生大野泰生先生津嶋貴弘先生にお礼申し上げます

目次
§1.初期θデータとHodge劇場
§4.Hodge劇場の加法的対称性
§5.Hodge劇場の乗法的対称性
382 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 15:48:16.07 ID:em70EpiX
再録
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712989377/190-195
山下剛のオモチャのたとえでフーリエ変換と同じ発想でいくのだろ。
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Uchuusai%20ni%20tsuite%20no%20FAQ.pdf
入れものにいれたぼやけた像でも、NMRなどではフーリエ変換の積算回数で、ぼやけのS/N比をクリアにしていく。

>入れものにいれたぼやけた像でも、NMRなどではフーリエ変換の積算回数で、ぼやけのS/N比をクリアにしていく。

あ、そのフーリエ変換の例えは分かり易い
同意です
フーリエ変換を、宇宙と宇宙の変換とは言わない
普通の関数の世界をフーリエ変換で別の世界に写すようなこと(またその逆変換)だと思う
383 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 15:51:30.07 ID:em70EpiX
再録
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712989377/196-197
問題なのはその“ぼやけた数論”とは何か、どう定義するんかって話

>問題なのはその“ぼやけた数論”とは何か、どう定義するんかって話

まさにまさに
下記”blurring”(ぼやけ)がSS文書の論点です
望月氏の”blurring”(ぼやけ)については、SCHOLZE氏は「訳わからん説明だ」みたいな扱い
(わざと、”blurring”を強調したとしか思えない書き方です)

ところで、”blurring”はおそらく 星氏の 宇宙際Teichm¨uller 理論入門(下記)
§10. 軽微な不定性 P113 (Ind1),(Ind2), (Ind3)と関連していると思われます
(ですが、ここから先は私にはさっぱりですので、各自におまかせします)

(参考)
http://www.math.uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf
Whyabc is still a conjecture PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX Date: July 16, 2018.

P10
The conclusion of this discussion is that with consistent identifications of copies of real numbers, one must in (1.5) omit the scalars j^2 that appear, which leads to an empty inequality.
We voiced these concerns in this form at the end of the fourth day of discussions.
On the fifth and final day,

Mochizuki tried to explain to us why this is not a problem after all.
In particular, he claimed that up to the “blurring” given by certain indeterminacies the diagram does commute;
it seems to us that this statement means that the blurring must be by a factor of at least O(l^2) rendering the inequality thus obtained useless.
(google訳)
望月氏は、結局のところ、なぜこれが問題にならないのかを説明しようとしました。
特に、特定の不確定性によって与えられる「ぼやけ」までは、図は可換であると彼は主張した。
このステートメントは、ぼかしは少なくとも O(l^2) 倍でなければならず、こうして得られた不等式を役に立たなくすることを意味しているように私たちには思えます。

http://eow.alc.co.jp/search?q=blurring
英辞郎 - アルク
blurring の意味・使い方・読み方
名 〔輪郭などの〕ぼけ
形 〔輪郭などが〕ぼやけた、にじんだ

http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/244783/1/B76-02.pdf
RIMS Kˆokyˆuroku Bessatsu B76 (2019), 79–183
宇宙際Teichm¨uller 理論入門 星裕一郎
§10. 軽微な不定性
この“ある軽微な不定性”は3つの部分(Ind1),(Ind2), (Ind3) からなり,
§3 の後半で導入した用語を用いますと,
(Ind1) は単解的なエタール輸送不定性,
(Ind2) は単解的なKummer 離脱不定性,
(Ind3) は正則的な Kummer 離脱不定性です.
384 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 16:23:23.95 ID:em70EpiX
(Ind 1,2,3)について:SCHOLZE氏は
下記では まじめに取り上げていないようです

(参考)
http://www.math.uni-bonn.de/people/scholze/WhyABCisStillaConjecture.pdf
Whyabc is still a conjecture PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX Date: July 16, 2018.

P9
2.2. Proof of [IUTT-3, Corollary 3.12].
As we indicated earlier, there is no clear distinction between abstract and concrete pilot objects in Mochizuki’s work,
so it is argued in [IUTT-3, Corollary 3.12] that the multiradial algorithm [IUTT-3, Theorem 3.11]*12 implies that up to certain indeterminacies, e.g. (Ind 1,2,3) (without which the conclusion would be obviously false),
this becomes an identification of concrete Θ-pilot objects and concrete q-pilot objects (encoded via their action on processions of tensor packets of log-shells), and then the inequality follows directly.
注)
*12
We pause to observe that with the simplifications outlined above, such as identifying identical copies of objects along the identity, the critical [IUTT-3, Theorem 3.11] does not become false, but trivial.

(google訳(一部手直し))
したがって、マルチラジアル アルゴリズム [IUTT-3、定理 3.11]*12 は、特定の不確定性 即ち (Ind 1,2,3) (これがなければ 結論は明らかに間違っています)があり、[IUTT-3、系 3.12] で 議論されています。
これは、具体的な Θ パイロット オブジェクトと具体的な q パイロット オブジェクト (ログ シェルのテンソル パケットの行列に対するアクションを介してエンコードされる) の識別となり、不等式が直接従います。
注)
*12
私たちは、ここで立ち止まって、アイデンティティに沿ってオブジェクトの同一のコピーを識別するなど、上で概説した単純化によって、重要な [IUTT-3、定理 3.11] が誤りではないが、trivialなものになることを観察します。
385 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 16:32:44.91 ID:em70EpiX
(Ind 1,2,3)について:原文は下記です

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Teichmuller%20Theory%20III.pdf
望月新一
[3] Inter-universal Teichmuller Theory III: Canonical Splittings of the Log-theta-lattice. PDF NEW !! (2020-05-18)

P154
for the collection of data (a), (b), (c) regarded up to indeterminacies of the following two types:

(Ind1) the indeterminacies induced by the automorphisms of the procession of D-prime-strips Prc(n,◦DT);

(Ind2) for each vQ ∈ Vnon Q (respectively, vQ ∈ Varc Q ), the indeterminacies induced by the action of independent copies of Ism [cf. Proposition 1.2, (vi)] (respectively, copies of each of the automorphisms of order 2 whose orbit constitutes the poly-automorphism discussed in Proposition 1.2, (vii)) on each of the direct summands of the j+1 factors appearing in the tensor product used to define IQ(S± j+1;n,◦DvQ ) [cf. (a) above; Proposition 3.2, (ii)] —where we recall that the cardinality of the collection of direct summands is equal to the cardinality of the set of v ∈ V that lie over vQ.

(Ind3) as one varies m ∈ Z, the isomorphisms of (a) are “upper semicompatible”, relative to the log-links of the n-th column of the LGPGaussian log-theta-lattice under consideration, in a sense that involves certain natural inclusions “⊆” at vQ ∈ Vnon Q and certain natural surjections “↠” at vQ ∈ Varc Q —cf. Proposition 3.5, (ii), (a), (b), for more details.
386 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 19:29:43.96 ID:CEPjIAQZ
>>383

・星裕一郎 IUTT入門
>本稿には, 説明のための不正確な記述が多数存在します.
また, 当 然のことですが, 何か物事を説明する際, その説明の方法は一意的ではなく,
そして, “最 善なもの” というものも通常は存在しないと思います.
本稿で行われている解説は, あく まで, “ある時点での筆者が選択した方法” に
よる 1 つの解説に過ぎません. 別の方が本稿 のような解説を行えば,
まったく別の方法による解説が得られるでしょう.
あるいは, 筆 者が数年後に再びこの理論の解説を試みれば,
また別の方法による解説が得られるかもし れません.

>宇宙際 Teichmu ̈ller 理論の本格的な理解を目指すならば,
どうしても原論文の精読が不可欠である, という当たり前な事実を,
ここに指摘します.
387 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 22:22:00.79 ID:A7Cl6sKK
IUT入門 星裕一郎
玉川安騎男先生, 松本眞先生、安田正大先生、田口雄一郎先生、査読者
何人もの人の目を経たIUT入門だということを、理解しましょう!

http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/244783/1/B76-02.pdf
RIMS Kˆokyˆuroku Bessatsu B76 (2019), 79–183
宇宙際Teichm¨uller 理論入門
星裕一郎
P180

謝辞

そのセミナーを共に乗り切りそこでの数々の議論にお付き合いくださった玉川安騎男先生, 松本眞先生に感謝申し上げます. そして, 本稿に対していくつもの有益な指摘をくださった安田正大先生と査読者の方に感謝申し上げます.本稿の§1 から§3までの部分は2015年3月に京都大学数理解析研究所で行われた研究集会“宇宙際タイヒミューラー理論の検証と更なる発展”での筆者による講演“数体の単遠アーベル的復元”の内容の一部をまとめて更に説明を付け加えたものであり,そして, 本稿の§1から§8までの内容をもとに2015年6月に九州大学の数論幾何学セミナーにおいて“宇宙際Teichm¨uller 理論入門” という題目の講演を行いました. これら講演の機会を与えてくださった望月新一先生,田口雄一郎先生にお礼申し上げます.
388 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 10:20:51.17 ID:ow5Z8f7w
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/papers-japanese.html
望月新一
講演のアブストラクト・レクチャーノート
[4] Anabelioidの幾何学とTeichmuller理論. PDF 2002年8月
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Anabelioid%20no%20kikagaku%20to%20Teichmuller%20riron%20(Muroran%202002-08).pdf
§1 p進双曲曲線を他宇宙から見る
 我々が通常使用している、スキームなどのような集合論的な数学的対象は、実は、艤論を開始した際に採用された「集合論」、つまり、あるGrothendieck宇宙の遷択に本質的に依存しているのである。
この「1つの集合論」の採用は、もっと具体的にいうと、
「あるラベル(=議論に登場する集合やその元の名前)のリストの選択」
と見ることもできる。すると、次のような問い掛けが生じる:
問:スキームのような集合論的幾何的対象を別の集合論的宇宙から見たら、
つまり、たまたま採用したラベルたちを取り上げてみたら、その幾何的対象はどのように見えるか?
このように、宇宙を取り替えたりするような作業を行なう際、別の宇宙にも通じる
数学的対象を扱うようにしないと、議論は意味を成さなくなるが、(本稿では省略す
るが)様々な理由によって、圏は、そのような性質を満たす。
一般に、違う宇宙にも通じるものをinter-universalと呼ぶことにするが、「圏」というものは、最も基本的か
つ原始的なinter-universalな数学的対象ということになる。
さて、スキームを他宇宙から見たらどんな風に見えるか、という問いに答えるためには、
スキームを、inter-universalに表現する必要がある。これには犠々な手法
があるが、本稿では、次のものを取り上げる(別の手頃な例については、[Mzk7]を
参照):
Et(X) =def {xの有限次エタール被覆の圏}
(ただし、xは、連結なネータ・スキームとする。)副有限群Gに対してB(G)を、
Gの連続な作用をもつ有限集合の圏、というふうに定義すると、Et(x)という圏は、
B(π1(X)) (ただし、π1(X)は、xの代数的基本群とする)と同値になる。
ここでは、B(G)を、1つの幾何的対象とみなし、anabelioidと呼ぶことにする。
(引用終り)

1)”スキームなどのような集合論的な数学的対象”とありますが、スキーム(概型)を圏論で扱うところに妙味があるのでは?
2)”艤論を開始した際に採用された「集合論」、つまり、あるGrothendieck宇宙の遷択に本質的に依存しているのである”も、なんか変です

(参考)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%82%E5%9E%8B
概型
概型あるいはスキーム (英: scheme) とは、可換環に対して双対的に構成される局所環付き空間である。二十世紀半ばにアレクサンドル・グロタンディークによって導入され、以降の代数幾何学において任意標数の代数多様体を包摂し、係数の拡大や図形の「連続的」な変形を統一的に取り扱えるような図形の概念として取り扱われている
スキームを通じて圏論的に定義される様々な概念は、大きな威力を発揮する
389 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 10:34:33.12 ID:ow5Z8f7w
宇宙とは?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
宇宙 (数学)
集合論や数学基礎論における宇宙とは、特定の状況において考察される実体のすべてを元として含むような類のことである。このアイデアにはいくつものバージョンがあるため、項目を分けて説明する。
ある特定の文脈において
おそらく最も単純なバージョンは、研究対象が特定の集合で閉じている限り、任意の集合が宇宙であるというものである。 もし研究対象が実数として形式化されていれば、実数の集合である実数直線 R は考察下において宇宙になりうる。 これは1870年代から1880年代にかけてゲオルク・カントールが実解析の応用として、初の現代的な集合論と濃度の開発に用いた宇宙である。 カントールが当時興味を持っていた集合は、R の部分集合だった。
この宇宙の概念はベン図の使用に反映されている。 ベン図において、作用は伝統的に宇宙 U を表す大きな四角形の内部に生じる
http://en.wikipedia.org/wiki/Universe_(mathematics)
Universe (mathematics)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AE%87%E5%AE%99
グロタンディーク宇宙
宇宙のアイデアは、アレクサンドル・グロタンディークが代数幾何において真のクラスを回避する方法として導入したことに起因する。
グロタンディーク宇宙は、すべての数学が実行可能な集合を与える(実際には、集合論のためのモデルを与える)。
http://en.wikipedia.org/wiki/Grothendieck_universe
Grothendieck universe

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%87%E5%AE%99
フォン・ノイマン宇宙

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E6%88%90%E5%8F%AF%E8%83%BD%E9%9B%86%E5%90%88
ゲーデルの構成可能集合(こうせいかのうしゅうごう、 constructible universe または Gödel's constructible universe)
http://en.wikipedia.org/wiki/Constructible_universe
Constructible universe
390 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 10:56:24.81 ID:ow5Z8f7w
渕野昌 下記の「グロタンディク宇宙」の説明が
分かり易い
望月先生の(グロタンディク)宇宙は、標準的な用語の使い方からずれている

http://fuchino.ddo.jp/index-j.html
渕野昌
http://fuchino.ddo.jp/misc/category-vers-sets-2020-x.pdf
圏論と集合論 23年1月22日
以下の文章は、現代思想2020年現代思想7月号「特集=圏論」に寄稿した論説の拡張版である。雑誌掲載版では紙数の制限などのために削除した部分も復活させている。また、投稿後/校正後の加筆訂正も含まれる。

4 グロタンディク宇宙 ・・11

「与えられたどんな順序数βよりも大きな順序数αで、Vαが⌜⌜ZFC⌝⌝を満たすようなものが存在する」という公理を集合論に付加して考えると、この体系はZFCより真に強いものとなるが、この体系では、次のようにして、小さい30)圏や、小さい圏からなる大きな圏27)を集合論の対象として捉えなおすことができる

グロタンディク宇宙は、このアイデアでの、「Vα|=⌜⌜ZFC⌝⌝となるVα」の特別な場合で、その存在の主張はこのようなVαの存在の主張よりずっと強くなるが、 反面、もう少し「通常の」数学の言葉で表現できる条件で規定できる集合の概念である。

実際には、大きいカテゴリーの議論を含むカテゴリー論は、ZFCの無矛盾性の強
さを超えずに集合論の中に組み込むことができる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:332レスCP:2

京大とかいうカス大学見てると悲しくなってくるんだが

1 名前:132人目の素数さん 2024/01/06(土) 10:02:03.04 ID:tVqtr5bF
有望な学生をゴミ箱みたいな寮に入れてダメにしちゃってさぁ
323 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 18:54:29.31 ID:9sxthjF+
いやまだ「対等ヅラ」はギリ有り得ても
偏差値データとしてはっきりと文一>京法だったり理三>京医だったのに
それが並んでいたと主張するのは捏造だから許容範囲を超えている
324 名前:132人目の素数さん 2024/04/25(木) 19:00:11.86 ID:9sxthjF+
いやもしかしたらこの手の手合いって
理学部至上主義者なのかもしれんな

「知性あるもの数学や物理を志すのが当然だ!」という意識が内面化されてるので、
理学部以外など人ではないと無意識に判断してしていて、
よって、
「理学部以外はノーカンだから、逆に、理学部以外で差があってもそれは
工学部とか法学部とかのどうでもいい対象の世界でのことだから我々に関係ある"差"ではない」
という論理で捉えているのではないか?
325 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 18:24:18.51 ID:fDQWimdQ
(゜o゜)
326 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 21:07:59.16 ID:SBtUccwg
昔の京大理の立ち位置が工情になっただけ
情報学科は少なくとも理二の難易度を超えている
327 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 21:29:41.43 ID:5aYdCGvW
入学の難易度は高いかもしれんけど、
その勝者が住むのが熊野寮というw
割高大学
328 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 21:39:17.07 ID:5aYdCGvW
高偏差値が高偏差値を呼ぶという正のフィードバックと
数十年前の卒業生が取ったノーベル賞のおかげで
カスみたいな対価でも勝手に学生が集まってくる
というコスパ最悪大学
それが京大
329 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 22:11:28.17 ID:5aYdCGvW
女性比率を上げるためにしたのが女性枠の設置
女性が入学を希望するようにサービスを改善する努力とかは特にしないらしい
女だろうと熊野寮にぶち込む!
330 名前:132人目の素数さん 2024/04/26(金) 22:22:05.88 ID:HQkMiDSf
女性枠は熊野寮の指示だろw
331 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 09:30:26.89 ID:dnqU/hML
京都市内とはいえ知っての通りの糞立地。
お荷物の文系も抱えているわけだし、東京科学大学には負けるんじゃなかろうか。
332 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 09:32:48.09 ID:dnqU/hML
伝統や権威で勝るとはいえ、実質が伴わなければZ世代には響かない可能性もある。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:190レスCP:2

数学の本 第97巻

1 名前:132人目の素数さん 2024/02/05(月) 10:46:09.73 ID:Wtwyp5P2
数学書やその周辺の話題について語りましょう。

荒らしや煽りは禁止。

数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html

前スレ
数学の本 第96巻
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1662169148/
181 名前:132人目の素数さん 2024/04/11(木) 09:13:26.19 ID:+jvIwlAM
5角形
182 名前:132人目の素数さん 2024/04/11(木) 18:04:40.45 ID:BGsGwctl
生協に本を見に行ったら
数学のコーナーがコンピュータの本に侵食されていた
183 名前:132人目の素数さん 2024/04/12(金) 08:20:07.72 ID:YrpuuzOz
一時期は研究書がどんどん出されていた
184 名前:132人目の素数さん 2024/04/13(土) 05:41:11.13 ID:QqlPnDNV
岡の連接性定理まで述べた
複素解析の入門書が生協の書店に入っている
しかし高価なので教科書には指定しにくい
185 名前:132人目の素数さん 2024/04/16(火) 08:43:14.33 ID:h9QdmK4e
ディリクレ問題とノイマン問題を
関数論で復権させよう
186 名前:132人目の素数さん 2024/04/17(水) 10:54:44.11 ID:AGdHdWov
非線型ディリクレ
187 名前:132人目の素数さん 2024/04/17(水) 22:46:17.35 ID:5pNcrKHx
ヒッグス束の話
188 名前:132人目の素数さん 2024/04/18(木) 22:52:03.29 ID:W65yRImT
非線型ノイマン問題が気になる
189 名前:132人目の素数さん 2024/04/21(日) 17:41:22.73 ID:WRaJc4pY
クーランの反例
190 名前:132人目の素数さん 2024/04/27(土) 06:44:47.60 ID:QuF2K8cf
ノイマン問題のグリーン関数が書いてある関数論の本は?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2024/04/27 01:53:18 JST
SETTING.TXT

last modified at 2024/04/27 21:28:06 JST