X



5次方程式の解を表現できる数体系 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/04/24(金) 01:31:57.51ID:qXrTAdCX
5次方程式はご存知の通り解の公式がございませんね。

しかしそれは我々が知ってる実数の数体系(有理数と有理数の冪根の加減乗除で表される数)で表現できないというだけで、
実数の表現を拡張して、5次方程式の解の公式を一般化する為の実数の新しい表現を与えてやれば表現できるはず。


ガロワはなんでそんな事に気づかなかったんだ?
人類は二次方程式や3次方程式の解を一般化する為に平方根や冪根、複素数を産み出した。
5次方程式の解の公式がそれまでのやり方で得られないからとなぜ諦めるのか?新しい実数表現を作れば良いではないか。
952132人目の素数さん
垢版 |
2024/08/29(木) 22:00:12.03ID:XlKyyx3Z
リクライニングがかなり究極の食い物らしいので仕方ない
こんなことしてもうた
https://i.imgur.com/XLz781b.jpeg
2024/08/29(木) 22:29:41.35ID:H/YgAKGs
( ̄ー ̄)ニヤリ
2024/08/29(木) 22:51:05.37ID:13pS1aBM
ログアウト、パスワード再設定画面への供給面について
クリファとかかな
メディネットガチならまじだろ
二度とないだろうにねえ
https://i.imgur.com/Ry7e9V9.jpg
955132人目の素数さん
垢版 |
2024/08/29(木) 22:59:33.61ID:K8MSx9/D
あそこ配当性向100%だから業績にモロに影響ないな
956132人目の素数さん
垢版 |
2024/08/29(木) 23:20:38.11ID:uPk24Vzd
血圧とか計るごとにルールがなかったって見たわ
2024/10/04(金) 12:17:08.87ID:tG06k8oN
a>b
2024/10/04(金) 12:17:33.03ID:tG06k8oN
a-b>0∈P
2024/10/04(金) 12:17:42.95ID:tG06k8oN
a<b
2024/10/04(金) 12:17:59.71ID:tG06k8oN
b-a>0∈P
2024/10/04(金) 12:18:27.04ID:tG06k8oN
a>b⇔b<a
2024/10/04(金) 12:19:01.08ID:tG06k8oN
a≥b
2024/10/04(金) 12:19:19.82ID:tG06k8oN
a>b∨a=b
2024/10/04(金) 12:20:18.67ID:tG06k8oN
a>b⇒a+c>b+c
2024/10/04(金) 12:21:01.54ID:tG06k8oN
a>b∧c>0⇒ac>bc
2024/10/04(金) 12:22:13.55ID:tG06k8oN
a=b
2024/10/04(金) 12:22:24.12ID:tG06k8oN
a>b
2024/10/04(金) 12:22:33.51ID:tG06k8oN
a<b
2024/10/04(金) 12:23:38.04ID:tG06k8oN
a<0∧b<0⇒ab>0
2024/10/04(金) 12:25:28.30ID:tG06k8oN
a<0、b>0⇒ab<0
2024/10/04(金) 12:26:01.63ID:tG06k8oN
a<b∧b<c⇒a<c
2024/10/04(金) 12:29:58.94ID:tG06k8oN
a<b∧c<d⇒a+c<b+d
2024/10/04(金) 12:30:29.87ID:tG06k8oN
a<b⇒-a>-b
2024/10/04(金) 12:34:32.00ID:tG06k8oN
a>0⇒1/a>0
2024/10/04(金) 12:34:59.13ID:tG06k8oN
a<0⇒1/a<0
2024/10/04(金) 12:35:30.38ID:tG06k8oN
a>0、b>0⇒a/b>0
2024/10/04(金) 12:36:29.59ID:tG06k8oN
0<a<b、0<c<d⇒ac<bd
2024/10/04(金) 12:36:58.86ID:tG06k8oN
a>1⇒a2>a
2024/10/04(金) 12:37:36.83ID:tG06k8oN
0<a<1⇒0<a2<1
2024/10/04(金) 12:38:26.41ID:tG06k8oN
a2<b2⇒a<b、a>0∧b>0ならば
2024/10/04(金) 12:39:19.35ID:tG06k8oN
b>0∧a/b>1⇒a>b
2024/10/04(金) 12:40:07.68ID:tG06k8oN
|x|=x、x≥0の時
2024/10/04(金) 12:40:30.72ID:tG06k8oN
|x|=-x、x<0の時
2024/10/04(金) 12:41:42.61ID:tG06k8oN
|a-b|は点aと点bの数直線上の距離
2024/10/04(金) 12:42:56.11ID:tG06k8oN
|x|≥0、等号成立はx=0
2024/10/04(金) 12:43:22.51ID:tG06k8oN
|-x|=|x|
2024/10/04(金) 12:43:48.39ID:tG06k8oN
|x|2=x2
2024/10/04(金) 12:44:05.05ID:tG06k8oN
但しx∈Rの時
2024/10/04(金) 12:44:23.84ID:tG06k8oN
x∈Cの時には成り立たない
2024/10/04(金) 12:44:56.93ID:tG06k8oN
|ab|=|a| |b|
2024/10/04(金) 12:45:15.41ID:tG06k8oN
積の絶対値は
2024/10/04(金) 12:45:29.73ID:tG06k8oN
絶対値の積と同じ
2024/10/04(金) 12:45:39.57ID:tG06k8oN
和の絶対値は
2024/10/04(金) 12:46:01.12ID:tG06k8oN
絶対値の和と同じとは限らない
2024/10/04(金) 12:46:46.68ID:tG06k8oN
|a/b|=|a|/|b|、b≠0の時
2024/10/04(金) 12:47:04.10ID:tG06k8oN
商の絶対値は
2024/10/04(金) 12:47:19.12ID:tG06k8oN
絶対値の商と同じ
2024/10/04(金) 12:47:50.13ID:tG06k8oN
但し割る数b≠0の時
2024/10/04(金) 12:53:58.43ID:/D221a5Z
三角不等式
2024/10/04(金) 12:54:14.14ID:/D221a5Z
三辺
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3451日 11時間 22分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況