X



トップページ数学
160コメント39KB
【数学検定】数学検定1級 合格5
0110132人目の素数さん垢版2023/01/06(金) 10:58:31.85ID:hI7Hp9ej
>>109
大きいところ行けば必ず置いてあるよ
0111132人目の素数さん垢版2023/01/07(土) 17:33:16.28ID:2iqlFtr0
これを言ったら元も子もないのかもしれないけど数検1級取ることのメリットってなんかある?
就活とかですげー!ってなったりするのか
それともみんな自己満で受けてるのかな
0112132人目の素数さん垢版2023/01/07(土) 18:54:43.89ID:iixA1zx8
大学推薦の内申書にあれば加点要素にはなるんじゃない?
あとは塾講師なんかなら評価されそう。
まぁ、これらのために勉強するのは少しやり過ぎ感あるけどね。
俺は自己満足で取得した。
0113132人目の素数さん垢版2023/01/08(日) 13:10:58.81ID:qjav1AEo
>>109
ジャンク堂、丸善いけばいいよ
>>111
自己満ですね。
試験があると勉強するモチベーションが
高くなるのはあります
0114132人目の素数さん垢版2023/01/12(木) 19:44:07.23ID:AtqLnFo5
ぶっちゃけなことをいえば、数学者になりたいなら
 →東大に落ちた時点で、即あきらめましょう
 →東大理Ⅰに入っても、教養学部 前期課程の数学で
  「なんじゃこりゃ!」と思ったら、即あきらめましょう
 →東大数学科に入っても、大学院の入試問題見て
  「やべぇ・・・」と思ったら、即あきらめましょう
 →大学院に入れたとしても、ロクに論文も書けないなら
  ・・・もう十分でしょう、あきらめましょう

いいですね?私、さんざん注意しましたよ
それでも身の程知らずに挑戦して
人生棒に振ってもあなたのせいですよ!(マジ)
0115132人目の素数さん垢版2023/01/13(金) 00:31:23.24ID:01FXi2nA
工学部に入ったら、麻雀やりながら数学科のやつにLebesgue積分と確率論の自慢を聞かされ、癪に障るからしゃーなしに集合論測度論確率論確率過程論を独学してたら工学部の制御工学でカルマンフィルタの原理説明で確率微分方程式使われてることに気づき、なんか感動を覚えた
0116132人目の素数さん垢版2023/01/13(金) 01:55:19.80ID:01FXi2nA
工学部に入って機械メーカに入ったら、ノギスとか互いに素な歯数を持つ歯車ってのに出会って、その原理の背景に中国式剰余定理とか加群の第一準同型定理とか存在しててマジチビッたわ
0117132人目の素数さん垢版2023/07/23(日) 22:08:36.20ID:ZVyxSIQR
今日1級受けてきたよ
答えとか情報交換したい人いませんか?
0118132人目の素数さん垢版2023/07/24(月) 20:57:01.44ID:fJTYJorq
1次
1. 12
2. √3/8
3. 53/40
4. @(5,8,12) A3/2
5. @2 A81
6. ?
7. 7/24π

でした 問題6ってどうやるんすか?
0119132人目の素数さん垢版2023/07/24(月) 20:58:37.69ID:fJTYJorq
>>118
4. @(5,8,-12) でした
0120132人目の素数さん垢版2023/07/24(月) 21:38:08.89ID:SctsTnd6
>>119
自分はあまりできなかったですが、
問題6は公式使えばできると思います。
0121132人目の素数さん垢版2023/07/24(月) 23:28:40.24ID:fJTYJorq
あと1次の問題2がめっちゃ透けてて開始前から見えてました
0122132人目の素数さん垢版2023/07/24(月) 23:37:17.47ID:nOC2k8uK
>>121
確かに見えてましたね(笑)
自分はそれでもできませんでした。
0124132人目の素数さん垢版2023/07/25(火) 00:12:20.63ID:oFfijPZ9
>>123
自分も捨てました。
あれはエグいですね。
0125132人目の素数さん垢版2023/07/25(火) 00:24:47.57ID:VcYhkBly
>>118
ごめんなさい問題5のAは80が正しいです
72+8=81とかいう計算ミスしてました(泣)
f(x)=1/√(1-x^2)になるのでそれを微分していく感じです
0126132人目の素数さん垢版2023/07/25(火) 00:27:56.61ID:oFfijPZ9
>>125
あれできたんですね。
凄いです。
自分はさっぱりでした。
0128132人目の素数さん垢版2023/07/25(火) 10:53:51.21ID:wiIDDHA6
1次の解答はこれだと思う
1. 12
2. √3/8
3. 53/40
4. @ (5,8,-12) A 3/2
5. @ 2 A 80
6. (17a^2+13b^2)^2
7. 7π/24

2次の6(2)を教えてほしい
0129132人目の素数さん垢版2023/07/25(火) 10:57:53.09ID:wiIDDHA6
その代わり2次の7の解答はたぶんこれです。
e^y(xe^y+e^x+y)=C
0130132人目の素数さん垢版2023/07/25(火) 11:01:54.66ID:wiIDDHA6
1次の6はふつうに余因子展開でがんばってもできますが、
det(A+iB)det(A-iB)に気づけると速いです。
0131132人目の素数さん垢版2023/07/25(火) 11:10:44.47ID:wiIDDHA6
みなさん2次は何番を選択しました?
私は2と5です。
5は(2)は捨てましたが他に完答できるものがないため仕方なく
0133132人目の素数さん垢版2023/07/26(水) 02:08:50.74ID:FtifRNXe
2次の6(2)解無くね?
普通のジョルダンでいけるかと思ったがなんかいけない。なんでだろ?
(2E-A)に固有ベクトル掛けても0やし、2つの固有ベクトルの外積(固有ベクトル空間じゃないベクトル)掛けても上三角行列にしかならんし
0134132人目の素数さん垢版2023/07/26(水) 02:16:55.57ID:FtifRNXe
2次の1はA=(0 1 0 :0 0 1:4 -14 20)とおけばAのn乗からこたえもとまるやつですかね
0135132人目の素数さん垢版2023/07/26(水) 02:23:46.26ID:buYPlwt3
俺もジョルダンで行ったけど上手くいかなかった
多分落ちたなー問6に時間使いすぎたマジで後悔
0136132人目の素数さん垢版2023/07/26(水) 09:37:36.83ID:7LrBxV9r
数検1級もってても履歴書には書くんじゃないぞ
きもがられるだけだからな
0138132人目の素数さん垢版2023/07/26(水) 11:08:44.16ID:AiXTnXo1
今年の統計むずくてびびった
過去問やってたかんじだと高校レベルの正規分布か、せいぜいt分布・ポアソン分布・幾何分布くらいだったから完全になめてたわ
普段の得点源が選択できない時の焦りったらないよ
0139132人目の素数さん垢版2023/07/26(水) 11:22:13.81ID:AiXTnXo1
2次の2(1)
x=0,(9+√17)k/8で極小
x=(9-√17)k/8で極大
(k=0のときとそうでないときで分けるのを忘れてしまった)

2次の2(2)
極値をとらない(理由略)

2次の5(1)
できない(理由略)
0140132人目の素数さん垢版2023/08/03(木) 09:06:25.46ID:aU35I8rG
模範解答が公式で公開されましたね

問題文で単に「極値」と書かれている場合、それは広義の極値,狭義の極値のどちらを指すのが普通?
0143132人目の素数さん垢版2023/09/23(土) 20:44:55.37ID:+bibQZEu
数検二級ってベクトル出るの?
0145132人目の素数さん垢版2023/10/17(火) 09:13:54.64ID:fw5D5qDQ
ふん。本物の女なんか触りたくもない。ったく、三次元の女のどこがいいんだ
0146132人目の素数さん垢版2023/10/29(日) 17:24:00.85ID:vV8BM02x
3変数の極値とか適合度検定とか出すかねえ?!
知識ゲーやんけ
0147132人目の素数さん垢版2023/10/29(日) 17:24:06.10ID:vV8BM02x
3変数の極値とか適合度検定とか出すかねえ?!
知識ゲーやんけ
0148132人目の素数さん垢版2023/10/30(月) 10:52:01.82ID:K8RsoPlJ
3変数関数の極値は2変数と同じように勘でヘッセ行列を作ってたらそれ自体は合ってたみたいだけど、H>0なのにfxx=0になってしまった
2変数と同じように判定するのではだめなんですかね?
0149132人目の素数さん垢版2023/10/30(月) 10:52:08.32ID:K8RsoPlJ
3変数関数の極値は2変数と同じように勘でヘッセ行列を作ってたらそれ自体は合ってたみたいだけど、H>0なのにfxx=0になってしまった
2変数と同じように判定するのではだめなんですかね?
0150132人目の素数さん垢版2023/11/13(月) 05:11:06.70ID:SNV7gSpj
多分1級スレの話題じゃないけど
1級欲しいんだけど計算力が落ちまくってて敵わん

もうすぐ40なんだけど昔ならチャート式なんて暗算だけで最後まで解けたのに今では全然ダメになってる(計算力の低下に気づいてとりあえずチャート式やってる)

チャートは計算力つけるものとしてはなんか違うし
1級を取るって目的に合わせるとこの状態だと4*4の行列式求める問題とか積分とか絶対計算間違いするし
ここまで計算力下がってるのはなんか悲しいし、上手い手ない?

大学以上の教科書で計算演習的なのはないと思うから多分高校の参考書やる事になるんだろうけど…
0152132人目の素数さん垢版2023/11/13(月) 09:03:49.54ID:SNV7gSpj
あー、1級1次の過去問もそうだけどただの老化による衰えを取り戻す訓練なら簡単な問題と1級1次みたいな難し目の問題を織り交ぜてやる方が効果ありそうね

サイエンス社の黄色い奴とか高校の学習参考書とかも含めて色々織り交ぜて少しずつやっていくべきか
0153132人目の素数さん垢版2023/12/11(月) 05:54:59.44ID:fIBuislW
あの後色々やってみた
加齢によるワーキングメモリの低下が暗算力低下の原因だったから、項が沢山ある積分とかを暗算で処理するのが効果高そうだった
0154132人目の素数さん垢版2024/01/21(日) 23:44:33.68ID:AVazOgmb
今年還暦だけど1級目指しますw
0155132人目の素数さん垢版2024/03/30(土) 16:05:25.09ID:WhguCadn
一級取得者の方、人工地震のメカニズムについて教えてください
0156132人目の素数さん垢版2024/03/30(土) 19:07:24.26ID:fbYf5EII
>>154
2年前に弟に赤いベスト(ちゃんちゃんこがわり)をふくむトレーニングウェア一式をもらったんじゃが、1級狙うぞい。
0157132人目の素数さん垢版2024/03/30(土) 19:40:31.10ID:hMprEAGg
>>154,156
ワイ30代後半数検1級勉強中の技術職、本職の資格そっちのけで線形代数とか微分積分やってて何なんやろ…って時々思うことがある。
けど、貴方方のような方もいらっしゃるのでヨシ!(現場猫風w)となった。
という訳で、ありがとうございます!
0158132人目の素数さん垢版2024/03/31(日) 06:15:11.81ID:AMPeB+HQ
今度新高1になる女の子が1級に合格したねおめでとう!この子は小学生のときから数検HPの体験談にのっててウィットな感想かいててファンでした。
0159132人目の素数さん垢版2024/04/19(金) 20:51:07.56ID:fxqdYMXi
>>158
俺もファンになった
努力する天才で嫌味もない
聡明で可愛らしい
0160132人目の素数さん垢版2024/04/20(土) 14:51:18.09ID:4acS7nFH
この前受けたときは同室に10歳そこそこくらいの男の子がいたな…
同じくらいのときの私は、もちろんまだ算数検定しか取っていなかったw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況