X



トップページ数学
65コメント46KB

Zn✕=Znだと思ってるあなた!全然違いますよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 04:09:55.05ID:uHa9roPT
この数学板には、10年もの長きにわたり
「***理論」と名のつくスレッドを立て続けた
暇な素人がいましたが、驚くべきことに
Zn✕がZnだと誤解しつづけていました

「Zn✕は1のn乗根ζの乗法による群」だと思っていたようです
いやいや、それZnと同型ですから 指数でみたら加法だし

Znはmod Nの加法群
Zn✕はmod Nの乗法群で、0および零因子は除かれます

Znは位数nの巡回群ですが、
Zn✕は位数φ(n)でしかも巡回群とは限りませんから
(φはnと互いに素である1以上n以下の自然数の個数を与える数論的関数)
残念!!!

1のn乗根の置換でZn✕と同型の群を作るにはどうするか
賢明なみなさんは、もちろんおわかりですよね?

ヒントは「指数でみて乗法となる演算は?」
0002■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 04:15:51.79ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/402
>・ガウスDAは、1797年(19〜20歳)にはほぼ原稿は完成していた
>・高校在学中にはニュートンの著書「プリンシピア」(ニュートン力学体系の解説書)と出会って深く感動し、
> ニュートンへの尊敬の念をいだきそれを一生胸の奥にあたため続けました
>・ゲッチンゲン大学天文台長へ。その後およそ50年の研究生活をその地で過ごす
>ということは、ガウスDAは20歳前の仕事であって
>一方、ニュートンの著書「プリンシピア」(ニュートン力学体系の解説書)と出会って深く感動し
>ニュートンへの尊敬の念をいだき、天文台長50年
>どう見ても、物理にも本気で取り組んでいますよね
>つーか、当時は物理と数学の垣根は、それほど高くなくて、
>普通に物理と数学の両方を研究しています

なんかZn✕の誤解から目をそらそうと必死ですな

>落ちこぼれさんが、知ったかぶり 滑稽です

自虐カナ?
0003132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:19:46.52ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/403
>妄想サイコパスのおサルさん、
>自分の劣等感を他人に投影して
>おまえは中卒だの、
>これが分かってない、
>あれが理解できてない
>と喚く君
>数学科で勉強したことだけが、
>心の支えかもしれないが
>要するに落ちこぼれさんでしょ?
>勉強法が間違っていた気がする
>「数学に王道なし」
>「一歩一歩の積み重ね」
>「厳密に厳密に」
>「直感、直観ダメダメ」
>これ、間違った勉強法
>正しいのは、遠山流水道方式を換骨奪胎して、
>自分の勉強法に取り入れることだ
>そして、プロになろうという人は、
>直感、直観を鍛えること
>プロ棋士の修行法と同じだ。
>レベルが低いから、
>ヘボ筋しか浮かばないのです
>レベルが上がると、第一感の手が
>「棋力の高い人ほど正確・好手である確率が高くなる」
>のです
>間違った勉強法だから
>ガロア理論で挫折したんだね

なんか吠えまくってますが
間違った勉強法で挫折したことが悔しいみたい

中卒か?俺も中卒だ 仲良くしようぜ
まあ、俺はZn✕、理解できたけどな(ドヤ)
0004■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 09:25:41.53ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/404
>なんか、アカデミックポストを得られなかったサルが、
>ほざいているとしか思えない
>自分は、私大の数学科と言っていたのにね、笑える
>(私大も補助金を多少もらっているのだが、国公立ほどではない)

なんか吠えまくってますが
自分は大学に行けなかったのが悔しいみたい

わかる、わかるよ その気持ち

もしかしてお前も俺と同じ▲▼業か
人からくせぇくせぇと蔑まれる仕事

そういうことなら、仲良くしようぜ
まあ、俺はZn✕、理解できたけどな(ドヤ)
0005■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 09:34:46.85ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/405
>やるべきことは、行列式の4x4の勉強ではない!
>全体像を把握すること
>数学で分からないことがあれば、どうする?
>それが必須なら勉強するしかないが、
>(社会人が)大学・学校の勉強と違うのは
>分かっている人に教えて貰うとか、
>分かっている人を雇ってくるとかはあり!

>”おい、おまえ何をやっているんだ?”
>”基礎の線形代数の勉強で、4x4の行列式の手計算をしています”
>って完全にアホでしょ?
>大学・学校の試験を受けるんじゃないんだよね、社会人は!

なんか吠えまくってますが
要するに、4✕4の行列式が計算できないのが悔しいみたい

まあ、社会にでたら4✕4どころか
3✕3いや2✕2の行列式も計算しねえよ
そもそも筆算しねえじゃん
そんなにムキになるなよ
どうせ中卒の▲▼業者なんだからさ、
ま、俺は行列式の計算できるけどな?
何で?ああ、河原に捨てられてた本読んだんだよ
「線形代数」って書いてあったな
読んだけど、あれ大学の教科書か?なら、大したことねえな(ドヤ)
0006■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 09:44:06.49ID:uHa9roPT
自己紹介させてもらうわ

生まれも育ちも■田区東■田
ジジババの代からここにいる
仕事は▲▼業 いたるところに
「ここは特別**地域です
 多少の**や**・**は
 ご承知下さい」
って看板がある まあそんなところだ

地元の小学校・中学校を出て
すぐ今の仕事についた
上の学校?いけるわけねえよ
成績は優秀だったがな
金もねえわけじゃねえが
まあ、いろいろとな

数学は近所の河原に捨てられてる本で勉強した
なんか知らねえが河原に数学書捨てる奴がいるんだよ
こないだはガロア理論の本が捨ててあったな
0007■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 10:01:55.03ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/406
>・線形代数の勉強では、3x3の行列が分かれば、あとはその類推で分かる
>・行列式は特殊で、3x3の行列の類推はきかないが、
> 固有値と固有ベクトルが理解できれば、理論上は取りあえずは済む。
> 対角化すれば、行列式は求まるから(その後で、行列式の定義も覚えておけば良い)

なんかくだくだ言い訳書いてるけど
要するに、行列式、理解できなかったってことか?

対角化?それって固有値求めるためのやつだよな
あのさ、そんな高級な手を使わなくたって
階段化で三角行列にすれば対角成分の積で
行列式は求まるんだよ

行列のある行をスカラー倍して
別の行に足しても行列式変わんねぇ
線形代数の本に書いてあったぞ 証明ごと
実にうまいこと出来てるよな

ま、俺やお前の今の仕事には関係ねえがな
*の*しに行列なんか使わねえし
お前 数学理解できねえんだったら忘れな
俺の仲間も大体数学なんかできねえし
俺は例外みたいだけどな(ドヤ)
0008■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 11:21:23.83ID:uHa9roPT
ところで同業者の彼は、行列の対角化の具体的な手続きって知ってるんだろか?
それから、正則行列が皆、対角化できるわけではない、ってことも分かってるんだろか?
もちろん、対角化できなくても、行列式は計算できるけどな

やっぱり、行列式を計算するだけのために対角化するのは大げさだよな
0009■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 11:58:18.48ID:uHa9roPT
代数方程式の解を求める問題を行列の固有値問題に帰着できる

ということは代数方程式の解が代数的に求まらない場合には
行列の固有値も「代数的」に求まらない

一方行列の階段化は別にそんなことなくて
例えば行列の成分が整数だとして
出てくるのはたかだか有理数である

行列式は全部の固有値の積だから個々の固有値を求めるより楽なんだよね
そこ、わかってんのかな、同業者の彼は
0010■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 12:03:15.36ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/411
>4人いて、一人が線形代数、一人が微分方程式、一人が代数学、一人が確率論の専門家
>こちらの方が、チームとしては強いと思う
 代数学の専門家なら、線形代数分かると思う
 微分方程式もジョルダン標準形とか使うとこまでやってれば、線形代数分かると思う
 つまり、最初の一人、要らんと思う
 ちなみに、ネットサーフィンの専門家は全く要らんと思う
0011■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 15:01:06.59ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/412
>Excelで、行列の転置・積・逆行列・行列式の計算がサポートされている
>あと、数式処理システムもある
>こういうのを、使いながら慣れていくのも、勉強法の一つ
>習うより慣れろ だね

俺の小学校・中学校にもこういうこという奴いたいた
「電卓があるから九九は覚える必要ありませーん」
「ワープロがあるから漢字は覚える必要ありませーん」

こういうこという奴は大体ほんとに九九は覚え(られ)ない

だから
「九九の1の位に全部に1〜9の全部が出てくるのは
 1.3,7,9の段で、全部10と互いに素」
なんてことにも一生気づかない

で、Z10✕の要素はその1,3,7,9なんだな

なんか急ぐといろんなもんが見えなくてつまんない
0012■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 15:09:25.83ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/416-418
>近年(21世紀)のAIキソとして、(情報の)テンソルが使われます。
>AIで使われている範囲では、おもに数字(データ)の配列です
>なので、・・・

なんかくだくだ書いてるけど
理解したのは2行目の「数字(データ)の配列」までってことでいいかな?

多重線形形式を理解しないんじゃ、
行列式がどんなもんかもわかんないな
ああ、もったいない、もったいない
0013■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 15:17:08.12ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/413
>Excelや数式処理システムが使えない時代と
>それらが、普通に手元にあって使える時代と
>線形代数の勉強法も違っていい
>それが分からない 落ちこぼれおサルが喚く
>時代錯誤も いいところだ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/414
>>いくら数式処理システムがあっても、
>>数学科が「中身の計算」を分からない
>>というのはまずいんだよね。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/419
>「中身の計算」を分からないとまずいときに、
>そのときまでに分かれば良いって事ですね
>つまり、数式処理システムで計算する前と後
>計算する前に知っておくべき場合もあるだろうし
>計算した後に知っておくべき場合もあるだろうし
>(例えば、のぞみの結果が得られた後で)
>どちらでもなく、それはもっと後にして、先に進むもありでしょう
>どの程度知るべきか?
>原理なのか、もっと詳しくシステムの実装なのか?
>なお、計算精度や検算のためならば別のシステムを使って、
>どの程度合うかを見るのもありでしょう

なんか、他人の指摘にいちいち言い訳してるけど
そういう言い訳ばっかりするんなら
そもそも「ガロア理論」とかどうでもいいんじゃね?
どうせ代数方程式の求解も数式処理におまかせでしょ
ガロア理論による冪根での求解可能性と可解群の関係を示す定理も、
ガウスの代数学の基本定理も別に知らなくても求まるし
答えがあればいいんでしょ 俺の小中時代の同級生どもみたいに
0014■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 16:53:39.14ID:uHa9roPT
電卓がーExcelがー数式処理がーchatGPTがー
っていっちゃう奴はそもそも数学嫌いだと思う
そういう奴が数学ネタで他人にマウントするって
単に劣等感の解消なんだよな
俺の周りにもそういう奴が沢山いるから分かるけど
ベンツとか乗り回したりしてさ
0015■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 18:20:46.76ID:uHa9roPT
大阪の同業者が、相変わらずイキって某スレッドで訳も分からずコピペしまくってます
・・・完全に等身大の自分を見失ってますな
0016■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 18:38:53.93ID:uHa9roPT
何が必要か分かってない人の勉強は表面を撫でるだけ
いわゆる「オナニー」ですなぁ
0017■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 20:04:24.76ID:uHa9roPT
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/427
>U(1) はこれだけ
>U(1) は 1 次元のユニタリ行列の群だ.
>ユニタリ行列とは言っても 1 次元なのだから
>成分は一つしかなくて,行列というほどのものではない.
>ユニタリ行列はUU^{†}=1という条件を満たすわけだが,
>成分が 1 つなのだから転置しても何も変わらなくて,
>xx^{*}=1を満たす複素数であればいい.
>つまり,xは絶対値 1 の複素数.
>よって U(1) というのはθを実数パラメータとした,
>数式 e^iθ という形のものを集めたものである.
>なるほど確かに,掛け合わせても絶対値は 1 のままである.
>これは複素平面上の半径 1 の円の上に乗るので,
>2 次元回転群 SO(2) と全く同じ構造の群であることが
>直観的にも分かるだろう.

大阪の同業者は、やっと自分にふさわしいレベルの話題を選んだね

「U(1) というのはθを実数パラメータとした,数式 e^iθ という形のものを集めたもの」
というのはその通りだが、それだけでは
「じゃRじゃねぇの?」
と突っ込まれても反論のしようがない

肝心なのは
「e^iθ=1となるような θ>0 が存在する」
ということ それゆえRではなくて円S^1だと言える

ちなみに上記のθを2πと名付ける
本当はこれをπとするべきだったが
歴史的に致し方ない
0018■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/26(日) 20:35:33.95ID:uHa9roPT
>>17 訂正
誤 上記のθを2πと名付ける
正 上記のθのうち最小のものを2πと名付ける

P.S.
大阪の同業者に対する教育はこの方にお任せするとしよう
効果があればいいんですがね
http://hissi.org/read.php/math/20231126/dlpsK0dPQis.html
0019132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:25:19.13ID:BMwlTvUK
ハンネは
大田区東蒲田なのか‥
墨田区東墨田なのか‥
0020132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:26:36.32ID:BMwlTvUK
教えて下さい!なんでもしますから!
0021132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:29:05.36ID:BMwlTvUK
す、すすすす、墨田区東墨田に1ペタ円天!
0022■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/27(月) 06:02:07.45ID:3BEe4emg
>>19-21 答えが知りたきゃ、その場所に行ってみな 俺にあえるかもしれねえよ
0023■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/27(月) 06:41:32.54ID:3BEe4emg
某スレではいろんな人が大阪の同業者を教育してくれているようだ
同業者はまた例のアイツと妄想してるようだが
なんでもかんでも同一人物と思うのは精神の病だな
0025■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/27(月) 19:33:32.72ID:3BEe4emg
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/440
>群論だの○○論だの言い出して、手を広げすぎると収拾が付かない
>群論全部を知る必要ないし、○○論も同じだよ
>取りあえずの理解には、必要最小限で済む場合は、多いよ

mod N算術の加法群と乗法群の違いは
必要最小限の中に入る

そして、後者は前者の部分群ではない
なぜなら、演算が異なるから

正則行列の積による群が
正方行列の和による群の
部分群だなんていわない
0028■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/29(水) 18:37:06.85ID:55sEnYBA
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/475-477
>おサル
誰彼構わずサル呼ばわりとは
大阪の同業者は完全に被害妄想だな

>統合失調症の薬を常用している
大阪の同業者君、君こそ統合失調症だろ
つべこべいわずに薬飲んだらどうだい?
0030■田区東■田在住 ▲▼業従事
垢版 |
2023/11/30(木) 06:13:34.98ID:/v3E2bTY
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/483
>社会科学の限界ですね
>物理のような再現性や、確かな根拠は無理

また、大阪の同業者が、もっともらしげなこといってるが
そもそもなぜそうだかわかってないだろ

社会科学は自然科学のような「サイエンス」ではない
そもそも実験してない(できない)から検証しようがない
勝手に考えた仮説を盲信狂信してるだけ
数学を用いたから正しくなると考えるのは馬鹿

そこ全然わかってないだろう
考えてないみたいだからなあ
ただ漫然とコピペしてる
それじゃ賢くなれんわなあ
0033132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:51:18.96ID:jVciQaNA
こ、こここここ、荒川区荒川八丁目!
0034132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:52:08.33ID:jVciQaNA
もう答え出てたw
0035◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/01(金) 20:07:14.40ID:OmHWJDFJ
>>33-34 みなさまがいろいろおっしゃってることは承知しております
しかし、わたくしどももこれがお仕事でございますので
0037◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/02(土) 07:16:35.88ID:NCBRCihP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701399491/20-21
大阪の同胞さん これはいただけませんね
まるで仲間内で勝手査読して成果をデッチあげる
「メシウマ状態」は数学者として当然の行為で
そういう「不正」を隠蔽するのが当然だと
いってるようじゃありませんか
0038◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/02(土) 07:21:00.35ID:NCBRCihP
論文の査読不正 科学への信頼を傷つけた
https://mainichi.jp/articles/20221230/ddm/002/070/043000c

IUT論文の不正査読も数学を木っ端微塵に崩壊させる「反数学テロ行為」ですね
0039◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/02(土) 09:44:01.17ID:NCBRCihP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701399491/24
大阪の同業君は、IUTに全てを賭けてたみたい そして失った、と

2015年で可怪しいと気づかれ
2018年でショルツェに穴を指摘され実質死に体
2020年の論文掲載決定はPRIMSの自爆テロ
2023年のドワンゴ川上介入はIUTトンデモ数学認定
0040◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/02(土) 09:47:45.99ID:NCBRCihP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701399491/35
>今年7月の川上氏の遠アーベル関連の賞の創設の前と後 これは分けるべきと思う
 7月以降、IUTは数学ではなくトンデモになりました
>ICM 2026年 アメリカで、遠アーベル分野の招待講演があるだろう
>そこで、IUTは肯定的に扱われるだろう
 2022年にも招待講演があるといってましたね でもなかった
 2026年になかったら、2030年ですか?

 ゴール移動みっともないですよ 大阪の同胞君
0041◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/02(土) 14:53:43.40ID:NCBRCihP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/498
『また、大阪のヤツが、出された問題に答えられなくて
 ”社会人は、学生院生とは違う!”とか
 わけわからん言い訳したんだって?』
「ま、そんなところですね でも掲示板の問題だから
 制限時間無し、カンニングOK、なんですけどね」
『どうせ、Googleで検索したけど、ズバリの答えが見つからなかった
 とかいうんだろうな』
「学生院生時代の試験問題は大体テキストに書いてあるんですよ
 でも社会人になって直面する問題なんてテキストに書いてないし
 ネットで検索したってAIに尋ねたっていい答えなんて
 返ってこないじゃないですか」
『ネットで検索とかAIに尋ねるとかいうのは
 考えるのが嫌いなヤツのすることだな』
「そういう人は大学で成績がよくても
 実社会では生き残れないでしょうね
 そして今日も新**の****労働福祉センターに
 居座りつづけているんでしょう」
0042◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/02(土) 15:11:15.64ID:NCBRCihP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/497
>重要なことは「**評価理論」は「**の予測」とはまったく異なるということ。
>これは致命的な点であり、こんな大事なことを誤解している点が
>*の「斜め読み学習、コピペで分かった気になる」やり方が
>全然ダメであることの証左です。
>これまでも散々指摘されてきたことですけどね。

『しょうがねえなぁ 完全にダメ出しされてるぞ
 スーパーポンポコジャガピー****くん』
https://www.city.osaka.lg.jp/nishinari/page/0000298244.html
「あ、でもゆるキャラの先駆けじゃないですか スゴイですよ」
『当人にその自覚がないからダメだな
 自分は大卒のエリートだと妄想してるみたい』
「現実を直視したほうがいいとおもいますよ
 SPJ.WestWannabe様」
『成=なりたい=Wannabeか(笑)』
0044◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/02(土) 16:01:30.63ID:NCBRCihP
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/500
>ニューヨークの一流証券アナリストの推奨銘柄の
>複数年における運用成績を調べたところ、
>スポーツ選手や職人に認められるような
>「スキル」の存在は統計的にまったく確認できなかった。
競馬の予想と同じですからね
そんなもんでしょう

ところで、経済活動は確実に貧富の差を生じさせ
最終的には必ず富は1人に集中するそうです
https://gigazine.net/news/20191109-inequality-inevitable/

人類存続のためには
化石燃料エネルギーからの脱却だけでなく
貨幣経済からの脱却も不可避でしょう
0045◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/03(日) 08:00:18.80ID:KbEU4zHE
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/512
>(大阪の同胞は)コピペしているときが一番イキイキしている。
 まったく同感です
>自分の頭では考えられないから。
 ちょっとでも考えたら、コピー&ペーストはしないですね
>だから、コピペできる「ソース」を示さないと不機嫌。
 「同伴行列の行列式」事件はその典型でした
 考えれば分かることなんで直接のソースは存在しない
 だからまったく答えられず相手に答えを示されると怒り狂う
 三歳児がそのまま還暦を迎えた感じ 哀れなものです
>自分の頭では一切正しい数学を考えられない**。
>何も生み出せないコピペ機械。
 コピペマウントが最も通用しないのが数学なんですけどね
 だって考えなきゃ解けない問題が最も出しやすいですから
0046◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/03(日) 09:00:11.37ID:KbEU4zHE
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/514
また、相手間違ってますね
統合失調症の疑いがあるのはWest Wannabe氏の方ではないかな
実際は、妄想性人格障害なんでしょうけれども

>「自分の頭では考えられない」と論難
事実なので致し方ないですね
「同伴行列の行列式」が即答できなかった時点で
大学の線形代数を履修していないと判断できますね
0049◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/03(日) 16:23:16.68ID:KbEU4zHE
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1701399491/48

引用するなら、ここかと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%9A%9B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%90%86%E8%AB%96

2018年3月、ペーター・ショルツェとジェイコブ・スティックスが京都大学を訪れ、
望月と星裕一郎は彼らと5日間議論し、双方による議論のレポートの作成につながった。
ショルツェとスティックスは、2018年5月および2018年9月に公開した10ページのレポートで、
論文IUTT-IIIの系3.12の論理過程で反例があると主張した。

ショルツとスティクスによれば、望月の方法では「エッシャーの階段」
(正しくはペンローズの階段あるいはシェパードトーン。いわゆる不思議の環の一つ。)
のように「ぐるぐるまわっているのに昇り(あるいは降り)つづける」といったことが起き、
矛盾がないようにした場合、不等式は無意味になるという。
0050◇川区◇川八丁目在住 ☆○工場勤務
垢版 |
2023/12/03(日) 18:44:47.35ID:KbEU4zHE
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1699841221/519
>任意区間(t,t+Δ)に可算無限のt1,t2,・・tn,・・が取れる
>対応する株価S1,S2,・・Sn,・・
>これらを、可算無限個の箱に入れてフタを閉じる
>この中のあるtiに対応する株価Siが、
>フタを開けずに他のSi以外の値から
>99/100の確率で的中できるという

West Wannabe氏は、まだ「箱入り無数目」の結果が正しく読めないようです
誤 「あるtiに対応する株価Siが、フタを開けずに他のSi以外の値から99/100の確率で的中できる」
正 「可算無限のt1,t2,・・tn,・・の中から、1つを選んで株価を当てるとする
   その場合、他の時刻の株価から予測した値が的中するような時刻を選ぶ確率が
   任意の1>ε>0に対して、1-ε以上にできる もちろん1-1/100=99/100以上にできる」
0051East Enders
垢版 |
2023/12/03(日) 21:36:17.10ID:KbEU4zHE
さて、只今より東■田と◆川両氏は
東京東部に住む”East Enders”として
共同で大阪の同業者にして同胞である
”West Wannabe”に対する書き込みを
行うこととする
0052East Enders
垢版 |
2023/12/03(日) 21:46:03.38ID:KbEU4zHE
West Wannabe氏は、数学を「万人の上に立つ道具」と思っているらしいが
大きな勘違いと言わざるを得ない

数学は万人の上に立つ道具ではない
数学では万人の上には立てん

しかも日本語も読めない者が数学用語だけで検索して
出てきた結果をむやみにコピペしたところで
数学が分かるわけでもなく、万人の上に立てるわけでもない

同胞よ 無駄なことはよせ 我らの仕事に戻れ
仕事に貴賤などない 
我らの仕事が卑しくないのと同様
数学者が尊いわけでもない

所詮はヲタクの趣味に過ぎぬではないか
0053East Enders
垢版 |
2023/12/03(日) 21:50:43.38ID:KbEU4zHE
食肉業であれ皮革業であれ油脂業であれ
人様のお役に立っていることである

現代数学の研究が日々の暮らしの役に立っているか?
全然役に立っていないとはいわんが、
そもそも人様のお役に立つためにやってることか?

全然違うだろう
自分自身の「趣味」でやっていることだろう
それ以外の理由は全て偽りというものだ

別に個人の趣味だからけしからんなどというつもりはない
しかしそんなものが、本当に必要な仕事よりも尊いわけがなかろう

目を覚ませ West Wannabe よ
0054East Enders
垢版 |
2023/12/03(日) 21:57:20.18ID:KbEU4zHE
数学者になりたいとかいうのは、
女子がアイドルになりたいというのと
大して変わらん他愛のない話である
0055East Enders
垢版 |
2023/12/05(火) 06:52:40.90ID:tmRihSNw
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4f2b220292ed448f3a1a8e4162f8ebf382dd2e
「相手の感情を揺さぶり、瞬間的に言い返す力を競うのは、ほとんど意味がないと思います」
「相手の主張を“極論”にして返してくる。
 『そんなことは言ってない』と冷静に指摘するのが大事なんですが、
 いくら専門家でも急には言い返せません。
 しかも、自信満々で言ってくるから、正しいような印象を与えるんです。
 他人が返答しづらい質問をする『芸』でしかない。
 議論が得意なわけでもないし、しかもじつは知識も乏しいんです」
「知識が乏しいと感じる場面は、これまでにもよくありました。
 SNSを見ていても、政治や経済の知識はそこまで豊富ではない。
 ・・・に関しても彼が関わった・・・については明るいでしょうが、
 それ以外は一般人と同じ程度でしょう。
 特段、何か専門知識があるわけではない。
 彼はネット検索しながら討論しますが、検索結果をうまく使って、
 つまらない揚げ足を取ってくるだけです」
「どんな無礼なことをしても平気だから、怖いものがないだけです。
 かつ、間違いを指摘されても、笑ってごまかせばいいと思っている。
 一人だけ無礼な言論をしていい立場にいるから、強く見えるだけです」
「そもそも…業界で少し成功しただけの、たんなる普通の人。
 生産性がないし、議論を深めているわけでもありません。
 誰にでもズケズケ言えるから、人々のガス抜き役になっているだけです。
 『**論法』的な、自分の正しさを演出する技法が流行っていますが、
 そうした論法の使い手が、必ずしも正しいことを言っているわけではないと、
 今回の議論が証明したと思います」

まさにWest Wannabe氏のことかとおもった
ああ、あれは西村ひろゆきの芸のパクリだったんだな・・・
0057132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/16(土) 07:23:04.25ID:XWUC0Y+I
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0059132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/21(木) 05:55:45.57ID:hnVeBbYG
age
0061East Enders
垢版 |
2023/12/23(土) 07:28:12.95ID:B6Ixzxdu
大阪の同業者 West Wannaby君の三大症状

1.ネット等で聞きかじったことを、なにもかも知ったかの如く語る「シッタカ」
2.有名人やら日本人数学者の業績をただ追っかける「ミーハー」
3.数学ではなくただネットでの勝負に全てを賭ける「ヤンキー」

要するに数学には全く興味がなく、
ただ世間で注目されてることや自国自慢のネタになることに乗っかり
聞きかじった知識だけで他人にマウントする「マウント勝負」しか頭にない

それがWest Wannaby君
大学の工学部卒といってるが、ウソだろう
大学に入ったという発言自体がウソ、というか妄想
ガロア理論の本を読みだしたのは、浪人中と思われる
大学に入れないのでムシャクシャしてたんだろう
結局、大学には入れずじまいで、
その後なんとか職につき結婚し子供もできたらしいが
やっぱり高卒の劣等感を克服したくて
ここでシッタカミーハーヤンキーやってるんだろう

君、目指す方向、間違ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況