5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

body KANBAN Image

身体・健康

●この掲示板は人間の「身体・健康」について真面目に語り合う場です。

●単発の質問・疑問・お願いスレは禁止です。
 ・質問・疑問・相談等は【スレたてるまでもない質問はこちらへ】まで。
  (単発、類似、駄スレにはレスを付けずに該当スレに誘導願います)
 ・病気かどうかの最終判断は、病院で診察を受けて確認して下さい。

●新規スレッドを立てる前に、類似スレッドがないか確認してから立てましょう。
 ・ブラウザのメニュー「編集」→「ページの検索」(Ctrl+F)または【こちら】で検索できます。

●以下の項目に該当するスレ立ては板違いとなります。
 ・こころの病は【メンタルヘルス板】へ。
 ・入院に関する話題は【入院生活板】へ。

この板に対してのご意見・批判・要望があれば【自治スレッド】まで。
煽り・荒らしは放置が一番。削除依頼は【こちら】の注意をよく読んだ上で、慎重に行いましょう。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/03/22 15:38:00

本日の総投稿数: 455 順位: 164/1,031

分あたり投稿数: 3 順位: 101/1,031

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
body for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】 (48)

2: 自分の体臭に関する愚痴★70 (918)

3: 気に障ったらごめんよ (643)

4: 【アンドロペニス】チンコ伸長器具17【アンドロヤマト】 (751)

5: 鼻うがいスレpart.6 (975)

6: ◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part142 (702)

7: 【PPP】ペニスのブツブツを取る方法19【フォアダイス】 (79)

8: 狭心症・心筋梗塞 31 (692)

9: ペニス増大手術を語るスレ 二本目 ★3 (504)

10: ☆高血圧を語ろう・143 (859)

11: 【ギックリ腰】 腰椎捻挫スレ 17 【ぎっくり腰】 (490)

12: 【チントレ】ペニス増大法を語ろう 119mm (513)

13: ΩΩΩ 歯列矯正 IPなし ΩΩΩ Part2 (558)

14: 逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)101 (370)

15: 歯医者が怖くていけません 皆で行こう79 (131)

16: 糖尿病総合スレッドpart366 (584)

17: 【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 61【急性】 (117)

18: ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド61■ (568)

19: 【オートファジー】16時間断食 7日目 (702)

20: 禁煙87日目 (782)

21: 【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part33 (778)

22: 【総合スレ】痔part143【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 (807)

23: 歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)66 (374)

24: 【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ53 (808)

25: マルファン症候群についてpart3 (13)

26: 【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】 Part.9 (23)

27: 関節リウマチ PART50 (356)

28: SIBO(小腸内細菌増殖症)について語るスレ Part.3 (808)

29: 脳梗塞・脳出血21 (892)

30: 【うんこ】排便に関する総合スレ-2-【排泄物】 (325)

31: 【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.23【急性蕁麻疹】 (113)

32: インプラント(人工歯根)Part27 (540)

33: 【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part28 (442)

34: 後鼻漏 Part.31 (678)

35: 坐骨神経痛総合スレ (254)

36: ナステント総合スレ 5箱目 (21)

37: 前立腺肥大の悩み6 (79)

38: 勃起不全、ED治療薬、バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック129 (433)

39: ◆視力回復◆ Part56 (163)

40: SAS/睡眠時無呼吸症候群55/CPAP (725)

41: ●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part11 (904)

42: 変形性膝関節症(ひざ関節症)8 (314)

43: 【本態性】 低血圧症スレッドPart14 【起立性】 (23)

44: 鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)25 (380)

45: アルビノ(白子症)ですけど何か質問ありますか? (1)

46: 【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart51 (161)

47: ☆自律神経失調症☆Part139 (499)

48: 【肛門神経症・痔】ガス漏れてる? 12【自臭症】 [無断転載禁止] (373)

49: 好酸球性副鼻腔炎⑥ (200)

50: 過敏性腸症候群ガス型90 (808)

51: 【勃起不全】治療運動スレ39チン目【ED】 (756)

52: 白内障手術 多焦点レンズ 総合スレ【Part5】 (626)

53: 【わかりにくい】膵臓・膵炎32【すい臓病】 (585)

54: 【コラントッテ】健康ネックレス総合【ファイテン】 (299)

55: 便秘スレ102 (144)

56: 【FD】機能性胃腸症Part39【ディスペプシア】 (315)

57: 耳鳴りで悩んでいる人…その65 (828)

58: 【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 91【ストレス】 (351)

59: 糖尿病】罹患はリベンジ健康寿命120歳2(実は100かな) (99)

60: 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (971)

61: 慢性腎不全と透析181 (282)

62: 甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★37 (152)

63: 心臓弁膜症の人いる?2 (232)

64: 首・頚椎症★10 (639)

65: プレドニン飲んでる人集まれPart45錠 (909)

66: 【上室性】期外収縮あつまれ【心室性】 4拍目 (509)

67: 【首】頸椎椎間板ヘルニア Part39【首】 (108)

68: 【慢性・急性】前立腺炎Part69【頻尿・残尿】ワッチョイ (315)

69: 糖尿病初心者質問スレ87-病院に行こう (941)

70: 【sage推奨】メニエール病について語る17 (578)

71: ミステリーハラスメント 01 (147)

72: 【足】変形性股関節症【杖】20 (258)

73: 【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】13 (623)

74: ★女性ホルモンを服用したい★86錠★ (621)

75: ☆☆☆膣内射精障害について☆☆☆ Part.14 (283)

76: 仙腸関節炎、仙腸関節障害part3 (176)

77: 大腸憩室炎 Part6 (805)

78: 【摘出か】扁桃腺炎 part.11【通院か】 (406)

79: 【尿酸値】痛風スレPart115【プリン体】 (733)

80: 突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part 49 (280)

81: 【四十肩】肩関節周囲炎 Part 53【五十肩】 (446)

82: 5類へ向かって (322)

83: クローン病スレ 185 (937)

84: 【水ぶくれ】帯状疱疹 24【神経痛】 (787)

85: 【ほてり】更年期障害【汗かき】 Part5 (224)

86: 【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part21【ギザギザ】 (315)

87: 【EAT/Bスポット療法】慢性上咽頭炎 Part.25【塩化亜鉛】 (215)

88: 【反射区】足もみ健康法 22日目【足裏以外も】 (59)

89: 原因がわからん誰か助けて (25)

90: しもやけ村 2022 (123)

91: 【HSV】ヘルペス再発41回目(><; (6)

92: 性感染症 性病 不安な人集え (18)

93: 【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart69【視野保存】 (974)

94: 【頭が重い】頭重感に悩む人【頭ボンヤリ】 (14)

95: 【ゆるく】慢性疲労、慢性疲労症候群【仲良く】 2 (22)

96: 【頻脈・徐脈】 不整脈 33連発目 【心電図】 (151)

97: 【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part32 (765)

98: 【トイレの神様】下痢真っ最中の人雑談コーナー【そして伝説へ…】35 (348)

99: 乗り物酔い ★2 (10)

100: 【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.11 (410)

101: 【根管】虫歯の膿13【治療】 (542)

102: 気管支喘息 Part90【こちら人間気象台】 (376)

103: 【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ42言目 (766)

104: 【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part6 (304)

105: 173cm78kgの女なんだけどマズイ? (8)

106: 不眠症、寝付きが悪い人2 (449)

107: 【【【胃潰瘍・十二指腸潰瘍】】】 13 (162)

108: 【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part34 (7)

109: 頻尿の悩み総合スレ24 (470)

110: 巨根・デカチンの人総合スレ★9 (430)

111: 膀胱炎 14 (604)

112: 漏斗胸スレッド grade40 (245)

113: 歯医者さんにするまじめな質問 Part117 (831)

114: ふわふわめまいに悩まされている人42 (554)

115: 水虫総合 【真菌感染症】 (36)

116: 早漏を治そう!!Part51 (328)

117: patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質24 (362)

118: 【視野正常】前視野緑内障【予備軍】part 1 (615)

119: 漢方薬スレ(22) (594)

120: 【フケ】脂漏性皮膚炎74【全身の痒み】 (317)

121: 【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ28【ツブ】 (502)

122: 【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.7 (543)

123: 【硝子体手術】飛蚊症61【レーザー】 (158)

124: 【外科矯正】顎変形症・受け口【class Ⅲ】Part61 (607)

125: 爪水虫総合 Part16 (549)

126: 文章が読めないまま社会に出ると、給料のいい仕事に就ける確率は低くなります。 (1)

127: 【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ60【緊張性頭痛】 (530)

128: ジョギングしようよ68週目 (166)

129: 鼻うがいスレpart.7 (4)

130: ちんこでかくしたい同志集まろう (6)

131: 【寝るのが】夢精【怖い】もう嫌・・・。第9夜 (167)

132: 今年の風邪の症状(65) (357)

133: 【なんとか】入れ歯スレ 23【なるさ】 (185)

134: みんなでオナ禁100日まで頑張るスレ!7日目 (207)

135: 親知らず抜歯 その121 (421)

136: 【 ピロリ菌検査】慢性胃炎 9【 胃カメラ 】 (384)

137:  ▼ ガンは治る ▼ 6 (100)

138: 網膜症・眼底出血14 (300)

139: ***梅毒陽性反応でちゃいますた 14*** (364)

140: 20代になっても指しゃぶりが治らなかった (31)

141: 包茎手術統一スレッド Part84 (531)

142: 尿漏れ 失禁 尿切れ 総合 part5 (467)

143: 亀頭包皮炎の人47 (581)

144: 大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★15 (779)

145: 成功した禁煙法 (32)

146: 慢性疲労症候群【ME/CFS】についてPart03 (955)

147: コソ-リと潰瘍性大腸炎を語るスレ~その110 (184)

148: 【硝子体手術】飛蚊症62【レーザー】 (5)

149: 生理前の過食 Part16 (948)

150: 【IBS】過敏性腸症候群 混合型 part8回【stress】 (597)

151: 粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 ★45袋★ (332)

152: 東京 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について 考察 (194)

153: 虫歯99本目 (192)

154: 【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その51 (377)

155: ●●●乾癬総合スレ67●●● (346)

156: バセドウ病 60 (190)

157: ストレートネック8 (9)

158: 【身体・健康】 - 大動脈解離 その7 [無断転載禁止](c)2ch.net (924)

159: 【スマドラ】スマートドラッグ part59【カフェイン最強】 (490)

160: 白内障手術 選定療養レンズ専用スレ (12)

161: 【個人日記禁止】痛風・高尿酸血症情報交換スレ★1 (312)

162: 肩腱板損傷「五十肩じゃない」 Part.3 (213)

163: 間質性肺炎(患者専用)スレ (548)

164: 【脳の霧】ブレイン・フォグ 其の1【認知症】 (34)

165: 知人が、うんこが出ずに、死んじゃったって。 (3)

166: 【不整脈】カテーテルアブレーション Part 5【根治へ】 (747)

167: 剥脱性口唇炎16 (700)

168: ME/CFS 過去スレッド一覧 2023年 3月から版 (13)

169: 【ウィルス性イボ】尋常性疣贅【液体窒素】 Part.5 (345)

170: (ФФヾ ドライアイ 15 (679)

171: 【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】17 (336)

172: アキュテイン総合13 (70)

173: 【腋臭症】ワキガの術後臭その12【手術】 (189)

174: 良性発作性頭位めまい症(BPPV) 10 (575)

175: パーキンソン病 介護・家族側スレ PART 5 (639)

176: 口臭スレッドその114 (382)

177: 卵巣嚢腫の人集まれ17 (317)

178: 多発性硬化症の人集まれ Part28 (27)

179: ベーチェット病 その16 (6)

180: 【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part29【PMS】 (641)

181: 俺をぶくぶくに太らせてくれ (2)

182: 【PMS・PMDD】生理前のおかしな症状74 【生理前症候群】 (76)

183: B型肝炎について31 (60)

184: 妹とセックス (4)

185: こびナビと厚労省の関係を調べてみた件 @mediclubman (106)

186: 部屋に謎の白い粉?らしきものが落ちてたんだけどこれって身体に異常をきたすのかな? (2)

187: 【ベル麻痺】顔面神経麻痺 Part.14【ハント】 (21)

188: 【リリカ】神経障害性疼痛【鎮痛補助薬】 Part3 (517)

189: 尿管・尿路結石part58 (134)

190: 自律神経の不調について語るスレ6 (319)

191: 【副腎皮質ホルモン】ステロイド 減薬中【離脱症候群】 (29)

192: 網膜症・眼底出血・アバスチンでメンテナンス 14 (750)

193: 【いぼ・イボ】いぼ総合スレ【疣贅】 Part.3 (648)

194: 【アトキンス・釜池】糖質制限全般76【その他の剽窃者】 (48)

195: 腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart63 (194)

196: 【片頭痛】エムガルティ【特効薬】 (233)

197: 外反母趾の治しかた (100)

198: 【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】20 (442)

199: 脊柱管狭窄症の地獄の痛みから開放されるスレ Part.5 (144)

200: 【嘔吐・下痢】ウイルス性胃腸炎/食中毒 Part22【ノロ・ロタ】 (47)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:48レスCP:24

【心身相関】健康寿命120歳スレ★37【ストレス・運動・食事】

1 名前:病弱名無しさん 2023/03/20(月) 15:52:59.09 ID:U7r+ryYI0
生活習慣病に限らず、がん、慢性疾患、認知症、老化の原因は【ストレス・運動・食事】にあるとする健康ネタ備忘録スレ

生活習慣病やフレイルなどは【運動・食事】でほぼ解決するから単純
がん、慢性疾患、認知症などは【ストレス】という『心』が原因だから複雑
ID:rFMw11/5NGなんJカス死ね
http://hissi.org/read.php/lovelive/20230119/ckZNdzExLzU.html
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1674098171/1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1674096202/21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1674096202/35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1674091047/38
【ストレス】病は気から=無病息災は欲(エス)が満たされた心から
【運動】死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提
詳細は>>2以降

前スレ【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/
39 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 56db-ZiyO [121.80.86.87]) 2023/03/22(水) 08:48:54.22 ID:TEGmaNLv0
>>38
騙されやすい人は頭わるい例
http://youtu.be/-IOhCkSM0QY

35 病弱名無しさん[sage] 2023/03/21(火) 20:15:51.44 ID:ZxvdIYIl0
旧スパイクスレ主って全然人を信用しないんだな
どんな人生を送ってきたか検討がつくよ
可哀想に
早く寿命でタヒねばいいのにねっ
40 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 56db-ZiyO [121.80.86.87]) 2023/03/22(水) 09:09:17.57 ID:TEGmaNLv0
左翼の言い分は子供みたいな身勝手なものだけど、エロ袋も同じようなもの
http://youtu.be/AKTkw8om7Sk
41 名前:病弱名無しさん (スププ Sd5a-ZiyO [49.97.36.48]) 2023/03/22(水) 09:43:06.41 ID:9tFN99b0d
5ちゃんねるの印象操作に騙された人の末路

http://youtu.be/YaJQHw8sAUQ
42 名前:病弱名無しさん (スププ Sd5a-ZiyO [49.97.36.48]) 2023/03/22(水) 09:48:48.80 ID:9tFN99b0d
リーガルハラスメント
http://youtu.be/cdUyHNhEYLE
43 名前:病弱名無しさん (スププ Sd5a-ZiyO [49.97.36.48]) 2023/03/22(水) 09:54:51.94 ID:9tFN99b0d
自演にしか見えない

http://youtu.be/LgRhAinNKi0
44 名前:病弱名無しさん (スププ Sd5a-ZiyO [49.97.36.48]) 2023/03/22(水) 10:03:25.86 ID:9tFN99b0d
小学生脳エロ袋が招く末路
http://youtu.be/3CNY9-BWhhM
45 名前:病弱名無しさん (スププ Sd5a-ZiyO [49.97.36.48]) 2023/03/22(水) 10:24:26.56 ID:9tFN99b0d
エロ袋みたいにイチャモンばかりで、おまけに被害者ビジネス全開では自業自得としか思われない

http://youtu.be/_EcbAjh0y10
46 名前:病弱名無しさん (スププ Sd5a-ZiyO [49.97.36.48]) 2023/03/22(水) 10:43:20.17 ID:9tFN99b0d
会話ができないツイフェミ団体コラボ

http://youtu.be/sD_p7dOh6Gc
47 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:02:47.86 ID:wp7rr19B0
>>41
↑こいつ日本が優勝して喜んでそうだな
マジ気持ち悪い
48 名前:病弱名無しさん (スププ Sd5a-ZiyO [49.97.36.48]) 2023/03/22(水) 15:37:01.14 ID:9tFN99b0d
↑言っている意味がわからない朝鮮人のこいつ。韓国が早々に敗退して悔しそうだな
マジ気持ち悪い

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:918レスCP:10

自分の体臭に関する愚痴★70

1 名前:病弱名無しさん 2022/12/21(水) 11:01:16.22 ID:vpVq+mdR0
スレタイ通りです
体臭を克服スレから派生しました
愚痴スレですので、日々の生活のガス抜きとしてご利用下さい

※自分の体臭に悩んでない人の書き込みは禁止とします
※過度の愚痴、及び個人への中傷レスはご遠慮下さい
※出会い行為等も禁止します。それ専用のスレで行うようにして下さい
※sage進行でお願いします(メール欄に半角でsageを入れてください)

本スレ★ 体臭を克服するスレ 72 ★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1638017893/

※前スレ
自分の体臭に関する愚痴★68
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1658849266/
自分の体臭に関する愚痴★69
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1668838380/
909 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 22:43:49.96 ID:Rdo4qm3j0
疲れたもう全部いや
910 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 02:14:08.51 ID:qfvxHsu40
ここのスレの人達も恋愛したいとか思うと思うんだけど、Twitterとかでハッシュタグ付けて出会い目的で交流したりしない?
同じ悩みを抱えている辛さを知っている体臭持ちと付き合いたい。
911 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 10:46:31.44 ID:3cCD/92w0
>>908
女だけどほんとにこれ…悲しくなってくる
912 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 12:47:35.69 ID:DCtBQil40
同じく女だよ
何なら風呂上がりが一番臭いのが自分でわかる
この前は苦手な親戚の子にこの辺納豆の匂いする〜って言われたよ
913 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 12:52:15.94 ID:HsO3o0AP0
辛いものが好きな人
激辛が得意な人
体臭にモロ反映されてしまうらしい
914 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:01:13.77 ID:KzOZKPuj0
食べ物のせいはあるね
あと便秘
915 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:44:12.12 ID:HmYAOHOD0
Twitterやってるけど繋がってる人飲食店行ったり遊びに出かけたりしてて重度なの私だけなのかなって思ったりする
916 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:16:57.85 ID:bu9iOUYn0
飲食店行ける時点で軽度なんだろうな
ガチの重度だと異臭騒ぎになる
917 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:26:46.38 ID:aQJgGkGt0
異臭で隔離されたけど食べに行ったわ
918 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:31:03.00 ID:Ll8E8b9W0
風呂入ってすぐに臭いってのは、実は口臭の可能性ある。口の中が乾燥して、舌苔や歯周病からくる膿とか。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:643レスCP:5

気に障ったらごめんよ

1 名前:病弱名無しさん 2022/11/22(火) 14:01:28.51 0
!extend:none
!extend:none

nerve P1
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
634 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 15:50:04.62 0
知念実希人って小説家か作家のアカウントってあるけど
発熱外来ってうたっててこれくらいの話のツイートしてるの見たことないんだがw
635 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 20:53:30.89 0
>>626
「疲労のメカニズム」も
世界で初めて解明された

http://diamond.jp/articles/-/284501?page=3
636 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 20:55:10.69 0
>>626
>>635
これか
風邪をひいた時などに、発熱して休みたくなるのはそのせいです。

免疫細胞がウイルスと戦うためってやつと比べると一番幼稚だなw
637 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 21:02:12.05 0
MECFSの患者らしきアカウントが微熱を見せて寝汗も出ないって
また違うメカニズムがあるんだろうな
638 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:57:56.97 0
ガチンコの竹原は癌の時低体温だったって
体温アップじゃないけど体温をあげるような風呂の入り方してた
あとはびわの葉とか
民間療法になるけど
639 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:58:21.35 0
びわの葉だけは今も続けてるって言ってた
640 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:05:34.27 0
山村は免疫の例えで花粉症挙げてたけど

まず、花粉症に悩む人に、その症状の程度を尋ねた質問では、20代の「軽症」30.1%「中等症」49.3%「重症・最重症」16.4%に対して、
60代以上では「軽症」61.1%「中等症」31.9%「重症・最重症」6.9%と回答しています。
明らかに、若い世代ほど“重く”感じている人が多いことがわかります。
641 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:06:31.66 0
高齢の方が体力や免疫力は落ちていくんだよな
山村の花粉症の話は全然的外れ
642 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:07:26.74 0
若くて癌になる人は少ないけど癌になると若い人のほうが進行ははやい
643 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:23:56.72 0
国立精神・神経センター 神経部長山村隆先生「免疫には、ウィルスなど病原体を撃退する働きもある。
しかし花粉症などの免疫が悪さをする場合もある」
#tvtokyo #L4YOU #慢性疲労症候群 #筋痛性脳脊髄炎 #CFS

午後4:40 2017年3月7日
http://twitter.com/moana_lani/status/839017990624456704
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:751レスCP:2

【アンドロペニス】チンコ伸長器具17【アンドロヤマト】

1 名前:病弱名無しさん 2022/07/08(金) 22:16:44.13 ID:3iNmDbLH0
アンドロペニス アンドロヤマト
ド・エルエル ペニマスター
ユーロエクステンダー ジェスエクステンダー
マックスエクステンダー キュールエクステンダー
X4エクステンダー ペニスプラス
ファローサン ペニストロング
JELQ
等の情報交換をしよう
※前スレ
【アンドロペニス】チンコ伸長器具16【アンドロヤマト】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1593485689
742 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 16:17:56.16 ID:VMxQtbxY0
>>40
キネシオテープをバンドに巻き付けて使っとるわ
カリ首への痛みが和らぐ
743 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 16:26:23.81 ID:mobcXVWn0
>>737
弱すぎはダメだけど強度よりは時間のほうが重要という印象
744 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 20:25:01.76 ID:vYq+IkUU0
>>743
ほんとこれ
痛みがあると続けられないしな
745 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 00:02:27.32 ID:eYleU5KI0
これって寝てる間に付けてたりしたらダメなん?
746 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 00:08:43.10 ID:pOzh61HA0
>>745
一般的な牽引器は全てNGファローサンフォルテのみOK
747 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 01:27:01.81 ID:eYleU5KI0
>>746
せんきゅー
なかなか大変なんやなー
748 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:27:34.06 ID:r1yhI5WO0
>>745
睡眠時の使用を可能としているファローサンフォルテとペニマスタープロを使ったことあるけど睡眠中の使用はあまり期待しないほうがいい
勃起がコントロールできないから痛みで目が覚めてしまう
749 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:55:45.00 ID:THIeZUym0
大体2時間連続でギリ装着できるくらいの痛みでいいよね?
750 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:01:09.91 ID:pOzh61HA0
>>749
うん もっと短くても良いよ、短い場合(30-50分)はギリギリまで我慢せずに痛みを感じたらすぐ外すみたいな感じでも繰り返してると2時間程度までイケるようなる。
751 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:21:21.46 ID:sYaGwlIw0
>>750
わかった!
ありがとう!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:975レスCP:3

鼻うがいスレpart.6

1 名前:病弱名無しさん 2022/07/04(月) 12:01:01.14 ID:vMpwcUQI0
とりあえず「鼻うがい」でググれ

ハナクリーンの東京鼻科学研究所
http://hana-clean.com/
小林製薬 ハナノア
http://www.kobayashi.co.jp/brand/hananoa/

サイナス・リンスキット
http://www.neilmed.jp/

前スレ
鼻うがいで鼻炎を直すスレpart.5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1642438417/
966 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 12:16:19.12 ID:IpCWmRGe0
240ml  通常
480ml  メガボトル
720ml  ギガボトル
960ml  テラボトル
1200ml  ペタボトル
967 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 12:20:28.51 ID:OpOSgg/20
別に世の中老人様のためだけに回ってませんし
文句あるなら諦めていつも通りやれば??
968 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:27:36.19 ID:2/CVKuyJ0
勢いよくやらないから朝晩ハナクリーンS150ミリリットルの2回で十分だわ
969 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:30:45.27 ID:jHK/qqik0
ハナノアデカなら塩水入れ直す必要ないじゃん
300ml近く入るし
970 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:38:19.42 ID:2/CVKuyJ0
違うよ、一回150を一日2回で間に合ってるってこと
副鼻腔に入れないでいいって医者に言われたからこれでもう5年やってて蓄膿も後鼻漏も治って再発してない
971 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:38:52.02 ID:l5mgOV+a0
微妙に角度を変えてみたら
通りが良くなり反対側から出やすくなった
それに鼻腔に水が残らなくなったようで
ふとした瞬間にたらっと垂れてこなくなった
972 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:40:33.27 ID:l5mgOV+a0
そういえば私も後鼻漏治ったかも
つい最近鼻風邪ひいたけど
咳に悪化しなかったわ
973 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:49:10.44 ID:2/CVKuyJ0
>>972
だよね、鼻うがいは風邪引いても早く治せるからみんなマスターするべき
沸騰してから40℃になる湯沸かし器開発されればもっと安全で気楽にできるのになあと思う
974 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:03:00.86 ID:GD7vu63w0
日本の水道水は飲めるってのに何がそんなに不安なんだ?
975 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:06:29.38 ID:43lp5XXf0
蛇口から水が出てくるまでの経路が清潔かどうかは別の話だけどね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:702レスCP:7

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part142

1 名前:病弱名無しさん 2022/12/18(日) 21:00:49.39 ID:qYZie7Em0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
http://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part141
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1663149258/
693 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 21:18:29.82 ID:F2r0e63d0
>>681
ブスは不快だから世に出るなってのと同じ話。臭いから消えろは向こうが間違ってる。スメハラなんて平和ボケで言ってるよ
ミスると蹴り入れる先輩がいるのとくさいのがいるのとどっちが嫌だよ。社会に出てる時間に臭いぐらいは我慢しろよ
694 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 22:42:00.75 ID:JPDYnMwC0
ブスは見なけりゃいいが臭いは嗅がなきゃいいとはならんからな
695 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 22:47:18.05 ID:jdGSt4k10
口呼吸すりゃええやん。見ないよりよっぽど楽だろうよ
696 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 23:40:02.59 ID:JPDYnMwC0
一呼吸目で毒素を吸収してしまうやろ
それから口呼吸に切り替えても遅いんや
697 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 01:10:42.59 ID:jC++anzC0
マスク自由になり今年の夏はきついかな
698 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 09:55:33.22 ID:/MjUqO+v0
>>660
ワキガは外人の大半がそうだから美男美女が多いというか
どこか外人と似た顔のパーツ持ちが多いんだろう
誰でも不細工と交配すりゃ子供は不細工の遺伝子が混ざる
だだワキガの場合は、顔のパーツも一緒に遺伝してるように思う
髪に特徴出るのと同じ、パーツも引き継ぐ
両親がワキガと非ワキガで自分がワキガの場合、ワキガ親の方に似てるだろうし
ワキガはアポと外見を同時に受け継いでるように思う
699 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 13:43:50.15 ID:byFWxHdw0
お前らに朗報
ココアバターを買え
Amazonに売ってる

予めいうが脇にココアバターを塗ったことは無いからワキガには効くかはわからんだが
肌に塗っても悪くないからこれを首に塗る
動物と飼ってる人は一応クレンジングオイルで落とす事推奨

香水かけた?とか柔軟剤の匂いキツくない?って言われても普段お菓子作ってるものでで誤魔化せる
700 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 13:45:42.58 ID:byFWxHdw0
リップクリームにも使われてる素材なのでもちろんリップに使ってもいい
誤魔化し程度には効果はある
701 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 13:55:02.65 ID:byFWxHdw0
デメリットはカカオの成分だから動物には毒調べたけどカカオバターでもダメみたいだな
動物飼ってる人はワセリンになんか動物に害がない香料塗った方がいい
702 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:46:50.52 ID:uWFpCkP00
頭大丈夫?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:79レスCP:1

【PPP】ペニスのブツブツを取る方法19【フォアダイス】

1 名前:病弱名無しさん 2023/01/03(火) 14:23:36.61 ID:5k7MJGhv0
チンコのカリの周囲を取り巻くようにできるブツブツ
(真珠様陰茎小丘疹=Pearly Penile Papules=当スレでの略称PPP)、
また包皮にできるブツブツ(フォアダイス=Fordyce)は、数が増えたり痛みを伴わない限りは決して悪性のものではありません。
前者は成人男性の20%、後者は同65%に存在するとも言われています。

このペニスの持ち主は、そのグロテスクな見た目から不必要な悩みを抱いていることが多いようです。

このスレでは、このブツブツに関する悩み相談と解決法の模索スレです。
健康上は全く問題ありませんが、各自の思いをここで存分に語ってください。
(スレタイは過去からの流れ上、「ブツブツを治す方法」を踏襲します。)

但し、尖圭コンジローマという悪性の病気の場合もありますので、
不特定多数や身元不詳の女性とセックスした経験のある方はご注意下さい。

「Pearly Penile Papules 真珠様陰茎小丘疹」「フォアダイス」「尖圭コンジローム」
この3つは別物です。

※スレを落とさなためにage進行、定期的な保守をしてくれると助かります。

質問はスレ・wikiを読んで自分のチンコの状態も書いてくれると答えやすいです。
包茎か?ムケチンか?
PPPはあるか?またその状態。1列~3列に大きい・小さいのが○粒ほど
フォアダイスはあるか?その状態。大きい、小さいのが○粒ほど

PPP&フォアダイス@ ウィキ
http://w.atwiki.jp/fordyce/

前スレ
【PPP】ペニスのブツブツを取る方法18【フォアダイス】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1620279897/
70 名前:病弱名無しさん 2023/03/04(土) 19:55:43.12 ID:TEjrOk+T0
裏筋の横にあったのを焼いてしばらくはきれいに消えたけど一粒復帰したよ
やっぱりビビって浅いんだろうなと思う
71 名前:病弱名無しさん 2023/03/05(日) 02:06:04.88 ID:PTkifBM10
>>69
それは麻酔無しの場合ね
麻酔して深くやけば医者と同等になるはず

自分はレーザー買ったし費用も抑えたかったから年1のお手入れで充分
72 名前:病弱名無しさん 2023/03/08(水) 08:37:55.23 ID:YgNQcRUr0
涼しい今のうちに治療するのがチャンスだぞ!
73 名前:病弱名無しさん 2023/03/13(月) 10:03:11.03 ID:pyP4K00M0
66だけど結局聖地行ってきたわ
ペンも買ったけど、痛みに弱いタイプだから躊躇して無理だったわ
下手すると化膿してPPPどころか亀頭取れそうだし

聖地の内容は散々出てるから書かないけど
あんまり痛く無いと言われた注射は最後まで痛かった
あと家で洗う時はクールタイプのボディソープしかない人は
帰りに無添加系で泡で出るタイプの奴買って帰った方がいいぞ
滅茶苦茶しみる
74 名前:病弱名無しさん 2023/03/14(火) 10:49:50.29 ID:as0JYO+O0
>>73
お疲れ様
一ヶ月耐えればツルツルライフが待ってるよ
終わってみればなんて事ないけど麻酔注射は初めて経験する痛みだよね
75 名前:病弱名無しさん 2023/03/17(金) 18:24:48.85 ID:rd6hYB5f0
聖地から2年経つけど結局再発する予感すらないツルツル状態。
たまに中高生の時めちゃくちゃ悩んでたなぁと物思いにふける。
76 名前:病弱名無しさん 2023/03/18(土) 20:00:26.22 ID:TU4nSfM70
フォアダイス消え去れ
77 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 00:49:19.61 ID:i42DT1OP0
PPPの麻酔はどのくらい痛いの?
78 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 01:13:47.35 ID:cjUp1YWv0
今までの人生の中で一番痛かった
でもこれで綺麗になるんやと思ったらなんとか耐えられた
79 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:32:54.07 ID:GwqQ+nxX0
脇腹思いっきりつままれるのが5秒続く痛み

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:692レスCP:7

狭心症・心筋梗塞 31

1 名前:病弱名無しさん 2022/12/23(金) 17:17:53.25 ID:SNMVcJT10
前スレ
狭心症・心筋梗塞 30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671545079/
683 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 15:49:06.03 ID:a7tOVRgU0
おしゃべり爺ちゃんやぞ
684 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 16:10:10.74 ID:6F6Ch2wm0
性格悪い奴おるね
685 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 19:54:37.75 ID:1hq3AoLH0
>>681
ACE阻害薬とβ遮断薬は入院中に様子見ながらおっかなびっくりの投薬
血圧変わらなかったのは幸い
EFは聞いてないから次の通院日に聞いてみる
私はALT42上がったよ、何となくだけど今回も上がってる気がするわ

H2ブロッカーはいいね、毎日胃の調子悪いから医者に言ってみよう
参考になった、ありがとう
686 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 20:46:04.84 ID:VAcsivGw0
>>681
入院中に肝臓の値が悪くなってネキシウム無しになったのを思い出した
別の病院でネキシウム処方されて1か月飲んでしまったよ
687 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 23:08:57.31 ID:/24Zhgbp0
そう言えば、ネキシウムって去年の年末にジェネリックが出たのね。
ちなみにニプロのはAG品だからネキシウムと同じものだ。
688 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 23:22:28.06 ID:FTpiSBRG0
聞いてもいないのに薬の種類やら量を話し始めるのはメンヘラと老人
689 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 07:38:37.22 ID:aPMAXPb80
>>685
42も上がるのかぁ
LDL上昇も含めると甲状腺やホルモン異常(ピル等)なども何かしら関係してないかね

H2ブロッカーも肝臓に影響する可能性あるからおそらく処方されるとしても肝機能が元に戻ってから&腎機能、ACE阻害薬等の飲み合わせにもよると思うけど胃腸に異変があるのならバイアスピリンの副作用の可能性もあるからそれも主治医に言っておいた方が良いよ(かといってしばらくはバイアスピリンは外せないと思うけど)
服薬も一長一短、トレードオフ的な面もあってリスクの高い順にコントロールするかんじかなと

>>686
肝機能悪化している時に肝臓で代謝されるPPIは避けた方が良いという事らしいから、スタチンなど変えて肝機能戻ればまたネキシウム使ってみても良いんだろうけど、他にたくさん薬あるんだから肝機能上がった時に何らかの寄与していたかもしれないネキシウムを選ばなくても…ってカンジもして、他医療機関でネキシウムの名前出たら念の為、他のにしてちょって言ってたりしてたら今のファモチジンに
薬の副作用(の恐れも含め)などの詳細なんかもマイナンバー保険証?でわかりやすく共有されるようになると良いんだけどね

>>687
自分の経験だと最初にネキシウムを進める医師が多い印象&めっちゃ薬価高いと思ったから飲んでる人には朗報やね
自分もゼチーア→エゼチミブで2か月分の総薬価こんなに減るのかと嬉しかった記憶あるわ
690 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:30:16.56 ID:K+npAXoY0
入院中から退院後もずっと治らない目眩、もしかして飲んでる薬が原因って可能性あるのかな?相談しても主治医は一切そこには触れないけど。
691 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:05:35.87 ID:U0iYDVFU0
>>690
副作用に目眩はバリバリあるぞ
692 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 15:27:48.83 ID:NRTGJZRu0
退院後1年くらいはちょこちょこ目眩してた。カルベジロールのせいかなぁと思ってるけど
6種類も飲んでるとよくわからん。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:504レスCP:4

ペニス増大手術を語るスレ 二本目 ★3

1 名前:病弱名無しさん 2022/12/05(月) 21:03:01.22
ID:WfXPCoQh0NG勝手に立てんな死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221118/V2ZYUENvUWgw.html
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668778172/1
ペニス増大手術を語るスレ 二本目 ★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1654078582/
495 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 16:01:38.59 ID:kdw8D+lu0
>>494
遺伝
496 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 20:25:47.96 ID:qyGWBFSe0
>>490
東邦大学リプロダクションセンターが日本国内では第一人者ですよ
本来ペニスの解剖をよく理解している泌尿器科でやるべきで、美容外科系のところでやるような手術ではありません
無料メール相談もあるのでひとまず相談してみてはどうですか(画像を送って診てもらうこともできます)
497 名前:病弱名無しさん 2023/03/21(火) 23:34:50.86 ID:G9Jb1G6V0
>>496
ありがとうございます
ここは全く知りませんでした
自分の場合は軽度で性行障害などではないので
手術対象になるかわかりませんが…
美容目的でもやってくれるかな
498 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 00:25:41.54 ID:B+4uxJPE0
>>497
適応になるかどうかも含めてこちらで相談してみてください
tps://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/repro/agreement/index.html
自由診療ですので審美的な要素のあるものでも手術してくれると思いますよ
その辺の美容外科がやるような包茎手術とは違って、陰茎の深いところにある白膜を操作しなくてはなりません
白膜は増大術でも決して触らない重要な器官です
生半可な泌尿器解剖知識では対処できないのです
499 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 01:22:07.11 ID:l+30yFjW0
>>498
ありがとうございます
一度相談してみます
ちょっと遠いので一泊はしないと無理そうですが
日帰りも可能な手術みたいなので入院はしなくて良さそうですね
500 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 08:27:38.76 ID:YcRtG8KH0
>>491
484だけどここにいる理由は前も言ったよ

「博多マンセーとアンチ博多が戦ってるのを見るのが楽しいこと、絶対お前手術受けてないやろってやつが適当なレスしてるのを見てニヤニヤするのが楽しいから」
501 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 11:17:23.91 ID:pOzh61HA0
>>500
何見てるの?最近博多マンセーとか居ないだろwwww 頭沸いてる? アタオカは妄想がひどいw
502 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 13:23:12.04 ID:MGnw+gN40
あの お父さんとお母さんからもらったペニスが小さかった 氏が綴る珠玉の記事!
なんと氏は自称市中病院勤務の医師らしいぞ!
医師なのに記事は有料なのか…しかもみみっちい額…
http://note.com/choukeizoudai
503 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 13:36:03.85 ID:jAitA4v40
>>501
これ言ったの、2/14だよ
博多マンセー全盛期だったでしょ
しかも、「博多マンセーとアンチ博多が戦ってるのを見るのが楽しいこと、絶対お前手術受けてないやろってやつが適当なレスしてるのを見てニヤニヤするのが楽しいから」
博多マンセーを見たいだけじゃない。このくらい短い文章なんだからきちんと後段も読んでくれ。
504 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:28:00.07 ID:l4GH+Z1G0
手術の経験も色んな手術の情報も持っててどの手術がいいか把握してるけど俺も同じ理由でスレ眺めてるわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:859レスCP:29

☆高血圧を語ろう・143

1 名前:病弱名無しさん 2023/02/21(火) 17:42:13.10 ID:U88nd6uY0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html
高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html
高血圧と食事の関連
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042644.pdf
生活習慣の修正
http://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0000215

酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。
ワッチョイ IP☆高血圧を語ろう・115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1607471558/

前スレ
☆高血圧を語ろう・131
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1641611841/
☆高血圧を語ろう・132
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1645152007/
☆高血圧を語ろう・133
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1648550443/
☆高血圧を語ろう・134
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1650835271/
☆高血圧を語ろう・135
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1654152996/
☆高血圧を語ろう・136
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1656675455/
☆高血圧を語ろう・137
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1659049024/
☆高血圧を語ろう・138
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1660744151/
☆高血圧を語ろう・139
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1662507464/
☆高血圧を語ろう・140
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1665521305/
☆高血圧を語ろう・141
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1668890474/
☆高血圧を語ろう・140 (実質142)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1671199883/
850 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 09:24:51.83 ID:eSjG846Z0
降圧剤始めて二週間くらい順調に下がってたのに(160台→110台)
昨日は朝晩150台が出るくらい急に高くなったけどそんな事あり得るのかたまたまなのか…
今日は昨日ほどじゃないけどやや高めの130台くらい
まあ、連続して計っても10から20は差があるからどれを記録すればいいかいつも悩むんだけどね
851 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 10:07:57.37 ID:CrmGCbiD0
WBC見てたら血圧上がりそう
852 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 10:50:52.78 ID:V0Ju03ID0
正座がいいと聞いたので小まめにするようになった。
853 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 11:03:57.57 ID:SjSub8yK0
>>852
そんな話聞いたことないな
血流が悪くなるとは聞くけど
854 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 11:43:58.81 ID:NvwM16Mm0
薬を飲むほどに癌が出来やすくなる
855 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 11:53:34.45 ID:ssVCoP1r0
糖類取らなかったら癌はできにくいとか言われてましたが、糖を摂らないと脳が死にますな
856 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 13:16:45.87 ID:8oviDyG10
大豆が血圧にいいなら納豆豆腐枝豆食えばいいな
液体の味噌汁は塩分感じにくく過多になるから止めたほうがいい
857 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 13:43:20.34 ID:LvKOjbdI0
>>852
>>853
タオルを1分間握ってゆるめてみたいなのと一緒だよね。
正座で血流悪くなったあと、正座やめたあとに血流よくなって、血圧下がるみたいな。
858 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:06:07.66 ID:b0PKg3g50
>>849
腎臓に負担をかける。この臓器は他にもいろいろお仕事をしてる。すごく負担が大きいので余裕を持って作られてる。健康な人は一個移植しても大丈夫なくらい。
生まれた時の数のまま腎臓細胞(ネフロン)は再生しないし増えないから減っていくだけ。
減塩をしない生活で腎臓に無理させてるとこの速度が早まる。
いまの食生活はリン過剰だから余分なリンを排出するのも腎臓のお仕事。
859 名前:病弱名無しさん 2023/03/22(水) 14:11:39.52 ID:UATZsyLr0
夜から朝が高く(朝起きたときが一番高く10分くらいで下がってくる寝てるときはしらない)昼は低いな医者には行ってない
夜:130~140、朝起きてトイレ後:140~150、10分くらいで130~135に、昼~夕方125前後
真冬の寒いときは各10くらい高くて黒酢とギャバとタオルグリップとついでにDHA・EPA開始して20日くらい
酢は嫌いじゃないけど正直効果あんのかこれ以上期待出来るのか効果あったとしてどれが効いてるのかはわからん
医者や健康診断だと家で計るより10以上高く出るんだよね、歩いて座って直後とか高くも出るわ座って2分くらい経って落ち着いてからが安静時だろうよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/03/22 03:15:13 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/03/22 15:39:58 JST