X



☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 23:40:40.41ID:8LHmPvPo0
前スレ
☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?21

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1688763926/l50

【主要リンク先】
・トレジェムバイオファーマ
https://toregem.co.jp
・アエラスバイオ
https://aerasbio.co.jp
・オーガンテック
https://www.organ-tech.jp
・日本再生医療学会
https://www.jsrm.jp
・再生医療ポータル
https://saiseiiryo.jp
・科学技術振興機構
http://www.jst.go.jp
・理化学研究所
http://www.riken.jp
・臨床研究情報ポータルサイト
https://rctportal.niph.go.jp
・J-GLOBAL(論文検索) 
https://jglobal.jst.go.jp

【※忠告】

コピペ荒らしアンチは完全無視で。
コピペ荒らしアンチを相手にする手間や時間は、
再生歯科の情報共有に使った方が有意義です。

コピペ荒らしアンチにとっても限りある貴重なはずの時間。
それを無駄遣いして発狂大暴れ。
再生歯科の学びと恩恵を自らの意思で放棄した暇人です。

無関係コピペの絨毯爆撃を続ける自称・歯科理事長、歯科専門家、
歯科医院経営者とやらは投稿時刻・内容等から分かるように、
歯医者や専門家どころか、医療関係者、更には患者ですらありません。
親の年金にすがる無職ナマパー丸出しです。

かつては患者だったのでしょうが、完全に手遅れ。
口の中はガタガタ、ボロボロでどこのクリニックでも、
手の施しようが無いと宣告されています。
再生どころか、普通の治療で助かりそうな人も引きずり落としたくて仕方ない。
僻み妬みを原動力としてコピペ爆撃を続けています。

歯をドブ川のごとく腐らせ、あとは死を待つのみのコピペ荒らしアンチ。
完全に人生詰んでます。相手にする価値は一ミリもありません。
952病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 20:15:06.36ID:w5gm7QJQ0
入れ歯スレやインプラントスレを眺めても、みんな歯の悩みは深刻、そして、歯の再生こそが患者、歯科医共に最大の目標であり、夢の筈だが、なぜ、再生となるとアンチが歯医者だの専門家のふりをしてスレ汚しに必死に励むのか?
結局、忠告記事にある様にアンチは歯がボロボロで悔しくてたまらない、歯医者への私怨、普通の治療で救われそうな患者への恨みや妬みを原動力としているんだろうね
953病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 12:44:52.18ID:4J0LzJnW0
人工歯胚の研究は超重要だけど、それを歯茎に埋めても歯は生えてこないと思う
おそらく第三歯堤と同じくusag-1が阻害するはずだから、抗体薬を併用する必要があるだろう
2024/10/03(木) 14:28:41.39ID:gwUm5CVW0
自分も是非やりたいが一本150万は高いな見合う貴重な開発なのはわかるが、治療するには厳しいお値段
955病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 12:52:51.09ID:CSzWLivO0
歯肉退縮に対して、長持ちする治療法とかないのかな
前歯が退縮しててつらい
956病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 14:20:36.18ID:TJoho5dP0
>>955
移植とか再生医療とか?
なんか原因があるのか、ただの加齢によるものなのか次第な感じも…
957病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 16:52:55.86ID:CSzWLivO0
原因はあると思う
詰めたレジンのせいとか
一度下がった部分の再生ね 自然には復元しないし、、、(´・ω・`)
958病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/04(金) 20:54:26.69ID:Nnv9aBF+0
>>939
対象は男子のみか
2024/10/05(土) 01:44:00.98ID:TCSmG0Gj0
再生医療が普及すると、従来の削って埋めるだけの歯医者は厳しくなるね
960病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 04:53:30.90ID:cZwhrbrn0
施術するのが結局歯医者だから
2024/10/05(土) 10:06:35.50ID:gzfAlepm0
歯医者さんって、新しい施術とかは、
日曜日に大学とかに行って研修を受けてるの?
962病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 12:39:19.41ID:q5YWCvz/0
勉強せずに2.30年前の知識で治療し続ける歯医者多いよ
医師一人しかいない歯医者とかそんなんばっか
963病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 12:40:59.86ID:cZwhrbrn0
インプラントみたいな感じで、全体の3割くらいやってるという感じになるのかな
964病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 19:31:36.85ID:Cw2pA8Vu0
歯根膜研究ってあんまり進んでない感じなのかな
965病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/06(日) 06:00:30.03ID:tDwIshzk0
歯肉移植はあってもやはり1箇所数十万じゃ、なかなか厳しいね
966病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/06(日) 10:47:54.27ID:X7+qzivt0
歯肉の移植はケースによっては保険が効く
保険でやってくれる歯医者は少ないとは思うが
2024/10/06(日) 10:49:56.35ID:eAAFpv7n0
歯肉移植する場合、歯根膜はどうするんですか?
968病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/06(日) 10:59:08.11ID:tDwIshzk0
保険効くケースは限られてるんじゃないかな
ところで移植って、取った部分はなくなるわけだけど、培養したものとか使えないのかな
969病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 03:47:27.03ID:xGJkyBS90
>>964
歯根膜シートの研究が続いている
これが実用化したら応用範囲は広い
2024/10/07(月) 03:53:52.35ID:xGJkyBS90
https://www.twmu.ac.jp/univ/news/detail.php?kbn=1&ym=201810&cd=594

他人由来の歯根膜シートを移植しても拒絶反応は起こらないらしい
ただ再生される歯根膜の量がまだ十分じゃなかったんじゃなかったかな?
リグロスを併用したら上手く行きそうな気がするんだけどね
2024/10/07(月) 22:11:32.77ID:wNl0hwCT0
次スレ立てました

☆歯科再生医療どこまで進んでいるの?23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1728306194/
972病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 23:44:12.09ID:xGJkyBS90
再生歯科の動画は玉石混交
良いのもあるけどゴミみたいなのもある
町医者が解説してるのは見る価値ないのが多い
マジで町医者って先端医療を勉強してねえんだなって思う
973病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/07(月) 23:49:32.32ID:xGJkyBS90
>>966
リグロスも一応、保険が効くことになってる
ただ保険で治療してくれる歯医者は少ない
国立の大学病院ならやってくれるかもしれないが
2024/10/08(火) 13:42:53.48ID:wHbH6URK0
最近の若い子は虫歯がないらしい
見習おうったってこっちは気付いたときは虫歯や治療跡だらけだったんだから防ぎようがない
2024/10/08(火) 13:57:23.91ID:/0b4k9Lf0
親の歯に対するリテラシーが高いからね
昭和の親だとこうはいかない
2024/10/08(火) 15:27:17.82ID:vu8u64KX0
>>973
リグロスは希望すればどこでもやりますよ
研修登録はほとんどの歯科医師が受けているし、
施設基準の対象でもない、術式も難しくない

ただし、治療費を説明すると
「100%治るわけじゃないのにそんなにかかるか」
て必要な人ほど希望しない、そんなもんです
977病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/08(火) 17:45:23.51ID:Gdu/tTQp0
>>976
歯周病の人で、症状によって、リグロスを保険適用で使える場合がある

確か6回くらい歯周病治療に通わなければならない
その後ようやく保険適用でリグロスの治療を受けられる

いきなりリグロスを使う場合は自由診療になる
大半の歯科医院は自由診療じゃないとやってくれない
たぶん手続きが面倒臭いんだろう

あと完全に保険適用外のエムドゲインを勧めてくる歯医者も多い
978病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/08(火) 17:49:37.61ID:Gdu/tTQp0
ちなみにリグロスの方がエムドゲインより歯槽骨の再生率は少し高いらしい
エムドゲインを勧める歯医者は、リグロスは炎症が出るリスクがあるとか言う
それは理論上の話で、実際に炎症が出た症例は報告されていない
979病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/09(水) 01:19:36.74ID:wyski8rv0
たぶん歯医者がリグロスよりエムドゲインを勧めるのは、
リグロスは保険適用されるのにナゼ自由診療で使ったんだ!
なんて後から患者にクレーム付けられたら嫌だからだろうな

エムドゲインは直接的に歯槽骨の細胞分裂を促進する薬で、
リグロスは血液循環を改善して歯槽骨の自然治癒力を引き出す

作用機序が違うから、併用したら相乗効果があるんじゃないか?
980病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/09(水) 09:25:44.24ID:O7zoEoWj0
歯生え薬はあるけど、穴を補修する薬は話題に出ないよね
981病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/09(水) 13:45:15.49ID:8JbeRQuW0
>>977
歯周病治療してからじゃないと、十分な再生効果見込めないからやろ…
2024/10/09(水) 14:26:04.43ID:MDZ4D36o0
治験してる人は何か変化あったかな?
フェレットと同じく来年1月くらいに生えてくればいいんだが
早く自分もやりたい!!!
2024/10/09(水) 14:28:04.75ID:MDZ4D36o0
>>971
乙どぇぇーーーす
984病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/09(水) 23:01:35.84ID:wyski8rv0
>>981
そうだよ
でも歯周病治療をせずに自由診療でリグロスを使う歯医者は多い
985病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/09(水) 23:03:43.51ID:wyski8rv0
あと歯牙移植や接着再植でリグロスを使う歯医者もいる
この場合も自由診療の値段になる
986病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 06:15:37.47ID:NsAcCTtF0
歯が長くなってきた
もともと長いんだけどさ
987病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 14:05:04.76ID:O05jxmxQ0
>>986
骨が痩せて歯茎が下がっているんだろうね
一緒だよ(-_-;)
988病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 14:15:46.66ID:O05jxmxQ0
細胞シートや骨材を傷んだ歯の周囲に移植して
顎の骨を修復再生させて歯を固定、噛む機能を回復、
保持するだけでも救われる患者は多い筈
もちろん、歯そのものが再生すれば骨も歯周組織も
噛む機能も一気に回復するし、そうあってほしいね
989病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 14:39:55.41ID:NsAcCTtF0
虫歯15本あるナリね(´・ω・`)、、、
990病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 15:28:49.82ID:NsAcCTtF0
虫歯多いから歯医者行くたびにメンタルが削られる
2024/10/12(土) 11:57:08.81ID:L3qE4w0J0
歯肉の退縮ってどのレベルまで来たら歯か抜けるんだろう
ググって画像とか見てると結構歯根むき出しでも歯が抜けてないよね
自分は2-3ミリ歯肉退縮してるから
心配だけどいがいと大丈夫なもんなのかな?
992病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 13:01:29.05ID:UDRLz9h60
歯肉は年齢を重ねると誰でも必ず退縮するらしい
だから必要以上に気にしなくてもいいとのこと

ただ喫煙者は退縮のスピードが早いらしい
タバコは止められるなら止めた方がいいかも
993病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 13:09:46.35ID:fDUXLmy40
自分は2mmくらいだけど大丈夫だな
ただ、見た目は悪いし、歯間乳頭がない
退縮はするけど、歯間乳頭がなくなったときは酷い炎症だった
994病弱名無しさん
垢版 |
2024/10/12(土) 14:10:29.43ID:fDUXLmy40
汚くてマジでは医者が辛い
2024/10/12(土) 15:27:31.48ID:F3JjyKIh0
放題
2024/10/12(土) 15:27:42.96ID:F3JjyKIh0
2024/10/12(土) 15:27:51.98ID:F3JjyKIh0
スジマン
2024/10/12(土) 15:28:00.13ID:F3JjyKIh0
キツキツ
2024/10/12(土) 15:28:07.09ID:F3JjyKIh0
jk
2024/10/12(土) 15:28:24.80ID:F3JjyKIh0
中出しし放題出来る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 15時間 47分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況