X



トップページ数学
1002コメント336KB
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/06/05(水) 09:57:55.15ID:TbLmA+mn
2000年以上前からある奇数の完全数が存在するのかという数学上の未解決問題を
完全に解決した証明が2019年06月05日に完成しました。

(証明論文)
変更点 (187版)
・1ページの概要を修正しました
・6-7ページの証明を修正しました

パスワードはodd prime

Pdf文書 日本語
http://whitecats.dip.jp/up/download/1559695876/attach/1559695876.pdf
Pdf文書 英語
http://whitecats.dip.jp/up/download/1559695941/attach/1559695941.pdf


(前スレ)
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1557974520/

(それより前のスレ)
最古の未解決問題が解決されたのか
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1522147912/
奇数の完全数の存在に関する証明は正しいはず
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1530434042/
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1533414338/
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1534900374/
奇数の完全数の存在に関する証明
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1537333971/
奇数の完全数の存在に関する証明2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1538702619/
奇数の完全数の存在に関する証明3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1544361065/
奇数の完全数の存在に関する証明4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553064519/
奇数の完全数の存在に関する証明5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1554567045/

(関連スレ)
奇数の完全数の有無について [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1483900653/
奇数の完全数の有無について2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523602627/
0853◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/08(月) 04:19:22.50ID:s+3hB6DP
>>851
間違いがあったら、新しい証明を考えてきたということだが

>>852
嘘ではなくて、数学的に誤りのある証明だったというだけだ
0854132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:33:05.19ID:7hPPp6I7
数学的に誤りのある証明を指して「完全に正しい」と主張することを、日本語では嘘と呼ぶ
0855◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/08(月) 08:00:12.01ID:YN2FfBI1
>>854
迷惑だから、数学的な誤りを指摘してからそういうレスをしてください
0856132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:37:22.88ID:z/YD2vlq
いくら言い訳を重ねても、1が何百と嘘をついた事実は消えないよ
0861132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:54:55.50ID:REAF1JFU
迷惑だから、嘘論文をこれ以上公開しないでください。
スレの住民が困ってます。
0862132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:38:14.66ID:ZfgBSZjB
スレ主が言いたいことは
成田正雄『初等代数学』共立出版 1966年
に正確に書いてある
0863◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/09(火) 00:32:33.85ID:/wSVrvY5
>>811の論文が誤りだと判明しました
現時点で、奇数の完全数が個数が最大1個になることが分かりました
0867132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:29:41.59ID:8EU6DhwC
うん知ってた

849 名前:◆RK0hxWxT6Q [sage] :2019/07/07(日) 21:27:15.28 ID:1Q+H7sMj
間違いが指摘されない限り更新することはありません

863 名前:◆RK0hxWxT6Q [sage] :2019/07/09(火) 00:32:33.85 ID:/wSVrvY5
>>811の論文が誤りだと判明しました
現時点で、奇数の完全数が個数が最大1個になることが分かりました

865 名前:◆RK0hxWxT6Q [sage] :2019/07/09(火) 00:49:43.43 ID:/wSVrvY5
>>863-864
これも誤りでした
0868132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:08:49.59ID:MkIgbfV9
825 ◆RK0hxWxT6Q sage 2019/07/06(土) 13:24:26.58 ID:XmHYM9Xp
未解決問題の完全証明論文だからな


828 ◆RK0hxWxT6Q sage 2019/07/06(土) 16:34:13.70 ID:XmHYM9Xp
諦めるもなにも、完全に正しい証明ができたのでこれで終わり
変数の説明などの細かい修正はあるかもしれないが


833 ◆RK0hxWxT6Q sage 2019/07/06(土) 21:34:43.26 ID:XmHYM9Xp
>>832
どこに間違いがあるのか明確に根拠を述べてからそう書いてくれ
100%無理だろうけど


863 ◆RK0hxWxT6Q sage 2019/07/09(火) 00:32:33.85 ID:/wSVrvY5
>>811の論文が誤りだと判明しました
現時点で、奇数の完全数が個数が最大1個になることが分かりました
0869◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/09(火) 07:33:01.21ID:/wSVrvY5
正しいと誤認しただけで、解けない人間にレスをコピーされる筋合いはない
0870◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/09(火) 08:29:05.06ID:/wSVrvY5
>>865 訂正
他の方法で、奇数の完全数の個数が最大で1個ということが証明できました
0871132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:51:54.96ID:0sUAk775
どこが問題か具体的に示さないと1が理解しないし、場所を示しただけでは必ず論点をずらすのだから、引用するのがそれは最も正しい
0873◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/09(火) 09:57:21.14ID:/wSVrvY5
>>871
それは、最後の集合の証明の部分で、積集合ではなく、和集合でなければならないということに
気が付いたので、その部分の証明は誤りと判明した

>>872
別に嘘つきではなく、研究を行ううちに証明に間違いがあっただけ
0874132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:59:28.89ID:z2ftYyK3
証明の間違い云々ではなく、「完全に正しい」だとか「完成」だとかは嘘だったよね
0876132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:42:22.67ID:1vtS8QGl
誰も読んでない論文のどこがどう間違ってるかなど誰も興味ないし知らない
0878◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/09(火) 11:40:21.86ID:/wSVrvY5
>>874
「完全に正しい」は間違いだけれども、完成はしている

>>875
真面目に見直しをするとと続ける気をなくすから

>>876
何人かはダウンロードはしている
0879132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:58:38.74ID:nE7RZ9UU
>真面目に見直しをするとと続ける気をなくす

やはり1は詐欺師だ
0882◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/09(火) 12:29:00.01ID:/wSVrvY5
>>881 訂正
今回は正解である唯一の完成です
0883132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:34.18ID:nE7RZ9UU
>今回は正解である唯一の完成です

大ウソつき!
1には正解は無いって自分も分かってるくせに詐欺!
0885132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:19:09.71ID:Ed7Vpady
ま、正しくないものを完成って言っても間違っちゃいないw
0887132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:08:59.29ID:z2ftYyK3
881 ◆RK0hxWxT6Q sage 2019/07/09(火) 12:27:29.15 ID:/wSVrvY5
>>880
唯一の今回は正解で完成です


886 ◆RK0hxWxT6Q age 2019/07/09(火) 14:00:52.11 ID:/wSVrvY5
変更点 (202版)
・8ページに式(D)が成立する場合の証明を追加しました
0888132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:47:10.43ID:qmVxqD2E
今日も順調に失調してるね
0894◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/09(火) 23:30:40.76ID:/wSVrvY5
ほとんど正解だった
0896132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:39:29.49ID:wvsaQkjC
1は版の番号を付け始めるまで100回以上更新しているから
もう実質300版超えてる
0900132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:20:09.40ID:936m1ZX4
正しくないってことじゃん
0901◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/10(水) 08:59:09.35ID:Mam77Ima
>>899
もう些末な表記ミスぐらいしか間違いが考えられないということ
0904132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:02:30.17ID:AMqRJ7S0
学校のテストじゃないんだから完璧に正しいもの以外に価値はありません
0905◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/10(水) 11:22:58.06ID:Mam77Ima
>>903
些末なミスがあるとは書いていない
0906132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:00:54.02ID:Qg8h2bTx
1の数学は妄想てんこ盛りの高木時空数学
現実世界の数学とは何の関係もあーりませんね

世間の正常な一般人では思いもしないレベルの致命的な破綻だらけ
0908132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:44:00.00ID:0SG7ubvB
このレベルの数学力しかないのに、この問題に取り組んでるのが致命的ミスだなwww
0909◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/10(水) 15:20:51.82ID:Mam77Ima
解決できない人間にとやかく言われたくない
0913132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:14:55.42ID:p6liwkzT
200回同じ問題を決した←解決してないを繰り返した人間がとやかく言っても虚しいだけよな

まだ最初ならともかく
0914132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:16:17.81ID:AMqRJ7S0
私は自分のヒゲを剃らない人のヒゲは剃るが、
自分でヒゲを剃る人のヒゲは剃らない
0915132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:38:19.11ID:HHd6PWTz
「1の問題解決方法 いつものパターン」

0は奇数!よって奇数の完全数は存在

無限大の奇数は完全数!よって奇数の完全数は存在

完全数は偶数を含めて存在しない!
0916◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/10(水) 17:36:41.20ID:Mam77Ima
難しいから完全に解決しないのは仕方がないし、少しずつ進展している
0918◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/10(水) 18:03:03.58ID:Mam77Ima
病気ではなく、誤解です
0919132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:38:48.71ID:p6liwkzT
難しいから完全に解決しないのは仕方ないと理解してるはずなんだから、誤解ではないよね
0920132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:28:36.73ID:Y6Of9QNf
>少しずつ進展している

進展なんてありませんね
宇宙のかなたでふらふらさまよってるだけの1
0921132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:23:25.92ID:98+eGCxc
明日あたり204版が出ますね
0922132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:02:49.28ID:s2rMFfAf
せめて一晩置いておいて、冷静になってから間違いないか検証してから出せよ
その程度の手間すら怠るというのは、数学はおろか研究というものに根本的に向いてないぞ
0923132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:07:43.85ID:0SG7ubvB
しかし間違い見つかるとやる気なくなるので真剣に間違い探ししないらしいからな。
そもそもそんなの研究といえるんかという話なんだよなwwww
0924132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:27:33.89ID:NNSzb9Ej
>>915
「1の問題解決方法 いつものパターン」

(1)0は奇数!よって奇数の完全数は存在

(2)無限大の奇数は完全数!よって奇数の完全数は存在

(3)奇数の完全数は存在しないことが証明できた!
 同じ方法で偶数の完全数の不存在も証明されるが、
 些末なことでしかない。

(4)完全に正しい証明ができた!
 しかし自分で証明を見直すことは、ミスが見つかってしまい
 モチベーションが保てなくなるのでしない。
0928132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:22:22.65ID:d56wDxQI
仕事ができない人間だというのがよくわかる。
目先の仕事しか終わらせることしか頭にない。
仕事をクビになるのも当然だわ。
0929◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/11(木) 14:06:52.95ID:UAjA/FGW
30才で年収査定は680万円だったけどな
0930132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:11:34.43ID:7uSwkMnx
年収査定なんて仕事をしたことの無いヒキニートならでは妄想

サイトへの登録者を釣るために1000万の査定ですら簡単に取れてしまうのに
0931◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/11(木) 14:29:03.93ID:UAjA/FGW
>>930
サブプライムローン問題の被害で会社をリストラされて現在は無職になっている
0932132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:45:05.26ID:Iw41O8Fs
自己採点でセンター満点 → 満点取ったとは言ってない
年収査定が××万 → 稼いだとは言ってない
論文は完全に正しい → 

こんなんでどうやったら証明できたと信じられるのか
0933132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:00:15.15ID:d56wDxQI
年収を示すことで自分が有能であることを示したいのだろうが、

そんな人間はクビになったりしません。

年収の高い会社にいたのだろうが、平均以下だったのだろう。
0934132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:37:56.70ID:ohLFT5Rb
無能過ぎて当然にクビになったとしか言いようがない

サブプライムローン問題なんて無関係に
0935◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/11(木) 16:40:22.20ID:UAjA/FGW
>>932
55分でセンター満点は本当だ。数学は得意なので
査定はそうだということです
今回は正しいと思います

>>933
見る目がない会社もあるのでしょう。内定放置の会社もありましたから
0939132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:17:52.27ID:lwpTmVC0
今まで200回以上間違ってきてて今度はあってると思えるところにこそ問題があるんだがな。
問題の難しさなんか関係ない。
0940◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/11(木) 17:23:25.47ID:UAjA/FGW
>>939
難しいから時間がかかり、間違った答えを正しいと誤認する
間違い探しも自分ではあまりする気にならない
0941132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:38:53.29ID:lxcw4ACX
つまり
「証明っぽいの作ったけど検証が面倒いからお前らやれよ」
ってことだろ

まったくいい根性してるじゃないかw
0944132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:08.14ID:Fi3ZM18U
>>940
時間がかかると言うわりにはハイペースで改訂するよな
短時間で版を改めてもまず間違ってるっていう意味か
0945◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:53.12ID:UAjA/FGW
>>942
この問題に興味があれば、見た方がいいと思うけど

>>943
真面目に書いています

>>944
間違いに気づいた場合には、訂正してきました
0949◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/11(木) 20:27:38.12ID:UAjA/FGW
>>948
今確認しました。前回の間違いはnとpを変更するものとして、ツリーの間でつながる
二つのノードで奇数の完全数が存在するという仮定で、操作[割り算]を行った場合に
矛盾が生じるのですが、操作[割り算]を行わないときの証明が間違っていました。
0950132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:25:43.80ID:8lXPpXFt
>>949
もっと具体的にどう間違えたのか
今回の修正はなぜ解決になっているのかを
説明しないと、どんだけ版を重ねても「どうせ間違ってる」って思われるだけだよ
0951◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2019/07/11(木) 21:41:00.84ID:UAjA/FGW
>>950
だから書いているでしょう?どうせ、私のキー入力をハックして、「具体的」という言葉を書いたの
でしょうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも