トップページ物理
1002コメント285KB
大学生のための参考書・教科書 62冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:10:06.34ID:???
教科書,専門書の情報交換や内容の比較・検討のためのスレッドです.

前スレ
大学生のための参考書・教科書 61冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1558838173/

教科書の書評のまとめWiki
大学生のための参考書・教科書(旧)
http://www19.atwiki.jp/phystext
大学生のための参考書・教科書(新)
http://www39.atwiki.jp/physicswiki/
旧まとめサイト
http://web.archive.org/web/20071016094423/http://buturi.jpn.org/
超既出参考書一覧
http://web.archive.org/web/20071016094423/http://buturi.jpn.org/topics.html
数学の参考書について(純粋数学寄り)
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html
物理推薦図書 まとめ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2234/


姉妹スレ:
参考書中毒患者スレッド9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1532513198/

教科書・参考書の誤りを書き連ねてゆくスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1287229125/

英語で物理を学ぶための参考書・教科書 001冊目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1488701177/
0002ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:10:55.45ID:???
過去スレ
Part1:http://science2.2ch.net/sci/kako/1003/10039/1003917807.html
Part2:http://science2.2ch.net/sci/kako/1028/10282/1028201314.html
Part3:http://science2.2ch.net/sci/kako/1033/10337/1033798913.html
Part4:http://science2.2ch.net/sci/kako/1039/10393/1039309911.html
Part5:http://science2.2ch.net/sci/kako/1052/10528/1052852419.html
Part6:http://science2.2ch.net/sci/kako/1058/10585/1058518883.html
Part7:http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1062314716/l50
Part8: http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1067877846/l50
Part9: http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1074878425/l50
Part10: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1081818776/
Part11: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1086778389/
Part13: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1090039602/
Part14: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1098242926/
Part15: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1102077494/
Part16: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1106588459/
Part17: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1113738303/
Part18: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1117214167/
Part19: http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1121061606/
Part20: http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1124899208/
Part21: http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1132480692/
Part22: http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1141451439/
Part23: http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1147874324/
Part24: http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1159791010/
Part25: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1166372835/
Part26: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1174629006/
Part27: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1184298935/
Part28: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1193634407/
Part29: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1202406511/
Part30: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1209791339/
0003ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:12:26.72ID:???
Part31: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1214708251/
Part32: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1224509516/
Part33: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1229255314/
Part34: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1234690540/
Part35: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1241164870/
Part36: http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1253157080/
Part37: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1271257537/
Part38: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284093819/
Part39: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1298371236/
Part40: http://kamome.2ch.net/sci/kako/1310/13108/1310855115.html
Part41: http://uni.2ch.net/sci/kako/1321/13218/1321880914.html
Part42: http://uni.2ch.net/sci/kako/1327/13274/1327472956.html
Part43: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1339284027/
Part44: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1357527739/
Part45: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1379373658/
Part46: http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1392990698/
Part47: http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1413583884/
Part48: http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1421632713/
Part49: http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1426705431/
Part50: http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1434263270/
Part51: http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1441115310/
Part52: http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1451326303/
Part53: http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1456769973/
Part54: http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1461888100/
Part55: http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1489037582/
Part56: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1503743342/
Part57: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1519209580/
Part58: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1525955832/
Part59: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1535698083/
Part60: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1547271517/
Part61: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1558838173/
0004ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:16:52.81ID:???
>>2は30個の過去スレのリストなので>>3も本当は30個の過去スレでPart60までにして
Part61は別の投稿にすべきなのでしょうが、たった1個のために1レス使うのは却って見辛いので
現状のようにしました

次の63冊目かその次あたりでちゃんとPart61以降を>>4として独立したレスにして下さい
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:09:45.73ID:ObRKtqkG
ランダウは糞本
0018ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:43:35.23ID:???
もう全部吉岡書店でいいでしょ

「気体力学」リープマン、ロシュコ 著  玉田b 訳
「表面張力の物理学」−しずく、あわ、みずたま、さざなみの世界−ドゥジェンヌ,ブロシャール−ヴィアール,ケレ 著   奥村 剛 訳
「ソフトマター物理学」Structured Fluids Polymers,colloids,Surfactants[原著]T.WITTEN,P.PINCUS 著   好村滋行・福田順一 訳
「高分子の物理学」-スケーリングを中心にして-ド・ジャン 著  久保亮五 監修 高野宏・中西秀 共訳
「粉粒体の物理学」−砂と粒と粒子の世界への誘い−J.デュラン 著 中西 秀・奥村 剛 訳
「コロイドの物理学」-表面,界面,膜面の熱統計力学-S. A. サフラン 著  好村滋行 訳
「ムースの物理学 構造とダイナミクス」 カンタ,コーエン・アダ,エリア,グラナー,ヘラー,ピトワ,ルイエ,サン・ジャルム 著 奥村剛 監訳 梶谷忠志,武居淳,竹内一将,山口哲生 共訳
「液晶の物理学」チャンドラセカール
「プラズマの波動」スティックス 著  田中 茂利 ・ 長 照二 訳
0026ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:40:21.25ID:OrXJ5Vnv
朝倉書店の土井先生の統計力学はどうなんですか。
アマゾンでは、世界的な高分子専門家による本との事で評判ですが。
0029ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:25:39.14ID:wcA056Df
理工系の数学入門コースが全巻品切れになってるね
新装版が出るのかな?
0030ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:39:55.65ID:???
教科書
★:初読、初学向き。基礎の基礎のみで、これだけでは不足もある。
★★:初学者向き。一通りの事は書いてある。
★★★:中級者向け。2冊目以降にお薦め。ここまで読めばその分野は十分。
★★★★:上級者向け。発展的、応用的な話まで載っている、興味深い本。
★★★★★:極めて高度な本。その分野を突き詰めたいわけでは無いならば、必要無し

演習書
☆:初学者向き。
☆☆:基礎(決して簡単という意味ではない)。〜学部(教養)レベル
☆☆☆:発展的。〜大学院以上。
☆☆☆☆:発展的。先端(最近)の問題や解けていない問題。

上の黒星と白星の対応って、黒星ひとつだけのを抜かして、後は一対一対応ぐらいで考えていいかな?つまり
★★★学部レベル
★★★★大学院レベル
★★★★★研究者レベル
くらい? あと学部レベルとかいってるけど、旧帝東工あたりの学部レベルって認識でいい?
0031ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:10:28.24ID:???
>>30
演習書があるのは、古典力学・解析力学から量子力学までの分野なので、
それらの分野に限っては、↓の説明のほうが合っていると思う。

★★:入門的な教科書。←学部のうちに読んでおくべき。
★★★:標準的な教科書(外国大学院の教科書を含む)。←学部のうちに読んでおくべき。
★★★★:網羅的な教科書(外国大学院の教科書を含む)。←学部のうちに読んでおきたい。辞書。
★★★★★:数理物理学の教科書。

☆☆:入門的な演習書。←期末や院試にちょうど良い。
☆☆☆:標準的な演習書。←期末や院試にちょうど良い。
☆☆☆☆:網羅的な演習書。←期末や院試には必要ない。辞書。
☆☆☆☆☆:数理物理学の演習書。ないかも?
0034ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:12:57.27ID:???
大学生になったら学力に差がなくなるというのも変だと思わない?
ニッコマレベルでランダウ読ませる教員もいるけど、本当に読めるだけの頭があるなら初めから別の大学行っているだろ
0035ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:31.70ID:???
正直学力ってのは差がつくものじゃないけどな

時間さえかければ身につくものでしかないし

アインシュタインがアインシュタインなのは学力の問題じゃないんだよ
0036ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:25:39.90ID:???
>>30
そういうのは逆でさ、「学部レベル」が理解できてなきゃ物理学科を名目上卒業してたとしても、学部生未満扱いされるってこと
たとえ東大卒でも物理学者からはそう認識されるって意味
0038ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:31:02.93ID:???
大したことのない大学の大半の学生は>>1の本の星三つなんて理解しないまま就職していく
これは実体験に基づく事実
0039ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:42:15.48ID:???
発達の特性もあるから大学入試に向かない人もいる
学歴ロンダリングなんて非難は就職組や部外者からしか出ない
0042ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:32:21.44ID:a4GcVTgA
>>29
物理入門コースのように紙を薄くした新装版が出るのかな
岩波は再版するならミスプリを直して欲しいものだ
物理入門コースのミスプリはそのままだった
0046ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:37:25.76ID:???
この間、面接試験の試験官やったけど、
なんにも勉強してきたこと話せない子がいてびっくり
助け舟だしても、自ら水没
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:56:38.04ID:???
こんな感じかな

勉強してきたことをなんにも話せない子がいてびっくりした
助け舟だしても、自滅する
0048ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:09:27.31ID:???
いや違う

びっくりしたのは、その子が勉強してきたことをなんにも話せない
自滅するため、泥舟にのる
0050ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:50:43.77ID:???
つまりこういうことだろ

泥舟に乗ったのは、その子が自滅したことを勉強してきた
びっくりするため、なんにも話せない
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:10:48.25ID:???
>>42
何人かは鬼籍に入ってるからなあ。
まあ、和達や薩摩などの定番まで品切れしてるし、新装版は確実なんだろうね。
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:10:57.66ID:???
岩波の入門シリーズってなんか中途半端で好きになれない
あれが有用に用いられるのはどんな学生?
0055ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:52:16.91ID:wXbY03W8
大学初年度に使ったけど
日本だと厚い本は嫌われるとかわけわかんない
0058ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:29:30.57ID:???
砂川ジャクソンより前の電磁気の入門書って何がいい?ベクトル解析を丁寧に教えてくれる本がいいんだけど
0064ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:17:48.03ID:???
佐川、本間「物理学スーパーラーニングシリーズ 電磁気学」丸善

電磁気はなぜか初心者向けでも分冊になるが、この本は一冊です
式変形が丁寧で図も綺麗なので初心者におすすめ
理学部物理学科の人はこの後にジャクソンを読みましょう
理学部物理学科以外の人はこれ一冊で電磁気は十分です
0067ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:29:43.65ID:???
>>61
>>63
丸善のGriffithsは素粒子でも表紙に牛の絵が描いてあって、これは多分「そりゅ"うし"」って事なんだと思う
折角の名著の翻訳なのに編集者が無能なんだろうね…
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:39:29.14ID:???
グリフィス電磁気の翻訳者は全員理科大の教授じゃん
まさにこの人らに電磁気教わってたわ
理科大はやたらグリフィス好きで当時からグリフィスを訳した講義ノートで授業やってた
0077ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:18:50.56ID:O47eQpB7
電磁気学とベクトル解析 単行本 ? 2019/11/9
谷島 賢二 (編集), 吉田 善章 (著)

↑こんな本が出ますね。 
0079ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:41.72ID:???
川村 清『電磁気学 (岩波基礎物理シリーズ 3)』中山 正敏『物質の電磁気学 (岩波基礎物理シリーズ 4)』

同じシリーズの"電磁気"であるにも関わらず共著ですらないのは可笑しいですよね。
0080ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:34:16.89ID:???
小宮山の本はマクスウェル方程式から始めるんだよね
(マクスウェル方程式から始めると言われている)理論電磁気学とも違い
クーロンの法則などから導くこともしていない(その理由も説明されている)
0084ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:58:18.31ID:???
力学と解析力学が別の著者ってのはよく見るが
電磁気が真空と媒質中で別の著者ってのは初めて見たな
0087ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:20:18.40ID:???
真空中と媒質中を分けていること自体が珍しいからなあ。
ランダウとカンパニエーツと>>79と最近出た東京図書のしか思い付かない。
何か他にもあったっけ?
0092ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:10:39.38ID:???
・分冊した結果、媒質中がIIに含まれているだけ(IIでの割合も多くない)。
・媒質中を中心的に扱うために、あえて分冊化した(IIでの割合も多い)。
の違いじゃないの?
0093ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 02:23:45.91ID:N5uMSTnp
砂川量子力学ってどうですか?
0094ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 05:46:22.88ID:???
俺はあまりおすすめしない。
清水みたいな公理的記述をするかと見せかけておいて、そうでもないと感じた。
いまいち分かりにくかったので途中でやめた。
0095ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:49:11.47ID:???
砂川は古典的な記述と現代的な記述の中間って感じ
量子力学の本一冊読んで二冊目にサクライ読んだけど理解できなかった人には一番いいと思う
0098ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:19:12.14ID:???
>>97
デルタ関数は積分定義で十分
物理では数学並みの厳密証明は必要ない、不連続事象を連続事象に拡張するのが主目的
0102ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:21:58.64ID:dH9tOJKQ
テイラーの古典力学ってどう?
気になっているけど、分厚さ故に、手を出していないんだよね
0104ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:29:57.64ID:Kvt9vCHD
この本の演習問題の答えって、どこかに落ちてる??
0106ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:11:22.49ID:jDz5IJit
ニュー速より
【ノーベル賞】英科学者ファラデーの著書「ロウソクの科学」の増刷を岩波書店が決定。吉野彰さんが科学への興味を持つきっかけになった本
0108ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:05:08.49ID:???
担任の先生が紹介してくれた初めての物理学書
それはランダウ・リフシッツで私は九歳でした
その論理は厳密でエレガントで
こんな素晴らしい本を紹介してもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私も大学教授
学生に紹介するのはもちろんランダウ・リフシッツ
なぜなら彼らもまた特別な存在だからです
0109ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:38:32.06ID:???
物理板で化学者の話しなくていいよ
化学なんて理系科目のなかで底辺クラスの学問なんだから
低級な話はしなくていい
0120ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:13:11.71ID:???
電磁気学が出来始めた頃は
電磁気なんて何の役に立つねんと言われてたけどね
つまりは未来どうなるかはわからんってことや
0125ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:23:36.81ID:???
発見者が生きているうちに役に立つくらいの時間スケールの研究がノーベル賞に値する
1000年後に役にたつかもしれない研究は俗世の栄誉に興味のない人でないとやれない
もちろんノーベル賞受賞者が世俗の栄誉欲しさに研究していたと言いたいわけではないが
0126ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:31:47.68ID:???
まあ、言いたいことは分かるよ。
本当は「何の役に立つの」じゃなくて「無駄遣いじゃないの」でしょ?
「他にやるべきことがある」と言われたら返事に窮するよね。
「クラウドファンディングでやれ」と言われても無理だろうし。
特に日本は、貧困化が進む一方の三流国だからね。
0128ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:41:02.60ID:???
というわけで、理工系の数学入門が11/15に新装版で出るようなんだけど、
最近の学生はもっと高級な本というか、数学科向けの本で勉強してるのかな?
物理数学みたいな一巻本も売れてるようだし、人によりけりなんだろうけど。
0130ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:47.79ID:???
数学は必要だと感じた時に適宜勉強すればいい
ただし数学全体を俯瞰できる程度の索引的な知識があれば、どのあたりについて
勉強すれば良いのかだいたいの目星がつけられるので、参考書を探すさい便利
0134ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:46:05.45ID:???
物理と数学は別分野だから、例えば解析学でε-δとかsupとかに拘り過ぎるより、Ο記法とかやった方がいい
少なくとも実験やりたい人は
0135ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:00:09.63ID:???
数学と物理の境界なんてもうないけどな
数学科に物理出身の教員がいるし
物理の基礎理論はかなり数学的だし
0138ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 11:52:21.66ID:???
他の様々な記法とは異なり、それを使えば計算が速くなるとか楽になるとか言うものでは無さそうだしなあ…
計算を間違えにくくなるとかあるのかね?
0141ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:35:58.34ID:???
理論物理・数理物理か、応用数学方面の人ならいるんじゃね
というか物理出身→数学科教員も似たような感じでしょ(たぶん)
0144ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:00:20.76ID:???
三流教科書ばかり買う金あれば、ピーブルス教授の宇宙論バイブル
Principles of Physical Cosmology(物理的宇宙論の原理)
個人輸入で買って読め
0145ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:55:48.37ID:???
宇宙論って厨房臭くてな。
天文学が進振りの点数トップでもバカみたいなのが変なロマンで殺到してるようなどうでもよさ
と比べると
純粋数学数物素論に突撃する奴らの方が普通に俺の主観的には格上だなあ。
0146ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:50:18.78ID:???
純粋数学こそ厨房臭くね?
おいらも数学こそ最高と言いふらしてた過去がある
皆に馬鹿にされたけどね
0150ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:44:16.82ID:???
でもだんだん解ける問題が増えてくって素敵やん?
食い尽くされて学生の研究テーマすら無くなってる古い分野いっぱいあるで
0151ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:26:36.52ID:???
受験数学には自信たっぷりだった奴らが実際の数理手法のお勉強には才能の無さの馬脚現わすのが嫌なのか尻ごみしてる様が不快なんだよ。
お勉強ぐらいはして研究者の適性がないならないのをちゃんと確認してこいってえんだ
0153ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:25:21.42ID:???
原理的に解けない問題ばかりで数三の出題範囲的な求積問題がほぼ至る所占められてることぐらいだんだん気付けるならマシな方。
0155ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:59:40.90ID:SbPu4+lQ
アイシャムの量子論を読んだ人いる?
弱測定まで載ってるか教えて欲しいんだけど
0158155
垢版 |
2019/10/17(木) 18:05:36.30ID:???
吉岡書店のホームページに索引PDFがあったけど
「弱測定」や「弱値」などはないようです
ありがとうございました
0159ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:38:56.56ID:???
深谷賢治の電磁場とベクトル解析 (現代数学への入門)を数学の先生におすすめされたんですけど、これってどうなんですか?
0166ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:59:12.35ID:pMpTJEP9
>>165

数学的にいい加減ですよね。

電磁気学とベクトル解析 単行本 ? 2019/11/9
谷島 賢二 (編集), 吉田 善章 (著)

↑はどうですかね?
0167ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:00:20.16ID:pMpTJEP9
第1章 電磁気の物理学
1.1 電磁気とは何か
1.2 ベクトル場その視覚的イメージ
1.3 基本的な数学の準備
1.4 マックスウェルの方程式
1.5 電磁力と運動方程式
1.6 電磁気の単位とスケーリング

第2章 電磁気の幾何学
2.1 ベクトル(一般的な定義)
2.2 接ベクトル
2.3 余接ベクトル・微分形式
2.4 微分形式と図形の双対性
2.5 運動の幾何学的理論
2.6 ミンコフスキー時空(特殊相対論)

第3章 電磁気の解析学
3.1 力線(流線)の構造
3.2 ポテンシャル論
3.3 波動論

付 録
A.1 記号に関する約束
A.2 3次元ベクトルに関する公式
A.3 微分幾何学の公式
0168ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:09:55.11ID:pMpTJEP9
>>165

表紙に「深谷賢治」と書いていなかったら、見向きもされないのではないでしょうか?
0170ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 01:09:53.78ID:???
>>159
数学の先生になれるような人にはいいのかも知れないが
凡人にはいきなりは難しい
ベクトル解析や多様体の本をかじってから読んだ方がいいよ
0174ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:06:59.35ID:???
下手な初学者向けの本より
アメリカの教科書みたいな分厚いけど何もかも全部書いてある本のほうが入門にはわかりやすいタイプだ俺は

式変形や行間埋める難易度って問題はあるけど、内容絞って薄くした本で入門するのは俺にはきつい
0179ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:36:57.49ID:???
>>171
いい本なのは確かだと思うが
著者はやさしく書いたつもりなのだろうが,
いきなりそんな書き方されても分らないよ
というのが多かった

松本の多様体の基礎が良かったな
あとは,志賀のベクトル解析30講
0191ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:00:39.70ID:NYhcl3u+
ブルドッグ
0193ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:02:21.78ID:NYhcl3u+
テイラーの古典力学買った人いる?
0196ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:53:24.70ID:???
テイラースウィフトの肛門が空気を振動させてマイクに到達し電気信号に変換される。それを再生してスピーカーが空気を振動させ、
その音波が我々の耳に届く。間接キスみたいなもの。
0197ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:54:27.15ID:???
我々の鼓膜を振動させているのはテイラースウィフトの肛門ということになる。肛門を振動させたのは放出された屁ということになる。
0199ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:04:35.91ID:???
高校生です
鏡像法というのが出てきて、電気学の勉強をしたくなったんですが、大学一年生や高専生向けでいい本はありますか?
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:04:44.48ID:yVpbt2nV
誰?砂川の間違い?
だとしても高校生に勧めるのかよ

高校生なら学校で使ってる教科書か清々ブルーバックスくらいで上等だと思うんだけどね
どうしても大学のレベルに触れたいなら遠藤雅守の電磁気学はじめて学ぶ電磁場理論が良いかと
それでも高校生が読むには数学的な所でキツイかな..
0202ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:14:00.47ID:???
ぶっちゃけベクトル解析もマクスウェル方程式もないせいで大学入って砂川理論電磁気読むまで電磁気学は全く理解できなかった
0205ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:16:10.06ID:t5jsf1Cl
>>204

なんか高度な数学を知らなくてもいい直観的な方法だと電磁気の教科書に書いてありました。
0206ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:22:43.07ID:???
鏡像法は反対側に反対の電荷おけば多分あってるよねってだけの方法ですよ
何も面白くはないです
0208ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:53:13.87ID:t5jsf1Cl
>>207

×適応
〇適用
0211ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:01:24.15ID:???
物理数学的に面白くなければファインマンが取り上げたりしないだろう。
「幸いに何かのトリックで自然から解答をしぼりだすことが出来る場合が多くある」
2つの点電荷の場は解析的に解け その等ポテンシャル面に一致する導体に置き換えれば
何も変化は起こらない。「映像法」
0213ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:54:13.68ID:???
鏡像法ってなんか原理が未だにわからんけどいいたいのは
電気力線は導体に吸収されるってことでいいの?
0216ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:55:57.40ID:O2SL9i0X
グリフィス 電磁気学 I 単行本 ? 2019/11/26
満田 節生 (翻訳), 坂田 英明 (翻訳), 二国 徹郎 (翻訳), 徳永 英司 (翻訳)

↑これってどうですか?
0219ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:41:37.83ID:UPIUmZZo
電磁気学 単行本 ? 2010/6/1
宇野 亨 (著), 白井 宏 (著)

↑これってどうですか?
0220ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:49:20.08ID:UPIUmZZo
>>219

工学部の人が書いた本ですが、評判がいいので気になっています。

工学部の人は数値計算とかをやるのが目的で勉強するのだと思います。
0221ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:10:40.06ID:???
行列(線形代数)が2012年度入学の高校生以後、数学教科書から消えたらしいが
大学入学してから学習するようでは手遅れ、日本の科学技術もこれまでだな。
0222ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:14:56.24ID:???
>>221
いうて計算だけちゃうの
そんなん大学でちょろっとやるだけでわかるやろ
それとも固有値問題とかも高校でやってたん?
0223ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:25:48.21ID:???
アホか、線形代数は工学全般どころか相対性理論、AI、経済学などきりがない基礎数学なのだよ
2012年度以降の学生の多数が無知のままで科学技術のすそ野が衰退することになる
0224ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:34:55.38ID:???
それは高校で少しやる程度で劇的に変化するものなのですか?
大学では線形大学を少なくとも一年は学ぶという点は変わりませんよね?
0225ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:36:55.97ID:???
一部を除き、殆どの大学生は遊び、セックス、バイトに費やしてしまうのが現実、数学に興味を持つ奴などいない。
0226ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:40:36.60ID:jjfB1gRD
けど高校の行列って、入試用に、意味も分からずケーリ―・ハミルトンの定理に関する計算ばっかさせられて、
意味なかったように思う。
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:42:34.43ID:???
そういう人は大学で相対性理論やAIや経済学より遊びに力を入れているのですから、どのみち意味ないですよね?
0231ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:48:25.87ID:jjfB1gRD
というより、
今やっている複素数の方が計算の意味も取りやすく身になる様な気がします。
0232ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:59:00.18ID:???
チャート式の微分積分と線形代数が出るそうだから
何パーセントかの高校生には伝わるものがあると思う
まあ小寺平治の明解演習シリーズでも良いと思うけどね
0234ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:43:28.57ID:???
>>228
簡単なように見えるのは、19世紀の数学者達が素人でも理解可能な様に構成してくれた成果
有難く思うのだな。
複素数や4元数も行列から理解しやすく定義できる。
0242ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:44.88ID:UPIUmZZo
電磁気学 単行本 ? 2010/6/1
宇野 亨 (著), 白井 宏 (著)

↑これを持っている人いますか?
0244ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:46:50.36ID:???
SGCライブラリ電子版の使い勝手の悪さは異常だからな
まあ美本なら五千円でも買うがコンディション「可」じゃねえ
0245ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:48:30.77ID:UPIUmZZo
>>217

Purcellの本のほうがぱっと見、分かりやすそうに見えます。
0247ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:05:43.30ID:???
美本でもあの内容に5,000円はない
つーか、こんなもんがそんな高値で売れるなら、積読状態の美本を法外な値段で出品するかな
0253ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:10:08.76ID:???
無用なら市場に出してくれ
読みもしないのに絶版本をキープするのは悪どいと言っても良いくらいだ
0261ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 11:50:37.05ID:???
SGCライブラリは玉石混淆やと思うがアインシュタイン方程式は玉やろ
一般相対論が頭に入ってる奴なら是非読みたい
しかし綺麗な紙の本がネットで高値なら大学の図書館で借りてコピーすれば済む話
0264ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:43:01.70ID:Tbm0I3r1
>>258

Purcellは、単位は普通の単位たちを使っていますよ。
0290ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:08:27.32ID:???
別冊数理科学よりニュートン別冊の方がお似合いの奴らに限って物理板で変なスレ立てたり変なトンデモ撒き散らしたりしてるよね。
0295ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:49:20.12ID:BydgKGJx
吉田春夫著『キーポイント力学』を読んでいます。

なんか全く物理の匂いのしない本ですね。

それだけに読みやすいし、簡単ですが。

こういう感じの電磁気の本はないですか?
0300ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:48:35.03ID:???
>>295
生井澤 寛『キーポイント電磁気学』を読め
同じシリーズだ
キーポイントは量子力学 熱統計力学 連続体力学もある
全部よめ
0305ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:59:04.73ID:???
>>303
物理数学と考えればおk
ただ数学のほうは1冊目に良かったと思うけど
物理のほうは力学以外キーポイントっぽさに欠ける気もする
0306ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:45:07.76ID:B3Llv7M3
>>300
>>301

その人、放送大学で教えていましたよね。

あまりいい印象は持っていないんですよね。
0308ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:46:07.79ID:???
量子コンピュータがそろそ実用化しそうなので量子力学の知識も需要が高まりるかな
久しぶりに復習しようかな
0313ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:29.20ID:ulTdkfio
>>311

放送大学のページに何月何日にお亡くなりになりましたみたいなことが昔、書いてありました。

なんである人が死ぬとその人が出ている番組を放送しなくなるんですかね?
0320ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:19:45.13ID:VAcmMS6n
rot F = 0



∃φ such that -grad(φ) = F

の証明をお願いします。
0321ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:26:27.05ID:???
>>320
ここで聞くなよ
そもそもF=gradφではなくて?
面積積分してストークスして
経路を2つにわけたら
aからbのFの線積分は経路によらないことが示せてφとおけるからでいい?
0322ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:37:33.53ID:VAcmMS6n
吉田春夫著『キーポイント力学』を読んでいます。

吉田さんは、

rot F = 0



∃φ such that -grad(φ) = F

が成り立つという事実を使っています。

が、これが成り立つということについては一切書いていません。
0327ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:27:55.50ID:???
松坂君には物理学書は読めないと思うから
おとなしく新井朝雄の本でも読んでなさい
それではお大事に
0328ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:18:26.55ID:QGiplFIg
ジョン・テイラー 著 ・ 上田晴彦 訳 『古典力学』を読んでいます。


物体の質量は物体の重量(物体にかかる重力加速度)と完全な比例関係にあることが理解できるであろう。


などと書いてあります。


an object's mass is found to be exactly proportional to tha object's weight (the gravitational force on the object)


が原文です。

上田さんは大丈夫な人なんでしょうか?
0332ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:43:28.51ID:QGiplFIg
「物体にかかる重力加速度」とは一体何でしょうか?
0334ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:44:53.53ID:QGiplFIg
>>330

物体の質量は物体の重量(物体に作用する重力)に正確に比例することが分かる。
0338ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:23:04.53ID:AS12OWeK
統計力学(熱力学)の勉強もやっておかないと
場の量子論の有機的な理解に支障をきたしますか?
0340ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:52:44.19ID:AS12OWeK
>>338
ありがとうございます
順番としては(並行してはやれないとして)どの順番でやればいいですか
力学、電磁気学、は最初でいいとして
熱統計力学、量子力学、場の量子論、どう読めばいいいでしょうか
ランダウなどで熱統計力学をやろうと思えば先に量子力学を読んでおくべきですか
キャレンなどで熱統計力学をやってから量子力学、場の量子論でいいですか
0343ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:03:13.98ID:???
>>340
量子力学やってから統計力学をやる方がいいと思います
統計力学で重要なのは量子統計なので
場の量子論まで見据えると尚更ですね
熱力学はこれらより先ですかね
量子力学と並行でもいいも思います
0344ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:22:09.36ID:AS12OWeK
回答ありがとうございますm(_ _)m
私は理論系(憧れとして量子重力?)に興味があるのですが
物理たるモノやはり実際の現象にも慣れ親しむ事も大切かと思うのですが
熱統計力学は何の本を読めばいいいでしょうか
キャレンってあまりスレに上がらないところを見ると人気ないのでしょうか
キャレンでも量子力学の知識は必要になるのでしょうか
一応青写真としては
・力学 ランダウ
・電磁気学 ジャクソン
・量子力学 ディラック
・場の量子論 ペスキン
・相対性理論 ホーキング
を考えてます。エントロピーとか熱統計力学も大事だろうと思ってますが
いまいち何を読むべきか分かりません
 
0346ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:35:41.04ID:???
>>344
統計はやっぱり田崎
ランダウはいきなり読むにはつらいで
量子力学は桜井のがよい(問題もついてるし)
相対論はホーキングさんの本は知らんけど内山さんのがわかりやすい
素粒子理論がしたいなら数学の多様体と群論も必須
0349ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:45:29.48ID:???
>>344
キャレンは2冊目としての評価が高かったんだけど、そもそも2冊目を読む人自体少なかった。
最近では、田崎と清水を併読するのが推奨されてるようだ。
朝永とディラックを併読するような感じらしいので、いずれは発展的に解消される流行だと思うが。
0350ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:27.34ID:AS12OWeK
再度回答ありがとうございましたm(_ _)m
ランダウ熱統計力学は候補から外しておいた方がいいかもですね
ワガママですが和書よりはなんとなく洋書がいいなぁ(笑)

私は学生時代は数学系でしたので理屈っぽいのが好きかもです
学生時代に物理はまともに勉強した事は一度もありませんが
数学の隣接分野かもと思い自分の専門とは無関係に
ワインバーグやら超弦やらパクパクつまみ食いしていたので
漠然とした青写真は頭に入ってるかもと思ってます
今はもう学問とは全く無縁な社会人ですが、趣味として一生をかけて時間を気にせず、
物理をキチンと学んでみようかと思ってます
0351ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:36.11ID:???
>>344
キャレンでもいいと思います
ただ少し古いというのが難点ですが
ランダウの場の古典論もおすすめです
あれで電磁気学と相対論をカバーできますから
量子重力理論を目指すなら、媒質中の電磁気学の優先度は低いので薄い本で十分だと思います
0352ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:03:19.47ID:AS12OWeK
>>351
またまた有益な情報ありがとうございますm(_ _)m
場の古典論でもちゃんとマクスウェル方程式をカバーしてるみたいですし
それだけでいいかもですね
ジャクソンはもしかして電気工学かそれに近い物性向けの人がやるためのもので
量子電磁力学の理解にはオーバースペック、って事なのかなぁ
0355ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:16:47.95ID:???
まだ力学もまともにやってないのに色々質問してすみませんでしたm(_ _)m
Amazonで書評を読むと
ランダウの場の古典論は、最小作用の原理から演繹的に導いてるとあるので、
なるほどジャクソンの分厚過ぎる本より私向きかも知れません。
となるともう統計力学やらも全部ランダウで頑張ってみようかな(笑)
ワクワクです
0363ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:08:05.83ID:???
ランダウの9巻の量子統計力学を読もうと思ったら
(6巻の流体力学を始めとした)6巻以降の予備知識が必須ですか?
もしそうだとしたら物性志望でもない限りかなりツライ気がしますorz
0367ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:05:21.53ID:???
>>363
これは君が青写真の彼じゃないならのアドバイスだけどね
青写真の彼には力学を読んでから質問したらとしか思わない
0368ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:13:29.11ID:???
本に取り上げられた或るトピックスが
何の予備知識を必要としているかいないかなんて
質問者によって答えが変わる訳でもなかろう
クダラナイ嫌味を言うくらいならスルーしてやっとけカス
0369ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:03:55.84ID:???
>>368
どのくらいの予備知識が必要になるかは人によって異なるよ
メインの本以外を通読することは稀だし
ランダウの量子統計はそういう本
0371ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:24:50.96ID:???
「生まれた時から知ってろ」じゃあるまいし前段階に読んでる本なんてみんな似たり寄ったりでしょ
0374366
垢版 |
2019/11/02(土) 13:15:09.37ID:???
>>370
必要かどうかは各自が判断することだよ
必要ないと思ったら引用部分をスルーしても良いし
必要だと思ったら必要ないと思うところまで遡れば良い
というか論文や専門書を引用してる本なんてザラにあるんだよ
読み始めなければ何が必要なのかも分からないのが普通
そんなの学部生でも分かることじゃない?

>>373
>>372は別人だよ
0376ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:22:36.80ID:???
>>370
力学や場古典でも論文に言及したりしてなかったっけ?
それらの論文にアクセスできない人は力学や場古典を読めないという話になる?
0377ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:05:23.79ID:NFefPA3u
『Newton別冊ビジュアル物理』を読んでいます。


注意したいのは、外の静止した観測者から見ると、乗客は加速するのではなく、むしろ同じ速度を保とうとしていることです。
運動方程式(力=質量×加速度)を考えると、「加速度=0」なので、「力=0」です。つまり、乗客には、力ははたらいていないのです。


などと書かれています。

その乗客はバスに乗っていてつり革につかまっています。

つり革と床から力を受けていると思いますが、↑の記述はどうなんでしょうか?
0381ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:55:31.55ID:???
Cohen-Tannoudji の Quantum Mechanics が改訂されたので、全3巻買ってみた。
第1, 2巻は、内容は旧版と全く変わっていなかった。
旧版の方が安かったら、旧版買った方が良い。
追加された第3巻を買えば、十分だった…。
0383ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:56:36.17ID:???
>>374
>必要かどうかは各自が判断することだよ
>必要ないと思ったら引用部分をスルーしても良いし
>必要だと思ったら必要ないと思うところまで遡れば良い

予備知識として必要かどうかという歴然とした客観的事実と
その予備知識を個人の判断でスキップしても読み進む事自体は不可能ではない事とを
意図的に混同する屁理屈
0384ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:00:34.03ID:???
>>376
>力学や場古典でも論文に言及したりしてなかったっけ?
>それらの論文にアクセスできない人は力学や場古典を読めないという話になる?

という話になるかならならないかが質問者の質問なんだろ
0385ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:09:25.50ID:???
>>369
>人によって異なるよ

人によって異なっても別にいいし
回答者が思うところを根拠を添えて回答すりゃいいだけじゃねえの。
通読云々の話なんか何も関係ないだろ
部分的に読むにしてもその箇所に関してどうかを回答すりゃいいだけじゃねえの。
0387ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:17:50.05ID:???
>>382
うん、5万弱。
しかしまぁ、初版から40年も経って新版が出るとはね。
アシュクロフトとかも改訂されないのかしら。
0388ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:24:18.31ID:???
もしかしてCohen-Tannoudji 通読しましたか?
買おうかと思ってるんですが、有名な和書と比べるとレベル、内容など、どんな感じか教えてもらえると有難いです。
0391ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:09.40ID:???
>>388
早い段階でブラケットを導入するタイプ。
和書で読めるものでいうと、サクライの系統。
ページ数からも分かる通り、説明はかなり丁寧。
このレベルでここまで丁寧な本は、たぶん和書にはない。
具体例も豊富。ただし、exercise の解答はない。
扱っている内容の難易度は、サクライの方が多少上。
なので、人によっては、冗長と思うだろう。
ただ、取捨選択して読める構成になっているので、見た目ほどには通読は困難ではないよ。
0392ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:32:17.06ID:???
ニールセン以外に量子情報理論の文脈で書かれたタイプで有名なテキストってある?
英語でいいんだけど、ニールセン一冊じゃ勉強するの辛すぎる
0397ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:58.75ID:CqUb9ek6
実験データは離散的なのに、物理が連続な数式を用いていることについて書いた教科書の一節なり啓蒙書なりはないですか?
たくさんある実験値を全部含む一本の数式使った方が楽だし予測もできるようになるから、そうするのがいいのはもちろんわかるけど、
「本当にそれでいいのか」を問うた物理学者はいると思うんですが
0402ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:18:38.27ID:???
>>397
楽だし予測もできるから、ではなく、連続モデルを仮定したら現実をうまく説明できた、ってこと
良いも悪いもない
連続モデルより離散モデルが適しているなら、離散モデルを使うまでのこと

つまり、質問がトンチンカン
0404ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:33:25.69ID:???
高々有限個の実験結果を一つの数式として一般化していいのかって話かと思ったけど違うん?

まあそれを否定するのは自然科学そのものを全否定するのと変わらんけど
0406ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:50:28.79ID:???
そもそも、実験データをもって「数式が絶対的な真理だ」なんて科学は主張していない
そんなような主張していると勘違いしているから、>>397みたいな疑問が生まれるんじゃないの?
0416ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:28:07.02ID:???
shankerの量子力学を読んでみたけど、現時点でこれは確かに入門者向けの最高の仕事だと言えると思う。
0417ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:35:55.60ID:???
間違えた
ShankerじゃなくてShankarだった
ググれば(違法かもしれないが)pdfがすぐ見つかる
あの赤い表紙の本は量子力学の入門書として最善の選択肢の一つ
0418ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:41:05.81ID:???
>>386
>「予備知識として必要か」が客観的事実であることを証明してください

@客観という言葉の揚げ足取り乙
 問題はそこではなく>>385←だろ
Aあと文句があるなら質問返しじゃなく本来はあんたが反論根拠を出すべき
Bルービックキューブを遊ぶ準備に将棋のルールを覚える必要がないないなら
 「必要ない」とハッキリ言えるという話だろ
 
0424ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:57:15.74ID:???
>>418
横からだけど、レスさせてもらう。
量子統計物理学の巻に限らず、ランダウの本には、それ以前の巻からの引用がある。
だからと言って、普通はランダウの本を読むために、それ以前の巻を通読したりはしない。
ランダウ以外の本で勉強していれば、引用箇所を読むだけでも十分だったり、読まなくても想像できたりするからだ。
その他にも、「興味がない話題なので飛ばす」という理由もありうる。
とはいえ、ランダウ以外の本で勉強した全員に、それができるとは限らない。
「〜を勉強した」という認識自体が、理解の深さや広さによるので、そもそも客観的なものではないからだ。
だから、>>363の質問への回答は、「君が読んで判断するしかない」しかないと思う。
それ以外の回答があるというなら、隗より始めよ。
0428ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:40:48.37ID:???
>>425
カッコつけてるわけでもないし、ちゃんと意味も通っている。
>>383が、物理学書には、
>予備知識として必要かどうかという歴然とした客観的事実
があると主張しているので、その線での回答を示せと言っている。
0430ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:02:03.30ID:???
>>427
あなたは、神のお陰で現象が十分説明されていると思うんですね
そういう原始人レベル以下の思考能力しか持たない人には、数式の意味が分からなくて当然だと思いますよ
0443ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:25:46.00ID:???
>>430
一体何が違うんですか?
予測性がないなら、全能の創造主一つを想定して全ては神の思召しとしてしまえば、例外も矛盾も無くなるので、未解明な部分もある物理学より優れていると思いますが?
0444ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:27:52.43ID:???
>>404
まあそういう感じ
でもそういうことって教科書に書いてないよね
ファインマンの啓蒙書とかには書いてあるけど
0445ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:40:14.23ID:???
要するに自然科学とは何か物理学とは何かということが自然科学や物理学の教科書に書いてなくて
いきなり理性ある人間ならこのように数式を使って表現するのが当然だと言わんばかりなのが気になったんだよ
別に神様なんて信じてないしデータの寄せ集めが学問だとも思ってないけど
そういう言い分を完璧に潰せるだけの明確な答えは僕の中にはないし
ここのレス見てもいまいち納得できなかったから消えるよ
0446ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:44:38.81ID:???
素粒子論の本を買って量子論を前提としてるのが駄目と言うのはクレーマーだな
量子論の本を読めよとしか言いようがない
0448ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 04:49:31.33ID:???
>>445
いつの間にか科学vs宗教みたいな話になってるね
最初の質問と趣旨が変わってるしやっぱり頓珍漢
うん、消えるのが正解
0451ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:07:57.80ID:???
>>443
「神の思召し」なんてもので人間は納得せず、優れているとも思わないので、物理学が生まれました
予測性があろうがなかろうが、まず人間は目の前の現象を説明しようとします
物理学では、その時に数理モデルを作ります
最初からいろんなものを予測できると分かっていて数理モデルを作るわけではありません
そして、「理性ある人間ならこのように数式を使って表現するのが当然」っていうことじゃないです
ただ、そういう世界観なだけです

世の中の現象の説明には、いろんな立場からの説明があります。
宗教の場合は、あなたの言うように考える人もいるのかもしれません。
でも、物理学の領域に宗教の考え方を押し付けられても困ります。
あなたの誤りは、ここにあります
0454ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:31:41.00ID:???
>>451
ちょっと的を外していると思う。
「予言」という用語は、未知の物理現象だけに適用されるわけじゃなくて、
未来に起こるであろう既知の物理現象にも適用される。
そして、物理現象を説明できたり予言できたりするのは、
理論が対称性を仮定しているからに他ならない。
実験や観測によって理論の正否が決定できると考えるのも、そのため。
理論を絶対視しているように誤解されるのは、反証主義的な側面があるからだが、
実状としては道具主義に近いんだと思う。
その点には同意する。
0455ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:37:22.50ID:???
質問者は科学を否定したいんじゃなくて、科学を否定しようとする人に対してどうやって科学を正当化するか、を問うてるんじゃねえの?
神様じゃなくて物理を選ぶ理由が、そっちの方が気に入ってるからってレベルじゃ、物理が宗教レベルに堕落するぞ
0459ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:40:00.32ID:???
原子や分子は、本当は神様の魔法でそういう物質があると見せかけているだけかもしれませんからね

存在なんて証明できませんよ
0462ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:30:35.20ID:???
フェルミ液体論とか準粒子、またそれらにまつわるグリーン関数やスペクトル関数に関して学びたいのですが、おすすめの書籍ありますか?
0471ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:08:30.39ID:???
>>469
田崎を信仰するのは、神を信仰する者より愚かなり
結局僕の質問に答えられるどころか、僕の質問すら思いもつかない思考停止人間ばかり
無批判に人の言っていることを鵜呑みにしている人間しかここにはいないな
ま、便所の落書きに期待した僕が馬鹿だったね、ごめんごめん
0472ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:14:40.02ID:???
@物理法則で説明できる現象に神を仮定する。
A物理法則で説明できない現象に神を仮定する。
いずれも神を仮定することによる付加価値がない。
>>459のような主張は何に対しても言えることで、
何に対しても言えるからこそ何の説明にもならない。
0476ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:56.57ID:???
>>443
>>473
「神の思召し」の真偽が検証できないならば、それは思考停止と変わらない。
物理法則で説明できるようになった現象は枚挙にいとまがないが、
「神の思召し」で説明できるようになった現象は一つもない。
すべての現象を「神の思召し」と言い替えているに過ぎない。
0477ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:14:41.58ID:???
>>476
「神の思召し」で説明できるようになった現象は一つもない?
すべてが例外も矛盾もなく説明できているじゃないですか
大丈夫ですか?
0479ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:49:44.84ID:???
説明とは、ある前提からその事象を導くこと
「神の思召し」という前提からすべてを導けるんですから、物理学よりも完璧に説明できています
0481ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:56:59.65ID:???
>>480
結局、こうやって茶化すことしかできない
このスレの人間に、神様を信じる人間の言い分を潰せる能力はないね
0482ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:19.19ID:???
リンゴを神様が引っ張ってるか地球が引っ張っているかなんて似たり寄ったり
地球が引っ張ってるとしてもなんで引っ張ってるのかには答えられない
物理が神学より優れてるのは定量的に説明できる点
0484ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:10:44.52ID:???
>>482
定量的に説明できる点なんて、まったく神学よりも優れていません
限られた実験でちょっと合ってたというだけ
むしろ物理学の欠点とさえ言うこともできます
神による説明なら、すべてを完璧に説明できるんですから
0490ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:00:03.78ID:???
「神様の思し召し」など潰せるわけがない。
潰せないのが無能なのではなく、潰せると思っている奴が愚かなのである。
0493ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:11:36.58ID:???
>>490
人間すべてに「山田太郎」と名付けたら「山田太郎」に個人を特定する機能はない
現象すべてに「神の思召し」と名付けても「神の思召し」を利用できるようにはならない
素朴な段階では現象を区別する必要があるし(経験則は同一視という仮定に他ならない)
より高度な段階では定量的な計算が必要になる
「神の思召し」よりも細分化された分類が必要になるし数学も必要になる
0494ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:39:43.87ID:???
>>493

この板から相間やキチガイを駆除できないのは自分が無能だからだと考えているわけではないよな?
「神の思し召し」なんて言っている奴は、そんな奴らと同じで、そもそも価値観も思考の枠組みも物理をやっている人間とは異なるんだよ。
0496ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:56:01.38ID:???
ペロブスカイト
@_perovskite_
僕の母の従弟が東大卒なんだけど今日彼が後期教養から素粒子の研究で博士まで取ったけれど
教授に逆らった為に就職先なくて今バイトしてるって話聞いて震えてる
0497ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:53:21.89ID:???
ぼくの書き込みを使って荒らしてる人はぼくじゃないですよ
445からぼくは書き込んでませんから
もう一度言いますがぼくは神様なんて信じてないですし、神様云々は例として出しただけですが
つまるところ頭が足りないせいで適切な例を出せずに離散的とか神様とか言ってしまっただけで

>>457
名前は知ってましたが読んだ事なかったです
読んでみます
ありがとうございます

>>495
これもぼく(か、ぼくみたいな書き込みしている人)へのレスでしょうか
ご冗談でしょうファインマンさんは読んだことありましたけど、その本も読んでみます
ありがとうございます
0498ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:17:36.63ID:BW13sJIC
すみません初歩の初歩を質問させて下さい(他の質問スレが
1000行って新スレ立ってないので)。
ランダウ「力学」の初っ端の1章セクション4がわかりません。

free particleのラグランジアンはv^2の関数で、
v'=v+eと変化させたとき
L'(v'^2)=L(v^2+2v・e+e^2)=L(v^2)+(dL/d(v^2))2v・e
【この第二項がtoal time derivativeとなるのは
vの1次関数の時だけ】だからdL/d(v^2)=const⇔L=(mv^2)/2
とありますが、何故vの1次関数でなければいけないのかの理由が分かりませんorz
0502ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:37.86ID:BW13sJIC
>>501
>dq/dtの2乗以上の項は出てこない

うわぁあ・・・なんとなくこれで分かりました
このdq/dtがvなのですね。(でも今Lはv^2の関数なはずなのに)。
ありがとうございます
てかムズっ。こりゃ独習無理だw

>>499
2つ目の等号がついて行けません\(^o^)/
0512ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:42.90ID:MPcuCXzu
光の散乱を包括的に扱ったテキストは何が代表的ですか?
0515ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:13:08.89ID:???
光の散乱に関するxxを知りたいと思った時に、
その本さえ探せば何かしらの形でxxが書いてあるという本ですか?
0516ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:15:39.35ID:???
私が探している本は、「光の散乱に関するxxを知りたいと思った時に、 その本さえ探せば、何かしらの形でxxが書いてある」という本です。
0518ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:29:56.16ID:???
私が探している本は、「物理に関するxxを知りたいと思った時に、 その本さえ探せば、何かしらの形でxxが書いてある」という本です。
0520ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:38:56.77ID:???
つまりあなたが探している本は、「物理に関するxxを知りたいと思った時に、 その本さえ探せば、何かしらの形でxxが書いてある」という本ですか?
0522ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:42:50.64ID:???
単に辞書的に使いたいってだけだろ
散々引っ張ったあげく聖書持ち出して誤魔化すようなボンクラは消えろ
ごちゃごちゃ書いてあるのは笹川しかないかもね
0524ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:43:23.70ID:+GWPwepn
aho
0525ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:46:41.51ID:NhyZ3qG0
>>521

光学って物理というより応用数学でしょうか?
0528ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:52:32.88ID:???
光学の分厚いテキストなら
・Born, Wolf Principles of Optics プロ向け
・Hecht Optics 学生向け

ただし、散乱の全てが書いてあることを期待すると裏切られるw
0532ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:12:52.10ID:???
ヘクトは幾何光学の記述がメチャクチャだから学生向けとしては違和感あるなあ
ボルンのつまみ食いのが理解早そうに見えるけど
0536ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:26:39.94ID:???
刊行から1,2ヶ月しか経ってない洋書をちゃんと読んで評価を下した結果おすすめなのか?
適当にopticsでググって出てきただけじゃないのか?
0546ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:00:43.38ID:???
とねは本を読んだと言ってるだけなのに対して
emanは自分なりの理解を定量的に数式で解説してるから
どっちもアホ
0551ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:55:56.51ID:???
学部でちゃんと勉強した人 > eman >> ここの人

教員でもeman読んでるやつがいるけど,それは論外
0557ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:04:57.23ID:???
しかし、emanくらいの内容なら書ける人も多いんじゃないだろうか
トネが読んだ本の6割でも理解してるなら知識的にはトネのほうが上
0558ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:14:07.16ID:???
いや、長文が読めない&書けない5ちゃんの人間に本を書くのは無理
とくに日本の場合、相手にわかりやすく書くという姿勢が欠如し、分からないのは読む方が
バカだからだ(自分の文章が下手だからじゃない)という姿勢で書く連中が多い
0560ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:18:58.99ID:???
ここの人たちに聞いてもわかりにくい答えしか返ってきませんし、EMANさんよりわかってる人いないんじゃないですかねぇ
0562ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:37:17.18ID:???
emanは計算が合ってるかの確かめには
すごいお世話になったけど

解釈的な話題のときはあんま理解してないな感が強い
0565ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:12:15.58ID:???
emanは,素人がこれだけの量を勉強して文章を書いてるのは
感心するな
分ってないことも適当に書いて公開できちゃう度胸もすごいが
0566ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:16:11.79ID:???
>>565
一応物理の修士でてるって言ってるから
別に素人ってわけではなくない?
博士もってないと素人っていうのかもしれんけど
0570ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:29:32.14ID:???
広江/克彦
1972年生まれ。静岡大学理学部物理学科卒。同大学院修士課程修了。現在、情報家電メーカーの開発部に勤務。趣味でウェブサイト「EMANの物理学」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

らしいですよ
0577565
垢版 |
2019/11/10(日) 17:24:32.14ID:???
>>567
自分で
怪しげな議論も混じってますので,とか,
書かれている事を鵜呑みにしないで頂きたい,とか
書いてるじゃん
0579ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:07:56.20ID:???
>>571
>東大理物の学卒>F欄物理の博士

高校の範囲内のくだらない滑車やバネの問題をしつこく問うだけの受験物理しか
やってない人間より、
曲がりなりにも学問としての豊かな体系的な物理そのものにじっくり格闘してきた人の方が
遥かにマシ
0581ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:51:15.88ID:???
>>579
東大で格闘した人と
f欄で格闘した人は
どっちのが優れてるでしょうかね?

そもそも東大の学部のがf欄の院より進んでそう
0583ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:57:18.40ID:???
学卒なんてお勉強だけで研究しないんだから格闘してないだろw
大学院でも研究しないようなレベルのF欄は知らん
0585ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:12:59.25ID:???
物理学科向けにオススメの数学の副読本あります? 数学科が読むようなのはパスで、あくまでも物理やるために道具として使うための数学ってことで
ちなみにいま手元にある本は物理応用数学演習だけです
0587ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:21:11.83ID:???
>>581
>東大で格闘した人と

格闘してりゃまだいいが ただ単に学部卒ってだけでは
予備校レベルのお受験をクリアした担保しか意味してない。
単に学部を卒業するだけならシケプリで十分
要は結局、欧米は「どこの大学に行ったか」ではなく「大学で何を学んだか」を見るが、
日本は「大学で何を学んだか」ではなく「どこの大学に行ったか」しか見ない 、
という話の延長ですね。
0589ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:28:50.70ID:???
>>585
>数学科が読むようなのはパスで、
>あくまでも物理やるために道具として使うための数学ってことで

そういう言い回しよく聞くけど
「数学科で読むような本」と「物理やるために道具として使うための数学の本」とが
内容的にかぶるトピックって、微積や線形代数の初歩だけでしょ。
数学科を舐めすぎ。
普通に「物理数学の本」と言えばいいだけであって、学問としての数学はもっと遥か彼方の
事をやる訳で、数学というモノに対して物理学科と数学科の2つのアプローチが
ある訳では一切ない
0597ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:40:41.81ID:???
実験物理でいいなら微分積分・線形代数だって数学科ばりにやる必要はないと思う
実験の人にはイプシロンデルタ論法すら理解してないだろうなぁ…という人は普通にいるし
0599ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:47:02.62ID:???
「超」入門 微分積分 学校では教えてくれない「考え方のコツ」
こういうのが物理屋にとっては本質的
0602ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:01:37.18ID:???
>>591
>例えば群論も数学科と物理学科じゃ求めるものが違うでしょ

代数学という広大な数学的領域の中の、ほんの初歩の初歩だけだろう
あとはリー群、ルベーグ積分、多様体、表現論の初歩の初歩くらいか
揚げ足取られるからちょっと訂正しとくわ

×微積や線形代数の初歩だけでしょ
○微積や線形代数の初歩と他若干だけでしょ
0604ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:07:15.54ID:???
物理に出てくる群論の知識なんか、わざわざ本で腰を据えてやるほどのモノではない
定義を知ってれば十分
せいぜい同値類とか準同型とかが分かれば良い
0610ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:54:14.34ID:???
今日も「解いた側」の圧勝かぁ・・・。
毎日毎日、ラクラク解ける問題ばかりだから常勝なんだよね・・・。
たまには、解けない解けないっと悩んで負けてみたい、それが今の切実な悩み。
0617ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:48:22.79ID:q2kjKWvn
>>585
アルフケンの物理数学
0623ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:48:14.59ID:???
>>616
層はファイバー束をもっと抽象化一般化したような概念。ファイバー束の理論はほぼゲージ理論そのもの。
層を直接的に応用した物理学の理論ならペンローズのツイスター理論。ペンローズ的な光円錐での議論の方が個人的には相対論での議論が平明な気がする。

コホモロジーは完全形式と閉形式の齟齬みたいなもので袋の破れてる部分を見つけ出す道具だとでも思っておけばいい。
コホモロジーを直接的に応用した物理学の理論ならBRS(T)コホモロジーだな。この理論はゲージ場の量子化におけるFPゴーストの一般の対処法のBPS(T)処方箋から発達した理論。
0624ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:02:04.27ID:o261Lujh
>>585
スミルノフ高等数学教程
0625ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:16:29.42ID:???
理論物理学が行き詰った結果が焼き直しの数学遊戯、それで飯が食えるか
応用物理に脳力を使えば自他ともに発展できる。
0626ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:47:16.70ID:???
副読本(ふくどくほん)は、ある書物に対して二次的に参考にすることを目的に作られた書物のこと。サイドブック、サイドリーダーとも言う。
0627ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:23.19ID:09l1kITn
物理板3大コンプ
@学歴コンプ
A数学コンプ
B
0631ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:01:22.90ID:???
今も天才でなければ物理学を刷新できないから、それ以外は丸暗記の知識で差をつけるくらい
どうせ丸暗記するなら他人よりモダンな数学理論を覚えて上から目線の自己満足がせいぜい。
0633ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:05:00.80ID:???
>>621
>東大の数学科の教員一覧でも調べてみろよ
>何人かいるから

いいから一人挙げてみてよ
但し応用数理関係とかはカウントしない
ああいうのは数学の端っこというか名目上数学科に入ってても
実質的に数学の教員とは言えない
0634ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:09:13.64ID:???
>>623
>層はファイバー束をもっと抽象化一般化したような概念

横からだが全然違うぞw
ベクトルバンドルなどは立派な多様体だが
層は多様体ですらない
複素関数の解析接続なんかを一般化した概念

>層を直接的に応用した物理学の理論ならペンローズのツイスター理論

そこがツイスター理論の本質じゃないよ
ホッジ理論に関係する物理全般に層は使われてるから。
ツイスター理論の形式面の本質は微分幾何学的な情報を代数幾何学に翻訳する力
0635ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:10:50.57ID:???
>>629
>数学ではファインマンの経路積分は数学的には問題があるって本当ですか?

数学サイドにとってもそれほど興味の対象ではない
0641ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:56:53.11ID:???
>>623
自己レスだが
「BPS(T)処方箋」は「BRS(T)処方箋」だわ。

http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~hashimot/tateshina.htm
>1970 年代に入って,'t Hooft らにより非アーベル・ゲージ理論のくりこみ可能性が証明され,ついに摂動論的場の理論が勝利をおさめる形で一つの決着を迎える.(彼はこの業績で 1999 年にノーベル物理学賞を受賞することになる.)関心は
>非摂動的効果へとうつっていった.その新たなステージで Mr. ゲージ理論 't Hooft と鎬を削ったのが Polyakov であった.彼らは独立に,クォーク閉じこめ問題にからみ非アーベル・ゲージ場のモノポール(現在 't Hooft-Polyakov モノポールと
>よばれている)を思いつく.つづいて U(1) 問題の解決として,Belavin-Polyakov-Schwartz-Tyupkin (BPST) の pseudo-particle = 't Hooft のインスタントン(こちらの名が市民権を得た)が提示された.なお,Belavin,Polyakov は共形場理論
>の Belavin-Polyakov-Zamolodchikov (BPZ) でも一緒にやっている.くりこみの BPHZ は Bogoliubov-Parasiuk-Hepp-Zimmermann なので別.最近よく聞く BPS は Bogomolnyi-Prasad-Sommerfield で,BPST とは一人も重なっていな
>い.他にゲージ場の量子化の BRS(T) (Becchi-Rouet-Stora(-Tyutin)),超伝導の BCS (Bardeen-Cooper-Schrieffer) というのもあってややこしい.(Bardeen はこの超伝導の仕事とトランジスタの発明とで,2度ノーベル物理学賞に輝いてい
>る.Einstein や Witten とは少し違った方向の大スターである.)
だそうな
0653ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 02:04:37.84ID:???
>>646
「物理と関数論」、「物理とグリーン関数」辺りのシリーズ
クーラン、ヒルベルト「数理物理学の方法 上・下」
0656ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:15:35.69ID:OBeNTXxk
>>643
お前受験数学は不要とか夜中に150レス以上していた奴だろ
お前は数学の表層をなぞっているだけで中身については何も
理解できていないことがばれているじゃん
0657ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:44:50.60ID:???
>>647
>特殊から一般への包含関係が理解できてないバカにこそ言うべきセリフだろ

@根拠が言えないバカの話とあんたのレスとは関係ない
A層はベクトルバンドルの一般化じゃないぞ
 行って来てidentityになるところが似てるだけ
 
>>656

根拠も言わず主張だけ喚くバカ
0659ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:10:07.90ID:N8t3ohJ3
>>657
自分が馬鹿だと自覚がないからお前は重症なんだよ

理解出来もしない数理研の数論幾何の講究録を貼って、これを理解するのに

環や体がどこで必要かなどと頓珍漢なことを書いていた奴w

お前が大学受験に失敗した高卒で、数学の中身は理解できていなく

どの分野とどの分野の関係がどうとか数学者の名前連呼しているだけで

具体的な数学の議論を全くしていないことなど明白

低学歴だからwikiで調べたりして虚勢を張るとか哀れ過ぎる
0661ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:12:16.86ID:???
>>658

物理と数学の不思議な関係―遠くて近い二つの「科学」 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ)

これは面白いよ🤣
0664ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:15:35.41ID:???
>>658
遠山啓 『無限と連続』 (岩波新書)
遠山啓 『代数的構造』 (ちくま学芸文庫)

森毅 『現代の古典解析』 (ちくま学芸文庫)
森毅 『ベクトル解析』 (ちくま学芸文庫)

秋月康夫 『輓近代数学の展望』 (ちくま学芸文庫)
0665ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:18:57.66ID:???
森毅は言いたいことも多いけど
ベクトル解析と位相のこころが名著だったから数学者としても許した
0668ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:54:53.17ID:???
>>662
>自分で調べられるだろ
>賞もらって人なんて限られてるんだから

解析学賞なんて貰った人は膨大な数だぞ
日本の解析系の数学教員の1/3は貰ってるんじゃないか
対象も応用数学的な事など多岐に渡るので
純粋数学以外の人も結構貰える賞
0669ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:38:53.96ID:???
>>616>>649>>658
ちくま学芸文庫版の「輓近代数学の展望」は輓近代数学の展望(続)も一緒に入ってて
コホモロジーや層についての解説が分かりやすく書いてあっておススメ。"アティヤの子供たち"以降の物理学に興味がある物理学徒ならぜひ読んで理解してほしい。

一般書店で比較的手に入りやすい本の中では一番内容が高度な部類なんじゃないかな。ちくま学芸文庫のMath&Science
0671ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:54:28.96ID:???
>>670
プラスαくらいじゃねえの
とにかく54人は簡単に探せるって数字じゃねえ
ここをパッと見に来ただけのスレ閲覧者にも分かるように
「見た」という人がその研究者とやらを書くべき
でも書かないなら話は終了そこまで付き合う義理はない
まぁどうせ応用数学系だったので書くに書けずごまかしたんだろ
と思われて仕方ない
0672ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:55:12.33ID:???
>>633
>ああいうのは数学の端っこというか名目上数学科に入ってても
>実質的に数学の教員とは言えない

素人がそんなことつぶやいてても仕方ないじゃん
0677ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:51:38.01ID:???
検索の場合、連想記憶や水平思考的な発想で次々とキーワードが頭に浮かぶ
タイプじゃないと上手に使いこなせない
0678ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:52:30.24ID:FBs7GSwK
>>667
お前が受験数学は不要、教授の背中を見ろ、学部なんてどこも同じと
受験スレで多投している奴なのはばれている
口癖が、「根拠も言えないバカ」だからな
0679ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:21:36.39ID:???
超伝導の理論が詳しく書かれている本教えてください
BCSはなくてもいいですけど、超伝導での輸送理論とか揺らぎとか、一歩踏み込んだ理論の本が知りたいです
0680ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:35:20.99ID:???
>>679
BCSはやる気がないのに
ゆらぎ,や,一歩踏み込んだ理論は,無理じゃないか
ゆらぎの理論は,どんな対象でもだいたい難しいと思うが
0681ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:54:07.52ID:???
>>680
BCSはもうやったのでなくていいという意味です
超伝導の本だとBCSは書いてても揺らぎまでは載ってないことが多いんです
載っててもGL止まりとかで困ってるんですよ
0688ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:17:46.71ID:???
てか超伝導って面白いか?
実験物理としては面白いけど理物としての面白みがどうも見いだせない
0691ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:13:22.30ID:???
>>682
今のとこ論文を参考にしながらやってます
でもあんまり効率よくないので参考書が欲しいんですよね
例えばALの計算を知りたいとして原論文にあたっても載ってませんからね
本とかレビューみたいに纏まってると便利なんですけど
0692ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:16:54.31ID:???
>>687
高田は詳しいんですけど揺らぎの記述がないのが残念ですね
門脇は辞書のイメージだったんでスルーしてましたけど詳しい理論も書いてるんですかね
確認しときます
ありがとうございました
0700ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:41:51.62ID:5OKUXxDb
変分法のいい本はありませんか?

物理学科の学生は数学的にちゃんと変分法を学んだ後に解析力学を学ぶのでしょうか?
0703ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:42.95ID:5OKUXxDb
>>702

今、I. M. Gelfand, S. V. Fomin著『Calculus of Variations』を読んでいます。

結構初歩から説明してくれていていい本だと思います。
0705ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:48:15.51ID:N7hO+QVF
>>700
いきなり解析力学をやると思う。
人によっては変分法に特に興味をもってそちらを深める人もいるかもしれないけどあまり知らない。
0706ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:15:46.04ID:5OKUXxDb
>>705

でも、いきなり解析力学をやって本当に理解できるものですか?
0709ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:09:50.24ID:N7hO+QVF
>>706
まあ分かると思うけど。
物理を理解するのが目的なんでそのために必要な範囲で数学は分かれば良い。
数学のために物理を見失うようならそうならないために数学をちゃんと理解する必要はあるけど。
0710ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:12:00.78ID:???
解析力学は
「変分法とはなにか」
「オイラーラグランジュの方程式導出時に部分積分で項を落とすのは本質的か」
あたりはみんなつまる所だと思う

俺も未だに答えを知らない
0711ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:38:22.82ID:???
部分積分で項を落とすのは本質ですよね

スタートとゴール決めて一番実現されうるルートはどれですかーってのが変分原理です
0716ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:35:08.48ID:zdkLajRA
スパッタに関する良い参考書があれば教えていただきたい。
0717ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:40:24.39ID:5OKUXxDb
>>709

よくそういうことを言う人がいますが、もともと解析力学を創始したのは、ラグランジュやハミルトンなどの数学者ですよね。

「物理を理解する」とはどういうことですか?

例えば、微分方程式の理論は分からないが解き方だけは分かるという状態で物理を理解できますか?
0718ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:44:09.59ID:5OKUXxDb
現象が分かればいいというだけなら、マセマティカを使ったり、数値計算を行なったりするだけでいいですよね。
0719ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:49:28.77ID:5OKUXxDb
>>708

まだp.7までしか読んでいませんが、予備知識の少なさがいいです。

線形空間の公理も書いてあります。
0720ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:54:51.43ID:5OKUXxDb
>>708

By replacing smooth curves by polygonal lines, he reduced the problem of finding extrema of a functional to
the problem of finding extrema of a function of n variables.

↑こういう説明が分かりやすいです。
0722ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:03:32.67ID:5OKUXxDb
>>721

例えば、微分方程式の理論は全く分からなくてもいいという考えですか?

Mathematica で解のグラフを確認すれば十分ですか?
0723ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:05:24.78ID:5OKUXxDb
ニュートンをはじめ、物理学を作ったのは、数学者が多いですよね?

作った人間が数学者でも、勉強する人間は数学についていい加減でもいいということですか?
0724ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:09:49.92ID:5OKUXxDb
>>721

ファラデーみたいな人が言うとそうかな?と一瞬は思うかもしれませんが、本当にそうでしょうか?

物理学習者の態度としてそういう態度はOKですか?
0725ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:10:50.45ID:???
>>722
十分
わからないと言うか数学者が用意してくれてるんだからそれを信じるだけ

>>723
ディラックデルタなんてあとあと数学者が定義したし
厳密定義は数学者に投げる
0727ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:13:50.29ID:???
>>724
物理数学の授業でさえ
数学的厳密性の質問がとんだとき
物理では気にしないで良いこと
数学でのもっと一般化したものではアウトなだけ
だから気にするなと返ってくる
0729ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:36:42.78ID:5OKUXxDb
>>727

それは、講義している本人が厳密に理解できないだけではないでしょうか?

だとすると、学生に対してそう答えるしかないですよね。
0730ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:37:49.90ID:5OKUXxDb
>>727

ファラデーのような物理学者が言うのだったら多少の説得力はあります。

それを物理学に取るに足るような貢献もしていない人間が言っているとすると、どうなんですかね?
0731ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:40:42.12ID:5OKUXxDb
>>727

厳密に理解できるなら、それに越したことはないはずです。

できないなら仕方がないと言っているだけですよね。
0736ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:00:13.84ID:???
「おはよう」と挨拶するときに、「おはよう」の定義や、「お」、「は」、「よ」、「う」という文字の定義を気にするのか?
それは日本語学者に任せておけばよいとは思わないのか?
0737ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:23:13.53ID:???
ちょっと勉強すればすぐわかることをブラックボックスのままにしとくのは頭の悪い人のやることですね
0741ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:12:01.62ID:zF0Cnqwu
>>717
例えば、微分方程式の理論は分からないが解き方だけは分かるという状態で物理を理解できますか?

そりゃ、まったくわからない状態では物理の理解も難しいと思いますのである程度は理解しないといけないでしょうね。
でもそれは数学の教科書ではなく物理の教科書で普通は事足りる。

あなたは実際に解析力学の教科書の中の変分法の説明と数学の変分法の教科書を見てみましたか?おそらく物理をやるためなら前者の方が分かりやすいと思いますよ。
0742ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:18:33.46ID:zF0Cnqwu
>>718
それは極端だ。
誰も現象がわかればいいだけなんて言ってない。数学的な厳密性にこだわり過ぎる必要はないと言っているだけ。

逆に聞くが、
厳密な数学を使って第一原理から演繹的に答えが出ればいいというだけならどこに物理的な現象の背後のメカニズムの理解があるのですか?
0743ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:20:47.51ID:zF0Cnqwu
>>739
すぐ終わるんならやればいい。
で、解析力学の教科書で書かれていることより
良かったことを共有してくれ。
0744ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:32:48.36ID:omgYHXHv
ってか反応するから喜ぶんだろ
餌を与えないでください
0745ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:35:00.69ID:zF0Cnqwu
>>725
だよな。
ディラックのデルタ関数の数学的な厳密な定義を理解して使っている物理学者ってあまりあまりいないと思うし。
他にも物理だと連続的なことと離散的なこととを自然に行き来したりするし、極限をとる順番もさして気にしなかったりするし。
こだわり出すとキリがないしそこが本質ではないしね。
こういうとこにこだわり過ぎるのは物理学を数学の応用だと捉えているからなんだろうか。
0746ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:37:02.64ID:zF0Cnqwu
>>744
わかった。もう辞める。
遊ばれてただけ?
0747ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 04:44:28.60ID:97HSBTBD
解析力学では、ラグランジアンで、
「座標の時間微分と座標を独立とみなす」
という部分が良く分からない。

座標の時間微分だから座標に依存してるはずでは?と思ってしまう。
この辺りのことを明解に書いてあるものがあったら教えて欲しいです。
0748ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 06:45:28.95ID:zF0Cnqwu
>>747
一旦読み進めたらいいと思う。
そういうのは教科書を変えたら説明が出ているとかの話ではないと思う。

qとqドットを独立した座標と考えるというのは
位置を横軸、速さを縦軸で表す、ぐらいのことだとまずは思っておけばよい。
系の状態を決める自由度として位置だけでなく速度も必要なことに対応しているし、ハミルトニアンでは位置と運動量を独立した自由度とするのと対比してる。
0749ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:12:16.29ID:???
>>739
「す」「ぐ」「終」「わ」「り」「ま」「よ」「ね」「だ」「か」「ら」「そ」「ん」「く」「ら」「い」「(」「笑」「)」の定義をそれぞれ述べてください
0750ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:31:16.79ID:VjeBdKdA
I. M. Gelfand, S. V. Fomin著『Calculus of Variations』を読んでいます。


Consider all possible paths joining two given points A and B in the plane.
Suppose that a particle can move along any of these paths, and let the particle
have a definite velocity v(x, y) at the point (x, y). Then we obtain a functional
by associating with each path the time the particle takes to traverse the path.


↑この意味が分かりません。

平面上の各点 (x, y) での速度 v(x, y) が定まっているわけですよね?
だとすると粒子は勝手な経路に沿って動けないのではないでしょうか?
0752ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:27:42.93ID:VjeBdKdA
>>751

ありがとうございました。分かりました。
0753ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:53:50.48ID:zF0Cnqwu
あ。そういう疑問だったのか。何が分からないのかと思ってた。
0754ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:56:23.79ID:zF0Cnqwu
でもさ、そういうひっかかり方するのだとしたら、これからやろうとしてること理解せずに読んでるね。
まず何をやろうとしてるか概要を把握してからの方がよくないかい?
0755ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:32:15.64ID:???
ディラックのデルタ関数なんて、適当な関数空間に対する汎関数考えて超関数を作って、x=0の値だけ持ってきましょうねーってだけなんですけど、ここの人たちはこんなこともわからないんですね
0756ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:38.89ID:???
>>747
L(α,β)=mβ^2/2-kα^2/2という関数を考えます
αとβは独立な変数ですね

ここにα=x,β=vを代入すると
L(x,v)=mv^2/2-kx^/2
となりますね

後から代入すると考えたら問題ないですね
0760ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 11:04:56.60ID:???
Lの偏微分した後に代入するか、Lに代入した後に偏微分するかの違いだと思います

解析力学でやってるのはみんな後者ですよ
0763ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:12:42.68ID:???
L(q,Dq),Dq=dq/dtという合成関数を考えるだけじゃね
より単純なf(t,x),x=x(t)という合成関数を考えるのと変わらん
0764ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:26:42.63ID:UmgxWG7Y
>>755
みんなその程度の理解だと思いますよ。
あえてチョーカンスーがとか言い立てる意義を物理的に感じないのでそういうテーギから始めないだけで。
0765ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:39:08.62ID:UmgxWG7Y
>>756
なにしちめんどくさいことしてんの?
0766ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:41:41.13ID:UmgxWG7Y
位置と速度は独立に定めないと物理的な状態は決まらないんだから独立と考える方が自然なんだけど。
0767ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:42:31.03ID:UmgxWG7Y
物理を見失ってないかい?
0769ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:45:31.77ID:???
あと独立と考えるとか言いますけど、xの時間依存性が決まればvの時間依存性が自動的に決まるわけですから、そういう意味では独立じゃないですよね
0771ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:51:31.85ID:UmgxWG7Y
>>769
xの時間依存性が決まればね。
今xの時間依存性は決まってないですよね。
それを決めるためにラグランジアンを考えて作用積分を計算するんじゃないですか?
0772ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:52:33.11ID:UmgxWG7Y
>>770
だと思います。
だから756はちゃんと理解してると思う。
0773ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:57:07.73ID:UmgxWG7Y
力学的な経路を決めるということは
q(t)とDq(t)の関数を求めること。
求まったあとなら両者は独立ではないけど、これから求めるんだから。
作用が最小になる条件を課して。
0774ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:00:14.93ID:UmgxWG7Y
>>772
補足。
でもメンドーなことをしてると思う。
0776ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:16:28.32ID:UmgxWG7Y
>>775
そう。
求めるべきxとvを仮定して、そこからの微小の(仮想的な)ズレを計算して、作用の変異が0になるx(t) v(t)を求める。です。
0778ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:32.22ID:???
ラグランジアンが位置と速度を独立変数に持つのは物理的に自然なわけではない
物理的に考えれば系は粒子の軌道x(t)だけで決まるのが自然
実際、作用は粒子の軌道の汎関数S[x]になってる

最小作用の原理が作用は
S[x]=∫dt L(x(t),x'(t))
の形をとりなさいと要請しているから、というのがLがxとx'を独立変数にとる理由
0782ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:42:55.02ID:UmgxWG7Y
>>781
解析力学の教科書や講義が言おうとしていることを考えればわかると思うが。
教科書は、小出さんでも並木さんでもなんでも
触れてると思う。
あと778がいうように物理的には自然でないというのは実際なは経路が決まるのだからまあ理解出来る。
やろうとしてることが、実際には実現しないかもしれない経路のなかから実際に実現する経路を求めるということなので一旦、そう置くぐらいに考えてもいいとは思うけど。
0783ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:51:18.04ID:???
>>782
off-shellみたいな考え方をするってことか
それでも位置と速度を独立変数にとる理由にはならないよね
ラグランジアンについての要請と言うしかないと思う
0784ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:01:09.59ID:UmgxWG7Y
>>783
ラグランジアンに対する要請でいいと思います。それで納得出来ればそれでいいと思う。
別に間違いではないし。というか正しい。
もともとの疑問 はその要請が不自然に感じるというところだと思うが、
ハミルトニアンや統計力学での相空間やらとかまで行かと自然に感じると思う。けど、感じ方なんでどう感じるかは人によるから。
0785ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:40:51.39ID:???
大抵のバカは前提と結果が理解出来てないから dq/dt = p/m が出てきても自明で無意味な式だと勘違いする
0786ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:55:07.07ID:???
大きさがあるベクトルがだんだん短くなって遂には点になってしまうと
ピンポイントに一か所の場所は正確無比に表してるけど
どっちの方向をベクトルが向いてたかの情報が潰れて消え去ってしまう。

これが位置と速度運動量が相空間で個別に扱われたり量子力学で不確定性原理でポアソン括弧で扱われたりの背景にある。
0788ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:08:08.81ID:zF0Cnqwu
相手しない方が良い。
妄想入ってるのがたまに沸く。
初歩的なことでもわからないという人の方がまとも。
0789ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:30:09.71ID:???
>>786>>787
ファインマン経路積分だとどっちの方向を向いてるかの情報が高周波の位相になって振り切れてしまって意味をなさないんだよな。
0790ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:57:50.43ID:yaeFcFlf
江沢洋著『物理は自由だ1 力学』を読んでいます。

ベクトルと座標変換について詳しく説明しています。

他にそのような本はありませんか?
0802ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:10.61ID:???
前野さんの本もそうだけど駅弁大学のほうが丁寧だよね
まあ話題自体も浅く狭くという感じではあるんだけど
0804ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:32:04.13ID:???
しかし前野先生のTwitter読んでるとこんなレベルの学生が物理習ってるのか…と悲しい気持ちになる
0805ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:37:34.60ID:W/u21z1p
↓のような説明が書いてある本がないのはなぜでしょうか?
↓のような説明だと回転行列を使って説明できて便利だと思います。
普通は、ベクトル r と、ある座標系と、それを回転させた座標系を描いて、幾何学的に説明します。



2次元のある座標系で (x, y) と表される点は、座標系を θ だけ回転した座標系では、

X = cos(θ) * x + sin(θ) * y
Y = -sin(θ) * x + cos(θ) * y

である X, Y を用いて、 (X, Y) と表されます。

このことを説明するのに、新しい座標系から見たベクトル r の見え方は、
古い座標系から見た r を -θ だけ回転させた r' を古い座標系から見たときの見え方に等しい。

よって、ベクトル (x, y) を -θ だけ回転させたベクトルの成分と (X, Y) は等しい。
0806ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:04:53.83ID:???
>>803
>授業でも偏差値高い大学は低い大学より進度が速い

早く読めばいいってもんでもないし
どの大学にもぶっ飛んだ誰もついていけない講義もあれば楽勝単位の講義もある
単なる先生の気分次第
0813ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:53:46.51ID:???
>>805
本当にそう言う説明を書いた本がないのかどうか知らないが、本当にないのだとしたら、
座標を張る元となっている空間の自己同形写像を新規に導入する手間を避けたいから
ではないだろうか。
0816ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:03:04.66ID:???
大野克嗣の統計力学がpdfで読めるって聞いたんだけど見当たりません。
どこでダウンロードできますか?
0820ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:54:04.95ID:Vlg9tFU3
>>819
何の誤爆?大学の教員?
0833ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 19:03:19.74ID:???
>>832
ありがとうございます
場の量子論と抱き合わされてる分標準理論の記述ページが圧迫されますよね
(でも書評にペスキンの後継本とも書かれてますね)
0836ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:45:57.55ID:ENs7oSdp
「現代解析力学入門」が1/25に出るみたい
著者は「要点講義ベクトル解析と微分形式」の井田大輔
0841ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:55:57.32ID:QRAnvGMx
>>835
でも金ドル版でしか出ない本もあるんだよお。
0849ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:20:15.57ID:???
SCGは出版社に問い合わせると在庫があったりする
それ以前に大学図書館に行けば蔵書あり
リー環をまともに知りたかったら松島与三『リー環論』がいい
0850ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:01:11.50ID:???
電子版がある

物理のための リー群とリー代数【電子版】
SDB Digital Books 45
窪田高弘(大阪大学名誉教授) 著
定価:2,075 円(本体:1,886円+税)
発行日:2018年7月10日
発行:サイエンス社
0856ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:25:39.06ID:VosQ0cbn
>>854
そうです、わたしが変な微分です!へんなびぶん🎵
0857ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 13:00:35.55ID:???
>>855
横からだけど「雑学家」のことで間違いないと思う
あれは数学板でも嫌われている
「要点講義〜」の中身については「パニポン」と「カスタマー」のレヴューに同意する
0859ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:23:49.89ID:???
>>858
いやオレもできないよ
ただ>>855の数字を使って日本のアマゾンで検索すればヒットする
(本家でも同じ本がヒットするがレヴューは見られない)
「5次元宇宙の物理学」とかいうクソ本に雑学家のレヴューがある
0860ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 17:42:22.62ID:???
雑学家のレビューには違反を警告ボタンを押してやるといいよ
自分ではまともな事を書いていると勘違いしている
あのバカはやく死ねばいい
0862ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:57:55.19ID:A4yU/0oR
>>858
ごめんなさい、'amzon'なんてサイトなど、存在しませんわ、流石にwww
今入院中で(だから暇)慣れない端末使ってるんで、全部手打ちなんですう〜。

もお今度からISBNしか入力しないキリ
0865ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:04:56.27ID:1dI2UQMc
>>859
あんなの(5次元)、ほんの少しでも物理知ってたら一瞬で詐欺宗教本だと分かるのに…?
あれほどの勉強家がなぜ騙されちゃうんだろう…ああ、↓この先生が可笑しなのにダマ
されるようなもんか。            4535789010

たしか↓この中で物凄くマヌケなこと書いてあってビビった記憶が。
  4130633546
0867ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:02:27.53ID:uAQCkVEt
>>866

ヤフーショッピングでキャンペーンのときに買ったほうがいいですよね。
0868ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:07:04.67ID:???
日本語の中途半端な教科書読むより
洋書の分厚い定評ある教科書にじっくり腰を据えて取り組んだ方が
何倍もマシだろ
急がずゆっくり読んだらいいのだ
0869ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:26:44.92ID:???
というか大学図書館レベルの環境があるなら
類書全部見比べてとっかえひっかえするぐらいの必死さが欲しい。
0870ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:23:03.63ID:???
演習 相対性理論・重力理論  森北出版  576ページ
1975年に発行されて以来,相対性理論・重力理論の唯一無二の演習書として読み続けられてきた
“Problem Book in Relativity and Gravitation”の待望の邦訳.
約500題もの問題から構成され,特殊相対性理論・一般相対性理論・重力理論
・相対論的宇宙物理学・宇宙論をカバーしている.
重力波やブラックホールなど,技術の向上によって新たな観測や検証が続く相対性理論や重力理論.
現代でも古びることのないその理論の根幹や実践的な計算のノウハウを伝える,研究者必携の一冊.
邦訳版では,訳者による補遺として,最近の研究に関する概説も加えられている.
0872ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:52:35.29ID:rPnUlrS3
>>870
これ見れば
「重力馬の中を静止している電荷は放射をする」
「いや、放射をするのは、重力馬の中を自由落下している荷電粒子だ」
に対する解答が得られますか?
0877ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:57:17.98ID:???
>>869
中々「Aという教科書で分からない事」が都合よく
「Bという教科書にキチンと説明してある」って感じにはならんよ。
0881ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:07:03.31ID:???
>>879
だからそれが有害なんだって。
本当の物理を愛するがゆえの動機ではなく、
上っ面の家畜のブロイラーのように手っ取り早く理解なんかしたって
結局遠回りになる。
アインシュタインも卒業は友人に泣きついてギリギリだったらしいが
学校のお勉強なんて低空飛行でクリアすりゃいいのだ。
0882ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:28:09.24ID:???
>>881
物理系の人にとってはそうかも知れないけど、工学系の人にとってはとりあえずわかればいいし
このスレの本質とはずれてるかも知れないけど
0883ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:50:09.37ID:???
>>881
アインシュタインの低空飛行は
凡人のそれとは違うと思うよ

テレビで武田鉄矢が
湯川秀樹が落ちこぼれだったという話を聞いて喜んでたけど
ほんと馬鹿だよ
三高・京大入ってるのに
0886ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 05:24:14.38ID:???
洋書って多く書いたもん勝ちみたいな思想で書いたものが多いから
和書より洋書の方が優れてるってのは違うな
そもそも英語のネイティブでもない限り、日本語文献の方がどうみても理解しやすいし
0889ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:38:11.70ID:???
>>886
レスありがとうございます
とりあえず簡単なベクトル解析の教科書見ても分からなかったのですが、
v_iをi番目の質点の速度と置いた時、
「i番目とj番目の速度の差の絶対値」のgradientが
∇_i|(v_i)-(v_j)|=ー∇_j|(v_i)-(v_j)|
となる事が分かりませんorz

「i番目とj番目の位置ベクトルの差の絶対値」のgradientの場合なら
|(r_i)-(r_j)|=√(X^2+Y^2+Z^2)
(d/dx)√(X^2+Y^2+Z^2)=X/√(X^2+Y^2+Z^2)
などより
∇_i|(r_i)-(r_j)|=ー∇_j|(r_i)-(r_j)|
がすぐ分かるのですが・・・。

因みにゴールドスタイン力学の(1-34)のすぐ次の記述の話です。
0891ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:51:24.47ID:???
そもそもその式なんかおかしいですよね

vは位置の関数ではないですよね
時間の関数ですよね
何で微分してるんですかそれ
0893ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:00:43.39ID:???
>>891
一応位置で微分してます
V=V(a,b)
a=|(r_i)-(r_j)|, b=|(v_i)-(v_j)|  
とすれば一応Vは位置の関数になってます・・?(混乱)

∇_iV=dV/da∇_i|(r_i)-(r_j)|+dV/db∇_i|(v_i)-(v_j)|
0896ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:10:38.80ID:???
>>895
目からウロコ!!!
完全理解しました!!
霧が晴れて嬉しいです!!!!!!!

ただ、そういう場合の保存力は「ポテンシャルを速度について微分して得られる」
と再定義しなきゃいけない?のがちょっと引っかかりますw
(>>893は式自体がなにかオカシイかも知れないですね)
0903ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:25:24.76ID:???
noetherの定理の逆は成り立ちます。
導出を理解していないんですか?
そのまま逆を辿るだけだけど。

ahoなんですね。
初心にかえって畑の教科書でも読むと良いよ。
0904ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:28:03.38ID:4Z+JiBjP
ごめん良く考えたら成り立たないわ
でも普通反例くらいあげられるよね
bakaばっか
0906ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:43:10.32ID:4Z+JiBjP
>>896
>>895が適当なこと言ってるけど∇_iっていうのは
x_i,y_i,z_i についての偏微分だから>>892みたいにはならない
(前後の文脈が分からないけど、たぶん)

それとは別にゴールドスタインはごちゃごちゃしてて分かりにくい本だからやめた方がいい
今ならテイラーの和訳も出てるから
0908ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 16:38:48.39ID:ywu3ct/G
>>906

テイラーの和訳はひどい翻訳ですよね。
0910ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:38.45ID:???
>>906
.> >895が適当なこと言ってるけど

憶測でよくもそんなケチだけを付けれるものだな?
そもそも、質問の箇所では ∇_i という記号など使われていない。
0911ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:40.24ID:4Z+JiBjP
>>907
そうですね。すみません私はahoです。
もう書き込みません。
でも>>889の式ってやっぱりおかしいですよね。
ゴールドスタインちゃんと読んだ人は教えてください。気になります。
0914ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:32.11ID:kZOB16P1
何か質問ないの?

質問してくれてら物理学科卒業の俺を始め沢山の人が何でも答えるぞ
0915ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:08:13.77ID:jbfMcUrL
>>881
お前は受験の落ちこぼれで有名な奴だろ

>978名無しさん@1周年2019/11/18(月) 03:30:03.46ID:/fwi4kb10>>983
まぁ一言だけ言っといてやるが
東大京大の受験問題を30年分ずつくらいは解いたから
むしろおまえより受験数学に俺のほうが詳しいだろう
もちろん今出されても解けないがな、必要ないから全部忘れた
もう解こうとも思わない

こんなレスしてばかりで可哀想だ
0920ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:05:46.99ID:???
>>919
もし内力が2つの質点の速度の差の関数となるようなポテンシャルから
生じれば、その2つの内力は互いに同じ大きさで逆向きだけど
2つの質点を結んだ線上の向きにはならないって話
10ページの一番下の方
0921ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 03:32:03.52ID:HzU29bFT
Λ^μ_νの転置行列はΛ_ν^μ?
それともΛ^ν_μ?

もし分かったら理由とともに教えて。
0923ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 06:35:19.63ID:???
一般に
Λ^μ_αF^α^ν=(ΛF)^μ^ν
だよね?

なら
(ΛF)^ν^μ=Λ^ν_αF^α^μ …@
だよね?

一方、
(ΛF)^ν^μ={(ΛF)t}^μ^ν
=(FtΛt)^μ^ν
=(Ft)^μ^α(Λt)_α^ν …A

ここで単純に添字を入れ換えると
=F^α^μΛ_ν^α ???

これって計算できなくない?

Λについては上下も入れ換えて
=F^α^μΛ^ν_α
のようにしないと@=Aが成立しなくない?

更に言うと、混合テンソルの転置をとる際上下も入れ換えないと
Λ^μ_αΛ^ν_βF^α^β=(ΛFΛt)^μ^ν
が成り立たないと思うのだけど…。
0925ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:50:53.46ID:???
でも例えば電磁場テンソルは電場と磁場を使って行列に対応させて定義できるよね?

そのとき、電磁場テンソルは反対称テンソルであることをテンソルでは
F^ν^μ=−F^μ^ν
と表現するけど、これは行列で表現すると
Ft=−F
だよね?

これってつまり
テンソルF^μ^νの成分を並べて行列Fで表すと、F^ν^μはFの転置行列Ftで表されるってことでしょ?

実際に具体的な計算をする上では、座標変換
x´^μ=Λ^μ_νx^ν
もベクトルxと行列Λに書き下して
x´=Λx
で計算して具体的な成分を計算することができるように、
二階のテンソルの積を具体的に計算するときも行列で表現して計算できるよね?
0926ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:54:11.16ID:???
この二階テンソルと行列の対応関係を使って無矛盾な計算結果を導き出すためには

(Λt)^μ_ν=Λ^ν_μ

ではなく、

(Λ)^μ_ν=Λ_ν^μ

で対応させないと計算結果が整合しないのでは?
0927ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:57:31.89ID:???
もとい、

この二階テンソルと行列の対応関係を使って無矛盾な計算結果を導き出すためには

(Λt)^μ_ν=Λ^ν_μ

ではなく、

(Λt)^μ_ν=Λ_ν^μ

で対応させないと計算結果が整合しないのでは?
0928ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:58:33.86ID:???
だったら何やねん
「スカラーは1×1行列と見れるから、横ベクトルに掛けることはできない(定義されない)」とか言っちゃうひと?
0931ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:39:09.37ID:???
>>927
そうだね。

�dxを列ベクトルとすると反変ベクトルdx^μの一般座標変換は、
dx’=Λdx
と書ける。

共変ベクトルdx_μの一般座標変換も行ベクトルで表現すると、計量テンソルの行列表現をgとして
(gdx’)t=(gΛdx)t
変形して
(dx’)t g=(dx)t�ゥt g (gは対称テンソルのためgt=g)
となる。


ここで、線素dsをベクトル演算で書くと変換前のベクトルでは
ds=(gdx)t dx=(dx)t g dx
となり、変換後のベクトルでは
ds=(gdx’)t�idx’)=(dx)t�ゥt g�ゥdx
となる。

辺々比較して
g=Λt g�ゥ

変形して
Λ^-1=g^-1�ゥt g
を得る。

これをテンソルで書き下してみよう。
(Λ^-1)^μ_ν=g^μ^α(Λt)_β^α�g_β_ν

すなわち、Λのテンソル表現をΛ^μ_νと書くならば、Λtのテンソル表現は
(Λt)_μ^ν

つまり、下の足を左側に、上の足を右側に書かなければならないことが分かる。
だからその通り。
0936ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:25:23.08ID:???
まーこういう技巧的なところはさらっと進むから学習中は分かった気になるが、
具体的な問題を与えるとどう手を付けていいか分からなくなる罠に陥る人がいる。

例えば一定の線電流が作る磁場のみがある空間があった場合、これに対して
電流の方向に一定のブーストしている観測者にとってこの電磁場がどのように観測されるか
といった単純な想定でさえ解けない。
0937ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:21:39.15ID:43PNIwvp
>>936
流石にそれは解けるだろ。演習問題に解答付きで乗ってないか?
0941ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:36.20ID:???
>>937
その演習問題って電磁気学?(クーロンの法則とアンペールの法則を使う方法)
それとも相対論?(座標変換から直接導出する方法)
0946ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:33:46.06ID:???
0456 あるケミストさん 2019/12/04 14:04:28
エネルギーEをkTやRTという熱的なエネルギーで割った因子E/kT, E/RTというのがよく出てきますが
この因子は意味としてどのように解釈すれば良いのですか?
0953ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:58:55.44ID:pX5iu+wI
部外者ですが久し振りに覗きました(何スレ振りだろ)
お笑いのセンスあるかと、愉しかったです
0956ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:01:07.04ID:???
「大学生のための参考書・教科書 62冊目」スレに大学生のための参考書・教科書の話題はどのくらいありますか?
0958ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:05:35.71ID:FLDUThBD
Φ
0960ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:05:46.85ID:EaKyEwmt
シュポルンスキーの上位互換みたいな本ない?
0965ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:32:03.36ID:???
つまり回答不可

ところでグリフィス電磁気学の翻訳読んだ人いますか?
訳の感じとか教えてください
0966ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:20:28.53ID:???
シュポルスキーの上位互換の意味が分からない
前期量子論から量子力学の誕生あたりに紙面を割き過ぎだし
核物理あたりは初期の話題に止まっていたんじゃないかな?
最近の厚めの教科書なら何でも上位互換といえなくもない
0972ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:03:11.08ID:???
くどい本がほしいんだろ>シュポルスキー互換

まあ、バークレーとかファインマンなんかが近いんじゃないか
有名本で無回答と変わらんけどw
0973ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:59:03.12ID:???
グリフィス電磁気学I 日本語訳
P4L4 (外積の説明)

日本語訳:
「外積計算の一番目のベクトルAの向きに右手の人差し指を向けて、
二番目のベクトルBにむかって(小さい角度側に)回すと、
その親指はnの向きを示している」

原著:
「let your fingers point in the direction of the first vector
and curl around (via the smaller angle) toward the second;
then your thumb indicates the direction of n?.

Griffiths, David J.. Introduction to Electrodynamics (p.3). Cambridge University Press. Kindle 版. 」

原著では「人差し指を向けて」などとは書いておらず、(右手の)"fingers"を最初のベクトルに向けて
角度が小さい方向に(その"fingers"を、つまり「手のひらを」)2つ目のベクトルに向かって回すと、
親指が向く方向がnを示す、と書いてある。
日本語訳を読んでも外積の概念を理解することは不可能だと思う。
0974ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:05:34.91ID:???
おまいら大学生に良い事を教えてあげよう。

日本には名だたる企業が沢山あるけど、
その中でも決して少なくない数の企業が
恐るべき活動に精を出している。

その活動は「ガスライティング」と呼ばれる。

主に会社から排除したい人物に対して
集団で行う心理的虐待を言う。

この書き込みを覚えておきなよ。
恐怖のあまり誰もホントの事を教えないよ。

特に建設・不動産・運輸は
バッチバチにガスライティングしまくるからね。就職注意。

就活でペコペコ頭下げるなよ。後で後悔するよ。

転職転居の自由を失う住宅ローンも
この先要注意。これから大変な日本になるからね。
0979ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:10:26.77ID:???
fingerって親指は含まないんじゃなかったっけ?
やや文学的な表現の場合はそうだと聞いたことがある
0980ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:21:32.19ID:2xbZ7Xiy
>>976

よくある説明だと思います。
0981ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:29:29.65ID:2xbZ7Xiy
a, b, c := a × b

5本の指をまっすぐに伸ばして、親指以外の4本の指を a の向きに向けます。
次に、親指以外の4本の指を b に向かって、丸めます。
このとき、親指が指している向きと c の向きが一致する。

この説明だと、親指以外の4本の指を b に向かって、手の構造上、丸められないことがあるのが難点ですね。
0982ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:32:01.88ID:2xbZ7Xiy
↓のように説明すればこの難点が解消されますね。

a, b, c := a × b

5本の指をまっすぐに伸ばして、親指以外の4本の指を a の向きに、親指以外の4本の指を b に向かって、丸められるように、向けます。
次に、親指以外の4本の指を b に向かって、丸めます。
このとき、親指が指している向きと c の向きが一致する。
0988ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:25:14.59ID:???
スレ違いですまんが、

大手上場不動産企業プレサンスの社長逮捕や。

これから先、ガスライティングも
明るみになってくるからな。

このレス、覚えておいてな。
0994ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:09:51.82ID:???
ネタで数学検定1級狙ってるけどその対策には良さそうだった

てか分類的には裏技本みたいになっちゃいそうだけど「式の"意味"を考えて計算を省略して答えを出す」みたいな問題集があると理系教育はやりやすそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 16時間 18分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況