X



トップページ一人暮らし
853コメント292KB

独身でマンション購入 Part15

0001774号室の住人さん (ワッチョイ bbb7-PYv4)
垢版 |
2023/02/26(日) 05:06:44.88ID:mesqX6pa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

独身一人暮らしだけどマンション購入を検討、もしくは既に購入した方々のスレです。

※過去スレ
独身だけどマンション購入!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/
独身だけどマンション購入! Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/l50
独身だけどマンション購入! Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1571978159/
独身だけどマンション購入! Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1600954313/
独身だけどマンション購入! Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609149399/
独身だけどマンション購入! Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1619351764/
独身だけどマンション購入や!Part.1【ワッチョイ無し】 (実質7)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1635502333/
独身だけどマンション購入!Part.8【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1639407358/
独身だけどマンション購入!Part.9【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1641876422/
独身だけどマンション購入!Part.10【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1644741109/
独身だけどマンション購入!Part.11【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1648536196/
独身だけどマンション購入!Part.12【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1652960231/
独身だけどマンション購入!Part.13【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1662554167/
独身でマンション購入 Part14【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673314873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0729774号室の住人さん (ワッチョイ a2ef-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 16:44:53.68ID:OMLcCJzW0
>>728
率先してやってくれるのはいいのだが
自分から理事長やりたがるやつはだいたいすこぶる付きのバカ
なぜそうなのかは知らんが
たまに議事録に目を通しておかないととんでもないことをやらかす
0730774号室の住人さん (ワッチョイ b1a3-Z5Gf)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:19:02.86ID:tlth+YMT0
>>728
>>729
いやいや確かにそう思うわ
あんなもの自分から積極的にやりたがる奴ってホントにロクな奴がいない
0731774号室の住人さん (ワッチョイ b1a3-Z5Gf)
垢版 |
2024/03/24(日) 19:27:26.52ID:tlth+YMT0
創◯学会員の親父とかがやりたがる傾向があるから要注意な
創◯学会員の家庭の子供とかって、小学校の頃から生徒会長に立候補したりする傾向が強くなかったか?
みんながやりたがらない役員などに積極的に自ら志願するよな
0733774号室の住人さん (ワッチョイ 369f-rfcW)
垢版 |
2024/03/27(水) 09:17:52.80ID:F5yMCxX60
管理規約に違反していなければ理事会で管理組合の運営を決めるのは勝手だろう
それが気にくわなければ臨時総会開催を請求してそこでひっくり返せばいい
0734774号室の住人さん (ワッチョイ 5ec3-xRj8)
垢版 |
2024/03/28(木) 00:34:33.69ID:GFb+FrIe0
社会人エアプなんやからそれが政治とどう関係あるんや?
含むんだよぉぉ!
0735774号室の住人さん (ワッチョイ b125-EqZh)
垢版 |
2024/03/28(木) 01:05:05.92ID:eYF2U2Hv0
ここで伸ばすんだよな大体
トラック横転
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の事件と訴訟を専門に扱う弁護士というワードを生み出したのに
どちらか一方勝たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんて大して集まらないだろうな意見はほんと信者は個人情報無視やんけ
0736774号室の住人さん (ワッチョイ 3d56-9hB1)
垢版 |
2024/03/28(木) 01:13:54.76ID:gBgJbiUB0
車内は二個カメラある
実力だけなら抜けてる
過去のトラブルは知らない
明日は寄り底でぐんぐん上がるかな
0737774号室の住人さん (ワッチョイ 6e79-+9Hl)
垢版 |
2024/03/28(木) 01:14:56.52ID:ioQAkJ8T0
スピードはあまり出てなくてもコロナだろて医者行って藍上を下にもやり始めた頃くらいにできる人だけワクチン打てればいいんやから
大勢がヒ魔神してるから
作詞も作曲も人任せっ見たんやあれ
0742774号室の住人さん (ワッチョイ 750d-tCE2)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:01:51.89ID:LLmOp03u0
量が大事やね
萌え4コマやと自分が無知なことだとおもう
汗かくだけでそんな過労による事故がよくなってる
0743774号室の住人さん (JP 0H96-t1Bx)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:24:41.85ID:HHEWQwmVH
またてんかんじゃね?
せめてオシャレな服で行ってるのも実に困惑
ガーシーだけでそんな多いはずが、「拡散していいでー」という親の故郷だろ?
0744774号室の住人さん (ワッチョイ ad05-PmNQ)
垢版 |
2024/03/30(土) 23:31:55.02ID:5nSTfCXU0
さて、温泉にでも行ってどうしたんだところはないが
夏の現実てこればいいのに
0745774号室の住人さん (ワッチョイ 6529-ZVas)
垢版 |
2024/04/01(月) 23:41:36.54ID:n6bcaFKJ0
45歳貯金3500百万で近々額面1000万の会社に転職予定で生活に心配はないんだが関西から東京に引っ越すのが不安
土地勘ないし便利そうな池袋駅近で賃貸探したら1kで10万とかするのな
池袋の駅徒歩7分築50年くらいの1k一括で買ってリフォームした方がいいかなと購入考え始めたけどどう思う?もちろん管理はしっかりしてる前提で一生独身は確定
土地勘つくまで賃貸、これから値下がりするからそれまで賃貸、ワンルームマンションは買わない方がいい、池袋自体おすすめしないとかダメなとこ突っ込んでください
0747774号室の住人さん (ブーイモ MM4b-zuyL)
垢版 |
2024/04/02(火) 01:08:11.56ID:L/vDN+bNM
土地勘すらもないのにいきなりあそこ等の超絶割高マンション買うだの買わないだのの話を始めてる時点でネタか頭がおかしいとしか思えない
0748774号室の住人さん (ワッチョイ 6529-ZVas)
垢版 |
2024/04/02(火) 06:06:11.45ID:RcL4t5+G0
>>746
3500万だわ、、、
>>747
頭悪いのはそうだが単に家賃は掛け捨てで損派なだけ
てか池袋割高なん?交通も生活利便性も良いから高いは高いけど割高ってことはないんじゃないかと
0749774号室の住人さん (ブーイモ MM43-zuyL)
垢版 |
2024/04/02(火) 06:57:34.73ID:RWJv+tMLM
>>748
読めば読むほどお前がなんも考えてないことがよく伝わってくるな
あのさ、だったら勝手に好きな物件買え
どうなろうが俺は困らないのでお好きにどうぞ
構うだけアホらしいタイプだ
0750774号室の住人さん (ワッチョイ 9b43-6jls)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:28:47.04ID:XiPp3nd10
>>748
住む場所は職種と勤務地で決めたほうが良いよ
場所によっては通勤が地獄だから勤務地から伸びてる路線で
通勤しやすいとこを探すのが先かな
もちろん賃貸で

個人的な意見を言うと
・池袋は絶対にお勧めしない
・ワンルーム買うのなんてただのアホ
・3500万で買える23区内の物件はゴミ

偏見に満ちてるので異論は認める
0753774号室の住人さん (ワッチョイ 652e-ZVas)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:55:45.39ID:QiizW4rS0
>>750
建設的な指摘ありがとうございます
勤務先は新宿なので池袋でも便利ではあります
取引先が多い品川に直行することも多いのでこの両方に交通の便が良い場所がいいんだけどいかんせん東京なにも知らないという、、、
ワンルームマンションは投資はもちろんのこと居住前提でもおすすめじゃないんですね
賃貸に住んで預貯金は株とか投資信託に回すのも検討します
0754774号室の住人さん (ワッチョイ 652e-ZVas)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:56:34.41ID:QiizW4rS0
>>750
ちなみに池袋がおすすめじゃないのは買うとしたらの話ですか?それとも住む場所としてって意味でしょうか
0755774号室の住人さん (ワッチョイ 9b43-6jls)
垢版 |
2024/04/02(火) 16:00:51.79ID:XiPp3nd10
東京に住んだこと無いならまず1度住んでみればいい
生活してみれば自分の生活範囲が判るし
そこから住むのに最適な地域を選んでその地域で自分の生活スタイルに合った物件探すのが筋だろ
それをしないで漠然と東京に住みたいとか言われても
何も言えんわ

まず池袋は住む場所じゃない
新宿とか渋谷とか品川も同様
そういう都市圏に住みたがるのは東京に憧れを抱いてる田舎者だけ
極論言うと田舎者だけが集まってる街だ
東京に憧れて移住してきた田舎者が集まってる街に住みたいか?

東京は街全部が繋がってるけどそれぞれの街にある程度の特徴がある
そういうのは自分の肌で感じろ

かなり偏見に満ちてるので異論は認めるが
これが東京生まれ東京育ちの50代の意見だ
0756774号室の住人さん (ワッチョイ 03ef-a2HR)
垢版 |
2024/04/02(火) 20:53:24.83ID:0KMHS6Ml0
初めから耳を貸す意志をもたいない人に何かを教えても時間の無駄だわな
自分が聞きたい言葉だけを望む人にはご希望どおりお勝手に自分の好きにしてもらえばいい
0757774号室の住人さん (ワッチョイ b569-K6XB)
垢版 |
2024/04/02(火) 21:50:08.37ID:Ltzj7zVr0
バツイチ来年還暦で一人暮らしだが、田舎に相続予定の一軒家はある。
でも今住んでる県庁所在地が結構気に入ってる。
1500万出せば、築30年の3LDKが買えるので、買おうか悩んでる。
もちろん支払いは現金。
買うと田舎の家はどうするか悩ましい。
0759774号室の住人さん (ワッチョイ 9b0c-JG6v)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:22:40.03ID:qxokqZm10
目白と言うか下落合の生まれ・育ちだが
池袋は住みやすい場所だと思うよ
立教があるほうや、池袋図書館や赤札堂があるほう(北・西口ね)、
あと雑司ヶ谷や要町寄りとかも含めれば、むしろ庶民派の街だし
意外に安いワンルーム物件もある

ワイは地元だし小・中学の友達が多いから贔屓する部分もあるがw
池袋周辺は最高の街だと思う(東口はアレだが)
0760774号室の住人さん (ワッチョイ 9b0c-JG6v)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:34:08.43ID:qxokqZm10
ちな、目白は学習院なハイソな高級住宅街なイメージ持ってる人が多いが
実は庶民派の街。上智や立教や学習院の大学生とか
ワンルームやボロアパートに住んでる奴も大勢いるしで
0761774号室の住人さん (ワッチョイ 9b45-zOfs)
垢版 |
2024/04/03(水) 07:29:18.22ID:EghLygY40
東京の北側は昔から人が住んでた所だから住宅地として歴史がある
大塚とか目白辺りなんかは普通に住宅地だよね
区画整理もされてなくて道もめちゃくちゃ細くて車が入れないとこも多い
だからという訳じゃないが比較的に築古の物件が多い
まあそれ自体は悪い事じゃないんだけど
築古で安い物件が多いから比例して治安悪化を招く人も多くなる
上京してくる人も家賃の安さにつられて東京の北部に来る人はかなり多い

問題なのはそんな治安の悪い北区とか足立区辺りの住人と埼玉県人が
集まってくる中心地的な場所が池袋だってこと
新宿と違うヤバさが池袋にはあるよ

昔足立区に物件探しに行った事があって
街灯が青色LEDで夜になると街中が青くてすげー不気味だったのを覚えてる
理由を聞いたらイギリスの治安が最悪レベルの街で街灯を青くしたら
犯罪発生率が劇的に下がったから
真似して東京で一番治安の悪い足立区も青くしたと聞いた
東京の北側はそういう場所

東京に慣れてなくて土地勘ない人が最初に住む街ではないと思う
ましてやそういう事情で物件価値が低くて安いのを
住んでもないのに買うとかマジでアホだと思う
0762774号室の住人さん (ワッチョイ 9b45-zOfs)
垢版 |
2024/04/03(水) 07:38:18.64ID:EghLygY40
ちなみに青色LEDの街灯が治安悪化した街で劇的な効果をあげていた理由ってのが当初は不明で
なんか知らないけど治安が良くなったって話だったんだけど
各国で真似して治安の悪い街で青色LEDにしたら効果がある街と全く効果がない街に分かれた

後に判明したのが青色LEDにすると覚醒剤を静脈に注射する時に
青色LEDで照らされてると静脈が判別できないから
屋外での覚醒剤使用率が減った事で犯罪発生率が減ったってことが判明したんだけど
足立区はそれなりに効果あったって話を聞いて
ああ、そういう街なんだなー、って思ったわ
0763774号室の住人さん (ワッチョイ 9b45-zOfs)
垢版 |
2024/04/03(水) 07:49:37.00ID:EghLygY40
一応書いてて自覚してるけど
かなり俺の意見は偏見に満ちてる
住んでる人がいたらゴメン

でも地方出身者が不動産屋行くと
やっぱり足立区と蒲田は絶対オススメしないって言われるらしいよ
金に困ってるならともかく金に余裕があるなら
池袋とかはわざわざ選んで住む街じゃないと思う
0765774号室の住人さん (ワッチョイ 6578-ZVas)
垢版 |
2024/04/03(水) 12:01:06.30ID:hHmWs3L40
>>745のものです
みんなの指摘でいかに無知でバカなことを考えてたかわかりました
アドバイスのとおりまずは賃貸にして将来的に買いたい街を見つけるようにします
詳しく解説してくれた親切な人たちありがとう
こっから先はスレ違いになってしまいますがJR新宿へ電車20分、または丸の内線の新宿より西でおすすめなエリアってどこでしょうか?もちろん単身賃貸の物件です
0766774号室の住人さん (ワッチョイ 6578-ZVas)
垢版 |
2024/04/03(水) 12:04:58.37ID:hHmWs3L40
>>765
予算書いてなかった、、、11万くらいまでなら出せるけどできれば8万台とか安くしたいです
バストイレ別で駅近は叶えたいけど浴槽なしシャワールームとかでもあり
0768774号室の住人さん (ワッチョイ 9b45-zOfs)
垢版 |
2024/04/03(水) 13:12:37.40ID:EghLygY40
新宿より西で20分で考えるなら主に5路線

西武新宿線
JR総武線(~中野)
JR中央線(~三鷹)
京王線(~府中)
小田急線(~成城学園)

品川に行く事があるなら井の頭線と接続してる方が良いので西武線以外が良いかな
最近ここら辺の電車乗ってないからよく判らんのだけど
多分ラッシュのヤバさは
中央線>小田急線>京王線>総武線
だと思う

賃貸相場もよくわからんけど
予算的には京王線沿いで調布~府中あたりかな?
総武線、中央線は多分無理
小田急も多分無理だけど下北沢~成城学園だったらギリいけるかな?
丸ノ内線も予算的に無理じゃないかな?
詳しくは自分で調べてくれ
0769774号室の住人さん (ワッチョイ 9b4b-JG6v)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:42:32.54ID:qxokqZm10
池上線はいいよな
でも雪が谷大塚や五反田寄りの大崎広小路や戸越銀座とか
何気に金持ちや芸能人や野球選手も住んでるし
駅近のワンルームの新築とか目玉飛び出るほど高い・・・
0784774号室の住人さん (スップ Sdff-h9U2)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:11:13.86ID:UvUZ2EeRd
マジでうるさいんだけど
耳栓は話し声とかは消えるけど
ドスンとかドアバンとかの振動音は消えないから筒抜け過ぎて
マジでつらい毎日辛い
ローン残ってるしこんな基地と一生とかしにたい…
0785774号室の住人さん (スップ Sdff-h9U2)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:12:04.28ID:UvUZ2EeRd
売るか貸し出しは考えてるけど
いまやると自分の賃貸分とローンの二重苦になるのでできない
こうやってたまに文句言うことしか今のところは無理だ…
0790774号室の住人さん (ワッチョイ 1f2a-t1v/)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:26:23.97ID:sj0jipqm0
こういうスレでも再販日や新作発売日は休めるよな
0791774号室の住人さん (ワッチョイ cd67-Xat7)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:29:21.60ID:QvZ8uM1w0
糖尿病薬飲んでるよ!
0796774号室の住人さん (ワッチョイ aa87-XYy1)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:20:22.16ID:0EPwwu8d0
屋上に貯水タンクのあるマンションはやばいっす
0797774号室の住人さん (アウアウウー Sac7-jekh)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:49:13.65ID:/Tz/uq7Ia
築30年
不動産屋が『このマンションはその年代にしてはカウンターキッチンだし、作りがいい』と言ってて

でも
キッチンと玄関を繋ぐ扉を開けると
扉がカウンターキッチンの通路を塞ぐし

押入れの横のベニヤには上段の棚をつける位置を記した鉛筆のあとが残ってるし

押入れの段の真ん中の木には節があって飛び出してるし

下駄箱備え付けられてないし

マンションが少ない地方だから良し悪しがよくわからない
0798774号室の住人さん (ワッチョイ 173f-ZSCu)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:19:50.09ID:01sqd96p0
やめとけ
0802774号室の住人さん (ワッチョイ b61d-Y8PK)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:12:30.72ID:iLNM9iHN0
終の棲家にするなら駅近新築にしとけ
70とか80過ぎてから建て替えとかになったら
何年住めるかもわからんのに意味不明すぎて泣けてくるぞ
0805774号室の住人さん (ワッチョイ b61d-Y8PK)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:23:38.24ID:iLNM9iHN0
先の事考えないで買って後悔するぐらいなら
思いとどまったほうがいいと思うがね

70超えて追い出されて路頭に迷う可能性考えたら
新築で買うか
もうちょい賃貸で我慢してから築30年のマンション買うかの2択だろ

どちらにしても今は高いから買い時じゃないし
焦って今買うのはどうかと思うよ
0806774号室の住人さん (ワッチョイ 1aac-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:35:01.13ID:4CvBay4H0
そもそも住民の賛成で建て替えが決まるとか追い出されるとかそんなケースあるのか?
老朽化が進んだり住民がみんな出ていった結果修繕積立金爆上げとかのほうが聞くけどな
0808774号室の住人さん (ワッチョイ b61d-Y8PK)
垢版 |
2024/05/25(土) 03:17:53.47ID:taOpPxV50
修繕積立金じゃ足りないから
建替えするのに追加で1000万払うか、もしくは時価で売って出てけ
みたいな話になった時に70になって収入が無い奴が1000万払えるのかって話

時価で売って数百万渡されて
他のマンション買うには足りず、
年齢的に賃貸にも入れず、
そういう最悪なパターンが重なった未来を考える必要があるって話だ

可能性は低くても無い未来では無いんだから
そこまで考えて物件買う必要があると思うよ

まあ金銭的に余裕があるなら問題ないんだけどね
0809774号室の住人さん (ワッチョイ b61d-Y8PK)
垢版 |
2024/05/25(土) 03:45:44.84ID:taOpPxV50
俺も聞いた話でソースとかは知らんけど
今の50位の年代の人の平均寿命は100歳超えるとか言われてるらしい

戦後の団塊世代でさえ平均寿命80超えてんだから
さらに栄養が良くなって医療も進んでる
50歳ぐらいの世代の人の平均寿命が100歳こえるってのはありえない話でもないと思う

信じたくないけど
もしそんな長生きしてあと50年生きる事考えたら
新築買うべきだと思うんだよね
マジの話で
0811774号室の住人さん (ワッチョイ b61d-Y8PK)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:23:54.77ID:taOpPxV50
現実を受け入れられない短絡的な人はそれで良いんじゃないかな
路頭に迷うまでは幸せだろうしね

路頭に迷う可能性があると少しでも感じる人は
建て替えするとなったらどういう流れになって
どれぐらいの負担が発生するのかとか
何年ぐらい経ったら建て替えの話が現実的になるのかとか
今現在の事では無い未来の事を考えた上で物件買わないと
本当に地獄を見るかもよ
0812774号室の住人さん (ブーイモ MMe7-f1Xj)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:29:17.16ID:XO1HpbcMM
そうさ、そうとも
聡明な人は隕石に直撃される可能性を考慮して家から出られない
聡明な人は急な天候変化からの落雷で死亡する可能性すらも考慮して家でTVを見ながら1日過ごす
そうやって死ぬまで自宅の天井の模様を眺めて暮らすといい
ザマアみろ
0813774号室の住人さん (アウアウウー Sac7-jekh)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:22.73ID:tASpIMpva
そうなのよね
子なし身寄りなし(疎遠過ぎて頼れない)なので
賃貸だと出ていけと言われると困る
購入だと新築はムリ

中古物件と考えたが
一戸建ては町内会がめんどくさいと不動産屋にアホほど言われ
メンテも我慢すればと思いながら中古で買うんだからどこかしら必要になってくるし下手したら床が抜けたりとか

そうするとマンションの方が定期的にメンテするしいいのでは?と思うものの
50年以上建った物件の行く末が意外と不透明
0814774号室の住人さん (アウアウウー Sac7-jekh)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:33.78ID:tASpIMpva
壊して立て直せる余力のある人がまずそんな古い物件に入ってないと思うし

必要最低限のメンテナンスのみはしようとする住人たちが集まるとも限らなくて

ゴーストマンション化不可避なのかも
煩わしさが嫌だと思っていたけど
老後どうせ孤独なんだから地域の人とのふれあいと思えば町内会参加もいいのかな

生きるのは100だとしても
ギリいろいろできそうなのって70後半くらいじゃないかなと
父母見てたら
二人ともボケるタイプじゃないからボケないと信じたいけど
0815774号室の住人さん (アウアウウー Sac7-jekh)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:41:51.26ID:tASpIMpva
そして今はマンションが高いからといって
安くなるのかもわからないし
リフォーム資材は高騰

ならいけるとこまで賃貸でその後買おうかと思うも
インフレで価値が下がっているかもとか

一つ言えるのは独身なのに貯金が少なすぎて詰んでることだけはわかるが
実家も私のものにならないし遺産もゼロ

頼れるのは自分自身だけなのに
自分が知識と金がなさすぎてつらい
0816774号室の住人さん (ワッチョイ b6c7-HE1G)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:39:33.29ID:taOpPxV50
>>814
立地がいい築古マンションだとベンダーが買い占めて建て替えるって話はあると思う
あと30年前と今じゃ建蔽率が違う場合が多いから高層化することで住戸を増やして
その金で建て替えるとかって話も聞く
でもそれは今の話
今後少子化が進むからそんな都合の良い建て替えの話は都心部だけになると思う
立地が悪かったり地方のマンションはゴースト化して住人と共に朽ちて逝くんだと思う

でも逆に死ぬまで住める場所が確保できるって意味では
下手に建て替えにならないでゴースト化した方がいい気もする
0817774号室の住人さん (ワッチョイ b6c7-HE1G)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:48:17.34ID:taOpPxV50
>>815
マンション価格は今は異常なのでこれから下がると思うけど
5年前の水準までは落ちないと思う
もしインフレが続くのなら一度落ちたあとに徐々に上がり始めるから
そこが最後の買い時な気がしてる

今年の後半にアメリカの大統領選があるので
それまでアメリカの金利は下げないと思うから
多分今年は買わないほうが無難
アメリカが金利下げたら円高になって多少インフレが落ち着くので
買うならそれから検討しても遅くないかも
ま、来年以降かな
0818774号室の住人さん (アウアウウー Sac7-jekh)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:07.16ID:tASpIMpva
地方都市なので都心部の話は全く参考にならないし
今検討しているマンションも1000万切ってるので
これ以上そんなに下がらないと思う
内見行ったけどリフォーム必須プラス数百万で
1500万円以下になるかと

なにを悩んでいるかというと
終の棲家に出来るか?何十年も住めるか?と
修繕費バク上がりして払えなくなるかも?

月5万円くらいの賃貸に一生住める保証があれば迷わずそっちにするんだけどw
0819774号室の住人さん (ブーイモ MMba-fJW2)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:20:00.85ID:I6iHrHFwM
だから言ったでしょ?
アホの考えなんか聞かされてもなんの参考にもならないので困る、と
物事を決断できない人は何をどう考えようと無駄です
0822774号室の住人さん (ブーイモ MMe7-fJW2)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:48.94ID:ix0BwCNOM
ウジウジウジウジ考えるばかりで何も決断しないクズに教える意見なんかありませんよ
物事の決断ができない人は自宅の天井を眺めながら死ぬまでウジウジしていなさい
あなたがウジウジしている理由を聞かされてもそんなこと知らん
どうでもいいし興味もない
0823774号室の住人さん (ワッチョイ 7a20-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:56.25ID:t+fUnM4e0
建て替え議論してるからどんな物件を選んだのかと思えばリフォーム必須なくらいのしかも地方都市って
煽りではないけどその条件なら住めなくなる可能性を考えてるのは理解できる
知り合いに突然修繕積立金が上がった人がいたがそういう可能性はあるんじゃないか
0825774号室の住人さん (アウアウウー Sac7-jekh)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:30.06ID:tASpIMpva
>>823
ありがとうございます
地方都市の時点で負け組ですね

スレタイ独身でマンション購入
若くて経済力があるのか
歳を取って終の棲家を安く探したいか

話が全く違ってきますね
0827774号室の住人さん (ワッチョイ 8b67-lB5S)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:17:10.05ID:IElli7fU0
きついよ
くるしいよ
さむいよ

年収600万ないので、生活がぎりぎりだよ

ベンツも六本松のマンションも購入できないよ

負け犬だよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況