X



トップページ一人暮らし
855コメント292KB

独身でマンション購入 Part15

0001774号室の住人さん (ワッチョイ bbb7-PYv4)
垢版 |
2023/02/26(日) 05:06:44.88ID:mesqX6pa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

独身一人暮らしだけどマンション購入を検討、もしくは既に購入した方々のスレです。

※過去スレ
独身だけどマンション購入!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1494725338/
独身だけどマンション購入! Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1555434059/l50
独身だけどマンション購入! Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1571978159/
独身だけどマンション購入! Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1600954313/
独身だけどマンション購入! Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609149399/
独身だけどマンション購入! Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1619351764/
独身だけどマンション購入や!Part.1【ワッチョイ無し】 (実質7)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1635502333/
独身だけどマンション購入!Part.8【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1639407358/
独身だけどマンション購入!Part.9【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1641876422/
独身だけどマンション購入!Part.10【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1644741109/
独身だけどマンション購入!Part.11【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1648536196/
独身だけどマンション購入!Part.12【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1652960231/
独身だけどマンション購入!Part.13【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1662554167/
独身でマンション購入 Part14【ワッチョイ無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1673314873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0587774号室の住人さん (ワッチョイ 62fb-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:00:59.56ID:qM1qHwqa0
東急系は管理費高い
俺が住んでるマンションは、某財閥系の管理会社で
毎月2万6千円の管理費と1万8千円の修繕積立を払うようだ
4万4千円も毎月払うと埼玉か千葉辺りの手狭なワンルームのアパートが借りられそう
0588774号室の住人さん (ワッチョイ 62fb-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:02:46.51ID:qM1qHwqa0
ちなみに俺が住んでるマンションは都心で某財閥系の建築業者が建てたんだが
残念ながら冬に暖房を使う必要がある
0592774号室の住人さん (ワッチョイ 6eb1-WKqk)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:56:27.84ID:nj5oH1oA0
やはり告知しかないか
0594774号室の住人さん (ワッチョイ d215-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:15:59.41ID:6UOnoIMR0
変な書き込み多いと思ったら自演の可能性高い?
0595774号室の住人さん (ワッチョイ 06af-ubk5)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:16:46.19ID:pH/t4OX10
>>593
西向き最上階なら暖房を使わないの?????

もし冬場に暖房を使わないでいいマンションがあれば俺に売ってほしい
あと俺の知り合いの不動産屋に売り込むよ

ここのスレにいる奴で暖房を使わない物件に住んでる奴がいると書き込みを見て興味を持った

持ち主と名乗る人物は
虚言癖があるか特別な造りのマンションを持ってるのか知りたい
0598774号室の住人さん (ブーイモ MM62-ykIh)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:56:51.98ID:4iGk02M2M
かわいそうに固定費五万円近い欠陥マンション買っちゃったんだろうね

暖房のいらないマンション

これで検索したらそういう話はいくつも出てくるのでご自分で読んでくださいな
みなごく普通のマンション住まいですよ
欲しいのでしたらどれでも好きなの買えば?
ただし北向き、最上階、角部屋はダメですよ
あれらが熱かったり寒かったりするのは当たり前なので
そういうものを買っておいて寒いだ熱いだと文句垂れるのはお門違い
誰も悪くない悪いのはあなたのおつむ
0599774号室の住人さん (ワッチョイ b1da-9pJd)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:29:46.48ID:cGWnpJ5q0
暖房のいらないマンション

教えてよ
検索しても業者のしか出てこない

まさかとは思うけど断熱がしっかりしていれば暖房はいらないと勘違いしてるんじゃないよね

換気をすれば冷たい外気が入ってくるんだが・・・・・

俺暖房が要らないマンション買うから
そんな物件があるなら教えてよ

まさか文系のバカしかいない不動産屋から聞いた話をうのみになんかしてないよねww
0602774号室の住人さん (ワッチョイ c674-9pJd)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:52:30.48ID:Nu9Ry+zq0
今日は急に冷え込んできた
暖房要らないマンション住まいの人が羨ましいよ
0603774号室の住人さん (ワッチョイ 9f29-WnG7)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:17:18.39ID:k5cfhzsW0
現在外気14℃
寝室20℃

寒い
0606774号室の住人さん (ワッチョイ 7fc6-ugN5)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:50:03.88ID:nAP0bbdo0
レーベンだけはやめときな
0607774号室の住人さん (ワッチョイ 1fe2-Nbxy)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:51:59.54ID:iyGaMkSG0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0610774号室の住人さん (ワッチョイ 1f88-WnG7)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:10:03.52ID:z6m7MS8B0
>>608
キムチ野郎 失せろ!
0611774号室の住人さん (ワッチョイ 7fcc-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 02:00:08.85ID:/h9HEPNp0
緊急報告したろか
0612774号室の住人さん (ワッチョイ 9f48-WnG7)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:19:30.06ID:zElG/ixl0
最近寒くなってきたから暖房入れた
ここで真冬でも暖房を使わない物件に住んでる人がいるらしいが
今ぐらいの時期だと逆に冷房でもつかってるのか気になる
0614774号室の住人さん (ワッチョイ 1f5f-WnG7)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:27:33.73ID:ngEoCS2q0
>>613
キムチ野郎 失せろ!
0615774号室の住人さん (ワッチョイ ffe6-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:08:42.63ID:0/21mj690
生保レディ自宅に呼んだわ
凄い!の連呼
景気付けに手マソしたかったわ
0616774号室の住人さん (オイコラミネオ MM9b-VCFl)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:14:37.17ID:Hc18iJ5sM
駅近で間取りも気に入った安い中古マンションがあるのですが、旧耐震基準になります。見た目も綺麗で大規模修繕も定期的に行なわれています。みなさん、マンション購入にあたり旧耐震基準は外しましたか?
0617774号室の住人さん (ワッチョイ 5fac-Rjm4)
垢版 |
2023/11/27(月) 08:21:08.64ID:negkEg6k0
外したかったけど新耐震だと半分の広さでも1000万くらい高くなるからうちは旧耐震買った
0618774号室の住人さん (ブーイモ MM7f-HR4F)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:12:07.27ID:ly/YGjkMM
>>616
もちろん購入候補から外した
巨大地震はいつ来るかの秒読み段階に入っているので明日にでも来る前提で考えるしか無い
住めなくなるような壊れ方をされたらゴミになってしまう
旧耐震準拠でも耐震性能評価を受けていてある程度強度の目処があって
これで十分と思える建物ならそれでいいと思うが
闇鍋で買うとしたら払う金額が高すぎる
駅チカでキレイで大規模修繕もしっかりされている
なのに安いってことはなにか別の部分がヤバいってことだ
0619774号室の住人さん (ワッチョイ bfc6-jujb)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:15:39.01ID:E7H3EDYt0
場所によるわ
大阪だから地震や津波なんぞ絶対来ない
都心だと怖いかも
0621774号室の住人さん (ワッチョイ 0718-3Vc+)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:44:33.36ID:tI1H7zeF0
大阪は津波の被害はなさそうだが地震の被害は用心した方がいい
あと関西人は基本的に屑が多いから違法建築が多く地震が起きたら被害が甚大
夜盗・追剥ぎ・某国人の反乱、騒乱の可能性が高いからくれぐれも用心をwwww
0622774号室の住人さん (ワッチョイ bf4f-jujb)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:13:20.69ID:ioaJWVay0
大地震で倒壊の心配は全く無いが
100戸以下の小さいマンションは修繕工事が心配
0623774号室の住人さん (ワッチョイ 5fac-fDlF)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:08:38.75ID:cEu4u0BD0
>>604
俺のこれだわ、残ってた部屋で白っぽい内装+LDKと隣接してる引き戸部屋が和室 or ダークブラウン内装+LDKと隣接してる引き戸部屋が洋室しか残ってなくて
本当は全て洋室が良かったんだけど内装の色は白がよかったので仕方なく白+和室1部屋のを購入
へど最終的に畳の部屋1つあってよかったなって思ってる
LDK隣接してる部屋が一番日当たり良くて畳にごろっと昼寝したり筋トレしたり、親が泊まりにきたら和室がやっぱりいいって喜んでくれる
0624774号室の住人さん (ワッチョイ 5fac-fDlF)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:12:57.49ID:cEu4u0BD0
>>586
70㎡3LDKで15700、ネット込なので賃貸の時は自分でネット払ってたのと管理費5000円かかってたから実質は5000円ちょい上がったって思ってる
0625774号室の住人さん (ワッチョイ 3915-XPdh)
垢版 |
2023/12/08(金) 23:51:52.58ID:1vCVLCJH0
「一人暮らしにロボット掃除機は必要ないだろう」
どこのスレでも一人暮らしって1kか1LDKの決め付けが多いね
0626774号室の住人さん (ワッチョイ 37ce-h0RM)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:38:16.45ID:1QwNZ0eN0
緊急!
ボンナスは
ローン口座へ50投入
証券口座へ50投入
残りの7で今月乗り切るわ
0628774号室の住人さん (ワッチョイ d714-XmoH)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:39:37.53ID:InA/AjKB0
お前らどれだけ金持ちなんだよ・・・・・
俺は貧乏だから来年から始まる新ニーサの枠をどうやって埋めるか考え込んでるのに

1800万円を使うのにどう考えても10年はかかるw
0629774号室の住人さん (ワッチョイ 7f96-h0RM)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:06:27.88ID:pHpx1qwm0
ヒューヒュー
0630774号室の住人さん (ワッチョイ ff87-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:02:41.80ID:HHgxFfU+0
緊急!
ボンナスでエアウィーブ検討になりました。

店で美人スタッフと話して
一人暮らしマンション住まいを自慢して購入するか
サクッと楽天で購入する。どっちが良い?

両方も定価。楽天ならポイントザクザクやね
0631774号室の住人さん (ワッチョイ 17b2-9s1Z)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:21:52.49ID:0XNz9nLJ0
総資産1.4億の55歳、あと5年で定年
今は賃貸なのでこのまま賃貸続けていずれホーム入が良いのか買って終の住処にするのが良いのか思案中
遺す先はないから遺産は考えなくて良い
ものぐさだから一軒家は考えたくもない
0633774号室の住人さん (ワッチョイ d6dc-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:10:28.30ID:dGUrNGLJ0
貴様ら年末はどーゆー予定?
0634774号室の住人さん (ワッチョイ d6a3-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:47:09.20ID:KV/jcbak0
やはり孤独?
0636774号室の住人さん (ワッチョイ de19-hmxp)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:30:53.79ID:UfngreFw0
534 774号室の住人さん[sage] 2021/12/29(水) 15:04:33.74 ID:5O1lxPrW
>>532
必死だなあ
無能でもできる仕事でイキれて羨ましいわ

俺は難易度の高い専門職だから
自尊心満たすためだけに無駄に広い部屋で過ごすとか
言う選択肢ないんだよね
0639774号室の住人さん (ワッチョイ ff0c-2I0K)
垢版 |
2023/12/24(日) 10:07:25.03ID:yTZLvYVz0
緊急告知して喝入れるか
0640774号室の住人さん (ワッチョイ 6f19-Nvvh)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:45.67ID:1G1BVJ740
温度キープちゃんまとめ
・外気氷点下でも暖房なしで一日中室温18℃キープできると言い張る
・矛盾を指摘され断熱性能一点張りからの肉まん理論発表
・わっちょいスレへの誘導を試みて必死に自演連投するも誰もついて来ないため早々に撤退
・スレ内で多数の失笑を買いしれっと暖房なし設定解除
・あまりの悔しさから自分が難易度高い専門職であることをセルフ開示
・とにかく相手を片っ端から貶すモードに突入
0641774号室の住人さん (ワッチョイ e315-xVxR)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:07.77ID:8g0fswyj0
一人暮らし長すぎて頭がおかしくなったのか・・・・
0642774号室の住人さん (ワッチョイ cfaf-MkBk)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:06:41.10ID:u+UPnOPw0
たしか必死の思いでたいまいはたいてマンション買ったのに
冬場は室温10度すら維持できないボロで発狂しちゃった人でしょ
角部屋の最上階とか買った馬鹿なんだろうけど
そらまちがいなく寒いわ
0643774号室の住人さん (ワッチョイ 6f19-Nvvh)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:11:23.55ID:1G1BVJ740
18℃キープ設定に無理があると分かったから素直に実現可能レベルな10℃キープに宗旨替えするところかわいいよ(笑)
0645774号室の住人さん (ワッチョイ 6fac-N9r/)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:29:43.50ID:7Yy6g8FP0
住んでる場所によるだろ

ちなみに今実家に帰省してるんだけど
東京の旧耐震築40年超の木造戸建てだと
断熱材と暖房無し、夜中に外気温2度で室温15度だった
アルミサッシだけどプチプチ貼ってる

外気温何度なのか知らんけど
冬場で室温10度って相当問題あると思う
0646774号室の住人さん (ワッチョイ cfaf-MkBk)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:42:29.77ID:u+UPnOPw0
築四十年の木造でろくに断熱処理もなくて外気温2度室温15度はあまりにも嘘くさいです(笑)
そんなもん夜なら5度くらいまで下るっす
昼なら居間より外のほうが温かいとか普通
一戸建てはそういうもん
0647774号室の住人さん (ワッチョイ 6fac-N9r/)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:04:08.41ID:7Yy6g8FP0
そう言われても事実だしな
一応この部屋には暖房無いけど他の部屋は暖房付いてるから
その熱を貰ってるのは多少あると思う
夜中で周囲の部屋は暖房付いてないから最小限ではあると思うけど

ちなみに現在外気温11度で室温20度
両隣の部屋は暖房付けてないけど下の部屋は暖かかったから付いてる状態
0648774号室の住人さん (ワッチョイ cfaf-MkBk)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:14:17.90ID:u+UPnOPw0
>>647
他の部屋から熱もらってますね
それで熱源なかったらガチで5度ですよ、木造一戸建てはそんなもんです
RCマンションなら熱源無しでも20度くらいなりますけど
昼間に太陽から熱をもらっている必要はあります
0649774号室の住人さん (ワッチョイ 6fb7-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:25:22.89ID:47854GDZ0
外気3℃
室温14℃
0650774号室の住人さん (ワッチョイ 6fb7-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:25:53.50ID:47854GDZ0
ちなみに湿度20%
0651774号室の住人さん (ワッチョイ ca2c-u8h+)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:51:03.86ID:BcpBXr+t0
知り合いの地主がマンション建てようと計画してたらしいけど建築費が1.5倍になって揉めてるわ
折衝してるらしいが色んな面を削って建てるらしい
2020年以降の新築はヤバそうな雰囲気出てる
0652774号室の住人さん (ワッチョイ 49a3-cmIP)
垢版 |
2023/12/31(日) 00:00:54.07ID:VETyKLJ80
2000年代になってからの新築マンションって、外観も含めて殆ど全て公営住宅みたいな造りばかりじゃん
ベランダも安普請仕様でタイル貼りでなく、簡単な透き通ったテラス仕様みたいな造りが主要になったし
もちろんお金のかかった造りのマンションも作られているけど、ほとんどが(タワーマンション含む)
公営住宅みたいなのばっかり
0658774号室の住人さん (アウアウウー Saa5-HwFr)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:49:39.30ID:Z7WMf7MEa
やはりピロティマンションやばいかな?
一階が駐車場であり、その区画をゲットしてる
ワイは雨に濡れず乗り降りに酔いしれてるが
こーゆー地震はデンジャラスやな
0659774号室の住人さん (ブーイモ MM62-wSv9)
垢版 |
2024/01/02(火) 15:08:43.06ID:ChE/FuoyM
無知な人にはそういう風に見えるんだね
阪神・淡路大震災で旧耐震のRCマンションの被災状況がどうだったか調べてみるといい
無知な人には調べることすら困難かもしれないが
0661774号室の住人さん (ワッチョイ b259-2JlR)
垢版 |
2024/01/05(金) 01:15:36.98ID:G+TXFRRj0
関東や北陸は地震の事を考えたほうがいいね
北海道の人とか山陰の人は地震とか考えた事無いし
考える必要もない
0662774号室の住人さん (ワッチョイ 7f5a-XTpS)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:36:28.56ID:pGSBZYg/0
三面採光この時期は暖房費節約にもなるしとてもありがたいが、こないだの夏は遮光カーテン閉め切りだった
リモートワークばかりになり、夏場の電気代は馬鹿にならなくなった

オール電化でスマホから色々操作できる家って、勘違いしてたんだけど別に電気代が安くなる訳でもないどころか、何もかもかスタンバってるから待機電力半端ない
0663774号室の住人さん (ブーイモ MM9f-uk3A)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:54:29.56ID:ZNZ+0KaoM
スマート化して消費電力が増えたとしたら家電を使うシーンが以前より増えたから
待機電力ごときで「半端ない」ほどの電力を消費するわけがない
常識で考えろ
0667774号室の住人さん (ワッチョイ d9a3-ztTs)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:34:08.31ID:mk9l9j3M0
キャッシュもそこそこ貯まったしいろいろ検討してるけど
結局「まだ賃貸で考えるか」で落ち着いてしまう
購入に踏み切れる人ってすごい
0668774号室の住人さん (ワッチョイ 022c-rITV)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:57:43.59ID:4dYO91SV0
建材の値上がりエグいらしい
知り合いが賃貸マンション建てようとしてたら建築費が構想時2億から実際の見積もり3.5億なって失禁してたわ
0669774号室の住人さん (ワッチョイ df43-FpTo)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:27:15.28ID:qM5zP+PN0
電線も品薄らしいね
0672774号室の住人さん (ワッチョイ df82-oEjQ)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:39:25.84ID:aQ2sIL5/0
2年近く住んでようやく慣れてきた気がするICTマンション
万が一の停電や自然災害が起こると、どうなるんだかは多少考えたが、震災時も停電無かった23区西側なんでまあ安心はしてる
そして来週で独り暮らし終わる
0677774号室の住人さん (ブーイモ MM7f-S/0h)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:10:31.76ID:02AGVOHyM
RCマンションでも暖房無しで室温18度維持なんて絶対にありえない!!!!
と、発狂していたキチガイはまだ生きているのだろうか・・・
0678774号室の住人さん (ブーイモ MM7f-S/0h)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:05:38.74ID:reMjlXkvM
>>27
>774号室の住人さん(アウアウウーSa39-vzFc) sage 2023/03/01(水) 08:29:38.06 ID:9V1+Rc1Ka
>俺も温度キープするマンションに住みたい
>でも外気が-3ドなのに室温が18℃だったけ
>ということは
>これから外気が上がり30℃ぐらいになると室内は51℃になるのかな?
>それとも不思議な力で18℃を維持するのか?
>
>温度キープ君教えて

想像を絶するほどのバカだよな、これ
0679774号室の住人さん (ワッチョイ 8715-s3k5)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:49:25.27ID:OzbcPDx70
そいつ本当にバカだったよなw
しつこすぎて誰からも相手にされなくなって凍死したみたいだけど
0680774号室の住人さん (ワッチョイ ffe1-HBG0)
垢版 |
2024/01/26(金) 05:18:56.40ID:UBM1pP2z0
冬季にエアコンなどの暖房器具が必要ないマンションってすごいなwwww
0685774号室の住人さん (ワッチョイ d715-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:46:30.93ID:T4t9CR8j0
うちも今のところ最低気温は17℃ さすがにエアコンつけるときもある
でも布団を温める必要はないな
寝るときはエアコン消して体温で布団温めるから寒くはない むしろ汗をかいてしまう

湯たんぽや電気毛布使って布団温めてる人おりますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況