トップページ身体・健康
1002コメント340KB

【四十肩】 肩関節周囲炎 Part41 【五十肩】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:25:26.80ID:FCkDHNRQ0
前スレ
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part35 【五十肩】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1555048890/
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part36 【五十肩】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564247067/
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part37 【五十肩】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574433913/
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part38 【五十肩】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1579923395/
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part39 【五十肩】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585901108/
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part40 【五十肩】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1593062307/

●Q&A
Q.「肩が痛い。これって五十肩?放っておいても構わない?」
A.「腱板損傷・石灰沈着性腱板炎など色々な原因が考えられます。1度は整形外科医にかかることをおすすめします。」

Q.「暖めるのと冷やすの、動かすのと動かさないのはどちらが良い?」
A.「一般的には時期によって異なるといわれています。詳しくは↑の参考リンク等を参照。」

ガスターは効きませんよ。
ジンジャーチョコレートも効きませんよ。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:51:44.90ID:XP5jitnF0
>>926
やべー寝違えて首うごかねー!
って時は、固くなってる筋肉?筋?をペットボトルに入れたぬるま湯で暖めながらほぐすようにすると、すぐ復活するよね
50肩もそんな感じで直ればいいのにね
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:52:25.03ID:8qm0ehcY0
気付けば右は五十肩になってから一年たったわ
左は11ヶ月
前側は腕が上がるけど後ろは腰のちょっと上くらいしか届かない
痛みは普通に過ごしてる時は感じない
あんなに痛かったのにホントに一年で痛みは治まるんだね
あとは可動域が狭いからストレッチだな
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:54:06.73ID:9+xRncsT0
庭に美しい鳥がいたから振り返った拍子に首を痛めた
例のゴッドハンドを試したら今日は楽だ
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:13:23.06ID:iymtEc+j0
ベッドで寝返りうったとき、腕が動かなくてそのまま落ちた 自分で笑った
0931921
垢版 |
2020/11/11(水) 12:46:02.64ID:QJrRjK670
>>924
ああ、レス順関係なし単発の意見ですだ。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:39:22.74ID:gJ0C8eCK0
やっぱ1年かかるんですか(´;ω;`)
辛いですね。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:52:17.01ID:jb3UFL5T0
昨日診断受けて昨日と今日リハビリで電気かけてもらったけど気持ち可動範囲広くなった気がするよ
とりあえずもうちょっと通ってみるわ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:07:26.95ID:Q5mqRXpf0
>>925
普段から運動しててもなるよ
ジム通いの人でも五十肩たくさんいる
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:29:20.29ID:JrhmJE5h0
五十肩ってホルモン異常だとかなんとか
つまりどうあがいてもなるやつはなる運命みたいなものなのかもな
まあ無理のない適度な運動と糖尿病対策やその他健康的な食生活は
やらないよりかはずっとましだと思うけど
他の病気の予防にもなるしね
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:04:28.61ID:QJrRjK670
>>932
時期が来れば風邪が治るみたいにケロッと治るからよ
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:57:45.64ID:d1lqOc/n0
>>936
治った後に拘縮残らなかったですか?リハビリしないと固まってしまいますかね?
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:12:45.71ID:onlvsnpk0
俺の場合ケロッと治った感じでもないな
痛みもなく日常生活にはあまり影響なくなったけど
完全に筋力が衰えた感じになって力仕事がまともに出来なくなった

情けないわ
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:24:43.80ID:dyZVQVJe0
>>937
筋肉が落ちて赤ん坊みたいな腕になってましたわ
その後普通に生活してたら元どおり戻りましたよ。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:03:43.13ID:ITYPnyz80
スポーツ選手が50肩になるんだから どうしょうもないよ
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:02:34.70ID:KtlI/GiD0
それでも何にも運動しなかった日とした日ではほんのちょい傷みに差がある気がする
した日は朝まで寝れる日が多い
だめな日もあるけど
まぁ他の部位の為にも運動はしないとな
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:43:39.56ID:0m54+JbS0
腕立ては問題なく出来るが腕立ては二頭筋に全く効かないらしく力こぶが無くなっちゃった
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:05:39.80ID:vcDG/5Qv0
つい7歳の息子のプロレスごっこに付き合って、初めて関節技で悶絶ギブアップしてしまいました
やはり運動は控えた方がいいみたいですね
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:40:56.33ID:GyjQqX/W0
コリコランって高周波治療器試したことある人いる?低周波は全く効果ないどころか翌日にズキズキ痛むようになってしまった
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:18:17.43ID:kUCkUAME0
>>944 3週間目だけど「効果は全く感じない」
でも高いし、装着の違和感ないので続けてる

そんな感じ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:30:49.28ID:GyjQqX/W0
>>945
ありがとう、やっぱりダメか。何かにすがりたいと思って買おうとしたけど諦めるかな。結局道具に頼っても治らないってことか、辛いぜ
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:26:56.90ID:XHPxEEs00
寒くなってきたから中華製の電熱ベスト着てたら楽になった気がする
首のとこにヒーター入ったやつ選んだ甲斐があったかも
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:55:50.31ID:qyXIn8L+0
痛みのピークって中々分からないですね。これがピークかと思うともっと痛くなるし、
今は疼痛という四六時中ヒリヒリというかビリビリというか痛い状態ですね。寝ている
姿勢が一番痛むから厄介ですね。薬は全く効きませんが、湿布は痛みを誤魔化してくれ
るので、あまりに痛いときに使ってます。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:19:18.18ID:iiAemps40
肩の部分に服に貼るカイロ使ってる
あったかいと少し楽。まとめて買うと安いよ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:38:49.60ID:650k8zuJ0
自分もやってるわ
カイロの残骸が山と出そう
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:10:09.91ID:DPxG22uI0
12〜3年ほど前に初めて四十肩を経験し、その後自然に快復したり再発していました。
その都度、対処療法でしのいでいました。
3〜4年前からは常態化し始め、おととしから今年春までは、シャツを着るのも
苦痛なくらい酷かった。
3月下旬から禁煙し8か月くらい経過。驚くほど快復しました。四十肩だけでなく、
胃痛や腰痛までも改善。いまさらですが、タバコの害は神経や筋肉などあらゆる
場所に影響していたことを実感です。すぐに禁煙が難しい人は、加熱式にするだけでも
効果があると思います。自分も段階的禁煙です。その他要因の方も大勢いると思いますが、
個人的な感想です。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:26:41.21ID:VylNKjVH0
>>951
あるよね
禁煙してた人がひどい四十肩になって、
タバコを始めたら劇的に改善してたわ。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:35:55.53ID:iiAemps40
俺もタバコ辞めてから痛み出した
タバコって四十肩の治療に効果あるんじゃね?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:39:36.14ID:qyXIn8L+0
お風呂等温めるのはいいように思えるけど、服に貼るカイロは微妙ですよ。効いている
ようだけど、あまり温まると寝ているときはズキズキしてかえって痛いような気がします。
血行良すぎてもだめかもしれませんよ。私はズキズキして眠れないときは起きて冷やしま
すね。
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:56:18.48ID:in14OG6T0
タバコって全身の血管を痛めつけるよな
その結果として、何らかのの形で症状が出てくる
催眠術で禁煙成功してよかった
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:08:48.84ID:sMtyOFu70
>>813
漢方を使える先生なら何なりと持っている知識の範囲で処方してくれますよ。
整形外科と漢方薬は相性が良いらしいので、勉強不足の医者だったんでしょう。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:25:28.86ID:sMtyOFu70
>>857
連投失礼。
ニジュツトウは定番ですね。
冷え性だったり、六十代なら
桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)

まず痛みを止めたいなら
越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)

新薬の痛み止めが効かなかった自分には漢方薬はありがたかった。
二週間程度飲んでみて薬効を感じなかったら、先生に処方を変えてもらうのも良いかも。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:09:34.97ID:NWZXrCff0
前、横、上は多少可動域は狭いけどそれほど不自由なくすごせるのに
背面が全然手が動かせないまま改善しない
背骨を下から上になぞるような動きを、痛くない方は普通にできるけど
痛い方はずるずるーっと横に動いて「前へならえ」の先頭状態になる
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:48:25.80ID:zq60wzBf0
↑今やってみたらそうなったw
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:44:14.31ID:W2wcHNos0
腰に手を当てられるだけいいわ
俺絶対前ならえの先頭できない
もちろん風呂上がりの牛乳も飲めない
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:55:43.47ID:+pI9JdKt0
まあ痛いだけで死に至る系じゃないからのんびり付き合っていくしかないわ
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 03:45:43.53ID:2x7K9pNr0
腕を切り落とせば楽になれると思うくらい痛い時期も有りました
痛みで思考がおかしくなるくらいでした
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:45:30.07ID:eSzDdTy60
ああやってみたら前ならえの先頭できなかったわw
0970病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:20:58.82ID:aZLBqtuP0
前へならえはワロタ(笑) 確かに痛くてできないな。みんな一緒だね。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:46:49.15ID:kMjn/iu10
自分は牛乳のみができないや
前ならえの先頭はできる
あとパンチもできるが上には拳が頭くらいまでしか上がらない
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:08:14.02ID:b1Dkww6W0
毎朝背中側のインナーやシャツインに格闘
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:08:26.46ID:uSRO2bxb0
>>974
わかるー!右手も腱鞘炎だから着替えに2倍時間かかってわやだわ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:09:26.86ID:b1Dkww6W0
そういえばもうすぐ健康診断。
胸部レントゲンて両腕を背中側で<>みたいな格好させられた記憶があるんだけど、出来なくてもレントゲンは撮れるよね…
あと胃部X線検査、台の上で自力転回させられたり、後ろ手にバーに掴まされて頭側下にされたりとか絶対無理やん…(一応肩に落下防止パッドはあるけど)
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:22:54.66ID:SKEG4BKl0
>>977
バリウム飲むやつならやめといたほうがいいんじゃないかな
自分なら耐えられない
0979病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:46:38.20ID:JSEKfOO+0
>>977
バリウムは、会社は受けさせる義務があるけど、受ける側に義務はない
やらなくても問題ないんだよ
バリウムなんかやらす、胃カメラを別途やった方がよっぽどいいよ
再検査しろって言われましたー、って言えば保険利くし
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:29:30.26ID:Ho25cxOq0
バリウムは危険やなー。勝手にぐるぐる回されるし
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:37:37.50ID:eNRGF/9+0
大きな荷物を網棚に上げられないから 電車で睨まれる
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:27:05.26ID:hE3LnJKl0
どうしてもそういうケースを避けられないのなら駅員に頼んでもいいかもね
0984病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:43:31.92ID:hE3LnJKl0
ああそうかそれ考えてなかった
どうすりゃいいんだろ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:44:45.61ID:hE3LnJKl0
白い目で見られても地べたにおくしかないわけか…
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:38:53.83ID:FkmPIbhw0
今週のこの流れ和むわw
牛乳飲むとき腰に手を置けないし前へ習えもできなけりゃ網棚どころか吊り革も掴めないw
ピクニック行って芝生に座って後ろ手ついて空を見上げられるのはいつの日かw
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:44:04.27ID:mKXUrr2w0
いま風呂でスレみながら前にならえやってみたら肩の前側ピキってなってめちゃ痛い
やらなきゃよかった。。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:56:45.44ID:SQJwVHM+0
今日はずっと調子良かったのに寝ようとしたらズキズキ痛い
腕の位置が決まらないわ
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:30:57.72ID:FZ1xDrqa0
自分は痛い腕上での横寝が多い
次に痛い方の腕の下にタオルなどを敷く準仰向け(斜め寝)が多いかな
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:46:43.76ID:9aPF/zjs0
懸垂・腕立てできるまで回復してふとソファに寄りかかったらプチ悶絶
しばらく痛みなかったのに〜治らんなぁ
0992病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:11:32.60ID:cuVIUpDi0
注射が効いた?
のか鈍痛と動かした時のびきっとした痛みなくなったけど
3週間経ったらまた鈍痛してきたから
明日打ちにいこうかな
ひさしぶりにロキソ飲んでるけど切れたらまた鈍いのきそうだし
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:21.75ID:Es42sEfZ0
なんか平熱が上がった気がするんだけど炎症のせいかな
コロナかしら。もう何カ月も微妙に高い
そんな人いるかな
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:33:29.09ID:hXHR0Rpp0
>>994
血液検査で、CRPとか白血球数を調べると、体内で炎症してるかは分かるけど
それが40肩から来るかは分からないか

肩が熱もってあつくなってたら、それが炎症の原因で良いのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 8時間 46分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況