X



トップページ電気・電子
1002コメント350KB
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:12:43.17ID:MWOq7VDI
http://www.arduino.cc/

【質問者心得】
・スレに一応目を通してから質問しましょう
・回答者はエスパーではありません。状況が分かるように詳しく書きましょう
 詳しく書いてくれないと、答える方も困ってしまいます。答えようがないのです
【回答者心得】
・すぐにググレカスと言う前に「○○でググれカス」って言うような大人の余裕を見せつけてやりましょう
・節度ある初心者さんには、特に優しくね

前スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1591734520/

過去スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1585316143/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part26
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1579146318/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1568358922/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1554776918/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1541233445/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1534549073/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1527252804/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1514503488/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1500745528/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485192244/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1471967293/
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:46:01.90ID:m3+3VqZz
屋外に設置してるArduinoがどうも調子悪いんだ

I2Cで温度センサー(BMP280)つないでるんだけど、
温度データがとれない(ゼロが返ってくる)場合が多くなってる。

気温が低いと、I2Cが調子悪い、そんなことあるのかな?
気温は、−1℃ぐらい
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:02:03.59ID:pBQzTseT
気温差で熱膨張・熱収縮を繰り返した為に
接続部分が劣化して接触不良を起こしているとか?
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:42:26.35ID:gAbhNdw1
i2cのsdaプルアップ抵抗交換してみ

温度膨張率の差による電極剥離
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:06:41.27ID:67XvkxZ7
I2Cモジュールってなんでそれぞれにプルアップついてるんすかね
Hostに1個だけあればいいのに
10kでプルアップしてるモジュール10個つけたら1kプルアップになるじゃないすか
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:04:52.58ID:loZe/FMd
>>633
10kΩでプルアップできてるのは確認した

チップ抵抗とかをグニグニいじってみても、特に問題なさそうなんだけどなあ

ちなみに、GAOHOUブランドの、GY-BMP280ってやつ
まさにこれ↓
https://okiraku-camera.tokyo/blog/?p=5291

(せめて、HiLetgoにしとけば良かったか?)
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:35:33.65ID:d4flHbUc
>>638
プルアップ抵抗値測定したときの条件は正しいか?
測定温度-1℃かそれより低く
cpu電源ピンとcpuのsdaピンとの間で測定

念のため言うがプルアップ抵抗自体のピン間で測定するんじゃないぞ!w
現象再現してる状態で確認しないと意味ない
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:38:09.37ID:izhayZio
お世話になります。最近arduino始めたものです。
初めての書き込みです。色々と調べてこちらに辿り着きました。怒られるのを承知で書き込みします。

SeeeduinoでパワーRGB LEDを制御したいのですが、できません。
arduino互換とのことでサンプルを元にプログラム&配線しておりますが出来ません

Seeeduinoにした理由はスペースの関係で小型のプリント板が欲しかったからです。
パワーRGBにしたのは発光量が欲しかったからです。

宜しければ参考になる、配線方法とプログラムを教えてください
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:16:14.70ID:Ku9bp9pA
>>640
経験上、サンプルへのリンクとあなたが配線した現物の写真をアップするのが一番の近道です。
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:25:35.62ID:t3mCffer
arduinoの3本のPWMピンをLEDのR・G・Bピンにつないで、各ピンをanalogWiteで調整するだけ
パワーLEDなので20mA以上流したい場合はトランジスタかmosfetが必要
0644640です
垢版 |
2021/01/14(木) 10:28:26.20ID:4JthCfUq
御指導ありがとうございます。そうです。直接繋いでやろうとしてました。色々と調べたのですがパワーLED RGBは自分には難しそうです。

ちょっと話はズレるのですが

パワーLEDRGBをarduinoを経由しないで、調光(グラディエーション)できる商品はあるのでしょうか?
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:58:33.57ID:L9+KA19b
最終的に比較して決めるんだろうからいいんじゃね。

パワーLED制御なら調光可能なLEDドライバーモジュール使うのが電流制御もできて安全。PWM入力で調光してくれるのもある。RGBだと3系統いるけど。
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:49:01.50ID:tsbBRZih
5V電源で350mA流す場合、R=6.6Ω/1W, G,B=3.8Ω/1W

3.3V電源では350mA流す場合、R=8.6Ω/2W, G,B=5.8Ω/1W
(トランジスタでは0.7V降下しG,Bが点灯しないのでAO3400とかのMOSFETで計算)

1Wのでかい抵抗も必要なんじゃないか
まあトランジスタ2個で定電流回路組めば1/4W抵抗でいいんだけどな
0651640です
垢版 |
2021/01/14(木) 15:26:44.82ID:4JthCfUq
たくさん解答や御提案を頂きましてありがとうございます。目がウルってきました。
3WのパワーLED RGBとseeeduinoを買ったのですが無駄にしないように頑張ります
0652640です
垢版 |
2021/01/14(木) 15:50:36.91ID:4JthCfUq
>>645
ここまでは不要なんです。3WのRGBなんです。
0653640です
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:19.48ID:4JthCfUq
色々と勉強に、なりました。USBケーブルを切断してそこから5Vを取って、3WのLED RGBの青に直接接続したら、最初は良かったのですが、時間が経ってから壊れてしまいました。
シロウトに難しい_| ̄|○
間に抵抗を挟まないとダメなんですね
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:34.62ID:tsbBRZih
3Wだと全点灯で1A流れるから
500mAまでのUSB2.0
900mAまでのUSB3.0
どちらも壊れてしまうよ
USBポートがなんか調子悪いPCの完成
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:13:23.27ID:tsbBRZih
大いに失敗して学ぶべきだと思うが
経済損失は少ないほうがいい
100均で330円の5V-2.1A電源を買って実験すべき
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:55:28.06ID:tOo1vbR/
”LEDの制限抵抗など不要です”とArduino経典にでも載ってるのか
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 05:44:16.33ID:ZclZV+VZ
>>658
発光と言う共通性だけから、(初心者の)質問者が、LEDも通常の電球と同じだと思ってるだけでしょ?

そう言えば、小学生のとき、電池と豆電球の平・直列接続の組み合わせ問題があったけど、あの豆電球をLED+抵抗にしたら、初心者でも、最初からLEDには抵抗が必要だって刷り込まれないだろうか?
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:43:09.23ID:5MrjuT5+
このパーツがあればできると回答してる奴が制限抵抗入れてないのが問題なんじゃね
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:09.00ID:5bmRZ92q
初心者の方へ
偉そうに書いてる奴らも初心者の時は、何も分からない赤子のようなものだった
生まれたときから制限抵抗は必要だと知っていたかのように書いてるが、
中級・上級になってもそういう人間になってはいけない
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:59.52ID:W1juoju7
オームの法則すら知らないのがうようよいそう.
巣から出ないでくださいね.
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:53:42.27ID:CExYDNlS
会話して詰めれば良いことだからなぁ。回答する側としてはデータと要望はきっちり出してくれないと答えようがないけど。機能が欲しいのか部品を使いたいのかとか。

質問者そっちのけで長々書くとノイズにしかならんしな。
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:54:18.23ID:5bmRZ92q
>>663
初心者熱烈大歓迎スレですよ
あなたみたいな人間がここにいたらストレス溜まるでしょ?
初心者に余裕のある対応が出来る人が質問に答えてくださいね
ここは知識披露や知識自慢をスレではありません
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:54:46.35ID:b+CA9Nbo
確かに、どや顔で簡単にできるぜって言ってる奴が、重要なパーツ忘れて、
案の定、初心者が同じ事情でLED壊してるってのは危惧すべきかも知れんね。

俺がArduinoとブレッドボード手に入れて最初に作ったのは、
LEDに抵抗つけて熱圧縮チューブでシュリンクしたものだったよ、今でも頻繁に使う。
そういうのがスターターキットに付いてたり、入門ページで最初に作れと書いてあるといいな。
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:02:01.14ID:p8ijy0Dm
そこまで手鳥足取りしない方がいい
LED程度の段階で一回壊しとく方がいい
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:51.87ID:wLaVGZxq
俺の場合は小坊のころ目の前で導線の被覆がワラワラと融けていくのを見て
ちゃんとやらんと電気って怖いなと身についた
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:25:50.98ID:0kQ3+Gr3
質問です。
リチウムイオンバッテリーで3.3Vのプロミニを動かしたいのですがVCCに直接バッテリーを繋いでも大丈夫でしょうか?
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:58:34.70ID:SgYmRHQv
リチウムイオンは満充電で4.2Vだからダメ!
3.3Vレギュレーターのレギュレーターを間に入れて!
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:01:49.31ID:TkR1LBBu
電気的にプロミニが破壊される事は無いが
バッテリーに保護回路が付いてないと大丈夫じゃない
あと3.3Vで16MHzは保障されてないので8MHz版にしたほうがいい
俺の328U-PHは3.3V-16MHzでも動作してるけど無保証
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:42.57ID:SgYmRHQv
もし、そのまま3.3Vのセンサーでもつなげたら・・・ダメ!
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:41:29.91ID:exvs/L29
こういうホビー向けのマイコン基盤みたいな奴は、昔は日本も得意だったような気がするけど、
最近はもうNECも日立も東芝も余裕がないのかね?
オープンソースもそうだが、日本発がないのはさびしいよねえ(イチゴジャムぐらい?)

割と経済でもテクノロジーでも落ち目だったはずのイギリスやイタリアにも負けてんのはちょっと
がっかりだよ。
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:06:36.04ID:iPueClZ8
日本の半導体事業はアメリカに叩き潰されたからな
自動車産業は生き延びた
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:09:53.89ID:YS1e79TP
日本で1年かかる製品が、一月かからず店に並んで、価格は10分の1
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:12:16.15ID:YS1e79TP
>>677
バカか
自動車もEV化では世界の最後尾で、投資家には相手にされていないんだぞ。
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:16:28.15ID:YS1e79TP
Tsla Li Nio Xpev などなど
EVベンチャーの株価総額で、日本の自動車産業の総額超えとる
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:21:33.65ID:YS1e79TP
国策でガンガンEV奨励してるとこと、内閣が老人ホームと化してるとことの違い

10年後には国内自動企業の多くは中華に買収される
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:02:41.74ID:3iD8QXgw
>>681
それな
最近の日産セレナのCMは音楽入れる金もなくなったみたいでナレーションと映像だけになってて草枯れてもうた
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:06:27.48ID:i7RWhRYr
>>683
観光族ジジイの二階の指示で、菅・加藤・西村の三馬鹿ジジイがコロナ感染拡げちゃったしな
これじゃ、東京オリンピックも幻と化すのは確定だわ
まぁオリンピック村を感染者隔離や治療に使えば、少しは役立つか?
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:09:46.49ID:BGyw475q
スミマセン、教えてください。
書き込み済みのpro microから、中のプログラムを取り出すことはできるんでしょうか?
中華製のusbハンドブレーキが壊れてしまい、中を見るとホールセンサーとpro microで制御されていました。pro microに書かれたプログラムが分かれば自分で修理できるかも?と。
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:43:50.34ID:wl47Tdhy
>>692
読み出すにはAVRリーダ/ライタが必要なので専用の機器かもう一台Aruduinoがあって、
Pro Minのヒューズが読み取り不可に設定されていなければICSP経由で読み出せると
思うけど
EEPROMの呼び出しとかで検索すると色々出てくるよ

あと>>669と同じ人ならば、VCCにリチウムイオンをつなぐのはダメだけど、RAWって
ピンにつなげばLDOを経由して3.3Vが電源として供給できるはずなんだけどな
Pro MiniはSparkfunのArduino Pro Mini 328 - 3.3V/8MHzのことならば次のURLで

https://learn.sparkfun.com/tutorials/using-the-arduino-pro-mini-33v

Poweringって項目に3.3V以上ならRAWピンにつなげって書いてある
ただし、これは本体の動作のためなので、ICSPの接続の場合にはICSPの接続元から
3.3Vを取り出して接続する必要があるよ
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:04:05.87ID:hoZQMeJ9
>>693
>>694

御回答ありがとうございました。
吸い出しは不可能では無いんですね。それが分かっただけでも良かったです。
おかげ様で内部プログラムと思われるコードが海外のフォーラムにあったので、それを流し込んで無事に直せました。お騒がせしました。
あ、私はリチウムの質問をした方ではないです汗
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:54:00.61ID:HY/aLuqx
もうそんなになんのか
趣味でやってるなら意地を張る必要も無いし好きなボード使えばいいんじゃね
俺はESP32もSTM32もG552も使うけど、
買ってきたモジュールやデバイスの動作確認にはNANOよく使うし
Tiny13/44で何かする時NANOで開発する事が多いわ
FMラジオとか簡単なものなら省電力でOLEDも使えるpro-miniとか候補にあがる
最初に買った中華UNOはMPUはぎとられれてジャンク箱だけど
NANOやPro-miniの在庫がいっぱいあるしなあ
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:15:39.51ID:X58LFAFG
xiaoもパワフルで好き
ピン少な目だけど足りなくなることは余りない
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:33:23.36ID:RzvEQPlo
いつのまにかCortex-M4F搭載の新型Nanoが出てたんだな
Cortex-M3のDueは浮動小数点が遅くて微妙だったがM4Fならいろいろ楽しめそう
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:13:22.85ID:dsXnHkWL
>>703
NanoだとTennsy 4.0と同じような価格だな
Tennsy 4.0ならCortex-M7で倍精度浮動小数点にも対応してるぞ
FlashもRAMも多いので漢字のフォントなんかもFlashに入っちゃう
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:47:56.04ID:Hk1WGBWV
AWGをみていてふと思ったのですが、
American Wire Gauge (AWG) はなぜ対数での表記なのでしょうか
普通にミリメートルやインチ単位で表記したほうが簡単そうですがどんな意味があるのでしょうか?
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:23:58.33ID:9gxDts4N
>>704
ちょっと調べたが動作周波数が600MHzもあるのか…
GPIOもかなり速いみたいだから高速ADCを繋いでSDRを作るのもいいな

問題はタイマーや通信系がうまく使えるかだろうな
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:49:20.47ID:ATvuiiLs
初めてArduinoで何か作りたいんですが、
電子工作に役立つようなツールを作りたいんですが、
何かお勧めありますか?
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:27:54.01ID:rmHMDbQe
最初にオススメなのはISP_Writer
スケッチ例にArduinoISPがあるからそれをNanoとかUnoに入れるだけ
あとはソケット類との配線、これがあるとTiny13/44/85とかも読み書きできるよ
右のやつは12Vでチップリセットできるよう少し改造したもの
https://i.imgur.com/TuPKeXL.jpg

あとはリモコンのコード解析機、スケッチはどこかに転がってるとおもう
赤外線受光とリモコンのセット 150円〜
https://aliexpress.com/item/32980564005.html
これは必要になったら組み立ててるなあ

他によく使ってるのが、AD9833モジュールでDDS信号発生器、270円〜
https://aliexpress.com/item/1005001387313547.html
オーディオ装置や自作フィルタ回路のチェックとか作っておくと結構出番がある

モーター使った電子工作が多いなら回転数計る装置
高周波方面なら周波数カウンター
温度や電圧をロギングする装置も自作装置の動作監視にいいかも知れないが
それぞれ専用の測定器なり使ったほうが良い結果が得られると思う
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:51:48.94ID:ATvuiiLs
>>708
詳しい解説ありがとうございます。
でも初心者なので良く分からないのですが、
ISP_Writerと言うのはAVRに書き込むツールですか?
もしそうならUNOのICソケットに挿して書き込むのと同じですか?
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:35:21.25ID:IoQ37Dad
>>705
等比数列のラインナップにしたときに、インチやミリ単位だと、
必ずキレイじゃない数字のオンパレードになるからかな。

E96の抵抗値の番号表記は便利ではないけど、これは抵抗値を設計でも
回路の読み解きでも実際に使うしね。
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:37:29.53ID:thxKf9pY
麺の細さもゲージじゃないけど、一定間隔に何本入るか?であらわす。
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:12:31.24ID:X/Vb2oyx
Arduinoでトレイルカメラ的なものを作るのは可能でしょうか?
・モバイルバッテリーか充電池で動作させる
・人感センサーを使い、センサーが反応した時間を記録する
・その記録を電波で飛ばす(なるべく長距離。可能なら500m超)
・電波を飛ばすのは特定の時間帯だけとし、数分おきにデータを飛ばすことで
 バッテリーの消耗を遅くする
・記録をスマホで受け取る
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:06:52.30ID:X/Vb2oyx
>>713
素早い回答ありがとうございます!
知識が無いのでESP32-CAMの商品説明を読んでも正直チンプンカンプンですが、
カメラとセンサーがあって電波が飛ばせるのは何となく分かりました
作れることが分かったのでこれからArduinoの勉強がんばります
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:27:52.55ID:hEBKeOdq
>>714
老婆心ながら、どんどん買ってきてさっさと人様のスケッチ走らせるが吉よ
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:53:11.30ID:X/Vb2oyx
>>715
欲しい物が作れる、ゴールがある、と分かったのでモチベーション上がりました
モノが予想外に安くて驚いてます。5000円は覚悟してたのに1250円て・・・
失敗して壊しても財布に優しい値段なのでチャレンジしやすくて助かります
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:01:07.38ID:hEBKeOdq
>>716
500m超は別にしてその他はまず確実に実現可能ですから
まずは実践、をお勧めしますよ
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:06:18.36ID:Y8WvcLc6
Raspberry Pi+Webカメラ(USB)で、「motion」を使えば、似たようなものが作れるが、
これは、コストが段違いに安いな。
(ラズパイだと電源問題もあるし)

いい時代になったものだ
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:15:25.10ID:hEBKeOdq
以前、Orange Pi Zero + Webカメラ で作ったわ。
質問者さんの当初の予算ならお釣り来るね。
逆にESP32-CAMではモチベーションが上がらんw
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:22:53.29ID:X/Vb2oyx
Arduinoのセンサーで得た情報をスマホで飛ばすってことでしょうか?
野生動物の調査の為、複数箇所にトレイルカメラを設置したい→単価を抑えたい→自作
山の中に設置してそこから道路まで数百メートル飛ばせれば見回りが楽かなぁという考えだったので、
長距離飛ばせるのは非常に魅力的ですがスマホ複数台は価格的に無理そうです・・・
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:28:13.72ID:rmHMDbQe
100m以上無線で飛ばすとなると技術的には可能でも法律的にNGだから難しいね
レーザー通信なら500mいけそうだけどロケーション考えると設置が大変そう
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:50:50.77ID:kMTAMzFY
ぼくは今だにXbee使って1km弱飛ばしてる…
ネットワークも作れるよ
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:59:10.50ID:X/Vb2oyx
法律の問題もあるんですね・・・
少し調べてみましたがアマチュア無線の免許を取ったところで無理そうかな
設置箇所を道路近くに絞るとかで何とか工夫してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています