X



トップページ電気・電子
1002コメント350KB

Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:12:43.17ID:MWOq7VDI
http://www.arduino.cc/

【質問者心得】
・スレに一応目を通してから質問しましょう
・回答者はエスパーではありません。状況が分かるように詳しく書きましょう
 詳しく書いてくれないと、答える方も困ってしまいます。答えようがないのです
【回答者心得】
・すぐにググレカスと言う前に「○○でググれカス」って言うような大人の余裕を見せつけてやりましょう
・節度ある初心者さんには、特に優しくね

前スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1591734520/

過去スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1585316143/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part26
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1579146318/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1568358922/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1554776918/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1541233445/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1534549073/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1527252804/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1514503488/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1500745528/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485192244/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1471967293/
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:06:08.42ID:dv7962iS
今回の話題だと接続はこんな感じ?
ESP32→(UART)→XBee→(ZigBee)→XBee→(UART)→FT232→(USB)→スマホ

結局5000円くらいはかかりそうね
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:34:03.23ID:M9V2dvCv
と思ったら対応エリアがどうなんだろな…
ド田舎で使えないwimaxみたいになる予感もする
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:38:45.81ID:EtHZcK6o
遠距離通信の案件で920MHzのモジュールを勧められたことがあるよ。
あらためて一般市場価格を見てみたら、安くはないですね。

ZigBee、XBeeは帯域が狭いかな。画像でそこがネックにならないなら。
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:22:49.04ID:Rr3kDnyb
教えてください
Ardunioを使ってdigisparkusbの中身を書いています。
やりたいことは
USBキーボードに偽装させて、何秒かおきにAltを押しながらTabキーを数回押す操作をしたいです。
AltとTab一度ならsendkeystrokeでかけたのですが、上記の条件を満たす書き方がわかりません。
sendkey pressを使ってもうまくいかず、、、
どうかお知恵をお貸しください。
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:35:17.38ID:8Hg+tktg
XBeeとLoRaWANのことも調べてみます。ありがとうございます
ぶっちゃけ画像は無くても平気です。何時何分に通ったかさえ分かれば良いので
電波で飛ばす内容も日付と時間だけ *01/20.15:00 *01/20.16:20 みたいな感じで考えてました
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:35:30.03ID:whjU+PKh
>735
TAB一回なら、第二引数にAltを指定してTabを第一引数に指定して
DigiKeyboard.sendKeyStroke(KEY_TAB, MOD_ALT_LEFT);
みたいな感じで動きました。
Alt押しながらTABを数回押すという命令を書きたいです。
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:38:20.19ID:MDPWhoE2
Female-Male Wire つまり、メス-オス 変換ケーブルか。
どこかに売ってるかな。
秋月で4PINのものは見つけた。
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:03:42.06ID:MDPWhoE2
ところで、ELEGOO のスターターキット、CDの中に IDE も入ってる?
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:00:42.64ID:Uw3G/9pv
>>738
ななめ読みなんで勘違いかもしれないけど、やりたいこと(想定位置にあるアクティブ
ウィンドウをAlt+Tabで切り替えたい)は分かるんだけど、多分このライブラリでは
目的のことはできないと思う

ソース読むとキーコードの送信は全て最終的に「sendKeyStroke」でやってて、
「sendKeyStroke」は「usbSetInterrupt」の中で「sendKeyStroke」の引数に指定された
キーコードをUSB経由で出力しているだけみたい

WindowsのキーコントロールみたいにKeyUpとかKeyDownみたいな考えはないみたい
なので出来ないと思う

それこそ斜め方向だけど、SparkFanのPro Microみたいなatmega32u4で使えるHID
機能を実装する「Arduino Mouse and Keyboard libraries」ならばキーのプレスとか
リリースの管理できるみたいだけど

https://www.arduino.cc/en/Reference/MouseKeyboard
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:55:30.35ID:Lz1PfEgy
Windows10でMicrosoft StoreからArduino IDEを入れた場合に
Arduino IDEのプログラムフォルダはどこになってる?
自分の場合は
C:\Program Files\WindowsApps\ArduinoLLC.ArduinoIDE_1.8.42.0_x86__mdqgnx93n4wtt
になってる
タスクマネージャでArduinoを展開してjavaを選択してファイルの場所を開くでJavaのフォルダからたどっていける
バージョンによって変わったりするのかな?
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:17:37.27ID:KhRwdc9/
>>744
私はZIPファイルをもらってきて好きなところに解凍してるから
そこがプログラム・フォルダだな
MSさんとはなるべく関わりたくないので
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:51:19.43ID:iFVjVuuQ
>>744
ストアアプリはその場所に入るのが標準
というより導入場所は指定出来ないし変更できない
そしてストアアプリはZIPアーカイブと同じバージョンでも違う動作したりすることが
あったりするので使わない
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:03:14.47ID:Y80hxjP1
>>745
狩猟です。猪や鹿の獣道に仕掛けてよく通る時間帯を調べ、銃を持って待ち伏せます
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:21:45.20ID:IUfxa4KL
picoはcpuパワフルでメモリたっぷりで安いね
開発環境が独特なのがどう転ぶだろうか?
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:24:32.09ID:iCBdLEVN
>>750
消費電力がどんなもんかなあ。
wifiないのは今どきとしては辛いか
でもmicropython押しなのは楽しそうだ
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:48:27.81ID:zlk0TP4g
550円は安いな
購入制限がないようだから初期ロットは争奪戦になりそう
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:54:24.53ID:I7yxOBeY
RAMが多いのはいいな、カメラ画像640x480に縮小して量子化しようとすると640kBいるからな
って、256MBじゃなくて256KBかよw
こんなんラズパイじゃねーだろ、ゼロ買うわ
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:39:50.39ID:JZLR3Mbp
秋月で先月から扱い始めたジャンパワイヤを試しに買ってみたんだけど、磁石に付くやつだったわ。

>>549で紹介されてたラジオデパートのやつとそんなに値段が変わらないから期待してたんだが。残念。

↓磁石につく(ダメなやつ)
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-15868/

↓磁石につかない
https://www.shigezone.com/?product=jumperwire
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:47:16.28ID:0lICGQoI
ESP32 Pico
price 200 550
CPU 600DMIPS 120DMIPS(予測)
RAM 512KiB 246KB
Wifi/BT none

価格3倍なのに性能は1/5
10倍以上の開きがある売れる気がしない
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:43.19ID:PTg8VL8j
Arduinoに未だ根強い人気があるのも先人が残してきた資料やコードによる所が大きいと思う
ESP32も専用のスレが立つ程人気があり、資料やコードもかなり蓄積されている
それがゼロからスタートとなると相当厳しいんじゃないかな
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:00.57ID:gtRGBrK5
>>758
最近その話で発見したんだけど、線を両手で思いっきり引っ張って切断する
切断しにくい線だとそこそこ大丈夫
あっさり切断する線はよろしくない

あと、切断面がキレイなコードはやばい
切断面がヒゲモジャになってるコードは大丈夫
なんとなくこんな傾向がある気がした
まぁ切ってしまうのでそれは使えないけど目安にはなりそう

切断面がキレイというのは内部が腐食しており柔軟性のない導線だからいつ断線してもおかしくない
こんな話かな
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:39:51.85ID:X75O+HgZ
>>758
教えて下さい。
磁石にくっ付くと何か問題があるんですか?
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:46:39.68ID:JZLR3Mbp
>>763
鉄線なので銅線に比べて錆びやすくて、被覆の中でもボロボロになるらしい。

>>541
あたりからの話を参照。オレもこの話を聞いて知った。
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:29:16.79ID:A82wNfcp
撚り線で鉄か。曲げ伸ばしに弱そうな気がするけど大丈夫なんかな。

コンデンサの脚はスチールのが多いけどね。
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 05:10:41.19ID:k2rtCRT/
>>765
撚り線にすると個々の線の断面半径が小さくなるいっぽうで、断面2次モーメントは半径の4乗で効いてくるため、更に小さくなり、鉄も銅も曲げに対する影響は余り変わらなくなるね
電線に限らず、繊維状の物が何故フレキシブルなのかの理由でもある
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:26:45.65ID:LKfj4urX
ArduinoやRaspberry Piは
電子系が専門じゃない芸術系の人たちでも手を出しやすいんじゃないかな?
だからたまにこのスレでも全く電気がわからない人が出没するんじゃない?
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:49:17.53ID:Qf3Psgek
わーい♪arduinoからwinbondのフラッシュW25Q32に読み書きできるようになったー♪
Aliで1個17円♪ 4MB♪
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:58:06.68ID:d7S/efu/
>>767
なるほど。

銅線撚り線でも末端のはんだ処理まずいと、振動でプリプチ切れていきます。
そのあたりはどうなんだろう、って思いましたが、
圧接前提のフラットケーブルなら、これも影響が小さいのかもね。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:33:35.47ID:d7S/efu/
>>766
>>761は「Arduinoでない」とは言ってないよ。
Picoはこれから環境やコミュニティを整えていかないといけないよ、って言ってるんだと思う。
今から気を揉まなくても、Rspberry Pi財団が本気なら、Arduino環境がPico(というかRspberry Pi Si)を
取り入れていくんじゃないかな。
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:37:05.19ID:P0lJoWpX
ジャンパワイヤなんか恒久的に使うわけじゃないから、そこまで気にしなくても
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:34:44.17ID:KQlBdGei
>>770
そう、半田付けはほんと難しい
電気とは違うけど、もっと力学的配慮が必要な機械類のワイヤ駆動メカでは、撚り線の個々に均等に力(=引っ張り応力)が掛かるようにする、ワイヤと部材との締結が極めて重要
ここが不良だと、微妙に長さの違う撚り線ができて、1番短い線から次々と切れて行って、撚り線の意味が無くなってしまう
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:45:32.54ID:d7S/efu/
>>772
そういうことではなくて、秋月のジャンパワイヤの元になってるフラットケーブルの本来での
使い方でどうなんだろうって思った。

ただ、ジャンパワイヤとして使うケースでも、機器の中で恒久的には使わないとしても、
実験のツールとしては割と長く使うし、接続すればちゃんと接続されることを期待するもの。
くりかえし曲げ伸ばし回数は、もしかしたら本来のフラットケーブルとしての使い方より多いかも。

>>774
だからこそ、圧着、圧接が使われるわけですね。
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:27:43.76ID:/5Qjep34
SCLKは黄色、MISOはオレンジ、MOSIはみどり、 CSは青
俺流のSPIのジャンパーケーブルの色使い
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:59:57.18ID:Oc6LGsQC
CPUのI/Oピンに配線する時、ポートのビット番号に従うか(たとえばビット7なら紫色,ビット1なら茶色)、
ピン番号に従うか(たとえば6番ピンなら青色、2番ピンなら茶色)迷う。
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:44:16.86ID:R9rhlTxR
黒 GND
赤 +5V
黄 +3.3V
茶(GNDの予備)
橙(電源の予備)
クロック 白
データ 緑青紫灰(ビット数が多い場合は茶赤橙黄緑青紫灰)
って感じかな。
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:56:18.79ID:PB8eV49v
小学生のでんしこうさくみたいなスレになっとる…
とうとうここまできてしまったのか…
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:46:45.22ID:wUrERgXU
マイクロサーボを9個ほど使いたくてnano用の拡張シールド探してるんだが
3.3Vしか出ない(サーボ動かせない)のと5V出るのがあるみたいだけど見分け方ってあるなかな
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:01:12.07ID:muDdsZ71
いろいろごったごった入ってるキットが欲しい
Elegooのやつかな?
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:54:34.24ID:hCnq7w5W
>>783
シールドじゃなくICだから少し難しいかもしれないが
TLC5940なら16chまでのサーボ制御ができるぞ
1個125円
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:32:37.03ID:wUrERgXU
>>785
>>786
ありがとう

ちょっと重ねて質問なんだけどArduinoってMega以外はサーボ(PWM)の同時制御って12までじゃなかったっけ?
シリアル接続はやったことがないけどサーボドライバ次第で上限は増やせるって事になるのかな
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:13:24.04ID:27laJIQ3
>>787
ごめん、SPIじゃ無くI2Cだった

Arduino本体のPWM数は、その通りだけど、他にもセンサ入力、I/Oやサーボモータへの電力供給を考えると、むしろサーボモータ専用として、PWMボード使ったほうがいいと思う

アマゾンにも以下の記載があり、チャンネル数は幾らでも増やせて、Adafruit互換だから制御コード書くのも楽だしね

特徴
PCA9685 16チャンネル 12-ビット PWM Servo モーター ドライバー IIC モジュール Arduinoに対応 ロボット
マイコンボードのI2Cに接続して16台までのサーボを制御出来ます
62枚のボード連結により最大992台のサーボを制御
Adafruit 16-Channel Servo Driverの互換品
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:01:47.11ID:MwMusEfy
フォトカプラを使う場合、一般的にマイコンの足から直接駆動しても良い物なんでしょうか

大体10mA程流す様ですが、ぐぐってみるとESP32なんかGPIOから取って良い電流は12mAだそうで
わりと際どい感じがするのでMOSFETでスイッチした方が良いのかなと思っているのですが、
MOSFETをスイッチするフォトカプラをMOSFETでスイッチと冗長化してしまうのでどうした物かと
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:23:20.65ID:CK7IspCF
>>791
それ確かにLEDの駆動電流は小さいけど、出力電流も少ないね
電位差が大きい2つの回路間での論理信号伝送用?
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:17:09.89ID:aMOstNUr
7mAくらいにしておけ
大体動く
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 01:49:13.30ID:tV0UPLPQ
開発環境をPlatformIOに移しつつあるのですが、共通で使いたい自作のライブラリって
どこに置いたらいいのでしょう。
各プロジェクトの直下のlibの下に同名のディレクトリを作ってやれば、そのプロジェクト内では
使えるのですが、複数のプロジェクトで共通に使いたい場合はどうすればいいのでしょう。
0795794
垢版 |
2021/01/31(日) 01:50:18.67ID:tV0UPLPQ
OSはWin10です
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 02:14:17.03ID:tV0UPLPQ
>>789
ESP32のデータシート見たら、Iol 28mAってなってたから、LEDの直接ドライブは問題ないよ。
使うマイコンにもよるけど、普通10mA以上は定常的に流せるんじゃない?ATmega328でも20mAはいける。
トータルの電流制限とか、流す電流でLowの電圧が変わるとかあるからそのへんはデータシートで確認。

IOピンは、LEDのカソード側でドライブするのではなく、アノード側につないで、LOW出力で点灯とするのが普通かな。
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:40:03.09ID:Nj8B+nNJ
全く電子工作に触れたことがないのですが、基本からarduinoを学ぶのにオススメのサイトや書籍を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:58:34.84ID:Pg4j9QG2
>>797
マジレスですが、どこでもいいんでLチカ紹介してるサイトみて真似てやってみて、コードや回路をよく見て考えて、理解したら、あとはしたいことに取り組んでみる。わからなければググる がおすすめ。私はそうした。
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:16:34.20ID:U0effFAC
右も左も分からない初心者は回路図みてもチンプンカンプンだから
「arduino Lチカ ブレッドボード」みたいに検索用語に「ブレッドボード」を入れて画像検索して
ブレッドボードで説明してるサイトを探してその配線通りやってみることから始めるのがいいね
あまりブレッドボードの画像に頼りすぎると先に進まなくなるから、ある程度理解できたら
回路図にも慣れるようにしていったらいい
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:54:32.45ID:0idbot7N
>>794
Macで使ってるので正確にはわからないが
あなたのホームディレクトリ\.platformio\lib
の中に置いておけばビルドできると思う
あるいはプロジェクトのplatformio.iniに
lib_extra_dirs = ライブラリの場所
を記述してもいけるはず
ただ公式ではそういう参照の仕方ではなくプロジェクトごとに置く流儀を推奨してるみたい
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:30:40.33ID:c0elpRco
>>801
ハードとしてのarduinoは初代しか知らんのだけど、今は3.3V駆動のもあって、そういうの専用ってことはない?
AVRが3.3Vでペリフェラルが5Vなら抵抗入れれば保護ダイオードでなんとかなるだろうけど、直結ならわからん。
逆だと、保護状況不明だからヤバそうです。
商品名か販売サイト書けばわかるかも
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:17:57.29ID:iUspa1Fc
アルディーノが今手元に無くてプログラミングを実行できるサイトとかあったりしますか?
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:32:53.50ID:jXO+NO0r
初歩的な質問ですいません
const int numReadings = 5;
1.平準化で使用するデータ数が変わるとグラフはどのようになるのか
2.平準化に使用するデータ数が幾つだと最も効果が高いか
教えて頂けないでしょうか?
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:37:38.04ID:cZ31Xfs5
コードもなしに変数名だけでどうするんだよ
なんか宿題っぽい
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:44:37.76ID:jXO+NO0r
申し訳ありません、コードはこんな感じです

/*
Analog Input, Smoothing, Serial Output (Original: Smoothing,
ttp://www.arduino.cc/en/Tutorial/Smoothing
*/
const int numReadings = 5;
int readings[numReadings]; // the readings from the analog input
int readIndex = 0; // the index of the current reading
int total = 0; // the running total
int average = 0; // the average
const int KY039Pin = A0; // Analog input pin that the potentiometer is attached to
void setup() {
// initialize serial communication with computer:
Serial.begin(9600);
// initialize all the readings to 0:
for (int thisReading = 0; thisReading < numReadings; thisReading++) {
readings[thisReading] = 0;
}
}
void loop() {
// subtract the last reading:
total = total - readings[readIndex];
// read from the sensor:
readings[readIndex] = analogRead(KY039Pin);
// add the reading to the total:
total = total + readings[readIndex];
// advance to the next position in the array:
readIndex = readIndex + 1;
// if we're at the end of the array...
if (readIndex >= numReadings) {
// ...wrap around to the beginning:
readIndex = 0;
}
// calculate the average:
average = total / numReadings;
// send it to the computer as ASCII digits
Serial.println(average);
delay(1); // delay in between reads for stability
}
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:51:53.66ID:bN+t3hjj
(移動平均・・・)
学校の宿題だなw 
安直に答えや結論だけを求めるんじゃなくて、
もうちっと自力で勉強しようよ・・・
いまどきの学生さんは、みんな意識低いのかね?
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:55:35.46ID:qwd+5Hm2
プログラムなんて自分で書くより書かせた方が儲かるからな
マイコンなんて特に
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:57:19.47ID:jXO+NO0r
>>811
学生ですが、宿題ではないです
自主的に学んでみたいと思って本買って始めたのですが、ここで詰まってます
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:01:17.36ID:iUspa1Fc
>>806
ありがとうございます
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:04:47.11ID:bN+t3hjj
>>813
そうか、すまんかった。自主勉がんばってくれ

ソースをにらんでないで、値をいろいろ入れてみて
グラフを描くと、視覚的にわかるぞ






(移動平均・・・)
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:05:09.83ID:jXO+NO0r
すみません。できるだけ自力で解決するようには心がけてきたのですが、
ここだけはいくらググっても全く分かりませんでした。
どうか今回だけはご教示頂けないでしょうか?お手数おかけしますが何卒よろしくお願い致します。
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:22:09.98ID:AYbg/+4t
移動平均するだけのプログラムで、いくつの移動平均をすれば、最も効果が高いか、って決まるものなんかな?
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:22:49.49ID:bN+t3hjj
>>816
すまんが、答えではなく、調べる方法・考え方までで

1,「移動平均」で調べてみ。模範解答がたくさん見つかる
それよりも、繰り返しだけど、
analogReadにいろんなサンプルデータを入れてみて、
numReadingsを変えながら、グラフを描いて、自分自身で理解・納得したほうが良い
2,決まった規定値はない
対象とするデータの種類や特徴、隠れてる2次要素による、としか
(KY039Pinって何?)
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:25:50.20ID:jXO+NO0r
>>817
Arduinoの書籍に書いてあった問題なので、答えはあるのだとは思います(番外編のような扱いで、その本には回答が載っていませんでした)
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:29:28.28ID:odASSfDf
これは絶対に宿題だろw
嘘ついて教えてもらおうっていう考え方がせこい。自分で考えろ。
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:37:38.92ID:iQqDpB5k
みんな親切だなw
(明日締め切りの宿題だろ?)

KY039Pinってのが何だかわかっても
決まりはないだろうな
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:41:54.98ID:jXO+NO0r
>>818
ご丁寧にありがとうございます。調べてみましたが
1は線が滑らかになる、という理解であっているでしょうか?
2は多分ピンの名前かと思います
それと、先ほどのプログラムの前にもう一つプログラムが書いてあったのですが、それが何か関係あるのでしょうか。
以下の通りです

/*
Analog Input, Serial Output (Original: Analog input, analog output, serial output, http://www.arduino.cc/en/Tutorial/AnalogInOutSerial)
*/
const int KY039Pin = A0; // Analog input pin that the potentiometer is attached to int KY039Value = 0; // value read from the pot
void setup() {
// initialize serial communications at 9600 bps:
Serial.begin(9600);
}
void loop() {
// read the Pulse Sensor in value:
KY039Value = analogRead(KY039Pin);
// print the results to the Serial Monitor:
Serial.print("Pulse Sensor Value = ");
Serial.println(KY039Value);
// wait 2 milliseconds before the next loop for the analog-to-digital
// converter to settle after the last reading:
// delay(2);
}
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:44:37.91ID:cZ31Xfs5
KY039はググれば出てくるな

測る対象のことを考えればnumReadingsの最適値はある程度絞り込める

本の問題なら本のタイトル知りたい
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:48:47.04ID:AYbg/+4t
書籍の名前をなんで書かないの?
一発目の質問の発言で、情報が欠落するのは仕方がないのだけど、
あなたがわかってる情報をどんどん出していかないと、
答える人は、あなたより見えてないんだし。
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:53:35.63ID:eeanlbzQ
>>822
移動平均は係数が全部1のFIRフィルターだからそっちの
方から調べるのも面白いかも
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:57:16.71ID:bN+t3hjj
>>822
やっぱり何も調べてない考えてないだろw
このプログラムは、
データ読みとって表示するだけのスケッチだよ?(これすら把握できてないな?)

アナログ入力ピンなのはわかってるんだよ、、、
KY039Pin(A0ピン)に、どんなアナログ機器から、何のどんなデータが
どれぐらい入ってくるか?が謎なんだよ
しかも、それがわかっても、みんな書いてるように、2に規定はない

アキレタ, モウネル
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:59:16.31ID:qwd+5Hm2
>>817
移動平均はFIR LPFの一種だから必要な減衰量から移動量(=タップ数)を決められる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況