X



トップページ身体・健康
1002コメント243KB

ガリガリ脱出プロジェクト part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:59:01.74ID:I0xFfATx0
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

過去スレ
ガリガリ脱出プロジェクト part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314268279/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321268916/
ガリガリ脱出プロジェクト part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325932583/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337651500/
ガリガリ脱出プロジェクト part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345800052/
ガリガリ脱出プロジェクト part57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1363608601/
ガリガリ脱出プロジェクト part58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451546737/
ガリガリ脱出プロジェクト part59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1461841635/
ガリガリ脱出プロジェクト part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468125179/
ガリガリ脱出プロジェクト part61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483366346/
ガリガリ脱出プロジェクト part62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1498524606/
ガリガリ脱出プロジェクト part63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519044532/
ガリガリ脱出プロジェクト part64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529421332/
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:32:23.89ID:sIO753220
じゃあやめちゃえよ
お前には無理だから
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:49:46.23ID:Radjj1A50
ガリガリはプロテインを薬だと思っている
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:55:09.85ID:aM1BknFnO
藤浪が食事と筋トレ頑張ってもカブレラにはなれない。いい加減悟れ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:06:34.95ID:x82yy+HF0
>>895
30回かんだものを吐き出してみたら、ほとんど、原型のままなんだよね。
カム回数で唾液を出したり胃に働いてくれと信号を送るために噛むのかね。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:07:31.24ID:x82yy+HF0
>>898
人生は他にやることもあるから、視野広げて、本当に筋トレと過食をすべきか要検討だよね。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:44.12ID:zTCiRHCu0
>>65
うらやましいんだけど、
腸内細菌ってそう簡単に生まれ変わるのかな。
自分も病気したときとか抗生物質飲んだりするけど、
結局何も変わらないガリガリのままで終わる
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:53:40.33ID:sP54HtQi0
ガリガリは大した期間しかやっていないのに努力したと思っている
ムキムキの努力は数年から数十年やっている
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:58:53.38ID:AH3Sed9w0
沢山食ってるのに太らない←食ってない

ソースは俺
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:48:30.41ID:FFHr3l5r0
>>912
その通り
自称食ってるって奴は3000カロリー摂ってから言えと
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:23:09.27ID:zTCiRHCu0
3000はきついね。4-5日ならなんとかなるけど、継続できない。
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:31:28.14ID:WpPRgrUaO
標準体重になれればいい…
ガリガリからマッチョを目指すスレみたいな人達はすげぇな
0917病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:47:28.35ID:Y9TuImNk0
標準体型すらきついもんな
順調に増量してるけど60kgの壁を中々こえられない
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:57:59.89ID:RifXw5FV0
運動する→自然にお腹がすく→消化力アップ→沢山食う→うまい→胃もたれしない→筋肉増量

といかんもんだね。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:00:38.97ID:xDaCqtgj0
市販のレトルトカレーは植物油脂のトランス脂肪酸なので
ウガンダトラの名言カレーは飲み物とか言って飲む人は病気になります
カレーを食べる場合カレー粉から自分に合ったスパイスを入れると健康になります
0923病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:28:00.60ID:89QbHB8i0
なんでとは?
安く作れるからとしか
市販のルーに身体にいいものはほぼ入ってない
カレーで胃もたれするのは胃に悪い油が原因
普通のカレーのスパイスはむしろ胃にいい
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:42:52.70ID:tiypY92a0
>>923
よくわからないんだが普通の植物油は違うよね?
マーガリンは固形化させるために水素添加でどうとか
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:12:47.60ID:RifXw5FV0
法律上、トランス脂肪酸と記載せず植物油脂とか植物油と記載するのでも問題ない。
だから、植物油脂とか植物油とだけ記載されると、それがトランス脂肪酸かどうかは
記載上は不明。

ただ、オリーブオイル、ココナッツオイル類、オメガ3系以外は、
あまり体によくない油だから、加工食品食った時点でほぼアウトなんだろう。

といっても、すぐ死んだり病気になるわけじゃなく、高齢になってから
心臓病とか脳卒中とか癌とか、日本人の多くが罹患している病気になって
天命を全うするというだけなんだか。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:29:35.15ID:8xtNN7eU0
身長184pで体重が52sしかありません。
今は29歳ですが15歳から体重が変わっていません。
14年も変わらないのでもう適正体重なのでは?と思います・・・

よく投稿で見かけますがやはりよく噛んだほうがいいのでしょうか・・・?
(正直意識しないとあまり噛まないです)
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:38:54.89ID:FyJ9z8az0
もちろんそれは適正体重だよ
そこから体脂肪を増やして大きくなると不健康リスクがあるから
筋肉を増やそうというのがこのスレの目的
0931病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:31:18.02ID:qHlB19Km0
プロテインで下痢する人、
何の消化酵素のんでる?
わかもと?
0932病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:25:29.12ID:ZC+mYPeJ0
>>929
大体同じ身長と年齢だけど52は凄いね
適正体重って人によると思うけど病気とか日常生活に支障が出てなければ
あとは見た目の問題だからなぁ

あと食事はよく噛んだほうが良いよ
噛む回数が少ないと胃腸に負担かかって消化しきれず栄養が吸収出来なくなる

>>931
最近わかもと飲みだしたわ
まだ効果はよくわからん
0933病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:21:34.02ID:nZXPz5f2O
肥大しやすい筋肉ってどこ?
まず効果でやすい場所からやりたい じゃないて続かない
0934病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:32:55.43ID:/2GffsoY0
自分が力を入れやすい部位
簡単にパンプアップできる部位
0936病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:09:41.50ID:/2GffsoY0
高回数でパンプアップさせてもあまり効果ない
0937病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:46:13.68ID:qHtbKSNO0
マラソンランナーとかクソ痩せてるけどマッチョだけどあんなのはダメなのか?
0938病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:27:54.03ID:W2rYEJ4Q0
グーパーやるぐらいならダンバル買うわ
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:29:10.06ID:nZXPz5f2O
>>937あいつらは異常に走ってランナーに適した体になってるわけで…
0941病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:18:51.69ID:5AkJkqcK0
自分アトピーがあって、
プロテインで悪化、太りやすい甘いものでも悪化するから
ひたすら筋トレするしかなくて効率悪い
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:25:44.52ID:y+rpH8zI0
生まれて初めて足の毛剃ったら
女の子みたいになった
0943病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:57:49.11ID:uAa6bM/o0
1ヶ月で最大1キロの筋肉が付くらしい。
そのためには、毎日+500kカロリー摂取量を増やす必要があるらしい。
1ヶ月間、毎日+500kカロリーだ。

1ヶ月後、無事1kgの筋肉が付いたら、次の1kg筋肉をつけるために、
さらに+500kカロリーの食事量を増やす必要がある。

これを繰り返していくと、当初より10kg増量した場合、
食事は、当初より+5000kカロリーという計算になる。
(500kカロリー×10=5000kカロリー)

俺は、現在、1500kカロリー/日くらい食っている。
標準体重マイナス10kgだから、鍛えて標準体重になるころには、
6500kカロリーくらいの食事を毎日食べないと、標準体重を
キープできない計算になる。

世の中みても、標準体重で、毎日6500kカロリーも摂取している
人はいないと思うが、俺は、そうしないと標準体重がキープできない
という計算なんだ。
たかだか標準体重をキープするために、6500kカロリーも摂取しないと
駄目なんだ。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:03:46.07ID:T2YpZrvo0
全ダイエット板民が泣いて羨ましがる体
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:34:34.98ID:wGdq34yIO
やっぱり上半身を集中的に鍛えたほうがモチベーションも高まるのかな
下半身だけだとなんかなぁ 自分背高くないし短足だし…
0948病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:24:07.64ID:2rnZfDeY0
>>941
同じだ〜
だからタンパク質の摂取に困る
肉と魚は消化しにくいのかアトピー悪化するんよな
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:41:13.53ID:u3OExwFB0
クノールから一食辺り8gタンパク質摂れるコーンクリームとか出てるよ
これならパンと一緒に食べたりできるからおすすめ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:01:39.27ID:BnoTdGUb0
>>945
上半身は無酸素で鍛え、下半身は有酸素で鍛えるといいよ。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:02:41.28ID:BnoTdGUb0
>>946
そはないな。寸胴は好きじゃない。

>>948
タンパク質と炭水化物を別の時間に食ってみれば。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:05:50.60ID:5rPI71Sm0
>>943
どういう計算だよw
世の中のマッチョもそんな食ってないだろ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:39:23.03ID:hh8p1s9b0
ギャル曽根はなんで太らないんだ
あんだけ油もの食べて気持ち悪くならないのが凄い
0955病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:42:43.58ID:mXLUJWeg0
調べたら消化不良症候群みたいなのが出てきた
胃を15倍位まで膨らませることができるけど2時間くらいしたら全部うんこになって出てくるらしい
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:55:09.69ID:BnoTdGUb0
それが下痢便なのか固形のバナナうんこなのか気になるな。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:03:50.77ID:2NlC1v9p0
バナナだったら凄いけど下痢ならやだな
でも食ったものが下痢になるのもそれなりに時間かかるんじゃないのか?
食ったままでてきそう
0958病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:36:54.20ID:B/MKGKbL0
>>954
ギャル曽根はお腹だけパンパンになるタイプ
そして夜中にトイレ三昧
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:27:13.14ID:23phYv7e0
ギャル曽根は太ろうとしても太れないってことになるな
他にも大食いでガリガリの女性がいたような気がするし
体質は確実にある
0960病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:31:30.59ID:GO7i2PhG0
こっちもリバウンドって言うのかな?w
0964病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:36:56.85ID:rgEzJavxO
自分もタンパク質とりすぎるとアレルギーが悪化して最悪になる…
粉飴導入してみようかなぁ
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:44:52.17ID:KHxVT/9w0
粉飴とかウエイトゲインにも入ってるけど、ほんとは良くないん?
自己責任?
0968病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:04:27.48ID:Z3wyJRS90
そんなもの体質と運動量で調整しないでガバガバ飲んだからだめでしょ
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:13:26.87ID:711hOWAW0
脂肪も少ないし
てか骨が細すぎるわ
てか骨が細すぎるわ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:12:15.72ID:KHxVT/9w0
でも最近筋トレしたあとのプロテインがおいしく飲める
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:18:52.78ID:sbyi0ZBb0
いい傾向だね
プロテイン消化→胃腸や消化酵素がタンパク質が充足されたことで強化→さらに美味しく飲めるようになる
この好循環が始まったらもう無敵
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:32:19.13ID:UOKms5qX0
調べればわかる事だけど骨の太さはガリもマッチョもほぼ同じだぞ
骨が細いからとか言い訳
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:48:34.45ID:RdZJa0SL0
ほんとか?
今日電車で向かい側に
ラガーマンらしき人が座ったんだけど
膝の幅が俺の3倍あったんだが
0974病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:59:35.35ID:gx5mofNv0
骨というか骨格?

不謹慎だが、こないだ亡くなった祖父を見送ったとき、
自分も同じくらいの足の細さだ…と愕然とした。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:10:08.40ID:xQOUwmHk0
そんなに骨太くしたいなら骨折しまくればいい
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:35:26.61ID:qIr7MeBc0
アメリカンドッグ食べてる神いますか
0978病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:28:50.45ID:ekJqT0CrO
ボディービルダーの食事を参考にするといいよ
普通に見たら既にでかいのに体でかくするためにめっちゃ食べてる
味とか無視してるしな
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:51:43.72ID:3I6Wyhyj0
ネガティブを10秒かけつつ、限界まで追い込まないトレがガリ向けトレだと気がついたのでメモしておく。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:24:00.88ID:oxADgLxp0
下痢した日って、その日の食費や頑張って食べきった労力を返せ…って思うわ。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:18.87ID:oxADgLxp0
えええ…
そこは共感してもらえるかと思ってた。ごめん
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:38:42.44ID:MbDi6LTKO
アンダーカロリーのまま筋トレすると筋肉減るとあったがマジか
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:43:18.41ID:f3go2qiJ0
刑務所に入る時、警官たちの前で全裸にさせられると聞いて意地でも刑務所には入らないと誓った。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:47:05.62ID:hm8kPtHE0
>>986
6人部屋だと、部屋内のトイレでうんこしているところ少し見られるし臭いも漏れる。
あと、そのトイレでオナニーとかも。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:18:29.14ID:P/HDM6RA0
たまに、ふくらはぎが丸太みたいな人いるよな
俺は足首から膝まで一直線だわ
0989病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:23:26.58ID:v2Hlw4Uf0
>>988
最近は、ももが太くふくらはぎが細いのがスポーツ界で評価されているらしい。
ふくらはぎ太いとオモリになって早く走れないらしい。

最近の若い人は、細いふくらはぎなのに短パンとかで外出している。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:35:29.62ID:PyCNRUVH0
ふくらはぎは一番隠したい部分
入院患者並みにガリガリだし、下手知りゃ一般人の腕の方が太い
0991病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:34:42.15ID:fuVWpsh40
そういう自分の駄目なところを嬉しそうに語るのがよくわからん
恥ずかしくならないの?
0992病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:28:32.51ID:v2Hlw4Uf0
嬉しそうに語る
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:02:11.27ID:HUJIjRQE0
釣られるなよ
筋肉が減るのは使わないからだぞ
使えばアンダーカロリーでも減りにくくできるが
アンダーカロリーで使わなかったら最高速度で減る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況