X



トップページ運輸、交通
1002コメント303KB
チェッカーキャブを語る 23号車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2022/07/18(月) 17:03:42.09ID:d+aM51eX
武三特別区で2番目に加盟台数が多いにも関わらず無線が少なく東京無線と提携しただけで経営統合したと勘違いされているチェッカーを語ろう

公式:http://www.checker-cab.co.jp/

過去スレ
01:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205986798/
02:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1287492053/
03:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1336399409/
04:http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1380343393/
05:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1402559468/
06:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1437155763/
07:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1465124458/
08:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1480746971/
09:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1494192463/
10:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1510091676/
11:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1528782525/
12:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1542751220/
13:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1552644646/
14:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1565560976/
15:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1582649083/
16:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1591925566/
17:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1600868197/
18:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1607963495/
19:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1615634433/
20:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1622242903/
21:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1632207256/

前スレ
22:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1641638961/
0750国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 21:45:05.11ID:0i5COQ5b
FFで後輪は転がってるだけなのにその後輪にスタッドレス履いてどうすんだ?それ以前に東京無線のタワーリーダー車両は全輪スタッドレス必至条件だよ、お前らチェッカーが東京無線と無線統合するわけね~だろ、統合の話があったが東京無線全理事の猛反発にあって話がなくなったんだよ、大体この吸収話だってチェッカー側から泣きついてきたんだろうが、拾って貰えるんなら猿でもウンコでもとっとといっちまえ、ゴミ集団が
0751国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 21:55:02.52ID:0Wryez2p
>>748
実は故:月島もプリウスでやらかしてた
0753国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 22:25:57.53ID:0i5COQ5b
>>752
言ってる意味が分からんわ、車で重要なのは駆動輪だ、雪道及びアイスバーンでスタッグした際に転がってるだけ車輪にスタッドレス履いていて効力あるか?こんな馬鹿な質問するお前に説明しても分からね~かwww
0754国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 22:44:14.66ID:Mvbc69Uf
>>750
ガセネタやめろ風説の流布になるぜ?
スタッドレスは履き潰しってだけ、まだ冬じゃねーよアホ
0756国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 22:51:14.18ID:0i5COQ5b
>>750
『FFの後輪にはブレーキついてないんか』
このお馬鹿な質問はどうなんだ?
このマヌケな質問に答えただけだよ、チェッカー脳
0757国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 22:57:49.10ID:0i5COQ5b
いいか?チェッカーなんざマヌケな集団何だからお前らはそれを自覚して無くなるまで行動しろ、一刻も早く東京無線の行灯を外せ、迷惑なんだよ
0758国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 23:34:42.32ID:TjBsCivd
何がスタッグだよスタックと間違えんなダボ
0759国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 23:38:17.07ID:0i5COQ5b
>>758
意味分かってんだろ、だったら無意味なツッコミすんなよ、チェッカー脳
0760国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 23:40:39.93ID:0i5COQ5b
こいつらすでに業界の鼻つまみ集団になってるのに気づいてね~なwww
0761国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 23:41:07.49ID:TjBsCivd
>>759
てめえの方がバッタの行灯に泥塗ってんだろうがよ蛆虫が
0762国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 23:43:15.37ID:0i5COQ5b
>>761
出た~www 根拠の無い意味分からない返しがwww さすがチェッカー脳www
0763国道774号線
垢版 |
2022/11/13(日) 23:48:54.52ID:TjBsCivd
じゃあ統合がなくなったってソース出してみろよ
もっとも独自にもならずにニッコツキム行かないとこが移ってくれば統合と結果は変わらないようなもんだがな
0764国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 00:08:04.62ID:qI2vfYMF
>>763
チェッカー脳なんかに誰がソースなんか出すか、知らないのはお前らだけだよ、お前らの会社の経営者連中は多分知ってるだろ、今頃各社は身の振り方模索してるよ
0765国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 00:08:56.02ID:qI2vfYMF
あ~面白かった、じゃあ寝るわ、おやすみ
0766国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 00:15:45.96ID:sJyGpJFW
は?
話がなくなったって書いたのはてめえだろうが
書いた以上証明ぐらいしてから寝ろよ
某新聞の紙面上じゃ話進んでるような書き方されてるんだからそれを覆してみろよ
0767国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 03:17:06.74ID:ZpXFEy+z
最近国光のホイールキャップ黒いの多くない?
0768国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 04:26:16.03ID:vX4r9rEK
>>753
バカなんだからその手に持ってるものでググるくらいしろよカス

https://m.youtube.com/watch?v=7VCHLNh1aCc
【国土交通省】前輪駆動車で前輪だけにスタッドレスタイヤを装着すると危険です

https://www.automesseweb.jp/2020/02/24/344663
ケチると事故率倍増!駆動輪のみのスタッドレスタイヤ装着が危険な理由

https://www.goo-net.com/pit/magazine/parts-navi/tire-wheel/23372/
スタッドレスタイヤは4輪すべてに装着しなければなりません。
前輪駆動車の前輪にだけスタッドレスタイヤを装着した場合、コーナー時に発生する遠心力で後輪が滑ってしまいます。
4輪すべてにスタッドレスタイヤを装着しないと、下り坂において安全に止まることができず、事故を起こす危険性があると言えるでしょう。
0769国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 04:27:11.48ID:vk4MWeLW
>>760
抜けてる会社はまだマシな分類
 
東京無線のが悲惨だよ
アイツら運転手共々自覚すらないからな
0770国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 06:29:28.04ID:uaVXX298
チョッカー飛蝗連合叩き、これ全部自由化厨と大手厨の寝言だよ
0771国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 06:37:20.53ID:HIqmnR1q
>>767
確かに
ジャパンといいクラウンといい、純正フルキャップを黒染めするぐらいなら鉄チン剥き出しでいいと思う
0772国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 07:26:12.99ID:nX3hBXnV
おい。そこのカス。
カスがカスを叩くのは止めような。
0773国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 07:27:04.51ID:TOeNsqwO
と、クズが言いました
0774国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 07:39:49.03ID:rKE05bw3
社長が改定作業手伝いに来てたから色々聞いてみたら、とりあえずうちは所属ドラ大多数の営業スタイル的に猿やキロメはメリットないって。
よほど入れ替わったりしなきゃバッタまで解散しない限りはチョッカー解散でもバッタにするとのこと。
0775国道774号線
垢版 |
2022/11/14(月) 10:21:04.56ID:CxTrkXph
>>738
どこの会社も帰路高速自腹がデフォやったりネット決済出来てもICOCAやPiTaPa(スルッとKANSAI)のような交通系が使われへんとかあるけどなぁ

稼ぎやすいなら断然東京やと思うねんけどな

>>741
55割廃止したい事業者が多いと聞いたが・・・
55割が浸透しすぎてふれ愛交通みたいな55割非導入タクシーは最初から客に相手にされてへんとも聞いた。
たまにTwitterで大阪のドライバーがロング引いた際のメーター晒しているのん見かけるがエグいよな。
>>745
3年前お客さんから聞いた話やけど江坂から烏丸までお願いしたら断られたてさ。
あと前の会社の上司は奈良からミナミに自家用車で通うていた人やけど呑んだ時はタクシーで帰んねんて「奈良の登美ヶ丘まで!」っていうと幾度か断られたって聞いた。
55割+帰路高速自腹やったらイヤやもんな
0776国道774号線
垢版 |
2022/11/15(火) 00:26:16.22ID:VcBB8kch
>>775
帰りの高速完全自腹は流石にこっちの感覚だとありえないな
馬鹿みたく下げたらそういう所にしわ寄せがくるいい見本よな
0777国道774号線
垢版 |
2022/11/15(火) 00:29:23.57ID:VcBB8kch
今回の値上げはコスト上がりも理由の一つだから、飛行機飛ばし馬鹿みたいな主張すれば高速自腹化とか手数料負担復活とか、あるいは歩率に絶対影響出るだろうな
それこそ値下げ競争起きれば歩率下げのチキンレースも同時開催不可避だろう
0778国道774号線
垢版 |
2022/11/15(火) 06:11:17.07ID:Q82M00yc
今日はツイてたよ~
5千以下ばっかりで

大阪ではこんな会話がされてるのだろうか
0779国道774号線
垢版 |
2022/11/15(火) 09:33:51.23ID:1gyg2ZPH
>>778
スレ違い
0780国道774号線
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:47.04ID:UtA/6mu3
>>778
4900円くらいのお客さんで区域内行ったり来たりが一番良いっていうていたよ
日本一から杭全経由でワシの家まで深夜割増で約4800円なんやけどね
そんとき聞いた。
0781国道774号線
垢版 |
2022/11/15(火) 19:11:49.99ID:WCBV2lE9
杭全なー
最初読めなかった
高速バス屋やってた時、八尾の共同運行先への出入りで通ってた
終点があべのでさ、朝通ると仕事終わった感じだし
夜はこれから仕事だぜってなもんでな
あー懐かしい
0782国道774号線
垢版 |
2022/11/15(火) 19:26:58.81ID:Tm0fFpMr
このスレに大阪から遊びに来てる勢に質問
こっちでイースタンとかチョッカーでもみなとやってるこちってそっちだと梅田グループとか関協やってたと思うんだけど、イメージある?
0783国道774号線
垢版 |
2022/11/16(水) 09:08:05.31ID:Z3sYhr3H
>>777
2社統合が進めば必ずそうなるだろ
運転手に金出す意味はないから
0784国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 09:10:06.78ID:1/KgUkzc
>>781
杭全の五差路・・・
東京ではやたら見かけるが大阪では珍しい五差路
煽り運転の宮崎文夫のマンソンが近くにあるわ。

>>782
イメージは特に無いけど以前(3年前のコロナ前)に新梅田交通(梅田交通グループ)に乗った際運転手さんに聞いたんがさ、
黄色いタクシーを黒色に塗った中古が回って来んねんけど50万キロなら新車の部類や言うてはりましたわ。
ちなみにその時点では現金決済のみでクレジットカードや電子マネー使用不可やったね。
55割採用のせいで会社が儲かってへんような事を言うてはりましたがどうなんやろか・・・
0785国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 13:45:45.86ID:FpMU3JSv
チェ~カッチェ~カッチェカチェカチェッカー♪オレンジせん~たい~♪イ~ヤッホ~!
チェッカーの~亡霊だ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
0786国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 13:50:45.96ID:FpMU3JSv
車体はオレンジ~♪行灯は無線統合させてくれない~♪タワー!
次は~青玉か~♪でも車体はオレンジ~♪ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
0787国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 14:31:39.60ID:ui9MDXR1
>>784
あらやっぱり
予想した通りだけど、割引のせいでろくにまともな新車も入れられずキャッシュレスもダメとはねぇ
0788国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 16:00:19.24ID:z5fIefxE
55割廃止したところで、普通に値切り交渉してくるのが大阪の糞客
色々文句言うけど、値切らず払ってくれる東京の客が神様に見えるで
0789国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 16:01:30.08ID:ih1tXir6
ここはチェッカーキャブのスレです
0790国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 18:59:35.54ID:1/KgUkzc
>>788
3年前の雑談スレに銀座の1号乗り場で八王子まで一万円で行ってくれってひつこい関西人がおってタクセンの職員が引きずり出したって書き込みがあったな
0791国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 19:04:07.60ID:iI8Ekf5H
なにかと文句あるけど、恵まれたマーケットなんだな東京は
0792国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 19:24:29.69ID:Sbwt+GeR
やはり大阪民國は悪い文明、粉砕すべし
0793国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 19:34:54.78ID:rEwTrJxY
>>791
非無線、非アプリのインディーズでもなんとかなるのが東京
大阪じゃ非無線、非アプリじゃ全く無理だろ
0794国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 19:59:48.35ID:+nWvsQVB
もうチェッカーは終わりなんでこのスレは関西の方々に解放します
0795国道774号線
垢版 |
2022/11/17(木) 20:21:49.08ID:Sbwt+GeR
>>794
その前に乱立してる関西スレどうにか汁
0796国道774号線
垢版 |
2022/11/18(金) 05:05:49.63ID:ASicZ+xL
ねぇねぇ何で大阪なの?
タクシーやるなら東京一択でしょ
0797国道774号線
垢版 |
2022/11/18(金) 13:31:17.75ID:RRQq1b1O
>>796
単身で引っ越せるならな
0798国道774号線
垢版 |
2022/11/18(金) 17:30:50.26ID:0oGFcQ4Q
ジグザグ暴走当たりや 共同・板68
0799国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:39.50ID:gSRF5h+R
>>796
ブランド格差が凄まじい東京より大阪のが出来ると思うよ
 
田舎臭い色付き行灯もまだまだあるし
料金競争もしてるから
 
 
競争が逆に底辺を守ってることを理解したほうがいいな
東京無線やチェッカーその他インディーズで規制で守られてると勘違いしてるなら客は乗らない
乗らないがゆえに平均も大手と比べ1万2万下がってるわけだから
0801国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 07:57:54.87ID:gSRF5h+R
大手より低い平均が全て
 
規制を死守しても客は乗らない
0802国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 08:00:46.21ID:gSRF5h+R
大手以外でカルテル運賃は客の気持ちを逆なでするようなもの
0803国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 08:16:56.40ID:gSRF5h+R
いくら歩合が高いアピールしてもゴミ利用がメインで惨めだな
0804国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 08:49:07.79ID:lFiJNbgn
>>801
平均が低いのはノンビリやる乗務員の受け皿になってるからってだけなんだけど?おめー東京のタクシー業界なんもわかってなーなアホが
0805国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 09:13:53.30ID:gSRF5h+R
単なる負け惜しみ
 
平均低いのが全て
高速走っていないのが全て
 
東京無線もチェッカーもその他インディーズも規制環境では守れない
競争放棄しても貧乏人
0806国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 09:36:07.62ID:63zwI5ez
>>800
タクシースレに徘徊する中卒ナマポニートだから触っちゃダメ
0807国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 09:38:30.21ID:gSRF5h+R
口を開けば中卒ナマポニート
もうそれしか言えない腐った脳ミソ
0808国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 09:42:12.92ID:gSRF5h+R
タクシーは高速走ってなんぼの仕事だ
 
単なる作業系の仕事してるなら
他業種のが労働時間や日給で、まだ"分が良い"
0809国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:12.46ID:/nNLcsEr
規制を守るのは別に客へのアピールでもなんでもなく、事実は横の繋がりが激しい業界柄同業の顔を窺ってのことだが何か?
あんたが組め組め言ってる某宗教法人も距離短の公定幅運賃は守ってはいるから規制は守ってるわけで
安売りは文字通りの薄利で売上上がっても利益は減るから車や待遇が加速度的に悪くなるのがわかってないあたり何も理解してないのはあんたなのは明白
0811国道774号線
垢版 |
2022/11/19(土) 17:05:33.26ID:gSRF5h+R
4社でやらないなら東京無線チェッカーで55割やればいいのに
大阪のように流行るよ
 
どうせ現行でも時間単価3000~5000円以下なら変わらん
0816国道774号線
垢版 |
2022/11/21(月) 04:57:12.15ID:XDNTLN82
>>815
会社概要見たらさ、メーターの販売保守やってた大阪の会社が
大阪メーターと三和メーターの事業引き継いで製造始めたのな
大阪の本丸が使ってんじゃないか?

小さい方のメーター筐体と、あと一緒に映ってるプリンタが、大和が最後に使ってた大阪メーターとまるで同じ
0817国道774号線
垢版 |
2022/11/21(月) 23:23:59.25ID:OOS8g4Nr
新聞を見ると、八洲、東京合同が日本交通入って書いてある。

他にもミツワ、毎日、リボン、洲崎、国光など。などって他にもあるのかな?

チェッカー加盟の七福交通と東武タクシーが抜けると見られるって書いてある。
0818国道774号線
垢版 |
2022/11/21(月) 23:32:05.43ID:OOS8g4Nr
チェッカーの人達は無条件で日本交通に移籍出来るの?

八洲なんか借金取りから逃げそこねて、東都自動車深川営業所の屋根に落ちて救急車で搬送されたり、飲酒運転で捕まったり、本当にヘンな昭和の運転手しか居ない印象だったけど。さすがに今は令和だから。
0819国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 01:25:26.67ID:m1lD4k8k
>>817
キム行きの富士Gの残り以外ほぼ>>563の通りかな
0821国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 07:51:21.79ID:dXunZKqg
ttps://www.softbank.jp/biz/info/3g_closed/
現行の無線のタイムリミットになる日付が出たな
合併にしろ解散にしろ、この日付より前になくなるならまだしも、これより後になくなるなら無線機変えないと非無線になっちまう
他にも出てくつもりのところがあればいずれにせよ来年中に名乗り出るはず
0822国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 07:53:29.16ID:142D1gR2
>>820
レスって?

お前がなんで法人乗務員で生涯を終えるのかよーく分かるレスだなw
0823国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 08:53:29.58ID:WbnM+jJW
>>822
馬鹿過ぎる
0824国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 08:55:44.70ID:WbnM+jJW
>>821
無線機更新は待ったなしだからな
さっさと飛蝗無線共通化汁
0825国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:20.44ID:zCF1PMf/
>>824
とりあえずそうしておけば解散でも残留組は東部や相互の時のようにスムーズに移れるしね
0827国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 13:02:04.73ID:DU2pAx6h
日本交通グループになったら、日本交通から事務員とかがくるから今までと同じなようにはいかないよ。売上も当然求められる。フランチャイズ料の支払いもでかいからね。
0828国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 15:20:26.78ID:+FXWOx3R
>>824
人をバカとと言うなら金額も書こうな。

東京無線仕様の無線機は1台20万円。
脱着など工賃は書いてなかったけど合計30万円か、それ以上かな?
0829国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 15:24:52.30ID:+FXWOx3R
ととって、書き間違えたよ。

ねえ、互助の車を全然見ないけど乗務員は移籍しないで全員残っているのかな。
0830国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 15:32:53.12ID:VTSlcAHK
>>829
新卒含めてみんなどこかに消えたってよ
あのヲタク社長は悠々自適の不動産収入生活満喫中
0831国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 15:33:22.98ID:83jSq7SK
退職前の有休消化
0832国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 15:51:42.05ID:+FXWOx3R
>>830
ありがとうございます。

チェッカーの人達はGoを強く希望しているようだけど、普段から無線を取らない人は本当にGo無線を取らない方がいいよ。
0833国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 15:54:36.72ID:DU2pAx6h
GOは取りたくなければログインしなければいいだけなんだけど、日本交通グループになったら、管理職からなんでログインしないのかきかれるだろうね。
0834国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 16:24:36.81ID:1j/ZsyzX
>>832
チェッカーから日交に鞍替えする会社は切羽詰まった会社ばかりだよ
日交グループGO陣営に入ったところでJPNじゃなきゃ売り上げは大して上がらない
チェッカーの乗務員が日交のやり方に馴染めるわけないから大量離脱は必至だろうし八方塞がりさ
0835国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 16:25:14.19ID:Z7nfWeLx
>>833
御幣取り扱えないだろ馬鹿野郎
0836国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 16:26:44.39ID:Z7nfWeLx
>>828
タブレット自体は同一だからROM書き換えとマイク取り付けで済むんじゃね
0837国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 19:08:08.91ID:5FU/dFGd
SライドからGoに鞍替えすると違約金が発生すると思うよ。1台10万円近くするよ。

数年前のキャッシュレスポイント還元セールで買ったと思うけど、契約内容は一部の人にしか知らされてないだろうから。
0838国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 19:11:16.44ID:5FU/dFGd
普段から無線を取らない人がGo無線なんか取ると、交通違反とか最悪ひき逃げに発展するから絶対にアプリ配車は取らないほうが。
0839国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 19:11:38.72ID:DZktMeXH
>>837
だから両刀使いになるんでね?
0840国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 19:15:50.45ID:5FU/dFGd
>>836
システムが違うからダメ。
アップルにウインドウズ専用ソフトをインストールできるの?それと同じ。
0841国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 19:37:57.96ID:31MT4NEm
>>840
ブートキャンプって知ってる?
0842国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 19:40:36.89ID:kiL1tIDC
タブレットは両方ともアスコンのAndroidだから何も問題はない
ただし、付加装置に違いがあって、バッタのはアンテナを画面に直接接続してないぽい(トンネル・地下対策?)
アプリは鞍替えはせずにダブルにするにしても、旧みんタク株主なのがネックにはなるが、株主やめるかバッタが元からGO入れてるからとごり押しするかってところかな?
0843国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 20:21:36.72ID:kgfLT31J
https://www.denso-ten.com/jp/c-system/invehicle/index.html
バッタのはこれのタブレット違い(チョッカーのアプリタブと同型)といった感じか
同じデンソーの無線でアプリと共存してるのが犬(タブレット違うけどAndroidには変わりない)
0844国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 21:07:56.37ID:IOUQVgI0
ID:5FU/dFGd

おまえがとにかくチェッカーを排除したがってるのはよくわかった
0845国道774号線
垢版 |
2022/11/22(火) 23:37:48.07ID:8iPVkcAP
>>844
多分横取りされたくない放送局専門タワケじゃねw
0846国道774号線
垢版 |
2022/11/23(水) 00:39:51.01ID:cQBEpU3u
放送局付け待ちは知らないけど、放送局無線狙いはこっちでテレ垢の早朝予約狙う層ぐらいしか興味持たないんじゃない?
自分もそうだけど犬hkつける組は民放に流れるとは考えにくいし

犬hkといえば、職員のアプリは犬hkのアプリとGOかS.RIDEに連携させてネット決済にしてるそうなんだけど、GOは連携が失敗しやすいらしくてS.RIDEの方がありがたいって言ってたな
0847国道774号線
垢版 |
2022/11/23(水) 00:42:52.28ID:/I/Ee6Et
>>845
こんな的外れな事ばっか言ってるヤツに選抜はムリw

去年の春、自分が一旦降りた直後から局選抜に人数制限できて
既存の連中が試験通れずただのタワケに格下げされとる
元同僚でサービスリーダーなのに落とされたヌケ作までいた

そんな私も元タワケ(CX選抜)
飛蝗無線積むのであれば、それなりに勉強要ると思う
まあコロナ前ほどの質も量もないのが現実だけどね…
0849国道774号線
垢版 |
2022/11/23(水) 02:09:36.84ID:CtZQ8t8/
kmは黒字だというが経営はやっぱり上手いんだろな
0850国道774号線
垢版 |
2022/11/23(水) 02:38:57.33ID:mQlMy2hW
変えるというより併用じゃないかな
新無線というかバッタ無線はS.RIDEのタブレットに入るから、チョッカーの旧無線の画面あったところにGOつければいいしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況