X



ケトジェニックダイエット 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-e8vO [133.130.173.101])
垢版 |
2023/12/17(日) 19:54:40.93ID:oOCHC7ss0
価格ならイワシよりシシャモ

【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/52
52: 病弱名無しさん 2023/11/08(水) 22:43:34.45 ID:vrDbaZB90
>>49
>根菜主食&魚介が「自然」で正解に近いと思ってます

鯖缶で満足してる情弱たちにバラさないで欲しかったです

【医者が廃業する】「100円以下で老化が止まる!?業務スーパーで買える老化を止める激安無添加食材5選」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
https://youtu.be/c6jiUHgGmyY?t=315
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7681-0sPv [49.250.194.136])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:16:09.04ID:+cBd1B640
>>101
バルト産イワシってやつが500g250円くらいで売ってる
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-e8vO [133.130.173.101])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:49:02.33ID:oOCHC7ss0
ちなみにあれは「いわし」じゃなくて「にしん」
魚臭いのは冷凍技術の問題で酸化してるせいなんじゃないかと思ってます
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88

クソくらいの役には立ちましたでしょうか?古参さん>>11
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-e8vO [133.130.173.101])
垢版 |
2023/12/17(日) 21:32:44.53ID:oOCHC7ss0
>>116
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88
日本においてはイワシやカタクチイワシ、アンチョビ(英語版)と混称されたり、「バルト海いわし」等の商品名で冷凍物が販売されているので、注意が必要である。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-UAC4 [2001:268:c0a1:417b:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 22:08:05.89ID:9CakOEwg0
ケトやって無さそうなスレチマンと、証拠も結果も出してるワイのどちらが信頼できるかなんて自明なんだよなぁ。

緑が体重な。https://i.imgur.com/UnjYKAe.jpg

>>7 の通り一度ケトに入れば脂質は取りすぎる必要ないぞ。
ただし運動せずにタンパク質取りすぎると糖化するっぽいので注意。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-e8vO [133.130.173.101])
垢版 |
2023/12/17(日) 22:14:22.84ID:oOCHC7ss0
やって無さそうじゃなくて、やってませんよ>>84
前にちょっとやったことはありますけど

体重を隠す理由が何かあるんですかね
体を晒した画像の人と違って、簡単に捏造できる証拠画像を信じるとしてもケトジェニックじゃなくて糖新生で回ってそうです
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774d-UAC4 [2001:268:c0a1:417b:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 22:43:37.54ID:9CakOEwg0
さて、便利アイテム紹介するね。

・ガラス製の耐熱皿
ダイソーに300円で売ってる奴愛用してる。ちょいサイズが小さいから、ワンサイズ大きい400円のに買い替えようと思ってる。
魚や肉と野菜入れてラップしてレンチンで調理終了。

・計量スプーン、電子キッチンスケール
これがないと食材の栄養素記録できない。
特に油はカロリー高いから、野菜に雑にかけると痩せないおそれが。
あすけんやカロミル等につけていくのをオススメ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-pv2e [112.70.210.179])
垢版 |
2023/12/18(月) 14:00:09.33ID:VafEAWIT0
>>101
ごめん店によって違うかも知れないから価格については何とも言えない、ということには思い至らなかった
青魚から摂りたい脂質のうちEPAに対するコスパとしてはイワシがベストなはずだから、誰に対してもまずはイワシを勧めるようにはしてる
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8248-UAC4 [2001:268:c05e:1cf6:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 16:02:47.15ID:7CG+5xIi0
あすけん基本コースのPFC基準線は基準エネルギーに対して以下の通り
P:16.5 %
F:25 %
C:57.5 %
https://i.imgur.com/TxDma8q.jpg

ケトの基本のPFC割合はそれぞれ30%60%10%

Pは基準線×2でだいたい体重×2gになるし、これで基準エネルギーに対して30%

Cは基準線の約18%つまり基準エネルギーに対して10%程度

Fの少なさが疑問視されてるけど、ケトに入る時は量が必要だけど、入ってしまえば減量するためなんだから総カロリー削るためならここなんだわ。
体脂肪使うから無駄に取る必要なし。
必須脂肪酸は堅守して基準値取ればいい。

まんまこれなコメントって価値ある? >>135
ないでしょ。結果が全て。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-e8vO [133.130.173.101])
垢版 |
2023/12/18(月) 17:07:07.42ID:DgSx0j++0
BMI18のほうの古参>>23なら体脂肪量は少ないでしょうけどね

>>141
結果(減量)が「全て」ならケトジェニックスレの意味があまりないのでは
例えばローファットで減量した人がケトジェニックスレに来て「結果が全て。」とドヤったところで「だから、何?」としか思えないでしょう
このスレで唯一の正統ケトジェニックかも知れない画像の人にとっては、貴方がドヤりたがってる結果も意味ないようですし


ケトジェニックダイエット 13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1686624378/902
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/11/28(火) 16:12:52.97 ID:RQIAQlU8
>>896
ありがとう
痩せようと思ってケトジェニックしてる訳ではないんだ
セリアック病なので小麦も乳製品も駄目で、病気でも生きられる健康法としてケトジェニックをしている
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f2-uB+C [240b:c020:430:ecb:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 17:55:32.48ID:M7Uy+Jgw0
なんかスレが賑わってると思ったら流れがw

>>139
いや、いろいろ買える方法教えてもらえると助かる
スーパーの惣菜は添加物山盛りなのと、多分悪い酸化しまくってる油を使ってるから安いけどお勧めしないなあ
酸化した油というのは想像以上に人の身体も酸化させる
コンビニ弁当とかもだけど、安いということは何か良くない理由がある事が多い
料理できる人なら生姜やにんにくや豆板醤や白ワインやら入れて適当に豆腐と豚肉炒めたら、それなりに美味しくヘルシーな麻婆豆腐が作れる
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f2-uB+C [240b:c020:430:ecb:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 18:02:06.93ID:M7Uy+Jgw0
基本的に肉や魚で脂質は十分に取れるので、ラードとか以外はあまり油を使って料理しないほうが良いと思うなあ
あまり高温で焼くと最終糖化産物agesが増えまくるのも気になる
そういう点ではコンビニの揚げ物やケンタッキーフライドチキンやスナック菓子などは最も危険な食べ物だ
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-pv2e [112.70.210.179])
垢版 |
2023/12/18(月) 19:03:35.58ID:VafEAWIT0
>>148
いろいろって青魚の?
いやーレスからやっぱり油の質もちゃんと気にしてること分かるから、EPAのためにイワシ一択かなw

まあコンビニ惣菜とか原材料の糖質量を見てちゃんとコントロールしてるつもりでも、しばらく食べ続けると太っていくからねー良くない実感はあるけど、久々に食べてほんとにうまかったなぁ…
料理はできるけど時間にも追われてるから、その中で工夫するしかない
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f2-uB+C [240b:c020:430:ecb:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 19:23:17.11ID:M7Uy+Jgw0
イワシは毎日アーモンドフィッシュにして食べてるんだけど、スーパーの食べる煮干しがめちゃくちゃ高いのよw
それ+エバテールってEPAの錠剤も毎日飲んでる
業務スーパーを回ってみるわ
コンビニ惣菜もたまになら良いんだろけどねー
料理も片付けやら買い物やら考えたら手間だけど、にんにくや生姜やワインやら醤油豆板醤やらスパイス調味料揃えてさえおけば、豆腐50円と安い割引してる豚肉か鶏肉でも買ったら麻婆豆腐なんかすぐに作れるよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f2-uB+C [240b:c020:430:ecb:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 19:35:43.17ID:M7Uy+Jgw0
菜種(キャノーラ)油、パーム油、コーン油、大豆油などの植物油脂は人類はかつてこんなに大量に摂取して生きて来てはいない
リノール酸やアラキドン酸やその他未知の物質を取った場合の人体への影響が未知数なので、大量に取るべきではないと思う
一方、肉や魚の脂は700万年の間、人類が食べ続けてきた実績がある。それは遺伝子に組み込まれているはずだ。
キャノーラ油は身体に良くて肉の脂は身体に悪いと国やメーカーは主張するけど、その理由はコレストロールが上がるからだそうだ。
しかし、コレストロールが高いことが身体に悪いというのは間違いだと思う
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-YoCL [2402:bc04:105a:b600:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 20:54:39.13ID:is3jr3Rq0
コレステロールについてはこれ読んどいた方がいいぞ

除脂肪体重ハイパーレスポンダーの糖質制限による
LDLコレステロール上昇と冠動脈疾患リスクの関連
https://promea2014.com/blog/?p=24664
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-e8vO [133.130.173.101])
垢版 |
2023/12/18(月) 21:13:18.58ID:DgSx0j++0
この頃には居たかな


【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/104
104: 病弱名無しさん 2023/11/14(火) 21:59:13.33 ID:oEmi+bKA0
>>103
>除脂肪量ハイパーレスポンダー(lean mass hyper-responders:LMHR)と名付けられた表現型の人は、糖質制限をするとLDLコレステロールが大きく増加します。
>私もその一人です。一応このことを研究しているグループの定義は、LDLコレステロール200mg/dL以上、HDLコレステロール80mg/dL以上、中性脂肪70mg/dl以下です。


LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/13(月) 20:51:06.85 ID:1YW9GyR2
(略)
・糖質制限に適応するとコレステロールが高騰する体質の人は "hyper-responder" と呼ばれる
・LCHFコミュニティは小規模なため詳細不明ながら、hyper-responderの頻度は5%から33%程度居ると推定される
・LCHFで高LDLだとヤバいのか? → わかりまてん
・hyper-responderになりやすい属性は? → FH家系、ApoE4遺伝子増幅、甲状腺機能低下、Hyper-synthesizer(インスリン抵抗性メタボ)
特殊枠
・Lean Mass Hyper-responder, LMHR:低体脂肪率、高LDL、高HDL、低TGで身体活動量の多いアスリート。エネルギー不足の末梢臓器へ中性脂肪を送るため?
(略)

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/14(火) 02:22:34.45 ID:qtjdXrG5
ウルトラマラソンを走る清水先生、典型的な "Lean Mass Hyper-responder" でした
(略)

470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/05/08(火) 02:17:35.71 ID:1r2ZkJWX
(略)
飽和脂肪を増やさないほうがよいApoE4アレル持ちに対してはさつまいも解禁、建前上は制限なし青天井で積極推奨させていただく
(略)
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-e8vO [133.130.173.101])
垢版 |
2023/12/18(月) 21:13:56.27ID:DgSx0j++0
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreboooots
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1562430142/885
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/04(日) 00:45:00.93 ID:9rpiQeK5
(略)
lean mass hyper-responder (LMHR、876の過去ログ参照)は断食でLDL高騰し、飽和脂肪をガツンと盛ってカロリー確保したほうがLDL収まる体質
(略)
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-pv2e [112.70.210.179])
垢版 |
2023/12/19(火) 03:27:07.90ID:vZkNfWdj0
いや、人生それなりの高血糖で過ごしてきて糖質制限したらハイパーレスポンダーとやらになる人はたくさん出るけど、必然の過渡期であって向こう数年かけて落ち着いて行くから気にする意味ないって話
糖質制限派の医師たちの見解をいろいろ読んでいくといい
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-YoCL [2402:bc04:105a:b600:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 05:37:07.08ID:QiYGhsZx0
>>157 の発表(LMHRの1年間の経過観察実験の開始時のデータとケトじゃない類似研究データのマッチング比較)
の参加者の平均ケト期間は4.7年だよ

江部さんが過渡期説唱えてたと思うけど論文書かないからなあ
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f2-uB+C [240b:c020:430:ecb:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 12:59:24.90ID:VRpur58W0
>>154
ありがとう
しかし、ケトジェニックしてるなら脂質メインの食事してる訳で何かしら油の取り方も考えて生活してるはずなのに、なんで批判ばかりして自分の考えは示してくれないんだろな
俺はそういう知見を集めたいのに
何が正しいかなんて全く分からないしn1レベルで実験してる状態なので
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-e8vO [133.130.173.101])
垢版 |
2023/12/19(火) 19:35:21.66ID:9QmRHfz00
ケトスレが賑わうこと自体が珍しいのでは・・・

>>168
>>88でも言いましたけど、やはりケトジェニックしてる人がいないせい
無駄に120歳スレを煽るバルト海イワシ>>115は↓のやり取りに影響されて、カロリー制限のやり方をローファットからローカーボに変えた古参>>23のどちらかだと思ってますので、脂質メインの知見集めにはなり難いでしょう>>125
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/223-305
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況