X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:24:04.16ID:xXrggZIN
減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ

※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544174689/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1552462399/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559726399/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1564390887/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1569879212/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1578816039/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1595905677/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1606015939/
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:38:51.40ID:+zppxjkY
)飲んでる薬にもよるだろうね
私はエビリファイだから、お酒はなるべく控えてください程度にしか言われてないし(副作用でふらつきが発生するもよう)
たまに飲み会の時に酔って帰ってエビリファイ飲んで寝るけど、罪悪感が少しある程度
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:21:58.65ID:uJBnWwQm
2時に昼食食べて3時に間食たくさんしちゃった
別にお腹空いてないはずなのに何でだろう後悔感がすごい
あと甘いものって一度食べると癖になってまたすぐ食べたくなるね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:33:55.40ID:1pm2ZVlX
リポドリン試してみたけどこれは精神疾患には向いてないな多分
副作用きつくて動く気が更に失せてしまう
本来は気分上げて運動する薬なんだろうけど、過食抑えられたらと思って飲んだけど気持ち悪いだけだorz
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:21:10.94ID:+zppxjkY
なんで毎日リポドリンの話をするの?
そんなクスリが処方されてるわけないよね?
専用スレ立ててそっちでやってほしい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:41:01.01ID:wwn+R5p3
薬の副作用だ、過食気味
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:18:54.96ID:4Q3ynFXU
>>721
90キロで入院して今85キロです
なんとか70キロ代まで落としていきたいです
今回2回目の入院で前回は10キロ落として5キロリバウンドしてました
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:50:05.44ID:t/5cYdw+
躁鬱の薬と鬱期で79まで増えて、運動し始めたら83まで増えてそれから1ヶ月で79に戻って4ヶ月経つけど体重変わらないのなんで?
ウエスト−10センチ以上腕や足も前より引き締まったのに体重79から変わらない
筋肉が脂より重いのは知ってるけど流石に違和感がある
やけ起こしてカルニチンとかカーボブロッカーみたいなダイエットサプリ買いまくってるけどそれでも体重減らない
ファスティングは逆効果だからやってないしあすけんで毎日栄養管理してる
やってる運動フィットボクシングと天気いい日は3km坂道ウォーキングとダンベル運動と腹筋レッグレイズときんにくんの簡単なトレーニング
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 23:23:51.58ID:kuwZ5uDO
さあ、うちら素人だし。デブの集まりだし
効果出てるならいいじゃん?
あとサプリはやめておけ
輸入して色々飲んでたけど肝機能に異常出た
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:07:41.55ID:HTlfCAL+
>>738
体重は減ってないけど体脂肪率が減ってるんじゃない?
体重は食べた物や水分で直ぐに変わるから
あまり気にしすぎるのも良くないかもね

体が締まってきてるならダイエット成功だと思う
あと便秘に気をつけるようにすると
体重が減るかも
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:03:09.94ID:kSlR8vv0
>>739
初めて肝機能の数値悪かったんだけどやはりサプリのせいなのかな
でも基礎代謝低いしほぼ寝たきりみたいな生活だし、サプリ飲まないとぶくぶく太る
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:11:59.87ID:gTcZBeyi
ダイエットとはあまり関係なくて申し訳ないけど、自分もサプリで元気にならないかなと思って色々飲んでたし風邪薬とかの薬物依存になってたけど、一番気持ちよくて元気になれるのは自然栽培の野菜なのかもと思い出したわ
生の大根食べてたら痩せてきてたし、分割払いが終わったらまた北海道の無農薬野菜買おうと思う
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:23:53.38ID:y+sfuYAh
祖母の自家栽培野菜(おそらく無農薬)くそまじい
白菜シワシワだしレタスとか雑草

肝機能悪くてスルフォラファン飲んだら治った
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:39:49.31ID:gTcZBeyi
いや、やっぱり抗うつ剤の効果があるのは酒だ!
ずっとやめてたけと飲んだら元気になった!!
酒と肉サイコー!
無農薬野菜はちゃんとしたの食べるとうまいよ
でも酒には敵わない!
酔ってるごめん
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:52:02.18ID:uvcWXq0U
酒で少しでも気分良くなるなら酔うまで飲んでみようかな
少し飲んで顔赤くなっただけじゃ全然気持ちよくならない
でもあまり酒に逃げてるとアル中になりそう
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:36:10.10ID:CWr1oBbE
プロテインバー買ってたけど
めっちゃ甘くて飽きたから
SOYJOY食べてる
もう少しサイズアップしてくれたらいいのに
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:28:09.12ID:/T39yyUC
インバーのベイクドビターあんまり甘くない気がする
ノーマルよりカロリー低いし
ただ自分甘党だからそうなってるだけかもしれない ドンキが一番安く買える
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:04:04.04ID:/T39yyUC
アトキンスバーがバリエーション豊かだしカロリー低くて良いと思う スニッカーズ風のやつ大好き
適正価格で買いたいならアイハーブで頼むしかないのが難点
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:42:45.45ID:wPC/TdSb
昨日は天気が良かったのでナイキのウィンドブレーカーきて自転車で出かけてきました
気持ちよかったです
今日は雨だから家の中です
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:42:56.91ID:l7teWAIo
今日は寒いから出かけなかった
アディダスのウィンドブレーカーとトレーニングジャージが届いたよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 05:52:49.97ID:pqSF2vj5
サインバルタ飲んでるけど
軽く筋トレしただけで滝のように顔から汗が出る
ジョギングしたら脱水症状起こしそう
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:14:15.87ID:uoX97iLI
プラシーボかもだし軽いからかも知れないけど、レースのカーテンも日中開けておいたら、鬱っぽくならなくなったよ。

シャワーはめんどくさいけど気持ち的にすごく楽
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:35:23.83ID:UXatwmBV
ダイエットって頑張るもんなの?
習慣化しないと痩せないよ
それでも痩せないなら食べてるんだろうね
隠れ糖質とかもありそうだし根本から食を考えてみたら?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:44:52.90ID:AhuZVVfc
飲んでる薬の影響もあるだろうし治療とダイエットの両立はかなり難しい
正直ダイエットは二の次にして先に健全な心を取り戻す方がいいと思う
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:45:38.38ID:o4Ap22zZ
ミルタザピン(リフレックス)を寝る前に30mg飲んでいるせいか、夜中の食欲が半端ない。ものを食べてる夢で目が覚めるくらい。で、パンとか食べてしまう。
いま体重の増加は止まっているけど、肥満なので健康診断でどういう結果が出るか…
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:43:28.23ID:6vDRTpKt
ジプレキサで25キロ弱太った(42→68)
めちゃくちゃお腹空く
ジプレキサ切りたいが、
ジプレキサから薬を変えようとして
失敗して9ヶ月入院した経験あり
主治医もジプレキサは変えられないって。
今月から早朝ジョギングはじめました。
まだ3kmしか走れないけど
徐々に頑張っていこう。
体重増えすぎで走ると脚が悲鳴を上げます。
毎日走ったら慣れるかな、使ってたら筋肉つくよね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:51:34.70ID:/aBGKBL5
>>779
でもジプレキサじゃないとダメとか医師に言われる程ってそうとう病気が重いんだね
幻聴とか幻覚があるの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:04:23.18ID:6vDRTpKt
特にダイエットはしたことなくて、42だったよ
ジプレキサ憎い
昔は好きな服を着れたけど太ってからは
着れる服を着てる。チュニックばっかり着てる。
自分は統失で、幻聴に命令されて
6階の自分の部屋から飛び降りたことがあるよ。
痩せていたから生き延びれたのかも。
太ったいまなら絶対しぬ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:02:55.17ID:ho/t1KqM
暖かくなってきたのでアディダスのジャージを着てサイクリングにいこうと思います
午後からでて夕方18時くらいにかえってくるようにしたいと思います
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:12:45.01ID:6vDRTpKt
グループホームに住んでるけど
世話人さんの料理が上手。
悪くいなあと思いごはん残せない
一汁三菜だけどダイエット中では多いよね。
やっぱりジョギングがんばるしかないか。
おやつも食べない!
70キロにはなりたくない。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:15:32.87ID:vXDqx9wr
うちさ毒親で最近ストレスで下痢が止まらないんだよね
過敏性腸症候群だろう
食欲もないし
痩せるかなぁ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:48:32.84ID:bFs/aXIW
食べなきゃ痩せるよ
この病気持ちなんて程度こそあれほとんど毒親なんじゃないかと思ってる
ちなみにうちも結構ね毒だよ
もう離れるしかないけど、だんだん気力がなくなって悪循環で辛い、しにたい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:46.07ID:MgCNBSlC
玄米おにぎりでどうにかやってるけど
昨夜は過食した
眠剤飲んだ後にどうやら、おにぎり2つとバナナ3本にホイップクリームつけて爆食いしてたわ
幸い200g太っただけで、なんとかなった
今日は、飲み物だけにしょうかな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 14:53:27.54ID:ieY+HKyJ
81キロだが子供の頃からずっと運動してて
成人したらジムにも行ってずっと体動かして今も筋トレしてるんだが
糖尿病検査は大丈夫血液検査も異常なし
これ筋トレと運動してれば糖尿病にはならないとみていい?
食事は
ヨーグルトとかキャベツ主体
80維持で行きたい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 15:02:29.17ID:KRWZJac7
やっと79kg台で安定してきた
BMIも26代に突入
最大時89まで行ってたので、とりあえず自分よくやった

膝も腰も痛くないし足の爪も切りやすい、重い荷物も持てる

やはりリフレックスは体脂肪製造薬ってくらい太った…
あの薬を飲んだときに感じる飢餓感は命の危険を感じるほどだった
やめられて良かった
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:33:57.83ID:KRWZJac7
>>809
まさに80で止まってた!
もうこれ以下にはならないのかと思って諦めてたけど、気付いたらまた落ちてた感じ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:06:28.88ID:i2Xeha5l
クエチアピン変えた時も嫌そうな態度取られたけどリフレックスも辞めたいなにやっても体重減らない
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 17:42:57.64ID:wggAuc+p
この四日間83キロ代から急に減らなくなった
ここ1ヶ月は1日0.1〜0.2キロ落ち続けてたんだけどな
ついついお菓子の誘惑に負けて食っちまった
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:11:12.76ID:KnW5IeEj
昨日一昨日がつがつ食べてしまったのに1キロ減ってた…
お通じがあったわけでもないのに
早く50キロ台になりたい
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:17:51.89ID:d1aisfZX
めちゃくちゃお腹すいた
何が食べたい。
寝逃げします。
ジプレキサは満腹中枢をいかれさせるとおもう
飲みたくない。
入院嫌だから飲むけどさ
あー、何かたべたい!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:52:04.90ID:lwVH+aZQ
こんな時間に食べてしまった
ほんと眠剤投入後の何となく食べてしまうのどうにかならないんだろうか…
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 03:24:09.08ID:a7RKEfG8
>>818
ジプレキサ辛いよね
寝る前や夜中は柔らかい昆布なんか沢山齧って食べると2時間くらい満腹感持つよ(煮る前の)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況