X



トップページ電気・電子
1002コメント399KB

初心者質問スレ 159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:56:18.26ID:McHpdNE7
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

  初心者質問スレのルール
  ・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。
           真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
  ・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
           回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

  × 華麗に放置される質問
     ・自分で努力していない ・「実は...」(後出し説明) ・「回路図をお願いします」(丸投げ)
     ・「宿題の解答が欲しい」(自分でやれ) ・マルチポスト(複数スレに同質問)
     ・専門用語や変な省略語の使用 (馬鹿丸出し) ・違法なニオイぷんぷんの質問 (犯罪はダメ)
   こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

  ◎ 必ず解答が得られる質問
     1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
     2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
     3) 回路図や写真がUPされていて、
        アップローダ→ http://imgur.com/  http://www.wazamono.jp/img/pc/
     4) そして、精一杯の説明がされていて、
     5) あなた自身の予想が書いてある、
   そんな質問なら必ずレスがあります。
   質問者は、質問逃げするな。ちゃんと礼を言って終わりにしろ。
   回答者は、仲良くやれ。煽るな、ケンカするな。偉そうにするな。

前スレ
初心者質問スレ 158
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1672147018/

過去スレ
初心者質問スレ 157
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1667111309/
初心者質問スレ 156
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1663608718/
初心者質問スレ 155
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1659966559/
初心者質問スレ 154
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1655872805/
初心者質問スレ 153
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1651030631/
初心者質問スレ 152
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1646659234/
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:15:25.79ID:XzR9ElwL
それと使い終わりにはクリーニングする癖を付けないと
それに加えて、吸い取り中も数回吸い取ったらクリーニングするのが良い
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:39:02.94ID:COpH6txC
ありがとうございます。見てきました。
>>回数を重ねたら作業中も、クリーニングロッドで
つついて通りをよくする作業をしてればめったに詰まる物じゃないとおもます。

作業中もまめに通すようにしてみます。
いつも作業が終わったら分解してまとめてやっていました。

裏側が詰まったときに分解して別のコテで溶かすところまで
なんとか出来るのですがうまく除去できません。
もう1台ロングノズルの吸出し器でもあればなんとかなりそうではあります。
フラックス垂らしてから溶かして表側に抜けないか次回試してみます。

スルーホール貫通の要領で
溶かしてる最中にクリーニングピンで抜ければ有り難いですが。
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 09:53:13.46ID:xBg4Mpzo
念のために取説見てきたが、ロッドじゃなくて正式名はクリーニングピンだったんやな;さーせん(^p^;

>ドリルでさらうのは最後の最後、やっちゃダメ、うちのは別機種だから感じがちょっと違うかもしれないけど
Hakkoさんちのばやいは、公式にクリーニングドリルがオプション販売されてるみたいよ;^p^)
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:26:28.68ID:NuuCN4MI
ドリルは超硬みたいなじゃなくて柔らかい長い軸のをピンバイスに付けてほじる
週五日一日中使ってるような仕事してたことあるけど先なんて年に数回くらいしか替えなかったぞ
替えるのも詰まってじゃなくて先が食われて崩壊して崩れるからその時くらいで
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 11:49:17.11ID:X0xRAc1x
ここまで、吸引力の低下が詰まりに影響することを誰も指摘しない。
吸い込みフィルターが詰まっていると、
いくらクリーニングピンでシコシコやっても取れないんだよ。
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:20:26.13ID:NuuCN4MI
スチールウール毟ってつめてでどんどん捨てる
ちなみにスチールウールをぎゅうぎゅうに詰める人がいるけどスカスカでいい
あとスチールウールの粉が基板にかかると最悪なので気を付ける
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 12:57:12.92ID:xBg4Mpzo
そういうのはちゃんと正規損耗品でメーカーにも利益を確保しないと。
いつまでも、あると思うな親とカネ、とはいうけど
節約が過ぎると店はつぶれるしメーカーは廃業やら廃番やらを
するかのうせいだってあるし交通機関には(利用者少ないからと)減便されたりもするし
適切なコストを気持ちよく負担する心根が無いと、何かと不自由な未来が待っていると思うず・・・しらんけど(^p^;
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:33:44.37ID:XzR9ElwL
スチールウールが目詰まりして吸引力が落ちるのは経験したことない、ていうかそう感じたことが無い
うちのは、ウールの中央付近にはんだが貯まって伸びてくる、なので空気は周辺から問題なく通る
でもって、ウールを取り出してはんだをちょん切って終わり、ウールはほとんど交換しないよ
ちな、うちのは MEISHO の MS2220 もはや知っている人は少ないだろうね、使っている人は???
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:36:09.54ID:XzR9ElwL
そういえば、スチールウールというよりもスチールたわしのような形状の物だね
細かいフィルター状の物じゃ無かったね、だからそういう事が出来る
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:44:33.74ID:7ZUAv0Aj
書き込み失敗。

吸い取り器のノズル何故詰まるのか色々見ていくと
ノズル内についているのはずの銅パイプがありませんでした。
私が使っている最小サイズのノズルにも銅パイプ圧入されてるってことだったんですが
メーカーに細かく確認してもらったところ
元々パイプはついていませんでしたと。なりまして
詰まりやすい仕様ということになりました。

ps://www.hakko.com/upload/parts/image/image5727.jpg
画的には同じ構造のはずなのにだまさr
ps://www.hakko.com/japan/products/hakko_fr301_tips.html

悔しいのでドリルで貫通させて手持ちの小径真鍮パイプでも突っ込んで見ます。
圧入してもすぐ抜けそうなので固定方法を考え中です。
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:14:33.96ID:X0xRAc1x
>>760
そのフィルターじゃなくて、真空ポンプのフィルター。
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:57:43.29ID:ZrvPM0U5
低損失でAC100V/15Aを電気的にON/OFF制御したいのですが
ttps://toshiba.semicon-storage.com/jp/semiconductor/application/smart-plug/articles/ac-switch-example-using-photovoltaic-coupler-and-mosfet.html
そのような用途でこの方法は何か問題がありますか?
絶縁電源が必要になるものの例えば秋月で売っているIRFP260MPbFを使えば1素子あたり最大0.6W程度でヒートシンクは不要なはず
電磁リレー(HSIN DA 953-1C-24DG-1)だと経年劣化で接点抵抗が増えそうだし、SSR(FOTEK SSR-25DA)だと発熱多すぎだし・・・
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 07:46:22.89ID:fkblSIPo
>>764
P = I x I x R = 15 x 15 x 0.04 = 9 (W)
40℃/W x 9 = 360℃
Infineonが放熱器無しで400℃まで耐えられれば良いのではないでしょうか。
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:39:28.52ID:VJMIXURc
一ワット当たり40ポイントというのは、なにの、どういうソースの値なのでしょうか?
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:41:54.91ID:VJMIXURc
回答次第では、インフィニオンを使いさえすれば、長年の夢
鶏の「卵を乾電池一個でゆで卵に」することが可能になるかも知れん・・・(ゴゴゴゴゴ

※ググればウズラの卵までは先行例があるんよな
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:45:40.81ID:5VBuxfD2
電池もったいないな…って、一次電池とは限らんかw (そういうことじゃない
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 09:07:03.63ID:K/scql3y
>>764
ON抵抗の検討だけでなく、半波分の電流はダイオードに流れるので、その発熱も考えないと
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:17:51.29ID:fkblSIPo
>>771
FET on時にダイオード流れますか?
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:24:11.06ID:RCmPbtGY
参考に秋月のSSRキット見てみたらトライアック使ってた
負荷的にスナバ回路とゼロクロス検知が不要ならMOSFETでもいけるかも
0774764
垢版 |
2023/03/28(火) 12:55:09.60ID:Pqj1ZFNb
>>766-767
スマン普通に寝ぼけてた。9Wでヒートシンクなしは無理だよなぁ
というか953-1C-24DG-1の接点抵抗は50mΩ~だから15A流したら10W以上になるけど
電線に逃げる分を考慮しても結構な温度になりそうな気がする
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:46:36.70ID:fkblSIPo
放熱器使えばいいじゃん
あとFETをパラにするとか。
15Aって結構な大電流だよね
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:40:17.52ID:+osqMDFh
放熱
放熱
愛が燃えてる
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:39:27.88ID:8iWigpg/
ブレーカーに使ってある15Aクラスのリレーに放熱器が要らないのは
・損失が少ないから?
・熱くなっても燃えるまではちゃんと動作するから?
・見えないだけで放熱器がついているから?
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:14:43.80ID:0nxFY0mb
でもブレーカーを作動させるコイルは入ってるわけで、思いの外抵抗は大きそうだよね
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:19:33.82ID:fkblSIPo
論点は接点抵抗でしょ?
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:27:22.45ID:0nxFY0mb
熱をどうしてるかの話になってるからそれだけじゃないでしょ。
15A も流すなら微小な抵抗とそれによる熱でもうやむやにはできないよねってことでしょ。
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:05:07.26ID:8iWigpg/
質問やり直し

接点抵抗+微小な抵抗(>>782)+コイルの抵抗(>>780)があるとして
ブレーカーに使ってある15Aクラスのリレーに放熱器が要らないのは
・損失が少ないから?
・熱くなっても燃えるまではちゃんと動作するから?
・見えないだけで放熱器がついているから?
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:11:34.60ID:5dJsamkC
オムロンのパワーリレーでも接点抵抗は50mΩくらいっぽいけど
パソコン連動タップのリレーって特注品なんかな
あの作りで10Wも発熱したらヤバイやろ
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:39:30.77ID:ZssSaOHp
パナソニックの安全ブレーカ HB型 の商品仕様書を見ると
>(4) 各部の温度上昇
> ・電源、負荷端子部 60℃以下
> ・接 点 部 100℃以下
だから損失はそんなに大きくはないんだろうね
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:56:38.24ID:C45IvoKU
>>787
電流は自乗しないと。
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/28(火) 23:03:49.31ID:TiRJ6c6v
失礼しちゃうね!プンプン!
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:27:20.30ID:ye59QJGW
友人が電気工事士の二次落ちたのですが距離をおいたほうがいいでしょうか?
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:49:29.33ID:Ro4sJe0O
>距離をおいたほうがいいでしょうか?
よくわからんが、高圧引込線(電線)と架空弱電流電線又は
光ファイバケーブルとの離隔はすくなくとも60cm以上は
おいた方がいいだろうな;しらんけど(^p^;
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:08:34.82ID:OgD2mlmA
>>794
知らんなら黙ってろ
間違いが多いくせに。
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:34:13.41ID:oykx0l+o
>>794
だまっとけや!
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:46:23.48ID:0W01KQNp
私はこの度、796,797の投稿に対して抗議の意を表明させていただきます
このような挑発的な言動は、掲示板の健全な雰囲気を損なうものであり
他の利用者の迷惑にもなっています

特に、>796の投稿者様は、誤りを指摘するだけでなく
そのやり方が失礼であることを自覚し
より建設的なやり取りを心がけていただきたいと思います

また、>797の投稿者様は、口調や態度に配慮し
相手を尊重する姿勢を持つことが重要です

このような荒らし行為は
掲示板を利用する全ての人々にとって迷惑なものであり
私たちは一丸となって、そのような行為を排除していく必要があります

うんこ
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:06:05.16ID:BLqVhxWj
まぁ、けんさくした数値そのまま転載したけど、AI先生への妄信は危険で
実際には光ファイバには離隔が15cmでいいとかいう話の
ことかもな;しらんけど(^p^;
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:27:32.22ID:YhFA14lC
自演すんなや!クソ顔文字!!
お前のパターンは分かってんだよ!
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 12:43:32.38ID:BLqVhxWj
な、何故バレたし!!Σ(^p^)
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:02:54.59ID:lRqAa2Z9
>>801
あなたの書き込みは、この掲示板に参加している人々を不快にさせるだけでなく
コミュニティ全体に悪影響を与えています

自演をしているという根拠も示されておらず
不適切な表現や語彙を用いていることも問題です

私たちはこの掲示板を、共通の趣味や関心事を持った人々が
安心して情報交換や意見交換を行える場所として大切にしています

あなたのような行為によって、その目的が損なわれてしまうことは極めて遺憾です

荒らし行為は、誰かの楽しみや利益を損なうだけでなく
自身の信頼や評価も落としてしまいます
建設的なコミュニケーションを心がけ、掲示板に貢献することを願っています

shit
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 13:50:05.96ID:7jKGv8Of
じゃ「;しらんけど(^p^;」
これも禁止しろ。不快極まりない。
表層を論うのではなく根本原因を見定める用に心がけることだ。
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:05:08.88ID:BLqVhxWj
>>802
しまいにゃなくぞ(↑p↑)

>>803
なんだ よかった(^p^)

>>804
根本原因はそこなのかなぁ・・・しらんけど(^p^;
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:14:43.41ID:7jKGv8Of
おい、こら、お前から始まってるのが分からんのか?

掲示板のシステム上、不快な書き込み又は人物をブロックもミュートも出来ない。
不快に思う側の気持ちを踏みにじる行為を、延々と繰り返している者へは何らかの対処が必要だ。
少しでも他者への思いやりがあれば留まる行為だ。
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:29:54.78ID:OQc/P1RK
慣れろ
無視しろ
NGワードに登録しろ
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 16:16:08.72ID:GnWbUwF3
>>807
あなたのその乱暴な言葉使いも、自分をイライラさせるからという理由で他人の
書き方をなじることも、不快なんだけど。あなたが他人を不快にさせるのはいいの?
顔文字も口癖も、5chという社会での受忍限度を超えているとは到底思えない。
いくらでも、AAも口癖もほかにあるわけだし。
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:15:21.61ID:BLqVhxWj
あんまし殺伐としてると初心者ちゃんが気軽に質問できないと思うんよ。
もっとこう、課題やクラブ活動とかでaruduinoとかでLチカしてるような
美少女中学生が 気軽に発言できるような雰囲気を整えるのが大切だと思うんよ;しらんけど
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:34:29.43ID:JaGlX1uL
そこは、板的にこう、マルチバイブレータとかじゃないんw しらんけど
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:46:47.60ID:V1Sb3FUg
スクラップの大容量ブレーカの接点に銀合金が使われてるので
それ集めて指輪にして彼女に求婚したなんてイイ話的なのあったけど
Cdとかヤバいもんも混ざってそうだな
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:56:33.93ID:qv44QltA
>>812>>813
美少女中学生に強力なマルチバイブレーターを作ってあげようぜ!
\(^o^)/ <「急募:健康器具の実用性テストをしてくれる美少女中学生」
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:14:58.50ID:OgD2mlmA
>>812
うるさい
静かにしろよ
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:16:27.73ID:p/+6XZvS
健康器具というか電マ自体の縁起というか由来が
ヒステリーの治療器具なんよな…
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:52:27.75ID:PgiT5Vhd
マルチバイブレーターと言ったら、電気電子的にはフリップフロップやらLチカに使う点滅回路等

電マは健康器具
ウー○ナイザーなら大人のオモチャ
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:06:13.45ID:nRQp4F45
>>814
いまだったらハンダでいいかな 彼女がどう思うかはしらんけどw

喜ぶような彼女…都市伝説だよな…orz
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:56:58.52ID:GnWbUwF3
>>816
なにごともはじめがあって、多くの人がはじめでおわり、先へ行くほど進んだけが人が残るものです。
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:02:41.36ID:N2oDjNV1
自分で作ったLチカなら意味はある。コピペでは動作確認以上の意味はない
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:04:58.35ID:GnWbUwF3
意味のあるなしはやってる本人が決めればいいこと。
意味のあるなしを他人が語るのは大きなお世話じゃないかな。
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:10:22.24ID:Fno32atG
中身スカスカのアフィ記事or動画をSEOでGoogle上位に押し上げる行為も
本人が意味があると主張すれば正当化されるということか
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:22:44.85ID:wUq3VGPS
>>827
アフィカス視点で「アフィリエイト収入を得る」ことを最大にした場合
動作しない回路や出鱈目な説明であってもページビューさえ稼げれば良いという前提で活動する
動作検証をする暇が有れば1ページでも多くのサイトを作った方が儲かる
苦情が来るような内容でも連絡先を一切掲載しなければ苦情も来ない

※ある意味ここ5chより無法地帯なんよ
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:34:39.77ID:GnWbUwF3
そもそも「誰に対しても正当化できるものだけで世の中が満たされるべき」という考え方がやばい。
それに、参入する人が多ければ多いほどレベルの低いもので満たされるようになるのは当たり前のこと。
自分の思い通りになれ、検索は自分が望むものが上位にあるべきだ、と考えたり。
現状の当たり前のことを嘆くのは我儘だと思う。
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:49:09.50ID:SVndlVl6
HDMIセレクタを使用してるのですが
使用中画面がついたり消えたりします
電力供給不足を疑ってるのですが
供給部分は5V4mm端子toUSBが付属しておりUSBアダプタ経由で電力供給していますが
これをUSBから4mm端子のACアダプターに変えた方が安定して供給されるのかなと思ったのですが
4mm to USBはダイソーの2.0AUSBアダプタに刺しています
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:49:41.77ID:Fno32atG
独善的な理由で公共性を害する行為に異を唱えるのが我儘なのか
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:27:39.35ID:8LWctKbH
公共性を害していると考えるのはなぜなんだい?

そもそも犯罪でもない。

自分が学んだことを発表する場があるという動機付けを広くもたらし、
より低レベルな情報発信をより多くの人ができるようになり、
その中から、高いレベルのものが生まれやすくなる。

旧共産圏みたいな、選別と英才教育でもしない限り、広がりがない分野からは高い能力の人が
現れる確率は低くなるよ。高いレベルの人を増やそうとすれば、参入する人を増やすこと。

デメリットは
「自分にとってゴミのような情報が増えることで、自分が欲しい情報を探す能力がより低い人が、自分が欲しい情報が見つけにくくなる」
ってことだよね?

自分にとってゴミでも、1000人に1人の他人にとっての宝になることだってあるわけで、混沌や、情報のゴミだめは、
人類というゴミにとっては使い方によって、有益なものに化ける。
というかそういうことを、AIの研究家はやってきたんだよな。(これからも)

でっかい本屋は、誰が見るのだと思うような本、怪しい本があるのでダメだ。選別された本だけの店があればいい。
でっかい部品屋は、俺が使わないような部品で満たされている、誰が見るのだと思うようなものもある。俺が使う部品だけの店があれば、迷わない。
そういう考え方は、我儘でしかない。
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:33:40.50ID:w40qoUex
>>830
2Aでたりないって事は無い気がする
充電には問題ない程度に波形が汚いのかも知れない
一度テレビとかパソコンとか適当なUSBに差してみれば?
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 05:11:50.14ID:QKwWIip5
HDMIケーブルって結構粗悪な物多いからな
ケーブルを替えた途端に不具合が消えるなんて良くある
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:46:24.51ID:m2Sy9Lyg
I2Cで電圧を操作できるスイッチング電源コントローラーって何かありませんか?
降圧だけでいいんですが
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:59:03.72ID:xQiiSRaj
バリスタとセラミックコンデンサの見分け方がわかりません。
単板型と積層型があることはわかりました。
tps://i.imgur.com/BO4k30f.jpg
tps://i.imgur.com/ORNrhEL.jpg

単板型はどちらも茶色水色のものがあって
形状のみだと判断出来ないものでしょうか。
刻印の数字を見て静電容量だと判断できればセラミックコンデンサ
電圧とわかればバリスタと判断していく流れでしょうか。
お願いします。
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:15:06.02ID:Al+GHy5X
バリスタとセラコンを見分けなきゃいけない事態になったことがないし、これから先もないだろう。
ちゃんと混ざらないようにしまっておくべきじゃないかな?
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:23:44.84ID:MeIxoEpq
静電容量はかってみちゃどうだろう
セラコンというにしちゃ容量は少なく出るんでは
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:31:16.10ID:k/vyEMLF
賛成
茶色の方を測って1500pFぐらいだったら多分セラミック
青色の方は見分けがつかない
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:47:11.06ID:k/vyEMLF
>>837
その写真、どこからか拾ってきたものだったら、そこにはどう書いてある?
自分で写したのなら、画像検索してみたら良いと思う
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:56:48.59ID:hUn+vcSe
>>837
ちょっとは調べよう、バリスタ 電子部品でググって画像を見ると似たようなのがある
そこからほんのちょっと調べると
サージ吸収素子(バリスタ) 27V SUNTAN TECHNOLOGY CO LTD
サンタン(suntan)のZnO系サージ吸収素子です。
秋月に売っとるよ、茶色の方はセラミックと思うけど、今どき1kV耐圧で茶色なんて
と思って、セラミックコンデンサ 1500pF 1kv でググるとトップにヒットするよ
ネットで調べ癖つけるよろしよ、教えてクンは卒業汁
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/31(金) 00:12:41.36ID:NT7UTMcR
ありがとうございます。
容量測定出来るLCRメーターを
注文しましたのでが届いたら測ります。

茶色のものは
103
102
だけなので10000 pFと1000 pFで
セラミックコンデンサで大丈夫だと思っています。

すぐお隣に茶色で>>843さんがおっしゃるバリスタと同形状で
473k 25vとあってアレレ?もしかして他のも判別間違った?となりました。
47 nFで25V バリスタで25Vという表記のものは一切なく(近似値27V)
セラミックコンデンサだけが検索で出てくるので
おそらくコンデンサなんだと思いますが
曖昧なことをやっている感が拭えずでお願いしました。
何か適当な回路を組んで判定出来る方法はあったりしますでしょうか。
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/31(金) 00:23:40.62ID:NT7UTMcR
トランジスタテスターマルチメーターテスター LCR-TC1というのを買ったので
これでまずキャパシタなのかどうか判別しますね。
バリスタは判定できないようなのでさしたら何が表示されるかは不明です。

セラミックコンデンサ
バリスタ
EMIフィルター
この3つが似ていて戦っております。
フィルターは三端子なので勝てました。
データシート見ながら同様のテストをして
判断できるレベルまで頑張ります。
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/31(金) 06:26:44.89ID:T+2Kbb/O
>>837
見分けてどうすんの?
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/31(金) 07:50:31.40ID:isnjT73c
>>847
基板の写真からAIによる画像認識で回路図をおこそうとしているのですが学習用データに突っ込みます
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:02:39.22ID:uAT8AfkM
>>848
逆転の発想で、回路図からバリスタかコンデンサかを推定させる事が出来るのでは?
バリスタは電源のラインに使う用途が多いでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況