X



トップページ電気・電子
1002コメント346KB

オシロスコープ総合スッドレ! part33 嫉妬と尊敬は紙一重!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:14:18.82ID:KTTQZAUy
オシロスコープ全般を扱うスレです
現在はデジタル全盛ですが、アナログだってまだまだいけます。
基本機能だけのシンプルなモノから、付加機能てんこ盛りまで。新品買う・中古にする?
予算と、使用する対象と、単独型なのか、PC連携なのか、電源はACか電池駆動か、
帯域はどれくらい必要? プローブはどれを使う? キャリブレーションとれてる?
ストレージのメモリサイズは? 国内もの?個人輸入?保証とか修理はどうする?
扱う話題は意外に広いです

※学問・理系板の電気・電子スレです。ロジカルに行きましょう

〇関連スレ
アマ ■ オシロスコープ ■ 専用 No3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1613178984/

○ テスターはこちらでおながい
【アナログ】テスター総合スレッド 19Volt【デジタル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1629560248/

〇過去スレ・前スレ
オシロスコープ総合スッドレ! part32 4000万円!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1641808941/

part31 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1633852380/
part30 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1622474814/
part29 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1622470812/
part28 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1617572195/
part27 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1605098445/
part26 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1591041946/
part25 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1570196451/
part24 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1554596906/
part23 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1469158027/ 
part22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1442780531/
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:23.76ID:zR5MJ/T7
>>236
そんな儀式があるとはwおもろい
ただね、ヤフーショピングでも軒並み値上げしてるんだよね…
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:17:34.97ID:e5MIC8B1
そんな儀式が毎回行われているとすると、
おそらく xx%off! みたいな自動表示を
得られる恩恵があるんだろうねぇ。。。知らんけど
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 00:55:09.64ID:B2kOks4m
定期的に割引アピールをするためには高額表示の期間が必要(どれだけのデューティー比が必要なのかシランけど
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:26:16.87ID:RoxbjpJo
ふむー。毎月朔日まるまる24h高値維持であるのなら、
値下げお買い得品表示のための要件が ヤッホーも南米密林も、
それなんでしょうなぁ・・・しらんけど
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:59:07.11ID:/TS1BV7z
45000円台で安定しても不思議じゃない
円安よりも何よりも
部材高騰でおわってる
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:57:59.48ID:C36dxlT9
ガス湯沸かし器が半導体不足で届かなくなってるぐらいだし、
お金を出してもオシロが買えなくても不思議はない。
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:59:52.29ID:9Fj0FeDe
OWONのHDS272Sで連休遊んでいるけど、この価格ならホビー用ならベストじゃないですかね今のところ。
しかしこういのが三和や日置から出てこないのはほんと悲しい。
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:04:48.18
中身OWONでバッチだけ三和や日置って貼り付けたやつでええか?

今のこの国はそういうことを平気でやるんやで?
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:36:14.81ID:S9Xa+yOy
OEMってやつでは?
どのくらい昔か知らないけど昔はなかったのかな?
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:04:52.75ID:ZYah6FWX
>>243
ハンディーのオシロは僕も使ってて便利だと思うけど
それがベストって判断は他物も使い比べてからじゃないと難しいのでは?
1ch時でも(250Msps)だと帯域70Mには十分とは言えないし
なら少しでも安いHDS242(HDS242S)とかで十分なきもするし
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:45:17.86ID:fgsQ99xh
ホビー用に十分とかプロ用にはどうだとかではなくて、
何を観測するか、どう使うかで発言しないと意味薄い。
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:43:17.73ID:9Fj0FeDe
別に三和ブランドで製造が中華でもいいけど、OWONやハンテックって設計から海外だよね。
それはやはり残念かなあ、と。
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:26:20.53ID:THgblD18
そもそも三和にオシロ設計できる技術者って居るのかな?
居なければ他所に委託するしかないけど、岩通や横河に委託したらとてもホビーで買える値段じゃ作れないだろうし、結局中国企業や台湾企業に委託するしかなさそう
まだ日置の方は高速サンプリングのデータレコーダーとかパワーアナライザ作ってるから作れる技術力はありそうだけど
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:07:03.74ID:0+qFsX1A
自宅等でハンディオシロをメインオシロとして使おうとは思わないけど
コンセントを使用できない出先ならOWON HDS200シリーズみたいなのは
重宝するだろうね
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:13:53.49ID:wik5dWO8
今朝の朝日新聞を見てたら、太陽光パネルが中国メーカーに追い越されてしまった話が書いてあった。
「技術力にプライドを持っていた国内メーカーに対し、後発の中国メーカーは外国からの技術や製造設備の導入を積極的に行った」と。
プライドと慢心は紙一重だよね。
後発メーカーのプライドは自分たちの至らなさを認めることができることだ、ってベンチャー企業の人が交流会で言ってた。

テスターに特化することを決めている(かどうかは知らんけど)三和にオシロを期待するのはちょっと違うと思うけど。

それより、若い起業家が測定器のメーカーを興して、最初は中華オシロの販売から始めるのを期待する方が良いような気がする。
そんなのが出てきたら、鼻で嗤ってけちょんけちょんに言いちらかして、意図するしないは別にして潰そうとする人もいるだろうけれど。
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:19:32.54ID:fmwGzshz
>>252
チャイナボカン訴訟知らんの?
他国の特許を尽く無視してスパイして手に入れた技術を使い製造してるんだ
開発や基礎研究発展途上研究に事実上一切金使わずやってるんだぞ
そりゃ今だけ見れば大発展してるように感じる

それと中華製品安いので俺も積極的にも購入して経県値も溜まってるが
未だにこりゃダメだというのにぶち当たるわ
中華の発展はちゅうごくぜんどを工業汚染しまくって得られている地獄の身売り上体って事も覚えていてね
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:25:46.36
>>252
てきとーに書いてるんだろうからあんまり突っ込んでも仕方ないのはよくわかってんだけど、
もう今更測定器メーカーを興しても先がないでしょ

>ベンチャー企業の人が交流会

変なところに出入りする人ってこの手の事言うよね、てきとーな夢物語
ちょっと考えりゃビジネスにならないことぐらい分かりそうなもんなのに
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 12:40:54.53ID:zRL00rB9
中華には商品売る獄が良い
あそこから輸入しても汚染されてるのばっか
税缶検察引っ掛かってるのアメリカ以上に中華の商品ひでえ
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:04:17.17ID:kk8rXIqS
>>253
日本も高度経済成長時に欧米のIPをパクリまくっていたのを
棚に上げて中国をパクリ批判とは片腹痛い
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:31:13.95ID:Oq55ZWlX
>>256
何処をどう見て棚上げなの?
詳しく
過剰反応するおまえは4000万円君かな?
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:11.45ID:wik5dWO8
>>254
>もう今更測定器メーカーを興しても先がないでしょ
自分に先がないのと一緒にしてはいけないと思います。

「ビジネスにならない」は免罪符だしね。

若者の失敗を年寄りが支えるようにしないと先細りになるのに、今の年寄りがやっているのは
自分たち年寄りの負担にならないようにするために、若者が失敗をしないように行動を制約することだよな。
確率的に、一つの輝かしい成功のためには、たくさんの失敗が必要なのに。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:24:47.30ID:kk8rXIqS
日本も欧米にIPがらみで結構訴えられていた過去を無かった物にするのか
確証バイアスかな
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:49:10.91ID:VnAMdt15
日本人は品行方正だから違法行為はもちろんモラルに反する行為はしないという思い込みじゃないかな
品行方正であるというところから思い込みなんですが
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:50:23.18
>>259
いやいや
実際先がないでしょ
ビジネスになるなら岩通やケンウッドがやってるよ
今更「測定器で一から頑張るぞ」ってw

変な起業セミナーとか行ってくると洗脳されるのか、急に変なこと言い始めるよね
気を付けたほうがいいよ
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:13:42.09ID:g5oEyf8H
>>261
実際半世紀前は日本トップクラスの頭脳を持ってる東大生が安田講堂などで暴れてたし、
乗客が国鉄の駅や電車をぶっ壊しまくったりしてたしね。
ここ最近も大学や企業の論文不正だの検査データの改ざん・捏造だの不祥事だらけだし、
国からして公文書を都合よく破棄したり、統計データを操作したりしてるしね。
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:29:37.80ID:kk8rXIqS
スパイ忍ばせてパクるだけでロジック半導体(SMIC 14nm)や
大型ロケット(長征)を簡単に作れるならどこも苦労しないわ
自分より進んでいるところに人を送って学ばせるくらみんなやっていることだしな
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:54:45.37ID:FeN9puyf
実際日本の技術者からの技術流出で半導体やカラー液晶の技術が台湾や韓国に
パクられた説ってまことしやかに語られるけど、それを効果的に防いでいたら、今の状況を
何年ぐらい遅らせられたんだろうね。
10年? 20年?

あと半導体製造装置とかまっとうな輸出である程度技術流出は防ぎようがないよね。
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:14:16.50ID:kk8rXIqS
日本の高周波制御技術は各種標準規格、高密度実装技術はIntelのデザインガイドライン経由で拡散したって話もあるね
別に東アジア限定の話ではないのでは。日本が足踏みしていたからおいていかれただけじゃないの

USB立ち上げ時なんか結構日本のメーカーも名を連ねていたけど、今や当時の面影は全然無いしね
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:38:56.65ID:Oq55ZWlX
先が無いって何を見て行ってるのか全くわからん
今どこもかしこも電子技術で生産してるじゃん
初心者も物作りするけどSpiceやらの論理シミュレイタンだけでは収まり付かんし
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:40:31.25ID:Oq55ZWlX
>>267
USB2.0まではNECのチップとかいろいろと話題にはなった
なったけど
俺はこの程度ですらいじるレベルに無かったからスルーして
今ではUSB3.2とかなってるんだって?
いまではタダのオペレーターだぜ
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:53:49.17
>>268
中国が5万とかで100MHzのオシロ作ってる中で、
ここから日本企業がオシロ作って先があると思ってんの?

どこもかしこも電子技術で生産してる?
それでなんで「今からオシロを日本企業が作って儲かる」って話になるの?

俺の言い方が気に食わないから反論したくなってるだけで逆張りしてるのは分かるんだけどさ、
普通の大人なら分かるだろ
前に書いたけど岩通とかケンウッドはいまどうなってんの?
それが全てだろうが
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:14:36.67ID:Oq55ZWlX
>>270
おれも配慮が足りなかった
オシロそのものの話をしたんだ
唐突に何言ってるんだ思われるのは分かる
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:29:13.94
>>271
別に謝られても困るけど・・・5ちゃんなんて言い争ってなんぼみたいなもんだし

俺が「先がない」って言ってたのは日本人が日本製のオシロを、今から作ったところで先がないって話
中華より安くできるなら兎も角

でもさ、事業云々の話は置いておいても、既にテクトロすら怪しくなってる感じがあるんだよね
まともなメーカーはキーサイト一択
ホビーは中華
テクトロは?っていうと、うちは過去に買ってた差動プローブとかあるからこの前1台買ったけど、
プローブが無けりゃキーサイト買ってた
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:43:21.14ID:FeN9puyf
割と真面目に不思議に思ってる部分

①日本はコピーは得意だと言ってたのに、なんでインテル系のコピー(マイクロコードコピーも含む)で
AMDとかみたいな道は進めなかったの? つーか、一社ぐらいあってもよかったのでは?
②少し前の台湾みたいにファブレス企業のファブとして生き残る道はなかったの? そういうの得意そうじゃん
③半導体製造装置でニコンやキャノンが強かったのに、そっちまで見る影ないのはなぜ?
それもオランダのファブレス企業に負けている始末
④アメリカがジャイアンなのはわかるけど、日米半導体協定ってなんだったの? 日本がシェア落としても
アメリカなにもしないっていくらなんでも片務的すぎ。幕末の不平等条約かよw

でも最近の「日本半導体のナントカ」みたいな本読んでも、みなもっともらしい原因書いているけど、後付けだよねえ

昔は半導体製造装置で日本は強いのはレンズから機械からソフトまで全部自社で供給できるのが強味、とか
書いていた記事ダイヤモンドとかであった記憶があるけど、今だとファブレスで組み合わせるから変化に強い、とか
真逆なこと書いてて平気なんだもん。気楽なもんだ

でもこの種の話って政治的方向性が絡むから、客観的な評価とか打開策って何が正しいのかわからんところある
よねえ。なんかいうと270みたいにとにかく日本はダメみたいなことこと言い出す奴いて議論にならんし
(ネトウヨ的ななんでも日本万歳ももちろん)

自分は今でもオシロをやってみようみたいな日本企業が出てくるぐらいの環境の方が先があると思うよ
ケインズ言うところの「アニマル・スピリット」がないと。理屈を超越して、やりたいから、って理由で初めて
失敗するうちに成功する企業もあるみたいな

なんか最初から失敗することはわかってる、みたいに出来ない理由ばっかり頭でっかちに述べるやつばっかり
なのがダメなのかなあ、と
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:26:42.72ID:lFYkBlbk
>>273
あなたが知らない分野で案外日本の企業はがんばっている。
あなたが上げたイマイチな例はわかりやすくイマイチな例でありそれをあげつらって一般化するのは後付マスコミと同じレベル。
 自分がどうするのか問え。
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:32:53.31ID:lFYkBlbk
>>273
>自分は今でもオシロをやってみよう
>みたいな日本企業が出てくる
>ぐらいの環境の方が先があると思うよ
 ここは同意というか自明。でも、基本スレチ
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:37:47.76ID:kk8rXIqS
>>273
今何とかなればいいという事なかれ主義の結果でしょ

>>274
そのような努力しているんだから報われるべきだ的な価値観は問題の一つじゃないのかな
自由経済の世界市場で活動する上では経済的支配力が全てでは
頑張っているからTSMCが日本向けチップを優先的に製造してくれるわけないんだし
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:43:56.47ID:jgy392bD
まあ自分に都合の良いように曲解してドヤるのが5ちゃんだが、なんかズレてるのが多くて笑った
報われないとおかしいとか言ってるやついた?
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:59:08.86ID:kk8rXIqS
「頑張っている(から評価されるべきだ)」
「ちゃんとやっている(から評価されるべきだ)」
みたいな意見をしばしば目にするけどこれ日本の弱点だと思うんだよな
仕事なのに結果が出ない物を評価しちゃダメだし、その評価は論理的、客観的であるべきでは
戦略的にその方向に進むという話ならそれでかまわないけど、その場合でも
結果が出なかった責任は誰かが取る必要があるだろうし再発防止も必須
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:36.06ID:v3R8gYdI
単に利益で評価するようになって衰退してる気もするので、結果ってのが何を指すかによって話が変わる
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:34:41.08ID:LIQZ5QEw
>>282
利益至上主義が良くないというのはその通りだと思うけど
どうしてそうなったのか、何で改まらないのかってところがポイントでは
少なくともアメリカはそうじゃないよね。利益はもちろん重要だけど
将来的な成長性や社会的責任も日本より重視されているし
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:37:26.30
別にみんな好きで利益至上してる訳じゃないと思うよ
生きていけないから利益確保優先してるだけで

全く余裕が無いんだよ、ここ20年位、この国は
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 05:11:43.34ID:zw5Y9d2E
ADコンバーター、メモリー、DSP含めたCPU、液晶ディスプレイ、押しボタンやダイヤル、ADC手前のアナログ技術
たったこれだけなのにな。老舗や大手はしっかりしたものを作る。ブラウン管オシロの時代からそうだけど
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:42:59.24ID:4PRqU6lZ
ロシアの原油がガスが安いからそれを使わないと負けるから使わないのはビジネスとしてどうなんだって依存してたんだよな。
欧州は縁をきるっていってるけれどハンガリーは嫌だって言ってる。ハンガリーはロシアの味方なんだなクズなんだなって思ってる日本人がいる。

古い会社が衰退しているのを理由に、その業界に先がないというのは先例主義だね。
中国にできても日本にできないときっぱりと負けを認めてしまうのは現実主義だね。
でも、外国からきゅって絞められたらとたんに立ち行かなくなるのも現実なんだね。
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:45:22.82ID:vol/pVU0
>>286
作るだけなら今の日本メーカーにもできる技術力はある
問題は販売価格
いくらちゃんとしたもの設計しても、売価50万じゃ市場でそっぽ向かれる
5万で売ったら赤字になる
だからやらない
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:43:28.20ID:w1a8bs9t
ほんそれ

國相手の補助金商売しかやりたがらない馬鹿企業ばかりになった日本に未来は無い
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:51:26.43ID:frX/xc/r
中国国内だけでも相当な需要がある国はやっぱ有利だよな
大学で一人一台レベルで大量に導入してるようだし
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:22:38.09ID:LIQZ5QEw
日本って全然ベンチャーが育たないよな。アメリカどころか中国にすら負けているように見える
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:47:15.24ID:8UEZu3ij
>>291
アメリカ中華はベンチャ育ちそうになると青田狩りして焼け野原戦略取ってるけど
特に中華は焼き討ちやってるじゃん
コレを知った上で行ってるなら悪質
知らないで行ってるなら同じく悪質
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:15:49.89ID:4PRqU6lZ
1〜2人に1台ぐらいが使えるようになってるんだね。
日本だとわりといい大学でも、恐ろしく古いオシロを共用してても珍しくないしね。
オシロが古いのはまあいいんだ。すぐに陳腐化するとは限らないから。
でも実習で乱暴に扱われてボロボロになったプローブはなんとかならんものか。
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:17:44.64
Chiba University

金ないんか?
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:30:06.96ID:4PRqU6lZ
潤沢にお金が使える大学の方が少ないのでは。いいところしか見てない人の発想ってアレだの。
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:31:55.69
OWONだぞ?
RIGOLでもSIGLENTでもなくOWONやぞ?
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:05:27.25ID:8UEZu3ij
東大ですら金がカツカツという噂だし
十分金があるのは有名私学のごく一部じゃないか
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:16:42.10ID:LLi9llqT
国公立(今は独立行政法人だけど)でも
さすがに、お高いオシロが潤沢にそこらにある、なんて話は無いってww

まぁ研究室によっては置いてあるけど
高いのは実験室にあるとかだな
ドクターとかマスターなら、別棟とか別にある研究施設に出て…ってなるぱちーん

自分はHDL書いててシミュ回すぞ!系だったから
そこまでオシロやロジアナの世話にはならなかったけど…
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:18:45.50ID:CCRW8UpF
日本っていまだに技能者使い捨てよな。下手すると中国の方がマシかもしれん
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:23:14.56ID:oTpFrOBw
いくら高価でも共用より、自分のOWONあるほうが効率はいいよな教育現場なら
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:27.50
>>303
大卒のエンジニアの扱いとしては中国の方が上
農村部から出てきた工員は日本の派遣と大差ないけどw
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:42.33
実習で機材を共用するのは昔から意味が分からなかった
触れずに結果を見るだけならビデオでいいじゃんと・・・
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:36:41.45ID:CCRW8UpF
そういやちょっと前にこんな話もあったな
TSMCが熊本工場での各種エンジニアの募集を開始、大学新卒募集も併せて開始 | TECH+
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220214-2272057/
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:58:03.52ID:LIQZ5QEw
ArduinoにしろRaspberry Piにしろ本来は日本から出るべきガジェットだったはず
実際には出すどころかこれらのリソースをビジネスに活かす事すら出来ていない
この絡みで日本発で世界に普及したデバイスやガジェットって何だ?
中国発のESPの方がよほど上手くやっているし普及している
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:17:34.14
そんなの言い始めたら各種ロボットにしろドローンにしろ、
全部この国に技術はあったわけだし・・・
結局は全て余裕がないだけ
目先の金策に必死で、先行投資ができない
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:25:00.11ID:4PRqU6lZ
>本来は日本から出るべき
なぜ、エストニアでもなくスペインでもなくフィリピンでもなく、日本なんだろうって気がするけど。
日本は縦割りで横のつながりが希薄で、つまり、横の人とつながろうとしたら、まずは上にお伺いをたてて、そこを通じて交流するしね。
普段世話になってる恩師や上司と、未知の横の人を比べて、前者の方を何においても優先しちゃう。縦を重んじて冒険しない習慣って怖い。
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:31:11.83ID:oTpFrOBw
でも日本よりもっと製造業ダメだったはずのイタリアやイギリスからArdinoとかRasberryPiとかコミュニティー
系のがでてきたんだから日本発があってもいいんじゃね、とは思う
RubyもデータサイエンスブームですっかりPythonに負けちゃったし
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:37:32.86
国民性もあると思うよ
同調圧力っていうか

日本だと電子工作系の趣味って変人がやるもんでしょ
子供がやってたら親は心配して「外に出ろ」なんていうのが普通だし
むしろゲームでもやってたほうが健全
そりゃマニアが好むような物が出てくるわけもない
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:43:31.08ID:LIQZ5QEw
日本って一時期はアメリカに匹敵するくらいの半導体産業を有していたんだけどな
イタリアやイギリスや中国なんて一蹴できるくらいの能力を持ちながら今の惨状だし
むしろそのような状況に対する問題意識がないことがヤバイ

製造で中国をはじめ途上国に勝てないからARMみたいにIPで儲ける方向に
転換するという話なら判らないでもないけど、そうですらないしな
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:50:55.43ID:oTpFrOBw
TRONの話してもいいけどさあ、なんで書いてないだけで「知らないんだろう」とか上から目線なんだろう?
自分で話題振れ。俺はお前のママじゃない。甘えんな。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:52:18.29ID:LIQZ5QEw
日本勢はRISC-Vもさっぱりよな。アメリカどころか中国の後追いで生き残れるとは思えないんだが

TRONもFreeRTOSやThreadX相手に十分な競争力があるようには見えない
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:53:40.22
この手の話になると必ずTRONって出してくるけど、いい加減悲しくなるよ
それしかないのかよ
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:58:05.54ID:8UEZu3ij
立体型開発ツールとかもあるのに知ってるのに書かないの?
この手の話で日本は-!と良いながら書かないのは
けなしているか知らないだけと皆に思われるん
こうかくとまたムカッと腹たてて「そんなことくらいシッテラー!」とアホ反応するんだろうな
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:59:13.34ID:LIQZ5QEw
ルネサスがRA作った理由はTOPPERS対応のためなんて噂を
聞いたことあるけど情けなさ過ぎて笑えない
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:59:48.05
「立体型開発ツール」って、なに?

俺だけが知らないのかと思って検索してもなんも出てこないけど
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:00:41.37ID:e3CWDuEM
知ってる人はすぐにわかる
知らないヤツはわからんというの大事
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:02:56.91
知名度もない、検索でも引っかからないって、
つまり普及もしてない事だろ・・・
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:09:39.31ID:Oovu8tfA
俺はわかったが中身なし連投に付き合うつもりはないから書かん
ヒントでかすぎるだろ
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:19:39.06ID:vjlLUJbf
>>318
RTOSとかそ~言うのは
標準開発環境に組み込んで初めて広く使われるものだからね
実際、開発環境を組むのもメンドイんだわ
コンパイラやライブラリのバージョンとかもアレだしさ…

arm社が標準に選ぶ(実際、CMSISとした)なら、そりゃFreeRTOSにするよ
だって日本よりもアメリカの方が心情的に近いし問い合わせも英語で楽だもの
同じ程度の物なら、自国や、自国言語が使えて近い国の製品を選びたいってのが心情だよ

でも
日本のベンダーは個人なんか相手にしたくないんだろぅなぁって見えちゃうから
ホビー系の人々でさえ敬遠したりする訳よw
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:28:30.26ID:JZ3uDfl8
TRONかー、昔やたらBTRONを神格化していた人達がいたけどまだ元気なんかな
ってPMCのサイト見たら超漢字をまだ販売していてサポートもしてるんだねえ
Vになって物理マシン上での動作を諦めて仮想マシン(VMWare Player)上で動かすことにしたから
OSなのにWindowsがないと動かない面白いOSになっちゃった
あと、まともなアプリがないから全く使い物にならないんだけどどういう需要があるんだろ
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:50:52.54ID:NAgM1HvH
日本発のNanoVNAとかあったけどね。
あっという間に中国に・・・というか中国人のパワー恐るべし
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:36:32.23ID:etFIa4Np
諸外国に負けそう、って話になったら、いつもTRONに戻る感じはあるね。
そこに戻らないとプライドを保てない人いるのかな?
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:25.21
>>332
ほんそれ
虚しくなる
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:40.65ID:etFIa4Np
平均的バイタリティの低下の原因は教育や環境の問題で、平均的バイタリティの低下がもたらすものは、トップクラスが現れる確率の低下。

「誰もやったことがない」は「先人がしないことを選択しただけにすぎないかもしれない」だから「するのはバカ」みたいな論法があるけれど
「俺ならやれる」みたいな思い上がりの1000個のうちの1個は本物かもしれないしね。でも自分の部下や子供がそんな思い上がりをしてたら、止めるのが平均的態度かもしれない。

でも、スポーツの世界なら親子ともども思い上がって、幼いころから打ち込む人って多いよな。その結果死屍累々の上に世界的アスリートが生まれている。
なんで産業界でこれが成立しないんだろね。みんなうすうすわかってはいてもなにもできないんだよな。
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:57:26.70ID:p1T1QZ+h
スポーツや科学は成績をごまかせないけど
産業なら補助金詐欺が横行する
それだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています