X



トップページ身体・健康
304コメント90KB
変形性膝関節症(ひざ関節症)13
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:36:09.09ID:xnmoRg7O0
変形性膝関節症、膝の痛みで悩んでいる人のスレです

変形性膝関節症(ひざ関節症)1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1474475961/
変形性膝関節症(ひざ関節症)2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519663034/
変形性膝関節症(ひざ関節症)3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563350132/
変形性膝関節症(ひざ関節症)4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594812441/
変形性膝関節症(ひざ関節症)5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613997694/
変形性膝関節症(ひざ関節症)6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1640832960/
変形性膝関節症(ひざ関節症)7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1660898757/
変形性膝関節症(ひざ関節症)8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671613868/
変形性膝関節症(ひざ関節症)9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683686737/

前スレ
変形性膝関節症(ひざ関節症)10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1697540403/
変形性膝関節症(ひざ関節症)11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1706075829/
変形性膝関節症(ひざ関節症)12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710159807/
0254病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:01:29.08ID:dDQ2uIWt0
>>253
何人の先生に見て貰ったのかな
盛大に誤診されたことがあるので、一度よその医者に見て貰ったほうがいいかもよ

以前から変形膝関節症だったけども
違う関節症になって、そこの病院で一番偉い医者に間違った診断されて
他の医師は「ん?」と思ったものの言ってはくれず治療方針はそのまま
半年経ってこれはおかしいなと思って他所を受診したら違う診断だった
レントゲンの見落としだった
そこからは回復して、一時は歩けなかったけど今は普通に歩けるようになったよ
でも、最初に誤診されなかったら、今はもっと走れたりしたのになと思うと悔しい
0255病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:47:48.36ID:xwt3Qa/e0
>>245
ヒアルロン酸は、痛み止めの効果しかない
痛みが我慢できる程度なら、ヒアルロン酸打つ必要なし
0256病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:00:29.13ID:Q5yh8f7E0
>>254
4つの病院で、計6人の医者に診てもらった。診断結果は
@変形性膝関節の初期
A変形性膝関節が進行している
B変形性膝関節症ではない、何でもない
Cただのストレス
と見事にバラバラだった。いったい何を信じてどんな治療法をしたらよいのか
0257病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:06:17.10ID:Q5yh8f7E0
>>254
具体的にどう誤診されて本当は何だったんですか
今は歩けるようになって本当に良かったですね、うらやましい。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:32:37.13ID:xwt3Qa/e0
>>256
客観的に変形性膝関節症と認められる状態には至ってないということだろ
0260病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:17:29.54ID:Q5yh8f7E0
>>259
そうなのかな?それにしては痛くなった時点から、もう安静にしてもがまんできないくらい痛かったりと、症状は重症だったんだよね。
普通段階を追って痛くなっていくと思うんだけど、初めからもうかなりの激痛だった。
階段は降りられない、しゃがめない、激痛でまともに歩けない、痛くて夜も眠れない。

けれどレントゲンやMRIでは大した問題なし。
一体何なんだろう
0261病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:42:17.19ID:OSg5ggQD0
正座はギリギリできるレベル1分くらいですかねカクカクひざが鳴るけど痛く無い腰が重いだけ
0262病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:41:19.66ID:ivLfOBte0
痛いから早く寝よう
0263病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:49:55.21ID:xwt3Qa/e0
>>260
痛みと骨軟骨とは、直接は関係ないんだよ
神経がほとんどないからね

滑膜とか膝蓋下脂肪体が痛みの原因
0264病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:48:19.43ID:krk90NrK0
>>256
何を悩むのかw
医者を信用するなの一択じゃなかったらなんなんだ?w
0265病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:11:14.83ID:5tcw+7EB0
ここのスレのみんなは整形外科に通院はしてないの?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:55:28.32ID:b8JnRmig0
「正解」が向こうからわざわざ歩いてくるかよw
そこに気づけるかどうかw
ただの情弱はこれまでどうりにわちゃわちゃやってればいいw
0269病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:08:10.64ID:5tcw+7EB0
シップとか薬って一切効かなくない?
0270病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:13:52.85ID:u88FcmXl0
>>265
通院してるよ。ほぼリハビリ(週1)で二週にいちど診察という名の
「調子どーよ?」「変わりないよ~痛くないから大丈夫」
という雑談(医療行為ナシなので追加料金なし)
湿布は炎症おこしてないからここ1年は貰ってない。今のところ温存成功かな
0271病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:18:34.90ID:5tcw+7EB0
炎症にはシップが効くの? どうやって貼ってる?切り目入れるのかな
0272病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:56:11.34ID:b8JnRmig0
もしかしてクソどうでもいい医療費で税金毟ってることを自慢したいのかな?
こういうクズが溢れかえってる老害天国日本、
医療と製薬会社はクズと雑談するだけでウハウハだろうな
早く死なないかな
0273病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:15:25.39ID:GQSCUoKW0
時々Bluetoothで通話しているでもないだろうにキレ散らかして喋っている人を見かけるけど今そんな気分だ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:26:16.30ID:1Tsaue5A0
的確過ぎて地団駄踏んでる気分?www
0275病弱名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:05:52.56ID:GJtpqSSY0
医者も商売だからな、サブスク感覚よ
0276力士ニキ ◆pyV5ryC6y.
垢版 |
2024/06/01(土) 03:12:39.46ID:Ak85/9tO0
>>245
たまに痛むから、2wに一度打ってるよ。昨日また打ってきた。
4月頭から8㌔近く落ちたから、少し楽にはなったけど、まだまだ禁欲的な食生活を送らにゃならん。甘党だから結構精神力が要るね。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 04:55:07.27ID:pmEIL56S0
この1年 湿布も薬(強いトアラセット)もヒアルロン酸も何もかも効かなかったのに
市販の膝関節症の塗り薬が劇的に効いてる
どういうこと?
0279病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 05:12:37.02ID:IixtwAkP0
たまたま痛みの周期に市販薬が重なっだけ また激痛期が来るから安心しろ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:01:23.76ID:pmEIL56S0
>>279
自分は痛みの周期はない、この一年ずっと同じくらいの痛みなんだ。1年間毎日痛みを数値化して記録してる。
これ塗りだしてからもう1週間まったく痛くない。たぶん成分が自分には合ってるんだと思う。このままならもう通院しなくてよさそう
0284病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:20:12.97ID:Da6h6fUJ0
>>276
間隔空いても問題無さそうですね
ありがとう
俺も1年で10キロ減らしました
お互い頑張ろう
0285病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:23:14.04ID:rZbp0d1u0
仕事してるとストレスで食べてしまう
休職してたときはコントロール出来てたのに復帰したら速攻太った
ほんと働いたら負けだな
0287病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:59:11.06ID:N7J6tzlQ0
薬打ってごまかすくらいなら神経切っちゃえば?
いや、いっそのこと・・・
0288病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:02:55.40ID:N7J6tzlQ0
あと不摂生のデブのポエムも体臭ともども汚物臭がたまらんからついでに・・・
0289病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:44:51.16ID:V/32Af/L0
一年前に突然片方の膝がパキッとなり、
毎日痛い痛い。長距離を歩いたりや階段を降りたりなどができません 少し動かすとパキッといいます。
最近もう片方の膝もパキパキと音がするようになりました。
骨壊死という怖い病名を発見しましたが、症状がなんだかそれっぽく当てはまりドキドキしています。
人工関節にするしかないのでしょうか?骨壊死になった方いますか?
0291病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:20:53.33ID:hpMHsyjE0
個人輸入でボルタレンのジェネリックがぶ飲みしてりゃ痛くなくなるだろ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:29:23.05ID:5sZ1IjPz0
市販薬ってなぜレビュー表示なくなったんだ?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:36:18.46ID:pMgqV+Lj0
歩くと激痛で松葉杖で数ヶ月徐々によくなって杖を経て歩けるようになったけど段差はやっぱり辛いし歩くスピードが遅い。外出すると家族に遅れをとる。どうにかならないのかな。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:32:37.44ID:QUIz5jg60
サンガリアあたりからがぶ飲みボルタレンエナドリとか出ないかな
0297病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:42:24.67ID:PAyXgr9B0
バカばっかり
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:19:11.43ID:LbXLCbKT0
歩くと激痛ってもう末期じゃない?自分は立ってるだけで痛かったけど
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:36:10.75ID:/m4tEKX10
オムロンのひざ電気治療バンドって効果あると思いますか?試してみようと思うんだけどちょっと高いから悩みます。持ってる人いますかね?
0300 警備員[Lv.39]:0.03009747
垢版 |
2024/06/02(日) 14:56:21.02ID:aMfPbmzP0
300
0301病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:33:05.19ID:+calI+u30
>>299
このスレにいる人達はみんなそれ使って治ってるの知らないの?早く買って試した方がいいよ
0302病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:57:41.37ID:KJT3MwvX0
虚仮が虚仮を装うと何かいいことあるの?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:58:50.26ID:xLDVQ1Qh0
以前何度か書いたほぼ1年前何気なく始めた仰向けで足上げてエア自転車こぎ
毎日50回程度を1ヶ月くらい続けただけだが
それまで2年ほど悩まされていた右膝内側の痛みが嘘のように引いて
それ以後は恐る恐る下手な動きをして悪化させたくないという生活だったが
1年経ってもう膝の意識をせずしゃがんだり立ったりなどの動きをするくらいにはなった
結局これが効果あったのかどうかはわからないがそれ以外は特別なストレッチや運動もせず
それ以前の生活と何が違うかと言われるとこれだけなんだよね

時々ちょっと自転車で3時間ほど走って足を酷使した時に少し膝の痛みが出たりとかあったが
とりあえず年のため1日だ仰向けで足クルクルさせて翌日には痛みも消えてるからセーフセーフ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:52:10.17ID:kkH3znnG0
手すりがなくても、階段を上れるようになった。
7割治った。

でも、引っ越しのバイトはもうやらない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況