X



トップページ身体・健康
1002コメント231KB

ガリガリ脱出プロジェクト part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:15:43.79ID:ockM6LPd0
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

過去スレ
ガリガリ脱出プロジェクト part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314268279/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321268916/
ガリガリ脱出プロジェクト part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325932583/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337651500/
ガリガリ脱出プロジェクト part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345800052/
ガリガリ脱出プロジェクト part57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1363608601/
ガリガリ脱出プロジェクト part58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451546737/
ガリガリ脱出プロジェクト part59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1461841635/
ガリガリ脱出プロジェクト part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468125179/
ガリガリ脱出プロジェクト part61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483366346/
ガリガリ脱出プロジェクト part62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1498524606/
ガリガリ脱出プロジェクト part63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519044532/
ガリガリ脱出プロジェクト part64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529421332/
ガリガリ脱出プロジェクト part65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1544507941/
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:49.95ID:da/a7fKw0
顔周りでかくなって逆に痩せてるのが引き立てられるんじゃ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:03:42.84ID:knL5//fcO
ほんま冬は寒くて辛い…白人がうらやましい…あいつら半袖で笑顔で街歩いててびびる 筋肉も脂肪もあるから最強や
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:51:02.29ID:3ztdGny00
胃腸弱い人はグルタミンと酪酸菌を取ろう
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:13:36.29ID:3ztdGny00
>>548
グルタミンは胃腸を動かすエネルギー源
酪酸菌は子供でも使えて病院でも整腸剤として処方される乳酸菌の一種

おれはこいつかを使い始めてプロテイン飲んでもお腹壊さなくなったし体重も増え始めた
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:03:07.02ID:DAzUYGDk0
>>549
ありがとう。グルタミン調べるわ。
酢酸菌はミヤリサンで便秘になったわ自分
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:26:19.66ID:f0R90Axl0
え!?デブでアトピーっているんだ…
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:00:41.70ID:PPGPMzwq0
デブアトピーは油と糖分の摂りすぎだろ・・・
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:12:15.98ID:Henh4g0W0
>>551
重症のアトピーは皮膚の炎症や傷の回復にカロリー使うから太れないとか聞いた事あるけど、そんな酷かったら当たり前なような気もするが
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:05:56.51ID:D84shqvr0
>>530
俺は乾燥肌だがそういうわけじゃない気がするわ
乾燥肌でもガタイいいやついるし
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:51:04.24ID:w2bZhMpp0
>>550
人には合う合わないがあるから,普通の乳酸菌で効果あるならそっちで十分だと思う
ちなみに豆やがグルタミンとグルタミン酸は別やからね(鼻息)

みんなで情報共有して少しでも体質改善をして健康的にガリガリ脱出しようンゴ
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:09:24.68ID:DXjT2MP40
>>555
いいね。
でも体質を根本的に変えるてことがどういうことかもっとテーマとして書いてある本とかないのかなぁ
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:32:25.63ID:zKm5qCEZ0
おまえら蒸しパンいいぞ
スカスカであんま腹膨れない割にカロリーが高い
おすすめ
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:01:02.36ID:Xrs9y5/s0
おばあちゃんが昔よく作ってたな蒸しパン…
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:09:26.00ID:D4SbY4no0
その辺によく売ってるチーズケーキパンみたいなのはすぐ腹が膨れて気持ち悪くなるが、
蒸しパンだと違うのかね
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:54:00.70ID:7iOEtThh0
>>556
それね
ガリガリ体質改善ってテーマの本ってなかなかない気がす
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:15:29.88ID:ndqcisru0
太りたい?食えばいいんじゃねで済まされる世の中
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:11:23.99ID:RBLnqh1Q0
色々試してきて,現在最高だと思う布陣(◎は特に効果のあったもの,コスパの良いもの)

胃腸の吸収効率アップ系
◎グルタミン
◎酪酸菌(乳酸菌でもOK)
◯わかもと,エビオス

カロリー摂取系(1日3000キロカロリー)
◎マスゲイナー(ウエイトゲイナー系)
◯二郎系ラーメン
◎菓子パン

効果あるかわからんけど一応飲んでる
◯マルチビタミン

健康法(?)
◎オナ禁(テストステロンの消費を防ぐ)
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:21:21.51ID:RBLnqh1Q0
現在デブ活うまくいっていない人は,自分が太れない理由について今一度考えるべきだと思う.そして大抵原因は一つではなくいろんな要因が複合しているはず.

・摂取カロリー不足
・胃腸が弱く,吸収効率が悪い
・代謝が良すぎる
・何かの病気
・ストレスのためすぎ(ストレスによって体内のグルタミンが減少し,胃腸が弱くなる)
・バランスの悪い食生活

とりあえず今思いついたやつでもこれくらいある
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 15:42:31.50ID:eHs4wdfU0
>・ストレスのためすぎ(ストレスによって体内のグルタミンが減少し,胃腸が弱くなる)

本当にストレスが原因になってるならコレ
・何かの病気

>・バランスの悪い食生活
オイルだけプロテインだけ砂糖だけみたいな食生活でもない限りバランスは関係ないからコレ

・摂取カロリー不足
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:15:24.42ID:Rj6ywi0o0
我々ガリ族はいろいろ考えなきゃあかんのやな(´・ω・`)
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:24:02.89ID:eHs4wdfU0
考えることは基本の二つだけ
第一に摂取カロリー
第二に消化吸収
この二つをどうやって達成するかで色々考えないといけない
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:58:07.91ID:/xEuVflg0
ガリガリの人は無理してしんでるやついるもんな
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:53:03.86ID:GSmnXi4B0
消化吸収とかは毎日軽い運動してればいいんじゃないの?
I'ts so easy.
0573病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:13:59.56ID:XCWoogy60
>>571
そうよ
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:35:12.30ID:XCWoogy60
今までどういうデブ活をしていたかというと
1とにかくカロリー摂取しようと思いウエイトゲイナー,二郎系を食べ始める(5月)
→ウエイトゲイナーを飲むとお腹壊すようになる

2検索して自分に乳糖不耐性の可能性があるのではと思い,乳酸菌を色々飲んでみる
→あまり効果なし(6,7月)

3普通に食あたりになり,病院で処方されたミヤBM錠飲んだらウエイトゲイナー飲んでもお腹壊さないことが判明し,酪酸菌の存在を知る

4市販の酪酸菌飲み始めたら1日2回までならウエイトゲイナーのんでもお腹壊さなくなった.ここで体重が少し増え始める(9月)

5同時期,筋トレした時に風邪を引いてしまうことに悩んでいて,検索したらボディビルダーはみんな風邪予防&筋肉をつけやすくなる体質にするためグルタミンを摂取していることを知る

6試しに飲み始めてから筋肉痛の治りが早くなり,体重がさらに増えてきてる(風邪引きにくくなるかはまだわからないので続けて経過を見る)←イマココ

サンプル数俺一人だから全ての人のガリガリを救えるとは思っていないけど,色々試したおかげで俺は今まさに太りつつあるし筋肉もついてきてるから気が向いたらウエイトゲイナーと酪酸菌とグルタミン試してほしい
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:27:08.25ID:OYqeqDOh0
筋トレ時にエロい事考えながらやると何故か捗る
0577病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 05:53:53.08ID:Q9rTcBtT0
>>566
代謝がいい、仕事のストレス、タバコ
今の仕事辛すぎるから今月半ばに辞めるが
同時にタバコも辞める
多分標準体型くらいにはなると思う
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 06:35:49.08ID:jVSMwBqi0
わかもともタカジアも効果なかったなあ
https://smartgain.jp/voice/8-gaining-method/42-does-digestive-enzyme-really-work
これ読んで整腸剤過信するのは良くないのかと思った

>消化酵素の量が増えれば消化する力も上がると考えられるので、痩せていることに悩む人の中には、太ること期待して市販の消化酵素サプリを飲む方がいます。

ところが、これで太ったという話はあまり聞きません。
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:32:21.24ID:Cz9H3LLhO
9月 53キロ
10月53.5キロ
12月54.1キロ
ゆっくりだけど増量してるよ!
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:50:51.01ID:dZNdFFuU0
誤差レベルで体重増えたとかさ
それでデブが体重減ったとか言うレベル
見ためなんも変わってないから
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:19.18ID:g+RWSVQl0
>>583
うん。もう一つは脂肪を増やすと聞いた。
あと自分の体重が冬の方が体重増える
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:58:02.27ID:mtIt5Oyr0
どうしても甘いものがやめられない
そんでメシ食えなくなる
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:48:52.85ID:H6YbuFUe0
胃腸に甘いもの悪いってゆうよね
でも脂質より消化の良さそうな甘いものでカロリー稼ぎたくなるからそうしてる…
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:16:43.30ID:sZ5ld+VW0
甘いものもご飯も両方ともいけるよ
夜の間食も3回
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:31:20.51ID:Vl8sSGuf0
>>584
甲状腺ホルモンとかの季節変動だと思う
太陽が支配してる
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:33:39.17ID:Vl8sSGuf0
ずっとデニッシュを食べてる
高カロリー+高タンパク
なかなかいいよ
コレステロールが低いからバターをたっぷり塗ってる
計算すると俺の遺伝子の生息地は沖縄とか上海とか台湾とかの緯度らしい
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:50:38.45ID:Vl8sSGuf0
>>574
グルタミンは大切よ
太陽がグルタミンと関わるっぽい

筋肉を分解するとグルタミンとなり
ビタミンDがミトコンドリアへの栄養を止めてる
太陽がないと筋肉は分解されて消費されちゃう
ガリは太陽を浴びろ
緯度が高いほどがっちりキン肉マンが多い気がする
冬に備えるためだろ
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:53:23.48ID:km4Rogzq0
避けるなよ
シミソバカス対策のが大事か?
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:41:34.48ID:qX+YWluV0
>>574
そして今年の5月63キロから増量始めて現在69キロになった
みんなグルタミン飲もうな
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:30:49.94ID:6qO6TiB20
デニッシュって飽和脂肪酸がかなり多くないか
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:49:15.31ID:0mBS1dwV0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:09:24.20ID:/NKyqxAI0
最近EAAが流行ってるから試してみようかな
消化無しで吸収できるってまさに胃腸雑魚のガリ向けじゃんね
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:21:49.94ID:zwAqctO90
アンガールズ山根が筋トレYouTuber始めたぞ
これで山根が太ったらもう言い訳できんな
0606病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:43:15.99ID:MtvxzGY50
どんなガリでも高カロリー高タンパクで高強度の筋肥大目的の筋トレを継続してしっかり行っていけば、太るというか筋肉ついてくるから必然的に体重も増えていくよ
0607病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:45:33.49ID:MtvxzGY50
太らないよというやつは筋トレの強度が足りない摂取カロリータンパクが足りない継続していないんだよね
一人でやってると分からない
0608病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:51:12.48ID:vgvSzcOa0
ハードゲイナーは標準体重ぐらいまでは増えるが、その後の成長はめちゃくちゃ遅い
その辺で体質の差が出るな
0609病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:14:06.85ID:wC5c+r1t0
標準までなら体質関係なく誰でも行けるってことか
0610病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:13:21.55ID:pPxBCax50
ガリガリ代表として山根には徹底的にやって欲しいな
期待しているぞ
0612608
垢版 |
2020/01/02(木) 21:47:27.33ID:TKWNrrwP0
>>609
体験談だがね
1日5食にして筋トレを週4以上したら平均体重までは割とすぐいけた
そこから停滞してたので筋トレ週6にしてプロテインを1日2杯に増やして半年経過したが、筋力はUPしたが体重はほぼ変わらず
心が折れそうだわ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:26:15.72ID:Zrgg88zp0
半額寿司しょっちゅう食うようになってから身体ごつくなったのかも
0615病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:06:28.91ID:1+/vobqw0
>>612
そんな感じで筋トレして平均体重くらいまで増えたなら、正直もうモテる身体になってるからそれでいいと思うぞw
0618病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 06:09:07.37ID:DcwhwI8R0
俺よくむせるんだが腹一杯食うとむせた時にゲロ吐きそうになるから嫌なんだよなぁ
0619病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:42:07.76ID:yIEoRwbE0
172cm47kgから半年で60kgまで増えた
これで念願のスキニーが履ける
0620608
垢版 |
2020/01/04(土) 16:14:08.02ID:4SCKDn6o0
>>615
確かに絞ったら細マッチョになれると思うが、もう結婚してるしモテたいとは思わんなw
さらにでかくなりたい欲しかない
0621病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:33:39.88ID:2QxHkFxJ0
グルタミン飲めば太れる?
0622病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:40:43.95ID:UAL9dYbn0
60までは無理そうだが55までは増やしたいな
いい加減30代170前半で50あるかないかは卒業したい
0624病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 20:19:10.84ID:pvikhAbn0
>>621
わしは太れた
0625病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:27:28.40ID:fllp4aAd0
>>619
何食べたの?裏山
0628病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 02:18:07.61ID:klqjINEc0
スキニーがスキニーしないこんな世の中じゃ
0630病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:13:15.70ID:SgteBgWS0
スキニーってガリガリは痛々しいが寧ろスマートな奴が履くのが似合うんだぞ
パツパツになって掃いてるのは馬鹿
0632病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:17:35.46ID:drwc50xM0
>>625
間食に菓子パン バナナ カロリーメイト
ただ、筋トレしないと飢餓体型になるから注意
0634病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:42:22.28ID:arMXk8nt0
やっぱセレンは明らかに違う
子供の頃に雪でもいじってる感じだわ
冷たいけど我慢できる
1日200-400mcg かなりの量だわ
もう1ヶ月続けてる
さらにセレンを飲むと冷たい手が暖かくなる
心臓より下なら血行がいいから暖かくなる
でも心臓と同じ位置の机の上でも暖かくなる
0635病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:44:59.91ID:arMXk8nt0
>>621
俺は3年錠剤を飲んだ結果
よく笑うようになった
ただそれだけ
でも理論上はある程度タンパク質から摂ってるはずなので
タンパク質を70g肉にして350g摂らないといけないので
少ないってことだろ
2chで笑いすぎるので飲むのやめた
0636病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:57:44.71ID:arMXk8nt0
>>597
飽和脂肪酸は低コレステロール血症の俺には問題ない
もっと肉とバターを食わないと
0638病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:46:54.95ID:fllp4aAd0
>>632
ありがとうございます!
間食すると普通の食事が入らないわ〜
0640病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:48:09.71ID:n4TbfQ730
このスレにいるのに高コレステロール血症なら遺伝子異常か拒食症だから病院に行かないと
0642病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:01:13.85ID:5mUkLG070
拒食症でもコレステロールが高いの??
0643病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:14.18ID:9HBi29Ar0
飢餓状態までいっちゃうとコレステロールが上がったり脂肪肝になったりする
0644病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:57:09.78ID:B0ne06lr0
拒食症レベルだとかは知らないが痩せてるとLDLが高くなりやすい。らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況