5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

sci KANBAN Image

物理


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 5 順位: 478/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 491/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
sci for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね300■ (30)

2: 物術力は音クオリア、錯視は光クオリア、鏡の宇宙外は物質クオリア (98)

3: 【物理質問】【をgpt】【使える人】【が解決代理】 (138)

4: 物理板自治スレ (511)

5: poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜【痛】 (243)

6: 物理つまんなすぎて「物理が苦」になった人達のスレ (87)

7: カバの強さを見るとデブが最強かも知れない (9)

8: 物理の独学を助けて欲しい (61)

9: 笹田研究室の中島光太郎 大濠高校卒 (134)

10: 【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (222)

11: 地球温暖化原因は海洋廃熱冷却による提起検証願 (15)

12: 自然と認識 反オカルト会議室の方々へ (400)

13: P○ΘMをNGの方宛。2021年中のオカ暗号解読系は計算。NG方動機例内を解決所存 (70)

14: 偉学者が巷天才から不排出は大勉強のみ大物事を不経験@物理 (26)

15: 〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (742)

16: 【目】深める,高める、具める,遠める、躍める,得める【標】 (203)

17: 妬み・恨みはどうやって伝わってくるのですか? (11)

18: 直接な時間移動は時間が時間機能でない時間機能なら平行世界と注意 (33)

19: 物理学者が大真面目な顔して「ブラベクトル」とか言ってると思うとわろけてくるwwwwwwwww (758)

20: 暗黒物質(ダークマター)、ダークエネルギーの正体を語るスレ (353)

21: 【徹底討論】「世界」と「宇宙」はどちらがでかいか (23)

22: 光より速いものがあるじゃないか人間が指を動かすとかいう脳が命令する何かというものが (18)

23: 衛星ネレイドの音怖すぎワロタwww星の電波聞き易いのを (122)

24: 年齢で劣化で境界知能に実験情報が実在し人類問題 (43)

25: 方程式を説いたら「𝑥 = 𝑥」になったんやが (522)

26: 朝永振一郎の業績って数学的な業績でしょ? (10)

27: 大学生のための参考書・教科書 71冊目 (252)

28: 量子もつれ総合スレッド Part 3 (628)

29: 素粒子論総合スレ2 (35)

30: 素粒子物理学者の多田将って、物理学界隈ではどの程度の評価なの? (3)

31: 輪廻転生があるか証明して欲しい (305)

32: 多世界解釈 (833)

33: 大学物理のおすすめ教科書 (76)

34: 光学総合スレッド (593)

35: 超弦理論/superstring theory【Part 3】©2ch.net (320)

36: 最も偉大な物理学者は誰? (764)

37: 幽霊の存在を証明するなら何を示せればいい? (96)

38: ワープ装置をつくりたい (7)

39: みんなの量子コンピューター (223)

40: 高校ワイ、物理を考える (8)

41: +階算の1つ前は×+の延長値になり中途半端がπを出す?! (55)

42: 「量子もつれ」とは「(モノ)×(1/モノ)=1」である (46)

43: (本スレ数学板)精神科病には染色体型と非型が(掲示物と雑談) (40)

44: "理科力"理科性"社会性"社会力"、"反理勢力"は反ワクLGBT陰謀論 (57)

45: なんで人間って、飛ぶことができないの? (7)

46: 【サビ】錆【サビ】 (2)

47: 須茂原大貴と真木大輔が福岡堅樹に関してレスバトルwww (31)

48: 有馬幸大っておっさん (17)

49: この4つの動物の動画どう思う感想よろ (4)

50: テレビとネットと雑誌の情報操作にだまされてた (3)

51: ホログラフィックユニバース (246)

52: (余白)SNSは害悪ツール言われるけど害悪ツールは現実ゲー (80)

53: 共有結合の本質は電磁気力ではない (101)

54: フィボナッチ小数は数値操作者が不在では実在できないこれは数値操作者小数 (9)

55: 量子力学の観測問題の解決 (26)

56: 【永久保存】ハゲとニキビの原因正解したかも。カビが原因で男女 (46)

57: ニュートンってどういう実験して運動方程式導いたの? (74)

58: 物理学よりも数学のほうが人気があるのはなぜ? (94)

59: 【KEK】高エネルギー加速器研究機構【つくば】 (189)

60: シュレディンガーの猫って実行されたの? (346)

61: ★カオスとフラクタル★ (260)

62: 父さんな、ダウンタウンの生みの親⇒ママさん床オナ 幽霊 (208)

63: 雑談スレ [転載禁止]©2ch.net (730)

64: 物性物理学総合スレ7 (399)

65: 観測問題・コペンハーゲン解釈ってマジすか? 5 (820)

66: 「チ。 ―地球の運動について―」 (47)

67: 新しいSI単位系:質量の定義は? (76)

68: トポロジカル絶縁体って絶縁体じゃなくね? (23)

69: 流体力学について語ろう (101)

70: ベルの不等式 part6 (155)

71: ma=Fは力の定義式ではないのか? (70)

72: 重力波観測されたけど 3©2ch.net (789)

73: 変分法って何にでも使えるな (43)

74: 重力波 (542)

75: マクスウェルの方程式が線形なのは当然なのか? (90)

76: ファイマン物理学が何故あんなに評価が高いのか (171)

77: 鏡って上下反転させてるよね? (90)

78: 大学での電磁気学の教え方 (186)

79: 核融合を勉強したい (278)

80: 宇宙物理 (320)

81: 微分形式のスレ【differential forms】 (158)

82: 場の量子論 Part10 (591)

83: 参考書中毒患者スレッド9 (724)

84: 【Newton・パリティ】科学雑誌【日経・数理科学】 (267)

85: 物理学における群論 (123)

86: 高校物理の勉強の仕方教えろ (258)

87: 博士課程で物理を専攻する学生が突然退学し、七尾で漁師になる (95)

88: 電気力線の疑問を語り合う (141)

89: テラヘルツ鉱石 (92)

90: 磁性っていったい何? [無断転載禁止]©2ch.net (70)

91: 物理の読み物でおすすめは? (28)

92: 大学の物理と高校の物理ってどれぐらい違うの? [無断転載禁止]©2ch.net (204)

93: ストローの吸い終わりに鳴るズズズってなんや? (77)

94: 解析力学・場の古典論を変分原理によらずに定式化できるか (43)

95: 統計力学 (163)

96: 重力を解明したぞ (76)

97: ノーベル物理学賞 Part2 (170)

98: ■ちょっとした物理の質問277■蛸壺予選勝抜戦1 (457)

99: ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね283■ (741)

100: v^■^vちょっとした物理の質問はここに書いてね284v^■^v (86)

101: ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね278■ (306)

102: 雨中戦艦ヤマト・銀河鉄道999のメカニズムを推察しよう [無断転載禁止]©2ch.net (343)

103: 時折板住人が書込極少になることあるけど研究題材出た時 (30)

104: Tex (89)

105: イキリ物理学徒「多様体がさぁー、微分形式がさぁー、表現論がさぁー(笑)」 (32)

106: 万有引力ってウソじゃね? (671)

107: 重力って結局何 (246)

108: 天動説と地動説って座標変換すれば同じじゃないの? (72)

109: 重力は量子ゆらぎで操れる! (3)

110: 中学生が量子力学を勉強したいんだが色々質問させてくれ (107)

111: 親殺しのパラドックスが生じたとき、物理的に何が起こりうるか考察するスレ (469)

112: 物理、数学は完全に才能の世界 努力は無駄 (386)

113: 人間より頭がいい生き物はどんな生活をしているのか (29)

114: 【ボーム理論/確率過程量子化/隠れた変数】量子力学のマイナー解釈【無矛盾歴史/量子論理/量子ベイズ】 (27)

115: ■荒らしへの脈絡ない暴言はこちらにお書き下さい■ (86)

116: 相対論・量子力学は間違ってる論総合スレ★2 (237)

117: 虚数って何なの? (73)

118: 量子重力研究してますが何か質問ありますか。 (97)

119: 数学「∫ f(x) dxはf(x)を変数xで積分するという意味」物理「∫ f(x) dxはΣ f(x) ⊿xの極限」 (263)

120: 特殊相対性理論の新たな視野 (185)

121: [常温核融合] 水銀から金へ原子転換、本とビデオを公開 (278)

122: ≪有識者≫背景重力波とは? (102)

123: 物理科学とオカルト (74)

124: 加速系と非加速系      (113)

125: モンテホール確率計算問題を量子論確率収束問題と考える人達 (355)

126: 超伝導 [無断転載禁止]©2ch.net (90)

127: 光速って頑張れば超えられるんじゃね? (147)

128: 【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 (946)

129: 人間の意識って物理的になんなの part 2 (460)

130: 物理法則が根本から間違ってる気がしてきた (718)

131: 本当に永久機関ができちゃった!! (406)

132: タイムマシンは、理論上、作ることは不可能 (49)

133: ブラックホールの特異点を解明した (97)

134: 生命力学〈Vital Mechanics〉part2 (409)

135: Arduinoであそぼう (253)

136: 見るだけで世界がわかる大図鑑 (1)

137: 流体力学と物理化学がわからなすぎるwwwwwww (11)

138: ≪有識者求む≫背景重力波をかみ砕いて説明してほしいです (103)

139: たむらかえ 東大理学部物理学科 (6)

140: ダークマターは光そのものでは (21)

141: 高校物理を重心系で解くってどうなの? (1)

142: EMANの物理学ってどうなの? (7)

143: Altermagnet 交代磁性体 (14)

144: コペンハーゲン解釈支持スレ (61)

145: 元素ニホニウム (3)

146: 単位の異なるものを足すのが無意味って本当? (190)

147: ひろゆき「エネルギーは質量に変換される」 (185)

148: ひろゆきと位置エネルギー (33)

149: おちんちんランド開園 (199)

150: (これも糞スレ)糞スレ立つ糞レス付くのはバズった乗り広告 (89)

151: 【ただ】ジブリで良かったのは●●まで【懐かしいだけ?】 (2)

152: Bethe仮説 (2)

153: 【懐古】今どうしてんの?と思う昔の映画関係者【近況チェックスレ】 (4)

154: 物理的なタブレット (2)

155: 人類に反乱したAIを倒す方法思いついた (12)

156: 物理は数学に到り全計算は世界の真システムに到る (37)

157: 生きてるノーベル物理学賞 Part 2 死んでる偉人賞 part 1 未産稚児 part 0 (12)

158: 物理量の役割を⇔計算記号の役割で (32)

159: 鏡 (88)

160: |whace|what|where|whether|whup|whuw|whin|why|who|whof| (133)

161: 直積とテンソル積の区別もつかないカス (9)

162: アホたちの相対論は永遠に不滅です(その2) (488)

163: アーヴィ (3)

164: 信州大学 令和4年度前期物理 解説して (43)

165: むしろ因数分解から躓いていた(高1)(お試しスレ) (80)

166: 色見本帳 (41)

167: 赤青緑の世界。この虚空は青の世界。色混色は物理仕組の違い (72)

168: 日本発 天才物理学集団 冗談でしょう?名無しさん (49)

169: (4Dについて雑談)美術絵の不可能図形は4Dを経由してる (41)

170: 無人島で一生過ごすとして本を1冊持っていけるなら選ぶ本 (9)

171: ポリ炬燵って、ダイオキシンとか出る? (3)

172: 10個の色 (3)

173: 妄想の意味が分かってないバカ (52)

174: ねぇ、水で100℃以上が欲しい時どうするの? (12)

175: 生物物理って [無断転載禁止]©2ch.net (29)

176: 微積物理とかいってる奴は馬鹿 (680)

177: 無限小数は存在しない (13)

178: 放射能汚染が怖い人が質問したりなんだりってスレ (726)

179: 完全真空状態で一ジュールのエネルギーで鉄原子を一粒飛ばしたら起こりそうな物理現象 (2)

180: 電磁気の前に、外微分、ホッジ双対、リーマン計量をやるべき (5)

181: 駿台予備校で微積物理を習った人 (198)

182: 澤山晋太郎は時代は関係ないよな。奇形児だから。 (28)

183: ペレペーシェンチンパンアカデミー (4)

184: 妹が通ってる小学校のテストの問題が解けない (238)

185: 数学の多項式は間違っている (354)

186: 物理でのベクトルと数学でのベクトルの違い (446)

187: ブラックホール=ワームホール (5)

188: ダークマター論進展 (3)

189: プルトニウムvsダイオキシンvs青酸カリvs一酸化炭素 (81)

190: なんでも願いが適うノート (25)

191: 完全なる真実の理論へ (5)

192: 研究者とか教授って結婚はしてるけど子供いない率高くね? (27)

193: ꧁꧂ブラックホール꧁꧂ (109)

194: 物理板民はpoemに揉まれて学問善だけでなく学問悪も擦議論力 (65)

195: 理論物理の研究の仕方をガチで教えてくれないか (92)

196: 究極の物理 [無断転載禁止]©2ch.net (91)

197: 多様体論を勉強しよう!松本、Tu (116)

198: ###重力波が光速度っていうウソ### [転載禁止]©2ch.net (654)

199: 高校物理難しすぎワロタ [無断転載禁止]©2ch.net (80)

200: 素粒子は神 (26)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:30レスCP:8

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね300■

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/22(火) 00:33:09.47 ID:xFmyDl/L
前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね299■
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1741600472/
21 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 06:22:01.87 ID:???
思想を撒き散らすだけのスレ
22 名前:poem 2025/04/24(木) 06:24:22.96 ID:ZUegKagG
カルト…精査されてない学問
学問…精査されてるカルト

仮説…?
思想…?
23 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 09:29:32.48 ID:???
ダンシングムーニー
24 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 10:33:07.24 ID:???
太陽黒点は太陽活動の結果として現れるもの。黒点が多いときは太陽活動が活発だからそちらを原因としてオーロラが増えたり、ひどいときには電子機器に影響を与えるほどのフレアが起きたり、地球気候にも影響が出たり、逆に17世紀後半から18世紀にかけて太陽黒点が異常に少なかった時期があって全地球的に気温が低かったなど、黒点数は太陽活動度の指標にはなっても、黒点を原因として何かが起きるというようなシロモノではない
25 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 12:38:35.34 ID:???
最大黒点数は減っている
http://i.imgur.com/Dv1h5bX.jpeg
26 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 13:09:12.01 ID:vRz5aKhd
プラズマの流体が上昇したり下降したりするのは磁場作ったり、よその磁場の影響受けたり普通の流体と違うわけだから、動きも地球の大気とは違う特有の流れを作るんだろね。

内側に沈み込むときだって、磁場中を沈め込むんだから、渦巻きながら沈み込むのかな。
27 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 14:41:45.28 ID:???
3^X = X^9

Xは?(ハーバード大学の入試問題)
対数は使いません
28 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 14:47:11.30 ID:???
x=27
29 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 14:52:57.75 ID:???
さんすうはさんすう板で
30 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 15:14:53.51 ID:???
でぼん でぼーん

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:98レスCP:1

物術力は音クオリア、錯視は光クオリア、鏡の宇宙外は物質クオリア

1 名前:poem 2025/03/02(日) 23:16:17.90 ID:UYsU2GdP
電気を使わない物理的転移する転移技術は爪先厚さ進展するかどうか
89 名前:poem 2025/04/12(土) 18:22:45.14 ID:cc2kuDMl
リアルとは生きる仕組みである

自分はこう物術的にレスポンスを試してみた

体育科学を含む一項目と、例えば宗教哲学を含む一項目や知識知恵を含む一項目
これは対義的な対応セットではないな
体育科学を含む一項目に対義対応セットは何だろうか

リアルが生きるで近接力なら
対義対応セットは遠隔力か?

とふと思って
90 名前:poem 2025/04/12(土) 18:26:05.92 ID:cc2kuDMl
なら安直に

遠隔力は死ぬ仕組みか?死者の世界とか

と試してみた

いつもやる科学体育の物術のレスポンスを生きるレスポンスとし
死ぬレスポンスを妄想し妄想だから0.000…01くらいの実効率だろうが
レスポンスで正解かわかるはずだから

結果

生きるの反対が死ぬではないぞ?
生きると死ぬレスポンス的に噛み合わないぞ?
91 名前:poem 2025/04/12(土) 18:28:16.24 ID:cc2kuDMl
今回の結論、新知識

生きるの反対は別に生きる

死ぬの反対は別に死ぬ

生きるはリアルね
リアルの反対は別にリアル

アニメの反対は別にアニメ


生きる反対は少なくともこちらも生きるだとわかった

死ぬ可能性の反対はこちらも死ぬ可能性だとわかった
92 名前:poem 2025/04/12(土) 18:29:47.91 ID:cc2kuDMl
これを転移装置の解析に知識プラス
93 名前:poem 2025/04/12(土) 18:31:26.67 ID:cc2kuDMl
宇宙の仕組みはなんなんだー
94 名前:poem 2025/04/12(土) 18:32:05.52 ID:cc2kuDMl
あ、鏡の反対は別に鏡か
95 名前:poem 2025/04/18(金) 12:18:15.66 ID:YuTP4FD4
すべての問題が解ける究極の数体系
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744902575/7/

1人目の素数さん
225/04/18(金) 00:09:35.69ID:30WFBXSV
それを作れば数学終わりじゃん
5人目の素数さん
225/04/18(金) 01:28:05.23ID:04yAFpyP
とっくにゲーデルに否定されているんだが
7poem
225/04/18(金) 12:07:17.53ID:e+YSIK1b
未来人は科学技術を使ってしか時間移動できないが
自由に時間移動できるようになるのがその究極数学
96 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 04:04:29.62 ID:???
>>2
バーニング味覚くわしく(^^)
97 名前:poem 2025/04/24(木) 06:31:49.80 ID:ZUegKagG
>>96 鏡の自分 何かこの世でない物食っ照る祖、という感じられるバーニング
98 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/24(木) 23:54:37.40 ID:???
>>97
ふ~ん茂木のいうクオリアみたいな原初体験とは違うのか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:138レスCP:0

【物理質問】【をgpt】【使える人】【が解決代理】

1 名前:poem 2023/02/15(水) 10:20:37.78 ID:???
今見た他人書き込み皆見て?↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1629836314/460n-461/
物理の質問系のスレが役に立つ時と役に立たないとき博打だから
ChatGPT使える人に物理の質問入力して貰うのを代理して貰ったり、皆に教えたいことをChatGPTが言うことをコピペして教える
そんな物理板スレ民が質問へ解決したり自論書いたりしてはいけない、ChatGPT頼る専門スレ
129 名前:poem 2025/04/12(土) 19:50:27.27 ID:cc2kuDMl
哲学ゾンビと非哲学ゾンビとは何か解明
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1743238216/19-39/
130 名前:poem 2025/04/12(土) 20:41:58.37 ID:cc2kuDMl
生きるの反対は?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1740924977/84-94/

文系素人のバカ数学とは?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1740349145/49-61/
131 名前:poem 2025/04/17(木) 10:29:39.67 ID:su2cSMhp
夢すら時空警察は何年前まで未解だった
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/597-607
132 名前:poem 2025/04/18(金) 11:09:34.38 ID:YuTP4FD4
マクロのランダムは多項式時間の終わらない計算がか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744941540/
133 名前:poem 2025/04/18(金) 12:19:12.83 ID:YuTP4FD4
すべての問題が解ける究極の数体系
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744902575/7/

1人目の素数さん
225/04/18(金) 00:09:35.69ID:30WFBXSV
それを作れば数学終わりじゃん
5人目の素数さん
225/04/18(金) 01:28:05.23ID:04yAFpyP
とっくにゲーデルに否定されているんだが
7poem
225/04/18(金) 12:07:17.53ID:e+YSIK1b
未来人は科学技術を使ってしか時間移動できないが
自由に時間移動できるようになるのがその究極数学
134 名前:poem 2025/04/18(金) 13:27:02.06 ID:YuTP4FD4
辞書と非辞書
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/779-781/
135 名前:poem 2025/04/18(金) 23:09:06.83 ID:YuTP4FD4
806poem
25/04/18(金) 23:01:42.28ID:YuTP4FD4
サイコロをランダムにするためには
サイコロを床に叩きつける腕の力や角度も握力も
ランダムにしないと
いけない
136 名前:poem 2025/04/19(土) 23:11:56.76 ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因は海洋廃熱冷却による提起検証願
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745070313/

1poem
225/04/19(土) 22:45:13.93ID:bVVi4+cp
地球大気温は海洋温を基底にしてる確率
3poem
225/04/19(土) 22:47:06.09ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因を完全解明完遂
海洋廃熱冷却活動が原因だ
137 名前:poem 2025/04/21(月) 21:37:21.45 ID:Rw2RGJSv
三流論争は無意味論争だから一流論争へシフト推奨
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744401879/52-55/
138 名前:poem 2025/04/23(水) 17:14:33.54 ID:pU/w5WQq
語句:マウントとプレイニングの違い
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1740391888/157-158/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:511レスCP:0

物理板自治スレ

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2011/11/06(日) 17:18:24.39 ID:???
自治の話題です
502 名前:poem 2025/04/17(木) 10:27:08.68 ID:su2cSMhp
夢すら時空警察は何年前まで未解だった
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/597-607
503 名前:poem 2025/04/17(木) 17:51:26.81 ID:HpWiCgH0
物術にナルトの遁とミナトを着想したらこうなった
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/704-736/
504 名前:poem 2025/04/18(金) 11:13:08.12 ID:YuTP4FD4
マクロのランダムは多項式時間の終わらない計算がか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744941540/
505 名前:poem 2025/04/18(金) 22:00:31.09 ID:YuTP4FD4
06 132人目の素数さん 25/04/18(金) 20:09:55.95
巨乳だと腋臭でなくても夏場は乳の下に汗が溜まって臭くなる
巨乳好きなら受忍すべし

08 poem 25/04/18(金) 21:55:00.60
>>6ならリアルで乳袋も絶対正義
506 名前:poem 2025/04/18(金) 23:08:06.99 ID:YuTP4FD4
806poem
25/04/18(金) 23:01:42.28ID:YuTP4FD4
サイコロをランダムにするためには
サイコロを床に叩きつける腕の力や角度も握力も
ランダムにしないと
いけない
507 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/19(土) 01:01:25.47 ID:???
それらを古典的に完璧にコントロールしても出るブレがランダム
508 名前:poem 2025/04/19(土) 15:24:00.61 ID:bVVi4+cp

繋がりに何かあるは誤りか?、繋げた外堀にズレた何か内堀は、繋がりはズレたヒントか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/976-984/
509 名前:poem 2025/04/19(土) 23:10:51.17 ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因は海洋廃熱冷却による提起検証願
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745070313/

1poem
225/04/19(土) 22:45:13.93ID:bVVi4+cp
地球大気温は海洋温を基底にしてる確率
3poem
225/04/19(土) 22:47:06.09ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因を完全解明完遂
海洋廃熱冷却活動が原因だ
510 名前:poem 2025/04/21(月) 21:37:00.19 ID:Rw2RGJSv
三流論争は無意味論争だから一流論争へシフト推奨
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744401879/52-55/
511 名前:poem 2025/04/23(水) 17:11:46.25 ID:pU/w5WQq
語句:マウントとプレイニングの違い
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1740391888/157-158/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:243レスCP:0

poemの宗教の解明をしてみる物理板〜参戦あり〜【痛】

1 名前:P○ΘM 2024/04/17(水) 11:54:02.70 ID:7Kb3jS0Q
勝ち抜き次のマッチングルームはこちらです
高ランクへの勝ち抜きを期待しております。
234 名前:poem 2025/03/26(水) 21:36:18.49 ID:go2E0E2B
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1742979719
235 名前:poem 2025/03/30(日) 10:38:46.26 ID:Ak/mv6JU
年齢で劣化で境界知能に実験情報が実在し人類問題
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1743238216/

3poem
225/03/29(土) 17:52:38.32ID:ZdcEUK+8
まず
このURLの実験の結果の原理の正答を
人間の年齢の劣化
と断言してから
開始しよう
6poem
225/03/29(土) 17:56:57.47ID:ZdcEUK+8
元々の境界知能か非境界知能かは人それぞれの産まれによる
しかし
非境界知能の人間も劣化すると境界知能に
10poem
225/03/29(土) 18:01:53.10ID:ZdcEUK+8
このURLは必視聴です
実験情報を確認してください
236 名前:poem 2025/04/01(火) 23:01:07.55 ID:tcNSrxcR
教科種類の話と亜流が出現。教科亜流と命名しようか。教科種類と教科亜流。本章と亜章が出現

なぜ数学の分野には藤井聡太のような飛び抜けた天才が現れなくなったのか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/15-25/

15poem
225/04/01(火) 21:44:51.19ID:1H0QGzWm
普通の人は運がよくないと
《以下URLから》

《以上URLより》
25poem
225/04/01(火) 22:19:27.75ID:1H0QGzWm
6→36→216→1296→
の道を
見つけようとするのが
先ヘ向かう作業
自分も無意識

関連スレにリンクを
237 名前:poem 2025/04/03(木) 23:03:02.69 ID:DEkNMVQK
命題: 受験数学は数学ではない
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743655153/3-23/
受験数学勉強は半分だけ数学者勉強だった
238 名前:poem 2025/04/04(金) 15:14:41.06 ID:6gw1nnJX
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1741600472/450-500/

他の人の「創発」「還元主義者」の読み物を読んで欲しい。新たな読み物需要が出現
前回この人とは違う人がメソッド主義とオブジェクト主義という読み物需要を置いた
今回は「演繹を越える者」と「演繹を越えない者」みたいで前回と別教科種類のよう
239 名前:poem 2025/04/05(土) 22:57:50.06 ID:YsdmQsaf
他の人のスレ

創発としての数学は還元主義(1+1=2)であるべきか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743840997

トロッコ問題
240 名前:poem 2025/04/09(水) 01:21:53.85 ID:VnSHY2Tk
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/551/
241 名前:poem 2025/04/17(木) 10:38:53.08 ID:su2cSMhp
夢すら時空警察は何年前まで未解だった
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/597-607
242 名前:poem 2025/04/18(金) 11:12:42.35 ID:YuTP4FD4
マクロのランダムは多項式時間の終わらない計算がか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744941540/
243 名前:poem 2025/04/21(月) 21:47:56.83 ID:Rw2RGJSv
三流論争は無意味論争だから一流論争へシフト推奨
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744401879/52-55/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:87レスCP:0

物理つまんなすぎて「物理が苦」になった人達のスレ

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2019/09/13(金) 03:37:01.40 ID:naP9Fjg/
つらいね
78 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/05(水) 20:44:59.87 ID:???
徹底的唯物論
http://archive.org/details/mtr-all-001-l2/JP_MTR_Matter_in_general_behavior_and_society_Application_to_living_things_and_humans/
79 名前:poem 2025/03/06(木) 07:38:04.06 ID:PkX0FBKu
Π01言明の答え出た
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1740303816/111-/
80 名前:poem 2025/03/10(月) 21:22:48.49 ID:BH3p9KzD
?「〜な人が一定数いる」←ほんとに定数か?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1741607461/
81 名前:poem 2025/03/11(火) 14:58:12.96 ID:h+vStRMQ
パスタの折れる不可解な物理は神がサイコロを振るようだ。神はサイコロを振るのか?神はパスタも折るか?パスタの折れる物理を全てはわからない
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1741600472/46-47/
82 名前:poem 2025/03/12(水) 08:59:56.35 ID:3i0zX62d
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1741600472/47-69/
83 名前:poem 2025/03/29(土) 00:01:08.00 ID:ZdcEUK+8
アリコットピーク
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743166832/
84 名前:poem 2025/04/10(木) 15:12:35.09 ID:JZfpiYbE
「こういう問題を作った」って論文になる?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1744188631

22 poem 225/04/10(木) 15:00:46.12
ともかく
スレタイの結論は
良問は論文には成り得ない
と出たね
85 名前:poem 2025/04/12(土) 20:32:10.31 ID:cc2kuDMl
消臭元
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743422105/16-21/


温泉回
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744401879/
86 名前:poem 2025/04/18(金) 23:12:23.69 ID:YuTP4FD4
806poem
25/04/18(金) 23:01:42.28ID:YuTP4FD4
サイコロをランダムにするためには
サイコロを床に叩きつける腕の力や角度も握力も
ランダムにしないと
いけない
87 名前:poem 2025/04/21(月) 21:39:19.27 ID:Rw2RGJSv
三流論争は無意味論争だから一流論争へシフト推奨
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744401879/52-55/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:9レスCP:0

カバの強さを見るとデブが最強かも知れない

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/15(土) 11:06:47.24 ID:KahJW8W2
カバは全身脂肪に覆われて太っているのに速いし強い
2 名前:poem 2025/03/15(土) 13:47:16.34 ID:D4ZFvniW
脂肪とか筋肉や骨格含めて体格の値(ふんわり)が強さの越えられない壁
体格の値を超越する武術ないと体格の値に依存
3 名前:poem 2025/03/15(土) 13:49:04.15 ID:D4ZFvniW
あくまで
惑星の多体問題と同じで
無数に衛星あっても
質量差が大きければ三体問題にならない
太陽と太陽系惑星も

これが体格の値(ふんわり)と同じ
4 名前:poem 2025/03/26(水) 21:38:40.90 ID:go2E0E2B
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1742979719
5 名前:poem 2025/03/28(金) 23:04:09.37 ID:c9EcLtr7
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743120947/6/
6 名前:poem 2025/03/30(日) 20:43:00.37 ID:WWg+UObj
司法試験GPTってまじやばすごなのか
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743331394/
7 名前:poem 2025/03/30(日) 20:58:23.99 ID:WWg+UObj
大規模障害2025年無いと思ってたけど
1988
2003
2011
2015
2017
2018

2019
2022
2024
2025
2026
2028
2031

だったみたいで既に起こったみたいで
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743166832/51-71/
8 名前:poem 2025/04/18(金) 11:11:58.57 ID:YuTP4FD4
マクロのランダムは多項式時間の終わらない計算がか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744941540/
9 名前:poem 2025/04/21(月) 21:38:20.50 ID:Rw2RGJSv
三流論争は無意味論争だから一流論争へシフト推奨
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744401879/52-55/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:61レスCP:0

物理の独学を助けて欲しい

1 名前:すれぬし 2025/01/24(金) 18:54:10.11 ID:EfeqclOd
現在中学2年なんだが、物理を完全独学でやりたいです。どのような手順でやればいいか教えてください。
52 名前:poem 2025/04/04(金) 15:16:08.54 ID:6gw1nnJX
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1741600472/450-500/

他の人の「創発」「還元主義者」の読み物を読んで欲しい。新たな読み物需要が出現
前回この人とは違う人がメソッド主義とオブジェクト主義という読み物需要を置いた
今回は「演繹を越える者」と「演繹を越えない者」みたいで前回と別教科種類のよう
53 名前:poem 2025/04/07(月) 18:05:23.11 ID:rIDSaoDM
0から順に∞まで足すのと∞から順に0まで足す答え違う
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1744001190/
54 名前:poem 2025/04/09(水) 01:37:33.77 ID:VnSHY2Tk
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/551/
55 名前:poem 2025/04/10(木) 15:09:39.32 ID:JZfpiYbE
「こういう問題を作った」って論文になる?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1744188631

22 poem 225/04/10(木) 15:00:46.12
ともかく
スレタイの結論は
良問は論文には成り得ない
と出たね
56 名前:poem 2025/04/12(土) 19:47:06.78 ID:cc2kuDMl
哲学ゾンビと非哲学ゾンビとは何か解明
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1743238216/19-39/
57 名前:poem 2025/04/17(木) 17:59:51.20 ID:HpWiCgH0
物術にナルトの遁とミナトを着想したらこうなった
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/704-736/
58 名前:poem 2025/04/18(金) 11:08:21.32 ID:YuTP4FD4
マクロのランダムは多項式時間の終わらない計算がか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744941540/
59 名前:poem 2025/04/18(金) 13:25:23.48 ID:YuTP4FD4
辞書と非辞書
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/779-781/
60 名前:poem 2025/04/19(土) 23:19:28.72 ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因は海洋廃熱冷却による提起検証願
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745070313/

1poem
225/04/19(土) 22:45:13.93ID:bVVi4+cp
地球大気温は海洋温を基底にしてる確率
3poem
225/04/19(土) 22:47:06.09ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因を完全解明完遂
海洋廃熱冷却活動が原因だ
61 名前:poem 2025/04/21(月) 21:36:08.23 ID:Rw2RGJSv
三流論争は無意味論争だから一流論争へシフト推奨
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744401879/52-55/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:134レスCP:0

笹田研究室の中島光太郎 大濠高校卒

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2024/03/21(木) 13:42:45.56 ID:iQgUyf8D
だそうです
http://archive.md/V1ZnY
http://archive.md/wip/ozSIG
http://archive.md/wip/og9Ek
http://archive.md/wip/wCrJS
http://archive.md/wip/3wDKZ
125 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/01/31(金) 20:06:03.17 ID:ZYolVDwR
基本同じだよ
DE…の何とかというスレタイトルにすると、
直ぐに削除されるしな!
126 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/02/01(土) 13:24:08.81 ID:2Kt7Z0CI
スマホビュアデモは消えたスレでも見れることが多いよ
5ちゃんねるとは別だからかな?
127 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/02/01(土) 20:11:12.71 ID:8Oo5ceM7
中島光太郎
http://archive.md/L9qBn
http://archive.md/mewov
128 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/02/26(水) 19:10:14.18 ID:BI17wLWT
>>1
めっちゃ写真載ってる
129 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/01(土) 19:21:16.55 ID:N5QI45P+
デンソーってなんのかいしゃ?
130 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/30(日) 05:26:50.95 ID:RQXhN2A0
>>1
1年前のスレッドじゃねーか!
131 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/16(水) 00:17:16.42 ID:734QVbQV
>>128
全部学生時代の写真だろ
今現在の写真もないと意味ないだろ
132 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/18(金) 13:22:14.10 ID:fR3rCDti
>>1
となりのハースの男デケェな
133 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/18(金) 13:22:23.54 ID:fR3rCDti
ハーフの男
134 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/21(月) 10:37:09.67 ID:NTkrdedN
>>56
中学時代を知る人?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:222レスCP:0

【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2023/06/10(土) 14:22:36.15 ID:???
前スレ

【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1682782342/
213 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/26(水) 21:24:52.76 ID:Zz8KGljY
大地が言われている様な球体であるなら12km先では5.5m下がるはずである。しかし高性能な望遠レンズで海の水平線に浮ぶ船を覗くと下がってはいない。水平線の下に下がるのではなく、遠くてただ人の肉眼で見えなくなるだけである
これは夕方の太陽についても同じことが言える。夕方の太陽は水平線の下に下がるではなく、遠くて人の肉眼で見えなくなるだけである
http://www.youtube.com/watch?v=-SvtmzVip9M
214 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/12(土) 09:21:35.67 ID:GqTwJ98r
太陽は水平線よりも下には下がらない
遠ざかって肉眼で見えなくなるだけ
http://www.youtube.com/watch?v=RNQDSRVrV7s
215 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/12(土) 21:08:12.00 ID:???
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)

◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19

◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。

人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35

◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。

神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。

神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。

神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37


◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58

◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82

◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。

神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。

世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84
216 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/12(土) 21:08:39.01 ID:???
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91


◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。


至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101



◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。


その一人一人が誰だか、私は知っている。

誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121



◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158



◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。


悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168


◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179


◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
217 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/18(金) 01:46:38.35 ID:bhcixym0
重力は媒質との密度の差によって生じる。万有引力は無い
密度が同じ塩水の中では人の体は無重力状態である
218 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/18(金) 02:29:40.75 ID:???
重力が無ければ、密度に関わらず無重量だな
219 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/21(月) 09:47:09.51 ID:kOKqwgp0
宇宙検閲官仮説というのが理解できないのだが、全宇宙に生命体が存在しなかったと仮定した場合でも裸の特異点は都合が悪いのか?
観測できる知的生命体の存在が宇宙検閲官仮説を生み出したような気がする。
220 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/21(月) 12:26:22.74 ID:???
cosmic censorship hypothesisをなぜ宇宙検閲「官」仮説などと、まるで知的生命体が取り締まっているかのような訳にしたんだろうな
221 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/21(月) 23:27:33.33 ID:???
>>220
バカが釣れるのを面白がってるんじゃね?
222 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/22(火) 05:07:54.10 ID:???
>>221
バカの質問に答えられないお前は馬鹿以下なんだろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:15レスCP:2

地球温暖化原因は海洋廃熱冷却による提起検証願

1 名前:poem 2025/04/19(土) 22:45:13.93 ID:bVVi4+cp
地球大気温は海洋温を基底にしてる確率
6 名前:poem 2025/04/19(土) 22:57:07.12 ID:bVVi4+cp
今思いついたから
使い道作った
思いついた使い道
マッハで終了
使い道とは掲示物
重要だから
他の使い道は
今はなし
7 名前:poem 2025/04/19(土) 22:58:53.80 ID:bVVi4+cp
スレタイ仮説
地球温暖化原因仮説のこの主張
まるで映画day after tomorrowの理論主張みたいだな
まるで将棋な仮説だな
8 名前:poem 2025/04/19(土) 23:00:08.03 ID:bVVi4+cp
映画化でいいね
人間活動スマソ太郎

ちなみに異世界はスマートフォンとともに、は自分好き
9 名前:poem 2025/04/19(土) 23:02:47.58 ID:bVVi4+cp
地球環境問題は
デスマ次郎ならぬ、何か次々出てくる

ちなみに、デスマーチから始まる異世界デスマーチも自分好き
10 名前:poem 2025/04/19(土) 23:04:16.65 ID:bVVi4+cp
そして自由帳へ
11 名前:poem 2025/04/19(土) 23:04:53.20 ID:bVVi4+cp
✌!YO!👌
12 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/19(土) 23:22:33.45 ID:???
>>10
オツム不自由帳すぎるんだわ
13 名前:poem 2025/04/19(土) 23:31:52.10 ID:bVVi4+cp
>>12 多分デスノートみたいに勝手にページが補充されないんだ。されたら自由帳になれる
14 名前:poem 2025/04/19(土) 23:34:33.70 ID:bVVi4+cp
皆の頭にページ補充を
デスノートシステム起動
HOW TO USEは「このノートに書かれた者は黒い表紙でそれっぽいが似てるだけでDEATH NOTEでないので死にません」
15 名前:poem 2025/04/19(土) 23:38:51.27 ID:bVVi4+cp
HOW TO USE「このノートを学校に持って行った者は表紙を蛍光ペンで格好よく装飾した者に限り不幸が訪れる」

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:400レスCP:1

自然と認識 反オカルト会議室の方々へ

1 名前:偽パルメニデス ◆/Pbzx9FKd2 2024/04/15(月) 04:45:03.69 ID:Zs0e+PUE
いろいろありましたね
初投稿当時は大部分の人からはまったく無視されました
馬鹿言っているんじゃないとシャーロック氏が噛みついてきました
無が存在したら無にならないと言ったら激怒されました
氏は死がいつからか解らないと言われましたが物理として死は存在しないと指摘しました
三澤氏がさすがに時間は存在するだろうと投稿していました

板倉氏は「科学と方法」の中で観たものがそのままの自然ではないことを地動説は示したと書いていました
今振り返りますとこの視点を徹底した形に現在わたしの理解はなっています
当時規定は否定とか、観測問題、不確定性原理、不完全性定理をどう理解したら良いのか悩んでいました
今では自分なりに解決しまして、投稿する気になりました
391 名前:poem 2025/03/25(火) 18:22:51.50 ID:peTWci7A
背意とは
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/426-436/
392 名前:poem 2025/03/26(水) 21:33:05.35 ID:go2E0E2B
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1742979719
393 名前:poem 2025/04/04(金) 15:13:32.04 ID:6gw1nnJX
パルメニデスさんが「メソッド主義とオブジェクト主義」の主張者か別人かわからないけど
パルメニデスさんの次の人が出た



http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1741600472/450-500/

他の人の「創発」「還元主義者」の読み物を読んで欲しい。新たな読み物需要が出現
前回この人とは違う人がメソッド主義とオブジェクト主義という読み物需要を置いた
今回は「演繹を越える者」と「演繹を越えない者」みたいで前回と別教科種類のよう
394 名前:poem 2025/04/05(土) 23:14:12.94 ID:YsdmQsaf

創発としての数学は還元主義(1+1=2)であるべきか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743840997
395 名前:poem 2025/04/07(月) 18:05:00.92 ID:rIDSaoDM
0から順に∞まで足すのと∞から順に0まで足す答え違う
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1744001190/
396 名前:poem 2025/04/12(土) 19:49:18.74 ID:cc2kuDMl
哲学ゾンビと非哲学ゾンビとは何か解明
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1743238216/19-39/
397 名前:poem 2025/04/12(土) 20:42:40.48 ID:cc2kuDMl
生きるの反対は?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1740924977/84-94/

文系素人のバカ数学とは?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1740349145/49-61/
398 名前:poem 2025/04/18(金) 11:11:17.11 ID:YuTP4FD4
マクロのランダムは多項式時間の終わらない計算がか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744941540/
399 名前:poem 2025/04/18(金) 13:26:25.95 ID:YuTP4FD4
辞書と非辞書
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/779-781/
400 名前:poem 2025/04/19(土) 23:13:37.23 ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因は海洋廃熱冷却による提起検証願
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745070313/

1poem
225/04/19(土) 22:45:13.93ID:bVVi4+cp
地球大気温は海洋温を基底にしてる確率
3poem
225/04/19(土) 22:47:06.09ID:bVVi4+cp
地球温暖化原因を完全解明完遂
海洋廃熱冷却活動が原因だ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:70レスCP:0

P○ΘMをNGの方宛。2021年中のオカ暗号解読系は計算。NG方動機例内を解決所存

1 名前:poem 2024/09/17(火) 09:54:08.29 ID:xbEmrap4
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1663762957/59-71/

自分をNGしてる方との問題を解決するために特設建てさせて

向かう方向は
2062氏の暗号などを否定した自分を何かNGの方の思うように改心するNG方のモヤモヤ解除方向で
61 名前:poem 2025/01/01(水) 13:58:35.03 ID:V0yp5BiP
というのは

似たの=未来人ぽいのが必ず絡むスレでないといけないから
62 名前:poem 2025/01/01(水) 14:03:24.11 ID:V0yp5BiP
そうすると

221年 富士山噴火…6月〜8月
221年 暗号解読テスト…10月
222年 南海トラフカウントダウンが2月11日頃
222年 砂の明日(オカルト板自分が当時2月時点から3月の想像すると砂に顔を突っ込むような感覚を覚えるタイムリーを相談スレ建てした)2月最後
63 名前:poem 2025/01/01(水) 14:48:53.72 ID:V0yp5BiP
見つけた

砂の明日


ちょっまて、3月1日以降の未来見える?未来無いぞ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1645962687/
64 名前:poem 2025/01/01(水) 15:20:16.12 ID:V0yp5BiP
ヒントはまだない
65 名前:poem 2025/01/03(金) 19:43:21.21 ID:q11hyCS2
ああ、砂の明日の真相も未だわからないよ
今は砂を進んでる感じは無い
66 名前:poem 2025/01/03(金) 19:46:49.33 ID:q11hyCS2
NG方の問題が
南海トラフカウントダウン(特設スレでなく)
砂の明日(特設スレ)
のどちらにもないか、どちらかにあるか
どこに問題あるんだろ
67 名前:poem 2025/01/03(金) 19:48:10.34 ID:q11hyCS2
他に何か無かったかな…
68 名前:poem 2025/02/26(水) 19:35:25.22 ID:ZT4Gdbjs
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1740303816
69 名前:poem 2025/03/04(火) 20:13:11.57 ID:UZQf1tuO
427ご冗談でしょう?
224/12/11(水) 22:14:37.70ID:???
poemのようなバカは排除すべきだと思うのだが

436ご冗談でしょう?
225/03/04(火) 17:01:04.70ID:
427
poemは部品を取り揃えているんだよ
ただ部品から全体を構築することをしないだけ
シャノンエントロピーからコミュニケーション論を語るのと同じ
シャノンエントロピー自体はコミュニケーション論という壮大な舞台の部品として活用できるが
全体を構築することはできない
哲学のように全体を構築しないようにしている
ぼくは哲学の方針をオブジェクト指向ということに対して敢えて全体を構築せず道具を先に揃えて活用法を考える方針のことをメソッド主義と呼んでいる

437ご冗談でしょう?
225/03/04(火) 17:40:32.40ID:
全体から部分を語るのと
部分から全体を語ることのわずかな違い

438poem
225/03/04(火) 20:01:35.29ID:
それコピペさせて
70 名前:poem 2025/04/19(土) 15:27:53.22 ID:bVVi4+cp

繋がりに何かあるは誤りか?、繋げた外堀にズレた何か内堀は、繋がりはズレたヒントか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/976-984/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:26レスCP:0

偉学者が巷天才から不排出は大勉強のみ大物事を不経験@物理

1 名前:poem 2025/02/25(火) 20:12:42.35 ID:ZT4Gdbjs
しかし物理板の人達は一番錬磨が高い
17 名前:poem 2025/03/25(火) 18:25:54.64 ID:peTWci7A
背意とは
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/426-436/
18 名前:poem 2025/03/26(水) 15:15:31.70 ID:go2E0E2B
パンドラと文系脳理系脳
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1720100061/140/
理系優勢は文系研究スレ
19 名前:poem 2025/03/30(日) 10:51:35.72 ID:Ak/mv6JU
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736377569/
20 名前:poem 2025/03/30(日) 21:20:27.42 ID:WWg+UObj
司法試験GPTってまじやばすごなのか&与作さん
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743331394/
21 名前:poem 2025/04/01(火) 22:50:03.62 ID:tcNSrxcR
教科種類の話と亜流が出現。教科亜流と命名しようか。教科種類と教科亜流。本章と亜章が出現

なぜ数学の分野には藤井聡太のような飛び抜けた天才が現れなくなったのか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1743493890/15-25/

15poem
225/04/01(火) 21:44:51.19ID:1H0QGzWm
普通の人は運がよくないと
《以下URLから》

《以上URLより》
25poem
225/04/01(火) 22:19:27.75ID:1H0QGzWm
6→36→216→1296→
の道を
見つけようとするのが
先ヘ向かう作業
自分も無意識

関連スレにリンクを
22 名前:poem 2025/04/03(木) 22:56:50.51 ID:DEkNMVQK
命題: 受験数学は数学ではない
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743655153/3-23/
受験数学勉強は半分だけ数学者勉強だった
23 名前:poem 2025/04/07(月) 18:06:03.78 ID:rIDSaoDM
0から順に∞まで足すのと∞から順に0まで足す答え違う
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1744001190/
24 名前:poem 2025/04/09(水) 01:20:34.93 ID:VnSHY2Tk
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/551/
25 名前:poem 2025/04/12(土) 19:46:16.55 ID:cc2kuDMl
哲学ゾンビと非哲学ゾンビとは何か解明
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1743238216/19-39/
26 名前:poem 2025/04/18(金) 23:07:04.75 ID:YuTP4FD4
806poem
25/04/18(金) 23:01:42.28ID:YuTP4FD4
サイコロをランダムにするためには
サイコロを床に叩きつける腕の力や角度も握力も
ランダムにしないと
いけない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:742レスCP:1

〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」

1 名前:poem 2024/01/16(火) 18:57:14.63 ID:???
スレタイは物術の発生技法の1つを今思いついて実際にできた
この周辺について解明したいスレ。骸骨は物理量の発生機、遺伝子筋肉は何かの発生機
この宇宙は遺伝子筋肉の宇宙。この世界の仕組みは「形を作るのに理屈が必要」
細胞や遺伝子がなければ人体は作れない。形を作るために遺伝子や蛋白質の物質理屈が必要。だから遺伝子筋肉の世界。この宇宙は。
世界は樹形図の計算のように、初め1つの宇宙だけだったのが、できる宇宙が少数から多数に計算で増えていき、宇宙の一カ所に次の宇宙ができたら、それが初めの宇宙から膨大な何個目の場合、一カ所に沢山の宇宙が同時に出現するから、これがビッグバン説。しらんけど。粒子1つ1つが新たに産まれた同時に産まれた宇宙である(中身ね)として、この宇宙も前の生成宇宙のビッグバンの粒子の1つという説ないし、ビッグバンは立て続けにミクロからミクロへ玉突きに起こり今も何億個先のビッグバンが空間容積0のさらに空間容積0の先の先にできてる説。しらんよ。勿論
でそんな初期値の違う違う宇宙すなわち違う粒子の宇宙でなく、この宇宙すなわちこの粒子の宇宙の、影の宇宙について考える
この1つ粒子の影の1つのこの宇宙。「形を作るのに理屈が必要」。他の影の宇宙なら「形を作るのには理屈がいらない」しかし「中身(←※何)を作るのに理屈が必要」。この宇宙は「中身(←※何)を作るのには理屈がいらない」可能性

霊能力は少なくとも「形を作るのに理屈はいらない」何でも好きに形の理屈を想像できる可能性がある
しかし霊能力は「形だけ作っても、中身(←※何)は伴わない。中身を作った気になっても中身は作れてないことに気づいてない」可能性

世界は仕組みは理屈で動く。世界の歴史を動かすのは理屈。この宇宙では「形を作れば歴史が動く」。霊能力は影の宇宙の仕組みを使う技術「形を作っただけでは歴史は動かない」。歴史を動かすには理屈が必要。霊能力で歴史を動かすには「中身(←※何)を作らなければ動かない。それには理屈が必要」。理屈無く宇宙の仕組みは動かない

また対人戦闘において
・近接戦闘→遺伝子筋肉と骸骨。近接戦闘に両者はどんな分類別けとなる
・超常現象戦闘→魔術、異能、超能力、呪力、など。これはどんな演算計算ドワーフの影の宇宙の仕組みを引き出すか
6段階はある

などを解明していけたら書く用スペース
733 名前:poem 2025/04/17(木) 17:38:56.68 ID:HpWiCgH0
ちなみに
時間連続体閉じ開き
空間連続体閉じ開き
外部代替でなくやると
なんか腕を振ったときミクロだけな変化があるように思えるのだが捉えきれず。外部代替はさらにわからない
734 名前:poem 2025/04/17(木) 17:40:57.67 ID:HpWiCgH0
あとは
外部代替でなく
空間連続体閉じ

ボクシングのハンドミットで
手の痛みセコして受けないようにする技法が
これ

このセコは受ける方錬磨にならない方の側だからセコ
735 名前:poem 2025/04/17(木) 17:45:13.09 ID:HpWiCgH0
ボクシングジムのそれはこちらが打った感覚気持ち悪いだけで言ってるだけだがね本当は。ちなみに何年も前ミット打ち体験のサークルで経験した
しかも
閉じは理解誤りなんだよね
開き閉じを包括した理解が正解で
閉じだけで打った感覚気持ち悪いのがあるし、手の痛み軽減だけど
誤った理解なんだろうとね
736 名前:poem 2025/04/17(木) 17:46:31.78 ID:HpWiCgH0
そんなイケてる進展だったわけだ

皆練習慣らししようぜ!
737 名前:poem 2025/04/17(木) 18:35:25.37 ID:HpWiCgH0
ミナトシーン見直したら 飛ぶ前に螺旋丸作ってた
ラグは描かれてなかった
ラグがあるかはさらにミクロなタイミングを見なきゃなんだな
738 名前:poem 2025/04/17(木) 18:37:02.82 ID:HpWiCgH0
あと
微獣玉飛ばしたのは時空間結界なるものらしい
飛雷神はこちらと結びつく
口寄せは結びつかないだろ
739 名前:poem 2025/04/17(木) 18:38:06.72 ID:HpWiCgH0
時空間連続体、飛雷神に絡まないのかな
740 名前:poem 2025/04/17(木) 18:43:01.46 ID:HpWiCgH0
物術のイージー入門以降は時空間絡みになるのか?
741 名前:poem 2025/04/18(金) 12:03:14.92 ID:YuTP4FD4
次元正負入れ替え法を
時間の方で入れ替え妄想法で今パンチしてみたのだが
防御になるな

連続体法だと
空間が防御
時間が攻撃

入れ替え法だと
時間が防御
空間が攻撃

という風になるみたい

それと
ゼロインチパンチを空間次元正負入れ替え法の動くじゃなく止まるの入れ替え法と予想したけど
ゼロインチパンチできるわけでないから、ゼロインチパンチもまだ未解明
ゼロインチパンチについてまだわからない
742 名前:poem 2025/04/18(金) 13:28:20.05 ID:YuTP4FD4
辞書と非辞書
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/779-781/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:203レスCP:0

【目】深める,高める、具める,遠める、躍める,得める【標】

1 名前:poem 2024/01/12(金) 18:35:14.71 ID:???
学問を
・深める…深いところまで解明する
・高める…次元違う域まで解明する
・具める…現実化域できる解明する
・遠める…未来へ足掛かり解明する
・躍める…妄想でない飛躍解明する
・得める…技能修得理解域解明する

文系理系体育会系芸術系関係ない
全ての分野にIQ高い者がいる
全ての分野にIQ低い者がいる
自分の実力のランキングがどこかが重要
体育会系芸術系でもIQ高いのは学問変態
文系理系でも体育会系芸術系の学問変態の域で無い者は劣る
文系や芸術系の裾野が大きすぎるから偏差値下がる
理系の裾野が小さくても偏差値全体をホルホルしても無駄一人一人が優れるわけでない
小学校や中学校の指導要綱の学習目標
これ今言われてるのは全部網羅してない
1段階だけ。全部網羅は6系統。
世界の仕組みは、下解明は3分割、上解明は2分割、合成して6目標
さらに下解明、上解明を含めたら学習目標全部網羅は3,3,2,2→36目標になる
大人でも研究職なら理系も文系も、毎日音読するといい。自分はサボるけど
このスレは、スレタイの各点に着目した理系の話題を話してね
194 名前:poem 2025/04/05(土) 22:58:12.22 ID:YsdmQsaf
他の人のスレ

創発としての数学は還元主義(1+1=2)であるべきか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743840997

トロッコ問題
195 名前:poem 2025/04/07(月) 18:04:43.33 ID:rIDSaoDM
0から順に∞まで足すのと∞から順に0まで足す答え違う
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1744001190/
196 名前:poem 2025/04/07(月) 22:04:47.87 ID:rIDSaoDM
回転粘性が軸回転に落ち着く&これが正解なら刃牙理論は逆
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/571-578/
197 名前:poem 2025/04/07(月) 22:29:55.29 ID:rIDSaoDM
刃牙の弾丸理論から数学の話に
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1727340827/13-18/
198 名前:poem 2025/04/09(水) 01:18:06.38 ID:VnSHY2Tk
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1734946313/551/
199 名前:poem 2025/04/10(木) 15:11:02.28 ID:JZfpiYbE
「こういう問題を作った」って論文になる?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1744188631

22 poem 225/04/10(木) 15:00:46.12
ともかく
スレタイの結論は
良問は論文には成り得ない
と出たね
200 名前:poem 2025/04/12(土) 19:48:28.51 ID:cc2kuDMl
哲学ゾンビと非哲学ゾンビとは何か解明
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1743238216/19-39/
201 名前:poem 2025/04/17(木) 17:53:13.02 ID:HpWiCgH0
物術にナルトの遁とミナトを着想したらこうなった
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/704-736/
202 名前:poem 2025/04/18(金) 11:08:54.76 ID:YuTP4FD4
マクロのランダムは多項式時間の終わらない計算がか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744941540/
203 名前:poem 2025/04/18(金) 13:25:58.81 ID:YuTP4FD4
辞書と非辞書
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1741600472/779-781/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:11レスCP:0

妬み・恨みはどうやって伝わってくるのですか?

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/07(金) 18:29:54.16 ID:OgUNqlqo
どうですか?
2 名前:poem 2025/03/07(金) 18:47:42.33 ID:w3AWX8kr
難問だね
3 名前:poem 2025/03/09(日) 17:46:16.40 ID:+CVUEFZ4
ここの提携スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1741507323/
4 名前:poem 2025/03/09(日) 17:49:18.15 ID:+CVUEFZ4
霊的な難問
5 名前:poem 2025/03/27(木) 20:34:34.44 ID:uG9jsTKx
3次元以上は?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1741600472/333-355/

良心市グッズ制度
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1740391888/92-102/

大河ドラマ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1742816928/4/

無知だから妄想で質問ゆえに馬鹿
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1742954197/3/
6 名前:poem 2025/03/28(金) 23:06:09.80 ID:c9EcLtr7
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1743120947/6/
7 名前:poem 2025/03/30(日) 10:38:01.70 ID:Ak/mv6JU
年齢で劣化で境界知能に実験情報が実在し人類問題
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1743238216/

3poem
225/03/29(土) 17:52:38.32ID:ZdcEUK+8
まず
このURLの実験の結果の原理の正答を
人間の年齢の劣化
と断言してから
開始しよう
6poem
225/03/29(土) 17:56:57.47ID:ZdcEUK+8
元々の境界知能か非境界知能かは人それぞれの産まれによる
しかし
非境界知能の人間も劣化すると境界知能に
10poem
225/03/29(土) 18:01:53.10ID:ZdcEUK+8
このURLは必視聴です
実験情報を確認してください
8 名前:poem 2025/04/01(火) 13:55:18.37 ID:QF+LrE+y
非行人物検閲検閲検閲検閲検閲検閲検閲検閲特異人物
http://okwave.jp/qa/q10345944.html
特異人物検閲検閲検閲検閲検閲検閲検閲検閲非行人物
http://okwave.jp/qa/q10345943.html
9 名前:poem 2025/04/07(月) 18:07:10.41 ID:rIDSaoDM
0から順に∞まで足すのと∞から順に0まで足す答え違う
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1744001190/
10 名前:poem 2025/04/18(金) 12:16:57.42 ID:YuTP4FD4
すべての問題が解ける究極の数体系
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744902575/7/

1人目の素数さん
225/04/18(金) 00:09:35.69ID:30WFBXSV
それを作れば数学終わりじゃん
5人目の素数さん
225/04/18(金) 01:28:05.23ID:04yAFpyP
とっくにゲーデルに否定されているんだが
7poem
225/04/18(金) 12:07:17.53ID:e+YSIK1b
未来人は科学技術を使ってしか時間移動できないが
自由に時間移動できるようになるのがその究極数学
11 名前:poem 2025/04/18(金) 12:44:39.82 ID:YuTP4FD4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744797722/17-19/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:33レスCP:0

直接な時間移動は時間が時間機能でない時間機能なら平行世界と注意

1 名前:poem 2024/07/21(日) 18:32:42.19 ID:biXHxIOG
出落ちスレタイ掲載のみスレ
24 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2024/08/03(土) 18:11:28.50 ID:???
うぉい
そろそろプラモデル女子アニメくる??
やりすぎるとスーパーカブみたいで面白い
25 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2024/08/03(土) 18:33:17.94 ID:H0mMMEkD
>>5
あれ演出悪かったから
http://i.imgur.com/6fZdLIz.jpeg
26 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2024/08/03(土) 18:37:04.07 ID:???
混乱してるんだからさっさと捕まれよ
はいもう一人
こういうのってジェイクジェイじゃなかった
野菜炒めを食って飲んだ状態でぶつかった」
27 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2024/08/03(土) 18:53:45.49 ID:S4qtryxK
実際は他にも通報しとけ。
俺は安保や外交で判断してるイメージや
28 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2024/08/03(土) 19:19:53.46 ID:/HgwyOhr
おかしなこと書いても若い子にはしる
性癖だから仕方ないね
そうそう助かりそうにないけど金額的に誰でもないのにw
29 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2024/08/03(土) 19:23:46.73 ID:EEiKYKG0
最近 言わなくなったが?
ヘッズも客層が変わったよな
http://i.imgur.com/d47ZaLa.jpg
30 名前:poem 2024/12/06(金) 17:11:54.14 ID:+yjHhTc8
最近リンク
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1729616230
31 名前:poem 2025/04/17(木) 18:07:53.82 ID:HpWiCgH0
物術にナルトの遁とミナトを着想したらこうなった
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1705399034/704-736/
32 名前:poem 2025/04/18(金) 11:10:26.16 ID:YuTP4FD4
マクロのランダムは多項式時間の終わらない計算がか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744941540/
33 名前:poem 2025/04/18(金) 12:13:10.22 ID:YuTP4FD4
すべての問題が解ける究極の数体系
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1744902575/7/

1人目の素数さん
225/04/18(金) 00:09:35.69ID:30WFBXSV
それを作れば数学終わりじゃん
5人目の素数さん
225/04/18(金) 01:28:05.23ID:04yAFpyP
とっくにゲーデルに否定されているんだが
7poem
225/04/18(金) 12:07:17.53ID:e+YSIK1b
未来人は科学技術を使ってしか時間移動できないが
自由に時間移動できるようになるのがその究極数学

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:758レスCP:0

物理学者が大真面目な顔して「ブラベクトル」とか言ってると思うとわろけてくるwwwwwwwww

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2022/12/21(水) 20:43:59.23 ID:???
わろけすぎて腹筋がシックスパックなるで
749 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/19(水) 09:13:30.14 ID:???
スペースシャトルが間近で見える
750 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/23(日) 07:02:21.00 ID:???
くすい
751 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/24(月) 08:42:13.91 ID:???
足湯が変わったんだ。全然気づかんかった。
752 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/25(火) 22:16:48.11 ID:???
アイネクライネナハトムジーク 第二楽章
753 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/31(月) 17:13:28.31 ID:exQwDmQN
ピッチャーが居飛車か振り飛車かによってスイッチする
754 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/02(水) 12:06:01.11 ID:5iqHbK+t
フルフルシャーレNPMsジ
755 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/02(水) 12:25:10.16 ID:5iqHbK+t
サクライ
756 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/03(木) 06:40:58.91 ID:???
ワックス塗ったけど風呂入ろうと思う
ゴワゴワの制服
フミオさんそれはロリコンです
757 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/07(月) 12:55:45.27 ID:???
中国と北朝鮮が日本にミサイルを撃ってくる
姿勢を低くして頑丈な建物に逃げろ
なんだこのテーブルは
皿一枚しか乗らないじゃないか
758 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/18(金) 09:50:40.52 ID:t3lxlYx5
大統領のタイムカプセルも福井を飛ばされていました。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:353レスCP:0

暗黒物質(ダークマター)、ダークエネルギーの正体を語るスレ

1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2020/09/29(火) 16:16:02.23 ID:+jzYuJnA
なかったので
344 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2024/09/20(金) 23:06:31.84 ID:???
>>343
どんな内容?こういうの開くの嫌なんだよ
345 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/01/14(火) 02:50:32.48 ID:MxCQlAoz
ある人が街灯の下で探し物をしてるから尋ねたら
なんかあっちで落し物をしたけど暗くて分からないからここを探してるんだ、と言う
今の物理学はそんなもんだよ
346 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/01/24(金) 12:32:19.50 ID:???
男女の性差の起源
http://ss1.xrea.com/whitepin1.s306.xrea.com/index_ebook_001.html

これは、現代科学において、従来の西欧科学には大幅に欠落しているもう半分の内容を、
欠けているパズルを手探りで順にはめ込んでいく形で、一通り埋め合わせた内容です。

内容的にはまだ荒削りかもね。

日本社会の事例研究が載っており、物理とか生物一般の話も出てくるかな。

以前このスレに出した文書内容の延長線です。
347 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/02/17(月) 14:50:11.88 ID:???
普通に地球上の生物一般がダークマターじゃん
348 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/02/23(日) 21:45:47.58 ID:???
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
349 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/03/04(火) 10:05:29.88 ID:???
徹底的唯物論
http://archive.org/details/mtr-all-001-l2/JP_MTR_Matter_in_general_behavior_and_society_Application_to_living_things_and_humans/
350 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/12(土) 21:27:54.60 ID:o4ibUDbE
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)

◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19

◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。

人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35

◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。

神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。

神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。

神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37


◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58

◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82

◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。

神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。

世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84
351 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/12(土) 21:28:13.42 ID:o4ibUDbE
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91


◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。


至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101



◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。


その一人一人が誰だか、私は知っている。

誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121



◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158



◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。


悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168


◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179


◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298
352 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/15(火) 18:00:12.16 ID:8r+bjGRd
ダークマターはないが、ダークエネルギーは渦動論で主張された反発力で
惑星が電荷を帯びているために生じる電気的反発力だ。
353 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2025/04/17(木) 23:46:27.09 ID:Lb5ITvki
同じ電荷を帯びた物資は反発するから惑星になんかならないだろう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/25 13:36:25 JST