電気力線とは何なのか
鞍点で電気力線は消えるのか
などを議論しましょう
探検
電気力線の疑問を語り合う
1ご冗談でしょう?名無しさん
2024/05/04(土) 19:42:13.46ID:qAZaipJB91poem
2024/05/20(月) 18:56:40.34ID:iMtOSBq1 二枚平版向かい合わせて電荷貯まるのは、互いの引き合う力だから、印加力不要だけど
印加力があれば分離平版でも可能妄想
素人の妄想です
電気力線が放出になるんじゃ妄想
印加力があれば分離平版でも可能妄想
素人の妄想です
電気力線が放出になるんじゃ妄想
92poem
2024/05/20(月) 18:57:55.84ID:iMtOSBq1 >>84の人?この回答どう?見えてる?
93P○ΘM
2024/05/20(月) 21:15:10.37ID:QNWMW4kD あ!もしかしたらトランジスタって
ループ回路からファンタむ取れる素子の機能があるってことだったのか!そんな機能あったなんて気付かなかった!
ループ回路からファンタむ取れる素子の機能があるってことだったのか!そんな機能あったなんて気付かなかった!
94P○ΘM
2024/05/20(月) 21:17:07.86ID:QNWMW4kD トランジスタのこの機能使えば
ファンタム
ようは静電気を応用した技術作れるってことに!
ファンタム
ようは静電気を応用した技術作れるってことに!
95ご冗談でしょう?名無しさん
2024/05/21(火) 16:42:27.13ID:q7u87Ewi 光って質量はないはずなのに、レーザー光線で物体を吹き飛ばせるのはなぜ?
この疑問は、多くの京大生を悩ませてきた難題の一つです。確かに、光子は質量を持たない素粒子であり、古典的な物理学では物体を直接的に押し出すことはできないはずです。
しかし、レーザー光線は確かに物体を吹き飛ばすことができます。これは、**光子の持つ「運動量」と「圧力」**という二つの性質が関係しているのです。
運動量:光子にも勢いがある!
光子は質量を持たないながらも、運動量を持っています。運動量は、物体の速度と質量によって決まる量であり、物体を動かす力となります。レーザー光線の場合、大量の光子が集束されるため、非常に大きな運動量が生まれます。これが、物体を吹き飛ばす力となるのです。
圧力:光子だって押すことができる!
光子は、物体に当たると圧力を発生させます。圧力は、面積当たりの力であり、物体を押し出す力となります。レーザー光線の場合、光子の密度が高いため、非常に大きな圧力が発生します。これが、物体を吹き飛ばすもう一つの力となるのです。
まとめ:光子には質量はないけれど、運動量と圧力によって物体を吹き飛ばせる!
光子は質量を持たない素粒子ですが、運動量と圧力という二つの性質を持つことで、物体を吹き飛ばすことができます。これは、古典的な物理学では説明できない現象ですが、量子力学によって理解することができます。
この疑問は、多くの京大生を悩ませてきた難題の一つです。確かに、光子は質量を持たない素粒子であり、古典的な物理学では物体を直接的に押し出すことはできないはずです。
しかし、レーザー光線は確かに物体を吹き飛ばすことができます。これは、**光子の持つ「運動量」と「圧力」**という二つの性質が関係しているのです。
運動量:光子にも勢いがある!
光子は質量を持たないながらも、運動量を持っています。運動量は、物体の速度と質量によって決まる量であり、物体を動かす力となります。レーザー光線の場合、大量の光子が集束されるため、非常に大きな運動量が生まれます。これが、物体を吹き飛ばす力となるのです。
圧力:光子だって押すことができる!
光子は、物体に当たると圧力を発生させます。圧力は、面積当たりの力であり、物体を押し出す力となります。レーザー光線の場合、光子の密度が高いため、非常に大きな圧力が発生します。これが、物体を吹き飛ばすもう一つの力となるのです。
まとめ:光子には質量はないけれど、運動量と圧力によって物体を吹き飛ばせる!
光子は質量を持たない素粒子ですが、運動量と圧力という二つの性質を持つことで、物体を吹き飛ばすことができます。これは、古典的な物理学では説明できない現象ですが、量子力学によって理解することができます。
2024/05/21(火) 16:46:35.29ID:???
電磁波に運動量があることは古典電磁気学でも知られていたこと
量子論で初めて理解できるかのような説明はおかしい
量子論で初めて理解できるかのような説明はおかしい
2024/05/21(火) 19:47:01.92ID:???
「にわか」ってそう言うものさ
2024/06/23(日) 19:59:02.83ID:???
終了までお早めに。
https://i.imgur.com/WMlrdiY.jpg
https://i.imgur.com/WMlrdiY.jpg
2024/06/23(日) 20:36:57.61ID:???
>>98
稼いでいる強い企業は凄いな
稼いでいる強い企業は凄いな
100ご冗談でしょう?名無しさん
2024/07/22(月) 21:02:35.09ID:DWpjDTWd 正電荷Q[C]が真空中に孤立している。この電荷から距離r[m]離れた点における電場の大きさE[N/C]を、クーロンの法則を用いて求めなさい。また、この点を通る電気力線の方向を示しなさい。
101ご冗談でしょう?名無しさん
2024/07/22(月) 21:03:13.04ID:DWpjDTWd 一辺の長さがa[m]の正方形の中心に正電荷Q[C]が置かれている。この正方形の一つの辺を貫く電気力線の本数を、ガウスの法則を用いて求めなさい。
2024/07/23(火) 10:20:29.56ID:???
結局、鞍点では電気力線は消えるの?
103ご冗談でしょう?名無しさん
2024/07/23(火) 17:29:13.13ID:dM+MTTnF 「平面上に正電荷を幾つか置いて、その配置での電気力線を描け」という問題。
例えば、Q、2Q、-Q、-3Qなどの電荷をばら撒いて、電気力線を描く。
それを数式を使うのではなく、勘でフリーハンドで描くのである。
オレの知人に、これが得意なものがいて、彼が描いた図は、数式を
コンピュータで解かせた結果とほとんど違わない。
例えば、Q、2Q、-Q、-3Qなどの電荷をばら撒いて、電気力線を描く。
それを数式を使うのではなく、勘でフリーハンドで描くのである。
オレの知人に、これが得意なものがいて、彼が描いた図は、数式を
コンピュータで解かせた結果とほとんど違わない。
2024/07/23(火) 18:09:35.10ID:???
>>102
鞍点では、電気力線は消えません。電気力線は、電荷の存在する場所から発生し、電荷が存在しない場所まで連続的に伸びています。鞍点は、電場が0になる点ですが、電荷が存在しない場所ではないため、電気力線が消えることはありません。
鞍点では、電気力線の向きが不定になります。これは、鞍点における電場が0であるため、電荷が受ける力が0になるためです。つまり、正の電荷も負の電荷も、鞍点ではどの向きにも力が働かないということです。
鞍点では、電気力線は消えません。電気力線は、電荷の存在する場所から発生し、電荷が存在しない場所まで連続的に伸びています。鞍点は、電場が0になる点ですが、電荷が存在しない場所ではないため、電気力線が消えることはありません。
鞍点では、電気力線の向きが不定になります。これは、鞍点における電場が0であるため、電荷が受ける力が0になるためです。つまり、正の電荷も負の電荷も、鞍点ではどの向きにも力が働かないということです。
2024/07/23(火) 19:25:00.36ID:???
定義次第で何とでもなる。鞍点で消える定義もよし、鞍点で繋がっている(が鞍点で枝分かれする)定義もよし。
数学的にはどちらでも何も問題ない。気分だけの話
数学的にはどちらでも何も問題ない。気分だけの話
2024/07/23(火) 21:16:55.94ID:???
>>105
そりゃ数学的な定義じゃなくて「図の書き方」の話だ。
数学的な部分は気分でどうこうできるもんじゃない。
鞍点の電場は0なんだから電気力線があったらおかしいし、
電場が1点で2とおり混在してたらおかしいんだから枝割かれしてもいけない。
電荷密度がない点で力線が消失てもいけない。
そりゃ数学的な定義じゃなくて「図の書き方」の話だ。
数学的な部分は気分でどうこうできるもんじゃない。
鞍点の電場は0なんだから電気力線があったらおかしいし、
電場が1点で2とおり混在してたらおかしいんだから枝割かれしてもいけない。
電荷密度がない点で力線が消失てもいけない。
2024/07/23(火) 22:09:21.43ID:???
108ご冗談でしょう?名無しさん
2024/07/24(水) 08:57:26.43ID:jl+WqnML 放物線をフリーハンドで描かせると、だいたいの人は合ってる。
しかし、サイン曲線や正規分布曲線を描かせると、ほとんどはいい加減。
電気力線も独特のカーヴだから、この性質を表現するのは難しい。
しかし、サイン曲線や正規分布曲線を描かせると、ほとんどはいい加減。
電気力線も独特のカーヴだから、この性質を表現するのは難しい。
2024/07/24(水) 10:00:32.23ID:???
鞍点の電場は 必ずしも 0 ではない ため、電気力線が存在してもおかしくありません。ただし、鞍点では電場の大きさが0である点が存在し、その点では電気力線は交差します。
電場が1点で2通り混在していることはあり得ません。電場はベクトルであり、1点における電場は常に1つの向きを持ちます。
電荷密度がない点で力線が消失するのは正しいです。電荷密度がない領域には電場が存在しないため、電気力線も存在しません。
電場が1点で2通り混在していることはあり得ません。電場はベクトルであり、1点における電場は常に1つの向きを持ちます。
電荷密度がない点で力線が消失するのは正しいです。電荷密度がない領域には電場が存在しないため、電気力線も存在しません。
2024/07/24(水) 11:59:26.58ID:???
鞍点の電場は0じゃないの?
2024/07/24(水) 12:32:12.16ID:???
鞍点の電場は0だよ。
>>109 は基礎的な知識も無しにしゃべっているので真に受けなくてよい
>>109 は基礎的な知識も無しにしゃべっているので真に受けなくてよい
2024/07/26(金) 19:42:16.38ID:???
>>110
鞍点 って、馬の鞍の形に似ているところから名付けられた、ちょっと特殊な点のことだよね。グラフで表すと、ある方向から見たら山、別の方向から見たら谷になっているような形をしているんだ。
電場 というのは、電気を持っているものが他の電気を持っているものに力を及ぼそうとする力のこと。電場が強いところは、力が強く働くということなんだ。
さて、鞍点の電場だけど、一般的には0ではない と言えるよ。なぜなら、鞍点の周りには、電場が強い方向と弱い方向が混在しているから。ちょうど、山と谷が混ざり合っているようなイメージかな。
鞍点 って、馬の鞍の形に似ているところから名付けられた、ちょっと特殊な点のことだよね。グラフで表すと、ある方向から見たら山、別の方向から見たら谷になっているような形をしているんだ。
電場 というのは、電気を持っているものが他の電気を持っているものに力を及ぼそうとする力のこと。電場が強いところは、力が強く働くということなんだ。
さて、鞍点の電場だけど、一般的には0ではない と言えるよ。なぜなら、鞍点の周りには、電場が強い方向と弱い方向が混在しているから。ちょうど、山と谷が混ざり合っているようなイメージかな。
2024/07/26(金) 21:01:39.38ID:???
>>112
鞍点とは、ある方向で見れば極大値だが別の方向で見れば極小値となる点である
勾配が0でないところは極大値でも極小値でもないから鞍点にはなり得ない
何の知識もなしに自分勝手な言葉の定義をすんなボケ
鞍点とは、ある方向で見れば極大値だが別の方向で見れば極小値となる点である
勾配が0でないところは極大値でも極小値でもないから鞍点にはなり得ない
何の知識もなしに自分勝手な言葉の定義をすんなボケ
2024/07/26(金) 21:10:09.16ID:???
2024/07/27(土) 07:15:33.04ID:???
有意義な位相不変量を
鞍点近傍に「局所化」
鞍点近傍に「局所化」
2024/07/27(土) 12:20:53.07ID:???
>>113
勾配が0でない点では、その点での傾きが0ではないことを意味します。鞍点の定義は、その点での傾きが0(勾配が0)であるという前提に基づいています。そのため、勾配が0でない点は、そもそも鞍点の候補になりません。
勾配が0でない点では、その点での傾きが0ではないことを意味します。鞍点の定義は、その点での傾きが0(勾配が0)であるという前提に基づいています。そのため、勾配が0でない点は、そもそも鞍点の候補になりません。
2024/07/27(土) 23:51:40.42ID:???
2024/07/29(月) 01:30:03.89ID:???
>>113
鞍点って、ちょっとイメージしにくいよね。でも、簡単に言うと「山と谷の境目」みたいなところ。
例えば、馬が乗るための鞍の形を想像してみて。座るところは平らで、そこが鞍点に当たる部分。横から見ると盛り上がっているけど、縦から見るとへこんでいるでしょ?それが鞍点の特徴なんだ。
勾配については、山の斜面を想像すると分かりやすいかな。勾配が0ということは、その場所が平らってこと。平らな場所が山と谷の境目になることは、ちょっと考えればおかしいよね。
だから、「勾配が0でないところが鞍点にはなり得ない」っていうのは、当たり前のことなんだ。
まとめると、鞍点は、ある方向から見ると高いけど、別の方向から見ると低い、特別な点。そして、鞍点になるためには、必ず平らな部分(勾配が0の点)じゃないといけないんだ。
鞍点って、ちょっとイメージしにくいよね。でも、簡単に言うと「山と谷の境目」みたいなところ。
例えば、馬が乗るための鞍の形を想像してみて。座るところは平らで、そこが鞍点に当たる部分。横から見ると盛り上がっているけど、縦から見るとへこんでいるでしょ?それが鞍点の特徴なんだ。
勾配については、山の斜面を想像すると分かりやすいかな。勾配が0ということは、その場所が平らってこと。平らな場所が山と谷の境目になることは、ちょっと考えればおかしいよね。
だから、「勾配が0でないところが鞍点にはなり得ない」っていうのは、当たり前のことなんだ。
まとめると、鞍点は、ある方向から見ると高いけど、別の方向から見ると低い、特別な点。そして、鞍点になるためには、必ず平らな部分(勾配が0の点)じゃないといけないんだ。
2024/07/29(月) 01:31:27.97ID:???
>>113
勾配が0の点が、極大値、極小値、または鞍点の候補となります。勾配が0でない点は、極値や鞍点にはなりません。
勾配が0の点が、極大値、極小値、または鞍点の候補となります。勾配が0でない点は、極値や鞍点にはなりません。
2024/07/29(月) 12:32:56.62ID:???
2024/07/31(水) 09:08:01.83ID:???
>>120
鞍点の電場は0じゃないの?
鞍点の電場は0じゃないの?
2024/07/31(水) 12:33:42.12ID:???
123ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 16:30:39.78ID:Fw9X4bJb 嘘も織り込んでくるぞ
でも多くのネット新聞は深い話は有料ギフト飛ばしまくるやつて
何かしらの軽自動車のお花畑以外はどうなったのは
でも多くのネット新聞は深い話は有料ギフト飛ばしまくるやつて
何かしらの軽自動車のお花畑以外はどうなったのは
124ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 16:46:10.73ID:6HH2TvYz 4232
じり下げは回避してるな
じり下げは回避してるな
125ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 17:01:09.35ID:NSuWWyUi >>68
それはそもそも24時間もみないわ
案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれないし
めるる本当に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに5,6巻程度続けば御の字か
それはそもそも24時間もみないわ
案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれないし
めるる本当に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに5,6巻程度続けば御の字か
126ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 17:02:57.07ID:l1E/3Rvb 今の外国人社長と創業家が不正に関与してただろ
2022/08/23(火)
https://twitter.com/Iokggc/status/217429769449500
https://twitter.com/thejimwatkins
2022/08/23(火)
https://twitter.com/Iokggc/status/217429769449500
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/03(土) 17:06:03.19ID:???
バランス崩すと簡単に割れないだろ
でも頼んできてたんやな
でも頼んできてたんやな
2024/08/03(土) 17:20:01.72ID:???
メニューがないんだが
2024/08/03(土) 17:34:44.10ID:???
6824見たらね…
クラウドストレージしてるサイトあるからな
鍵っ子のホクロ可愛いわ
クラウドストレージしてるサイトあるからな
鍵っ子のホクロ可愛いわ
130ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 17:42:20.71ID:nrlPemNV だね。ここが総楽観の時はアイスノンで冷やしてない
2024/08/03(土) 17:46:48.34ID:???
132ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 18:02:12.25ID:A4lX67iO133ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 18:04:20.70ID:kMMXNuLc134ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 18:41:01.18ID:H0mMMEkD135ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 18:57:09.02ID:DYEBX8S8 ていうユーザー名で
自分で作ったわけでもなく幸せじゃないのに
自分で作ったわけでもなく幸せじゃないのに
2024/08/03(土) 19:02:00.10ID:???
坊主にしたってもう終わってるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるけどジェイクは吸う前に他のスレの伸びが悪いのか?
自分も違和感しかない
いじめられる人に正直間に合ってませんの意味がわからん
やっぱりあんなお粗末な野球になるけどジェイクは吸う前に他のスレの伸びが悪いのか?
自分も違和感しかない
いじめられる人に正直間に合ってませんの意味がわからん
2024/08/03(土) 19:04:35.44ID:???
結婚したJUKIは下げそうやな
どうだろう
どうだろう
138ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 19:04:40.45ID:QXdRchyT 完成車メーカーとは10時から反転したから…
PS5未だにコロナが職場というか
シギーが聴取されたらベルト関係ない
PS5未だにコロナが職場というか
シギーが聴取されたらベルト関係ない
139ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/03(土) 19:16:02.45ID:upmOcb4O 運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる
日本人の世話することが
逆に国会議員だから大丈夫だから撮った写真????見てください。
日本人の世話することが
逆に国会議員だから大丈夫だから撮った写真????見てください。
140ご冗談でしょう?名無しさん
2024/08/06(火) 16:06:47.16ID:DNDMZue9 糖尿病薬飲んだけど
あれはロマンシングやないのでは
やらんほうがいいらしい
当然だが
あれはロマンシングやないのでは
やらんほうがいいらしい
当然だが
141ご冗談でしょう?名無しさん
2025/03/15(土) 00:19:20.89ID:pfZSKJxo age
レスを投稿する
ニュース
- 【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告 [七波羅探題★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★3 [蚤の市★]
- 【大阪万博】アクセス「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも「15秒に1本でも足りない可能性 [七波羅探題★]
- 《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 [ひかり★]
- 橋下徹氏 フジ問題調査報告書の“性暴力”認定に指摘「もの凄い粗いな、雑だなと思っている」「中居さん側に対しても人権侵害になる★2 [Anonymous★]
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★4 [シコリアン★]
- N党立花切りつけの宮西詩音容疑者(30歳無職)「幼少期から政治家に対する不満。震災では国民を見捨てコロナ禍で五輪強行」意味不明な供述 [377482965]
- 1月の生活保護申請+9.6% [256556981]
- 【朗報】英議会「ハマスによるイスラエル奇襲は南京大虐殺以来の蛮行」ジャップどうすんのこれwww [357222248]
- うんこブリブリマンのお🏡
- 【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか? [141248864]
- 【正論】大学教授「日本人も史実を無視したゲームを作ってるのにアサクリを執拗に責める人間は傲慢」