X



朝永振一郎の業績って数学的な業績でしょ?

1ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:27:19.97ID:9UmhpyJ1
ある計算結果が無限大に発散するのを数学的なトリックのことなんですよね?
なんで物理学者と呼ばれるんですか?

ちっぽけな数学的業績を残したというにすぎないのではないんですか?
2ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:28:08.26ID:9UmhpyJ1
ある計算結果が無限大に発散するのを防ぐ数学的なトリックのことなんですよね?
2025/04/13(日) 16:39:44.29ID:???
現実に観測された電子の質量と電荷は有限で正確に測定されている
つまり、”無限大に発散するという最初の計算”がそもそも間違っているということ。

朝永振一郎が”その最初の計算”を回避して必要な現実の観測値が正確に得られるくりこみ
理論を創ったといえる、後にくりこみ群の数学が完成し標準理論に不可欠となった。
電子の異常磁気モーメント等は10桁以上の精度で観測値と理論計算が一致している。
2025/04/13(日) 17:07:57.86ID:???
天才物理学者は直観的に基本原理を発見することができる魔術師といえる。
大天才ニュートンでさえ力学に不可欠な微積分学を創始したが、数学的厳密性は追及しなかった。
数学的厳密性は後の数学者に残された仕事といえる。
5ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:02:41.63ID:fT98Jvcg
数学的厳密性は後付けかな?
6ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:06:27.71ID:9UmhpyJ1
で、朝永振一郎は本当に物理学者なんですか?
単なる数学的なトリックを考案した数学者もどきじゃないんですか?
2025/04/13(日) 18:33:40.77ID:???
数学を物理に応用すれば物理学者だ
2025/04/14(月) 01:03:05.59ID:???
数学的なトリック
の定義を示して
9ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 14:17:58.64ID:BZKvqsMY
数学としてはおかしいから数学ではない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況