X



オートミール食べようぜ PART12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 20:25:24.81ID:Qh1LzkMk
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

※過去スレ
オートミール食べようぜ PART1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/
オートミール食べようぜ PART2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427795184/
オートミール食べようぜ PART3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468522908/
オートミール食べようぜ PART4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1507255669/
オートミール食べようぜ PART5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524446940/
オートミール食べようぜ PART6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536045888/
オートミール食べようぜ PART7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540876737/
オートミール食べようぜ PART8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544010016/
オートミール食べようぜ PART9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1548736569/
オートミール食べようぜ PART10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1552882897/

前スレ
オートミール食べようぜ PART11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558595159/
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 03:59:51.34ID:M2kNHZPt
普段日清のを納豆と食べたりカレールーと食べたりしてるんだけど
もうちょい粒感というか、ご飯的な食感のオトミに変えたいんだけど
おすすめありますかい
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:12:28.06ID:PwOIbfnT
オートミールって、不味いわ、食後に血糖値に上がるわ、
農薬入ってるわ笑、こんなの食べてるのは健康情報に
騙されてるバカしかいねえ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:32.85ID:JAydMl36
そういう>>826は何を食ってるか馬鹿な某に教えてよ(笑)
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 06:37:35.03ID:3NQRlqkO
これを食い続けて久しぶりに米食べたらめちゃうまい
健康とコスパに良くないととても食えないね、これから消化器に実は悪いなんて言われるかもしれん
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 09:52:19.28ID:OfQmiAV0
>>831
オートミール漬けの毎日から3ヶ月ぶりぐらいに松屋で牛丼を食ったら感動のあまりに涙が出そうだったよ
たまに食べる食パン、フランスパンでさえ、味わって食べてしまっている
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 10:05:59.34ID:6sMnHoM7
食事制限を日常にすると何気なく食べている食事の有難味が分かるよね。
普段好き勝手に食うんじゃなくて食事は糖質制限なり脂質制限なりしてハレの日に馳走を食う位が食事を一番美味しく食べられる。
自分はケト後のチーズケーキと低脂肪食後の唐揚げが泣くレベルで美味く感じた。
今はロカボ食なのでオートミールお世話になってます
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 11:10:29.55ID:W7Pr9y+u
>>839
ハレとケの概念なんてほぼ消滅した現代、昔でいうご馳走が安く手に入るから毎日食っても財布にダメージはないんだけど、正直体は疲れるのよね
個人的にはそこそこ健康維持してくれて簡単で飽きない食べ物をメインにしつつ神経質にならずたまに美味しい(といっても普通の食事だけど)を取るのが心身に易しいと感じる
私はゆるゆるだから忙しい平日は粗食で土日は一般的な食事摂るよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:55.76ID:L7hcKM+q
白いお米はケーキの仲間
お祝いのときに食べるもので常食するもんじゃない
普段は雑穀が栄養的によろしい
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:21:16.35ID:/rWx5jBR
昨日の昼食はクリームパンにあんぱんにクロワッサンにバゲット半分くったけど血糖値になんの問題もない
ちなみに自転車20キロ、ウォーキング10キロ課したけど
今日は昼めしの炭水化物にオートミールを摂る
血糖スパイクだの糖質制限だの、もうねメディアと広告と医療のカモ
なにごとも管理してれば以上に気付くだろw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:29:45.29ID:/rWx5jBR
自分自身で蓋然的推論に基づく合理的な結果を出していない奴に何いわれようが蚤のクソほどの説得力もないわw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 12:44:34.46ID:bSGAJSji
>>844
オートミールと熱湯入れて保温ジャーで持ち歩くとか見た
他にはチャーハンにして出先でチンして食べるとかどうだろう
やったことないけど
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 14:55:06.55ID:acnE0Fld
多分弁当としてならスープジャーに諸々ぶっこんでくのが無難だよね
時間たったらたいして熱くもないし夏でもいける
前の晩の具沢山トマトスープにコンソメ濃いめに足して、バジルと粉チーズとオトミ加えて持ってったらリゾット風でなかなか旨かったよ
普通の弁当でオカズあれこれ詰めるより楽って好評だw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 19:56:52.41ID:b/rOV4oB
微量な残留農薬気にしてるコイツも幹線沿いの排ガスとか地下鉄のくっさい空気とか吸っとるんやろ
それとも防毒マスクつけて生活してるのか?
どっちにしろアホや
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 23:12:05.04ID:NXsuM6VV
>>844
スープジャーでオーバーナイトが
いいんじゃないか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 23:51:42.42ID:+6amBOBj
>>780
原発で海が汚染されたからだと思うよ
あの時国産がなくなって韓国産ばかりになった
うちにある乾燥わかめは中国産でそれほどしょっぱくはない

>>868
チャーハンの味付け美味しそうだね
気をつけないと調味料のカロリーがすごそうだけど

カレーのルーを入れるとカロリーが高くなるから
スパイス入れまくったら粉っぽくなったよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:46.20ID:7It1EDf0
牛乳納豆茶漬けってのをオートミールでやってみた
納豆平気ならいけると思う
だし醤油使うレシピだったけどかわりに麺つゆでも美味しかった、汁気多めでコクのあるとろみスープな感じ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 02:06:40.38ID:wA7GIxfJ
以前テレビで見たな、北海道で知られてるらしい
ナットウキナーゼを効かせ骨粗鬆症にも効果的だとか
冷やご飯にひき割り納豆と牛乳かけて夜に食べるのがベストだってさ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:22.53ID:WObCwl3B
チャーハンにしようと思って塩こしょうとしょうゆで味付けした
そういえばチャーハンのコツはパラっと仕上がるかにかかってるんだったね(´・ω・`)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 15:08:13.63ID:OjFxuByW
>>844
水無しでそのまま食べられるよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 17:36:11.56ID:kWaQGe29
>>883
いいことじゃん
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:11:20.38ID:T2JrL0jx
牛乳入れてピーナッツバターとメイプルシロップで
高カロリーな味付けで食べてるけど順調に体重落ちてきた
現在体脂肪7パーセント
ってかランニングもしてるからある程度カロリーも取らないと倒れるわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:27:17.56ID:JKVhMQM1
オートミールより腹持ちのいいものあるのかってくらい腹持ちいい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:08:17.11ID:8nV00no8
少量でも腹が減らんのはありがたいね
白いご飯じゃこうはいかん
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:00:39.98ID:pwaZvJaF
鯖缶ほど値段と味が比例する食べ物もそうはない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:39:03.44ID:qjzPKyhk
>>897
ちょっと前の俺だわ
手持ち無沙汰だからってそんなにお腹空いてなくてもラーメン食いに行って
満腹だから動くことも考えることもできなくなってしまうしそれ以上食べることもできない
ダイエットしてる今はだいたいいつも微妙に空腹でいろいろ集中できるし
何かを食べなきゃっていう悩みが一つなくなったので気楽
オートミールを少しだけ食べればいいんだからね
タバコをやめたら残りの本数とか喫煙できる場所とかに悩まなくてよくなるのと同じ
でもエネルギーが足りてないせいかパワフルではなくコツコツって感じ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:38:40.86ID:IP3EC44D
でも正直一食50gでやってるけど満足できない
もっと食べたい・・

お茶漬けにしてよくかんで食べるようにしてるけど
口いっぱいにほうばってかっこみたい・・
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:50:07.46ID:hDv+E7/4
>>901
オートミールを少しだけ食べればいいってどのくらい食べてますか?1日3食?
1日にどれくらいのもの食べてますか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 07:48:18.23ID:sOjyvoIF
オートミールも熱加えて冷ましたらレジスタントスターチが多くなる?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 09:42:48.46ID:qjzPKyhk
>>903
それはオートミールのすごさを強調した表現方法ですよ
オートミールは低カロリーの割りに栄養も摂れて満腹感もあり
ここにはその恩恵を受けている人が多いはずだからね
白米も少し食べるし1日に基礎代謝と同じカロリーを目安にしています
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 20:45:46.82ID:8BvnvcbQ
クエーカー20分水につけておく→レンジで4分程加熱

これでご飯代わりになるオートミールの完成
納豆、たまご、ふりかけ、チャーハンなどなんでもござれ

ここのスレの方々には釈迦に説法かもだけど、一応
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:00:36.88ID:RqB8T+9R
>>902
チートデイやれよ
甘いもの脂っこいものすべて解禁
ストレスはめっちゃ太ります
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 00:59:11.09ID:WDIg1Qtn
>>902
チリビーンズとか豆を使った料理を
トッピングするとボリュームアップしてなかなかいいよ
甘い系がいけるならカサ増しにバナナとかもありかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 01:07:13.25ID:WDIg1Qtn
あとオートミール食べる前にプチトマトとかサラダ食べたりしてみて

主食の炭水化物だけで腹いっぱいにしようとする
デブ思考を切り替えていかないとダメだと思うよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 07:09:10.58ID:i+kbEjaO
初めてクエーカー食べるのにおすすめの食べ方ありますか?
やっぱり王道のお茶漬けでしょうか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:07:44.00ID:rNthKO91
昨日カップワンタンスープにぶっこんだだけで今までのオートミール生活はなんだったのかと思った
スープのカロリー60くらいだったしイケる
今日はカップ味噌汁に入れてみるよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:41:51.42ID:yGu48zGv
デブなやつってなんで極端なダイエットに走るかね。メシが急にコンビニのおにぎり一個になったり、糖質制限して豆腐ばっかりたべたり、始める前に続けられるわけないってわからんもんかねぇ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況