X



オートミール食べようぜ PART12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 20:25:24.81ID:Qh1LzkMk
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

※過去スレ
オートミール食べようぜ PART1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/
オートミール食べようぜ PART2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427795184/
オートミール食べようぜ PART3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468522908/
オートミール食べようぜ PART4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1507255669/
オートミール食べようぜ PART5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524446940/
オートミール食べようぜ PART6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536045888/
オートミール食べようぜ PART7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540876737/
オートミール食べようぜ PART8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544010016/
オートミール食べようぜ PART9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1548736569/
オートミール食べようぜ PART10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1552882897/

前スレ
オートミール食べようぜ PART11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558595159/
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:58:15.10ID:9Uyru+Rl
お茶漬けとかスープとかに入れるなら日食のドロドロした方がいいな
でもAmazonで品切れ多いなーどこで売っているんやろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:06:02.05ID:Atqta3ua
日食のやつなら普通にスーパーに売ってるでしょ?
お米とか混ぜる雑穀とか売ってるかコーナーかシリアル売ってるコーナー
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:42:01.44ID:Xa5PErke
わたしの生活圏内だとプレミアムは置いてないスーパーもあるけど見つけやすい
でも、缶入りの日食オーツや他の3種類は成城石井でしか見ないですね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:59:21.03ID:9Uyru+Rl
うちの方のスーパーは置いてないか有機オートミールしかないな
ドラッグストアとか寄ってみるか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 03:20:19.50ID:Q9Y9don3
日食のはイオン系列にある?みたいなこと前言われてたような
うちの近所もイオン系列の安スーパーが3つで日食プレミアムしか置いてない
まぁ品揃えは仕入れ担当のやる気にもよりそうだけど…
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 17:14:38.06ID:IpIvB7yV
豆乳のほうが好きだなー、独特の風味がオートミールの香ばしさに合う気がする、コーンフレークは牛乳合わす方が好きだけど

昔はクエーカー食べてたのに、ここん所近場で見なくなって随分とご無沙汰だよー
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:21.57ID:JOzIzqj4
日食はイオン系列にあるのかありがとう

料理につかうならクェーカー
そのままお茶漬けとかスープにいれるなら日食が好き
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 18:44:46.00ID:iNjY772o
さっき生まれて初めてオーガニックミートボールとJASRAC認証の無調整有機豆乳を成城石井で買ってきた。

甘みがまったくないから、ハチミツかステビアとか入れたらどうだろう?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 21:44:21.06ID:/nKZMm/6
業務カナダ産うちの地域は入荷なしだ
そろそろ在庫がなくなる
コストコに行けばクエーカーあるかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 23:27:45.55ID:FB5OclIr
何かいきなり飽きてきた
三ヶ月ほど続いたが味に飽きた
カロリー低くて食いやすい食べ方また探すか
白子のりの茶漬けはあまり美味くなかったわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 00:19:04.09ID:DaTJnyFx
お粥系は硬めのものを混ぜたりとか
色々工夫して飽きないようにバリエーションつけてる
あーあと、オムレツにしちゃったりとか汁なしにしたり
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 08:46:49.28ID:UB3dAKSC
最後の方で粉が溜まってる場合ふるいにかけた方がいいな
最近腹持ち悪いと思ってたが60gをふるいに掛けてみたら25gは粉だった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 01:04:04.60ID:md+K8nXa
セレブどもがインスタで宣伝するのはブランド物だけだから荒らされないということなのか、
不思議とオートミールだけはテレビで取り上げられない気がする
取り上げなくていいけどね!
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 12:14:27.69ID:lS8ZSvB5
>>41 ですが、実は・・・

耳の裏の匂いが癖になるのと同様に

何とも言えない臭みとトロミの味が忘れられず翌日から

納豆を追加して朝晩飲んでます。

うんちの量もアップ?して朝と寝る前に2回してます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:00:55.42ID:L3F4y17S
アリサン買った、香ばしくて美味しいねー
日食より大きいから加熱してもムッチリ食べ応えあるし
ギョムのカナダ産も大粒って聞くけど置いてなかった残念、似てるのかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:01:15.04ID:MuVKuO1I
ボブズレッドミル スティール カットオーツを食べてみました
粒感あってプチプチしてしっかりした食感があって手間の分美味しいですね
オートミール世界チャンピオンなんですね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:12:40.52ID:MuVKuO1I
と、書き込んだんですけどよく考えたら
これならもち麦食べた方がいいのかもしれないと思えて来た
もち麦の方が全然安いですし
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 02:40:01.87ID:6Vi5wPZ3
何もしてなければ腹持ちいいけど、
長時間運動や筋トレしてるとバテやすい気がするなぁ…
気のせいかしら?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 02:40:21.74ID:6Vi5wPZ3
あ、オートミール 食べた時の話ね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 07:18:32.69ID:64Acq/LM
今までスポーツや筋トレした時に腹減らなかったんならよっぽど食い過ぎてたんだから良かったじゃないか
今は特別に体を動かさない限り適量のエネルギーだけを供給できてるってことでしょ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 08:28:08.08ID:GQA+bPS2
オートミールを近所のスーパーで探したけどなかった。今日職場近くの成城石井か業務スーパー見てくるけど、なければAmazonで頼むかな・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 17:51:25.53ID:6Vi5wPZ3
>>104
ごめんなさいごめんなさい
白米と比べてってことです

>>105
白米に比べて体動かすと、ガス欠になる時間が早く感じまして…
なんでスポーツしてて途中でお腹空いちゃうのが、
良いことなんですかね

これ食ってるのはダイエッターばっかなのか?
長期ランナーとかいないのか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:03:56.91ID:+tR7Slwg
>>110
運動時に低GIカーボを少量ってのは最悪の選択
少量のインスリン追加分泌がだらだら続く間は、糖も脂肪酸も消費が抑制されてガス欠感マシマシになる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:43:59.18ID:5OiWPGQU
運動前は食事からの時間と空腹感の様子を見ながらバナナ、チョコ、おにぎりとか食べるようにしてる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:14:56.74ID:5X3kBEw5
>>112
>運動時

お前にしかわからない表現すんな馬鹿
なんだよ運動時ってw
うんどうしながらオートミール御膳でも喰うのか(わらい)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:23:19.13ID:TT3x3qQz
言葉を選ばず馬鹿とか軽々しく言っちゃう人は黙ってNGだぞ

間違ってもアンカー付けちゃ駄目だよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:33:00.17ID:qAuLr3aE
>>110
スポーツと言えるほど体動かすのなら当然それなりに食べないとダメだよ
燃料としての飯は別にチャージしてたりするもんだよ
何分前にオニギリやバナナを食べるとか聞いたことない?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:54:01.28ID:5w07RrMs
>>110
サブ3.5レベルの市民ランナーだけど
30km以上のロング走や大会の時は
米とかカステラとか消化のよいものを食べるようにしてる。カーボローディングでオートミール大量に食べたら腹が張って走れなくなるし

ハーフマラソンまでなら特にガス欠心配しなくてもいいかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:18:53.65ID:6Vi5wPZ3
>>111
あーダイエット板だった(´・ω・`)
ごめん、自分が間違いだった…反省文書いて寝ます。

>>112
なるほど
痩せやすいから、元々は仕事終わって米2合食べてから
運動してたんだ
米をオートミールにしてからすごい痩せるし、
運動中ヘロヘロになるし、何でだろうと思っていた

>>113
途中でバナナ食べてます。
バナナ最高です。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:23:31.13ID:6Vi5wPZ3
>>115
優しい…
今夜いい夢が見れますよ


>>116
血糖値の乱高下が嫌で、主食を米から
オートミールに変えたんです。
運動前はオートミールや他の食べ物も
当然しっかり食べてます。
大会の時にオートミールではなく米にする理由は、
お腹が張る以外になにかありますか?
オートミールはお腹が張って量が食べれないとかかな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:09:37.90ID:MKbFhyx6
炊飯器についてた米一合救えるを夜はカップ二杯分
朝と昼は一杯分
何グラム何だろう?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:17:43.82ID:nxC1KhPR
オートミールだけの生活してる人と、
オートミールを主食に他の物も食べてるって人とで、感覚が違うからなぁ。
少なめな事を書くと、必ず栄養失調になるぞとかいうレスが付くけど、
正直はぁ?って感じ。まぁ同じ人だろうけど。
0125123
垢版 |
2019/07/18(木) 14:10:26.76ID:MKbFhyx6
オートミール以外だと
朝はオーバーナイトオーツにするから、
バナナトッピング
昼は鶏胸肉100g
夜は豚肉300gと野菜
あとは寝起きと寝る前にプロテイン一杯
こんな感じ
間食はほぼ無い
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 15:55:56.25ID:18PPG+D3
オートミールに6Pチーズ2個、味噌入れてレンチンを朝食にしてて、すごく美味しいんだけど、
チーズ高い…と想って代わりに西友のとろけるチーズ400gを2袋購入したら失敗だった
6Pチーズ+味噌に比べると甘みがなくて、あんまり美味しくなくて辛いw
ちょっと高くても良いから美味しく食べられる方が良いね
0132123
垢版 |
2019/07/18(木) 17:42:09.78ID:MKbFhyx6
>>131
ありがとう!
仕事帰りにダイソーではかり買おうとしてたw
マイナーなスポーツやってて、
1日4〜6時間くらい練習して、さらに筋トレしてるから
がっつり食べないと持たないんだよ
普段体動かさない人なら、半分の量で充分だろうね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 17:50:04.62ID:w69ZWbmA
そんな食ってんの?俺が少なすぎるのか?
クエーカー の小袋が28gだったから未だに28gで食い続けてるわ。
もちろんわかめ、キクラゲ、塩昆布、ササミ二本、しっかり入れてるから、かさましばっちりだけどね。
0134123
垢版 |
2019/07/18(木) 18:48:44.69ID:MKbFhyx6
>>133
一食30gとか40gとかよくみるから、それくらいが普通だと思うよ
米からオートミールに変えたらガリガリに痩せていくから、
多めに食ってるだけ
夜だけコメに戻してみようかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:06:28.03ID:jqqFhSD1
お昼しかお米食べてなかったからその代用なら一日40グラムくらいでいいかな?慣れるまで大変そう
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 02:19:43.07ID:BirSgO6O
フルグラと混ぜて食べてたが
フルグラ捨てたわ
勿体無いけどフルグラ何ぞ食べてたらダイエットの意味無いわ
オートミールのが美味しいし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 15:26:02.63ID:Rgnz235M
鶏むねミンチ、人参玉ねぎキノコ類で作ったミートソースかけて食べたらめっちゃおいしかった
チーズ足したらもっとうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況