X



トップページ数学
1002コメント309KB
数学の本第81巻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:10:22.54ID:0Zg7Ou80
数学の専門書についてのスレです

数学学習マニュアル まとめページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7997/
数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html


【過去スレ】
第67巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1454323135/
第68巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477731209/
第69巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1487383364/
第70巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492300530/
第71巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495881990/
第72巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501905603/
第73巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508221180/
第74巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1511085768/
第75巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515687474/
第76巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1522075216/
第77巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1527903284/
第78巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1533458753/
第79巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1536824521/
第80巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1542513800/

★線形代数と微積分の本についてはこちらで

【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1526097568/


★雑談は雑談スレで

★算数の本も雑談スレで

※荒らしには構わないように
0265132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:18:43.25ID:O/1MZR+5
意図不明
説明がわからなかったらもうちょっと丁寧に書くよ。
分かるなら本を読む必要はない。
0269132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:51.79ID:BiGdf1ax
>>240
劣化というか自己愛的な内向き志向の蔓延が気になるかな
少し前のニュースで林真理子がこの風潮を懸念してたが同感
0272132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:47:12.85ID:3BaYivaU
>>268
添字集合をIとして
各X_iが空でない集合族{X_i}i∈Iから1つずつ要素を取り出すことができるというのは、
Iから∪_i∈I X_iへの写像fで、各i∈Iに対しf(i)∈X_i となるものが存在するということ。

Fを、「Iの空でない部分集合Jから∪_j∈J X_jへの写像fで、各j∈Jに対しf(j)∈X_jとなるもの」全体の集合とする。
JがIのある元1つだけからなる集合のときはそのような写像が存在するからFは空ではない。

すみません、眠いので続きは後で
0273132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:12:13.15ID:OP86Lp9C
>>270
著者と編集者の名前晒して初版は全部回収しないとダメ。こんな本が出回るのを許す社会はいつまでたっても進歩しない。
この初版が図書館に所蔵されたりしたら、将来それ読む奴悪夢だぞ。社会的損失が大きい。これくらいの間違いは自分で修正しながら読むものだみたいな常套句はもう看破されている。
0274132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:38.91ID:HbWrxCkm
最近はHaskellとかの圏論ベースのプログラミングが流行ってて、バカな情報屋が圏論入門しようとポチって爆死するのが目に見えるな。

著者うはうは!
0275132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:44:51.93ID:WvwaSama
>>274
連中のおかげで裾野が拡がって圏論本の出版が増えたのは有難い。
けれど、ああいう手合いがカテゴリーを理解出来るかと言うとまず無理。
関手の定義くらいまではついて行けても、肝心の自然変換、随伴に届かない。
高校、専門学校卒のコーダーってホント数学出来ないから。
圏の実例のほとんどが知らん、分からん状態になる。
0276132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:23.79ID:NRvQrakG
自然変換って関手圏の射だから関手が行けるなら行けるじゃん
0278132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:02.29ID:LsMGM1Wp
>>275
受験厨よりかは抽象論向いてる奴の比率高そうだけどね。
式弄りが数学だと勘違いし切ってる方が重症だし。
0279132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:16:22.85ID:WPWHN22M
Awodeyの訳書出したときにも散々叩かれてたのに何もしないからこうなる
著者も悪いが共立出版は尚悪い
0280132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:53:36.37ID:HIfdLN9a
戦前の数学書は良かったよな
0281132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:01:19.48ID:jI6Nn0La
Awodeyは一応みんな抑えてたよね。
内心「無いわー」と思いながら。
0284132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:47:31.34ID:bFvCqk+L
>>283
ハイ!
自分の研究分野の洋書は買います。

買えない本では、国内に1冊しかないのに
京大が持ち出し禁止にしてる書籍は、
海外の大学図書館からやっと借りて
コピーしたことがあります。

コピーは学術目的ならば本の半分までは
許されますので。
0285132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:53:54.70ID:PmvCuaNu
誰も見てないときや黙って静かにしてりゃ何事も無く済むような時・事は人生において幾多もあんのに
そんなときでも一々自分の道徳やポリシーを掲げて自分の高潔さを味わってる奴って居るよな
0286132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:28:50.36ID:JW3rWzrl
なんかファイルだと勉強しにくいように思うのですが、間違っていますか?
0287132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:29:32.29ID:JW3rWzrl
頻繁にあちこちのページを行ったり来たりするのが面倒だと思いますが、それは使い方が悪いだけですか?
0289132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:57:51.01ID:HIfdLN9a
和書と洋書って、どちらの方が良いの?
0292132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:19:26.19ID:JW3rWzrl
Baby Rudin に慣れてしまうと Zorich さんの本のように冗長な本が読みにくくなりますね。
0293132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:11:21.90ID:oTu1UICQ
特異積分っておもしろい?
0294132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:17:06.56ID:sCY4lZd/
Charles Chapman Pugh 著 『Real Mathematical Analysis』

ってどうですか?
0295132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:04:12.11ID:KmgyKjLT
あんま良くないよ
解析学なら、松坂のが良いよ
0296132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:33.71ID:6tqGSopP
微分積分・線形代数・集合・位相は
別のスレで
0297132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:47:26.85ID:N7l/SKG3
力学系の本を物理の力学のコーナーに置くのやめてください
0302132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:45:07.78ID:X4L2YsOL
おめーらいつまで教養の数学の話してんだよ
そんなもんは10代で卒業しとけ
0303132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:54:54.85ID:1OrANAf3
微積は極めようと思うと割ときりが無い所があるからなあ
まあそういう事に手を出すのは実際は
解析が趣味の人だけだけど
0306132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:40:41.00ID:zhe54cRW
神経質すぎて(?)まったく先に進めない人ってたまにいる。
0307132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:41:37.42ID:6jsaSdrJ
昔の国立の数学の院は、微積の計算が素早く正確に出来無い人は入れなかった。
出来て当たり前、持っていて当然の技術。
各専門分野における真の試験はその先。
0309 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/02/15(金) 22:01:10.94ID:JobMiHFE
>>307
困りましたね…部分分数分解とか、部分積分…どっちを微分、どっちを積分にするか、とか、やってみないとわからないのは今でもかわらないのです…
0310132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:31:40.40ID:LJSQV5g/
「大学数学は計算ではなく証明。何も見ずに自分で証明できないと理解したことにならない」という一種の自己暗示に掛かってる人結構いるよね
で、学部2年まで(の特に代数系)は寧ろ優秀に見えたのに、その後いつの間にか落ちこぼれて証明どころか簡単な計算すら出来ない人間へ
0312132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:08:19.28ID:zhe54cRW
>>310
そういう人には何が欠けていると言いたいん?

個人的には、下のような残念な人をしばしば見かける。
・細部に対する注意が不十分。(英語も含めて)
・勉強するだけで論文を書き上げる意志が薄弱。
・学内の雑用に精を出し、それで自分の存在意義を保っているつもりになる。
(実際にはジャマなだけ。)
0314132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:58:26.31ID:dIXcA4Es
昔はPCがなかった

PCでできることは一般人の能力とは認められなかった

PCがないとき計算できるの?という仮定に基づく謎の問いと共に否定される


今はどう?
0315132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:05:57.53ID:Lm5YUuIP
層・圏・トポスだっけ?
著者が自分で細部気にしてないって言ってたけど、大したことない学者なんやろなぁ……
0319132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:37:12.66ID:Q0FRX5NL
Alan F. Beardon 著『Limits』

この本なかなか面白いですね。
0322132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:09:35.12ID:A9GuE4wP
>新井紀子の指導教官
価値下がる
0323132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:11:00.25ID:EULDkvNg
大学によるだろ
東大の数理研ならそういうの当たり前に出来る奴ばかり
地方大だとそういう計算の基礎の緩い連中が院から伸びたりするからな
0324132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:11:27.59ID:FFe2XY7i
グロタンの教え子が最強だよな
0325132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:29:48.92ID:98tdWgjy
グロタンから学位をもらったけど、数学をやめて別の分野で研究者になった人もいた
0328132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:09:58.37ID:Q0FRX5NL
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H1EZZAI/

『運命を変えた大数学者のドアノック』

加藤五郎さんは運命が変わって何かすごい業績でも挙げたのでしょうか?
0329132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:14:42.24ID:Q0FRX5NL
山本直樹さんの複素関数論の本の良さが全く分かりません。

なぜあんなに評判がいいのでしょうか?
0334132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:42.01ID:PABzEBk3
新井ってあのおばちゃんか
いわゆるタレント学者だろ?
0335132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:12:36.50ID:uT+Br6ua
最近新井紀子ディスってる奴チラホラ居るけど、具体的に批判しろよ
0336132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:33:15.71ID:Q0FRX5NL
新井紀子さんには数学者の定義について訊きたいですね。
0337132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:40:57.18ID:fAiZwbS+
逆に具体的に数学者としてやったことがないのがな
学者になってから論文書いたことあるんだろうか
専門であるはずの不完全性定理も理解が怪しくてTwitterで話題になってたし
0338132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:43:57.66ID:Q0FRX5NL
新井紀子さんは微分積分、線形代数はマスターしていますか?
0339132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:46:26.09ID:Q0FRX5NL
新井紀子さんは数学検定1級を受験すれば合格するでしょうか?
0340132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:23:11.69ID:hePapltE
新井さんのようにプロジェクトを立ち上げ、人も金も集めることができるのはすごい能力だよ
そこらへんの旧帝大の教授が講演会しても誰も集まらないでしょう
0341132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:27:13.18ID:Q0FRX5NL
>>340

数学の能力は少しでもあるのでしょうか?
0342132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:28:21.75ID:zT1I85tk
>>337
MathSciNetには17本論文あって最近の4本は東ロボくんとか教育の論文
数理論理学の論文は残り14本だが2本は数理研講究録
他に研究会発表と同内容の論文もあるようだがそれは普通にあることだからw

1996年から20008年にかけて12本の数理論理学の論文を書いて
その後情報学や教育に転身した人ですよ

不完全性定理も理解が怪しくプログラムのことは深く知ってない
教育に関してはいい加減なことを書き散らかしてるが
今の政権とかベネッセなどの教育利権に有利なことを発言してくれる御用学者
0343132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:40:22.57ID:YV30ksKs
342の計算がガバいのは置いといて昔はちゃんとやってたんだな
飽きたなら数学者の看板を下ろしてほしいとは思うが
0344132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:44.08ID:hePapltE
>>341
数学の能力もなく、人も金も引っ張れない大学教員もたくさんいるからね
新井さんは間違いなくトップクラスですよ
0345132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:53.09ID:uT+Br6ua
>>342
成る程、具体的ですね

新井って50歳は過ぎてるだろうし、普通に数学者として生きてきたら50歳過ぎて14本は多いんですか?少ないんですか?
研究者の能力は論文の本数だけでなく引っ張ってきた予算の額でも評価されると思いますが、総合した上で評価するとどうなんですかね
0346132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:09:31.93ID:zT1I85tk
計算がガバくてすまんかったorz
1962年10月生まれで2006年に国立情報学研究所の教授になってるが
10本で教授になれるのもガバい
論文数だけでないとはいうものの研究実績のない人を昇進させると妙なことになりがち
0347132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:11:27.05ID:hePapltE
論文の本数だけじゃなくインパクトファクターも大事。
学者を自称してる人でも若いときにJ.Math.SocJapanに
載ったのが最高みたいな人ごろごろいるから
0348132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:12:13.74ID:YV30ksKs
これって結構少ないのか
学部卒だから知らんかったけど、やっぱり夫の計らいとかあったんだろうか
0349132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:13:16.30ID:zT1I85tk
>>345
分野にもよると思うが数学だと年一本論文書くのが多くの分野では基準
56歳なら30本ほど欲しいし流石に20本は超えたい

アメリカでは学位が取れず日本に戻って35歳くらいから論文書くようになった
数理論理学の研究者としては12年くらいで終わってる
0350132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:14:53.17ID:zT1I85tk
>>348
夫もないではないだろうがアファーマティブで
女性優遇人事というのも大きかったろう
うちの大学でも数学・情報系は女性少ない
0352132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:52:15.15ID:SkbzUD6i
どうすれば論文が書けるようになる?
0353132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:00.24ID:z/qCbqBR
>>342
東ロボ君や教育の論文もMathSciNetに入ってるの?
数理研講究録は入らないよね。
0354132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:23:09.87ID:4129ZM0E
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
ヒカルの収入が日収80万、月収2400万、年収3億と判明www
https://matomenewsxx.com/hikaru-income-8181.html
はじめしゃちょーの年収は6億?2017年は30億突破か?
https://2xmlabs.com/archives/1873
0355132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:02:00.14ID:BwezPvuG
ここは高度な数学の本過ぎてスレ違いかもしれませんが、お伺いします。
高校で学ぶレベルの数学の分野が、実社会との関わりでどのように応用されているかができるだけ広汎に解説されているような本はありますでしょうか。
文系の学部に進んでから、ほとんど数学と縁がなくなりましたが、結局高校で勉強した例えば指数対数や三角関数、微分などが、その後何を扱う上での基礎知識であったのかが分かりません。
それぞれの扱い方を理解するのは難しくても、どのような意義のあるものだったのかは学んでおきたいのですが、何か分かりやすい書籍はございますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0356132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:06:49.36ID:Q0dOvoLS
数理研講究録は古いものはMathScinetに入っているが
ある年(そんな大昔ではない)から入らなくなった

MathScinetに数学教育の論文は全てではないだろうが入っている
0357 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/02/17(日) 00:15:38.38ID:hXE+m5+V
>>355
「指数対数や三角関数、微分など」
これらの初等関数がなにものなのか、は、確かに「ニュートンの力学」=微分方程式とか、「電気回路」=微分方程式、とかをやらないと本当のところがみえてこないのではないかと考えています。
でも、電気回路や力学に興味を持たずして純粋に数学だけを追求するのは難しいのではないかと自問しています、それは私も >>355 とほぼ同じ立場だと思っているから

数学の応用分野を手探りで進みながら、同時に解析学の初級教科書や線形代数の同じく初級教科書をじわりじわりと攻めているのが、今の私の姿なのです
0359132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:36:41.38ID:jabacHQX
>>342
>>349
40代半ばで政治的な方向へ転身、そしてアメリカとの関わり、秋葉忠利さんと少し感じが似てますよね。
ジョン・ウィラード・ミルナーの元で博士取ってタフツ大学准教授までなって帰国して政治家に転身されたという経歴の持ち主です。
兄弟子にあのMichael Spivakがいますね。広島市長を長期歴任したり>>344さんが評価するような実際的な手腕や志向をお持ちだと思います。
数学者としての実力とは別に、多才な人って本当にいるんだなーと感心します。
0360132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:21:10.06ID:m+Imilyw
>同時に解析学の初級教科書や線形代数の同じく初級教科書をじわりじわりと攻めている
ここに書くな
ブログでやれ
0361132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:59:55.30ID:b8s+ZRDT
>>356
数理研講究録なんて査読すらないのに!?
MathScinetの基準ってよくわかりませんな。
0362132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:41:25.35ID:OLuubY0E
>>361
amsの基準は査読の有無でも言語でもなくて良い論文をカバーしたいのでしょう
玉石混交でも良いものがあればMathScinetで紹介する
最近のハゲタカ雑誌はbanされるようになった
0363132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:51:13.38ID:k/E/ewuA
>>359
秋葉忠利は東大学生時代からトポロジーの俊英として知られ
数学的には新井とは比べ物にならないくらい上

新井の政治的な力がどうかはこれからだからわからないが
秋葉の衆議院議員3期・広島市長3期並みの実績を挙げるような気がしないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況