X



トップページ身体・健康
1002コメント204KB

ガリガリ脱出プロジェクト part67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:25:53.10ID:FZLuGeKI0
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

過去スレ
ガリガリ脱出プロジェクト part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314268279/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321268916/
ガリガリ脱出プロジェクト part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325932583/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337651500/
ガリガリ脱出プロジェクト part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345800052/
ガリガリ脱出プロジェクト part57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1363608601/
ガリガリ脱出プロジェクト part58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451546737/
ガリガリ脱出プロジェクト part59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1461841635/
ガリガリ脱出プロジェクト part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468125179/
ガリガリ脱出プロジェクト part61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483366346/
ガリガリ脱出プロジェクト part62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1498524606/
ガリガリ脱出プロジェクト part63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519044532/
ガリガリ脱出プロジェクト part64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529421332/
ガリガリ脱出プロジェクト part65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1544507941/
ガリガリ脱出プロジェクト part66
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1566659743/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:21:32.51ID:bGWXGbM60
山根山根言うからYouTube見てみたがガリガリやないかーい
0005病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:26:44.75ID:KtRJSSn70
あれ見てマッチョになってるて言ってる奴どれだけ酷いねん
山根も5年ぐらい頑張ったら細マッチョにはなれるだろうけど
0006病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:50:19.48ID:1POGmwFe0
身長あるからよけい不利よね
0007病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:58:48.42ID:CHpfPUFu0
あの身長なら80kgあってもいいだろ
今60kgしかないんじゃないか?
0009病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:11:15.76ID:FpTcPZYa0
長いから細く見えるけど実際めっちゃ太い
0010病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:57:50.06ID:aOzrdzV30
それはない
あの身長じゃ最低70kgにならんと一般人以下だわ
0012病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:03:05.95ID:6xyPq9+H0
マシニストのクリスチャンベールが183cm54kg
0015病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:46:44.25ID:OsL6IFSr0
山根の山根ムキムキ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:26:45.30ID:EUOte7WP0
マジで山根すごいやん!
体重6キロか7キロ増?
ご飯何倍も食べたりパスタやうどん炭水化物多めにたくさん食べると誰でも太れるのか!
0017病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:37:02.47ID:SkHwXxZ60
太れない体質(笑)が単なる努力不足ってことが露呈しちゃったなww
0020病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:04:33.53ID:RVKcbDpY0
>>16
あんなに炭水化物ばかり食って糖尿病になったりしないかな
0024病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:36:16.66ID:YRAWjACr0
ダンベル40キロ2つで毎日やってるけどガリガリ
0026病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:30:35.53ID:NDq4zvkM0
40をホイホイ上げれるならガリでも良くね逆に映える
0027病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:31:27.72ID:q7rhKKTd0
2つで40か2つで80かわからんがどっちにしろ重すぎやろ
本末転倒だな
0029病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:56:18.49ID:FBucogXl0
今のやり方じゃ伸びないぞ山根
再生数も筋肉も
0030病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:49:21.74ID:HFLaZ+/B0
ムキムキになりすぎて元ガリガリと名乗ってる
0031病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:45:31.05ID:rTX2aeb00
ムキムキ山根見てみたらガリガリ山根だった
0034病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:40:04.92ID:N+1gbl5R0
>>27
部位によって重さ変える可変式だ
全部そんな重さでできるわけねぇ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:45.93ID:cjPpVA5K0
朝倉海くらいの身体(172cm64kg)まで増やせばムキムキになれるかな?
0036病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:27.90ID:6N35RDnt0
また言ってるのか
格闘家レベルのハードトレーニングできねーだろ
もっと体重増やさないと無理だよ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:33:51.43ID:cjPpVA5K0
>>36
は?朝倉レベルのトレーニングなら俺でもできるわ
勝手に決めるな!
0038病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:29:02.52ID:eSTL4Opz0
じゃあ聞いてないでやれよ
こんなとこで相談にくるレベルじゃお察しだろうけどな
004036
垢版 |
2020/05/18(月) 09:39:45.38ID:eSTL4Opz0
>>39
181cm58kgから71kgまで増えたぞ
標準体重近くまで増えた奴ならアホなことほざいてると分かるんだよ
ガリガリがあのレベルまでリーンバルクで増量するなら数年以上かかる
だから一回増やしてから減量期入れてカット入れろガリガリ
0042病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:24:37.62ID:jgPtBj160
違うんだよ運動でホルモンの分泌も変わるから脂肪もつきやすくなる
運動が先
0047病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:00:54.02ID:/OD2q1d90
今日も筋トレしてマスゲイナー飲んだ.70キロまであと少し!!
0049病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:01:06.11ID:iinCj7u10
マイプロからプロテイン10キロ届いてワロタ
そういや頼んでたの忘れてた
0050病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:45:47.35ID:qfhXKz0N0
>>48
確かに…
下半身はどうなんだ?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:44:19.67ID:HlEzQskv0
山根やらさせてる感半端ないな
効率とか考えないの
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:06:18.24ID:XyyUOJx40
ライザップが絶対に手を出さない案件だな(笑)
0053180/68
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:39.86ID:0vba8mQx0
オートミールがもう少しで届く楽しみ
0056病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:38:08.98ID:bs+9debP0
>>53
オートミールってやっぱいいの?
マイプロスレでも買ってる人多かったな
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:59:44.53ID:QR+I04BU0
摂取カロリー増やしたいけどご飯嫌いで、ラーメンなら毎日食べれることに気づいた
筋トレしながらなら毎日ラーメンでも健康的に増量できるかな?
0059180/68
垢版 |
2020/05/21(木) 17:17:13.03ID:vJ4NdyKb0
>>56
調べたら増量にも使えるらしいやで
まだ食べたことないから試してみる!
0060病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:20:44.05ID:WI8S4RXH0
オートミールで増量できるならなんでもいける
0061病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:45:09.49ID:nZUE1joK0
オートミールはカロリーというより腸内環境改善重視
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 00:12:04.27ID:i/GaUU2+0
ガリガリの原因が腸内環境というパターンは殆ど無いという
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:04:52.37ID:ZuLencNx0
タンパク質を多く摂るようになると必然的に腸内環境が悪化するんだよ
だから筋トレ民にはオートミールが人気
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:18:41.57ID:RZ+jFJ5r0
フルグラの方が栄養と太る要素あるけど
フルグラに薄めるカルピス入れて水いれるだけ朝食
筋トレしてプロテインでもりもり筋肉つく
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:26:56.42ID:HBglEV9F0
オートミールは低カロリーでコンテスト向けの身体作りにはいいかもな
減量期におすすめ
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:10:31.04ID:6Egcv01f0
ガリは知らぬまにデブよりもダイエットしてる説
0068180/68
垢版 |
2020/05/22(金) 18:50:36.27ID:y5GBlZJs0
まあ言いたいことはわかるンゴ笑
なんでも自分で試してみたい性分なので優しい目で見てて欲しい

(自分はこれまでグルタミン飲み始めてから腸元気になってプロテインでお腹壊さなくなった経験あったからオートミールも試してみたくなったンゴ.あと朝ごはんついテキトーになってたからオートミールでなんとかできないかなって)
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:55:32.25ID:cdRy3m5N0
オートミールは消化悪いし腹持ち良いし
ガリガリが太るためには最悪の食べ物だよ
0070180/68
垢版 |
2020/05/22(金) 19:18:05.14ID:y5GBlZJs0
みんなはどういう食生活してるんや?(これくらいの期間で太れたとか,何が効果的だったとか)
0071180/68
垢版 |
2020/05/22(金) 19:20:29.21ID:y5GBlZJs0
一般論じゃなくて実体験を知りたいンゴ
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:16:53.87ID:ExBErN2U0
だから朝はフルグラにカルピスプロテイン
朝食うのが重要だよ、抜いてたらガリガリメンバー
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 21:36:25.60ID:gurp0N5n0
とりあえず何にでもマヨかけた、週に1本使うくらい
半年で+15キロ もちろん食う量も増やしたが
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:59:24.65ID:fEZdfl0m0
空腹の時間を無くす、これが1番重要だと思ってる
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:45:02.93ID:VINGpeUH0
基本的に胃腸が弱いガリが臓器の休息時間を短くして動かしたらどうなるか…火を見るより明らかなんだよなぁ
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 04:45:49.76ID:L1n6Nm8R0
オニヤンマとイトトンボ
どっちもトンボ
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:12:37.75ID:Rpm1hB7b0
胃腸は鍛えられるから無理ってわけでもない
上を目指すならそこまでやらんとね
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:12:48.45ID:RNfNRhYc0
最初は腹壊したり、胃が常に重い感じがするな
要は慣れだよ
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:53:15.36ID:tk34HIC20
胃腸弱いまま太ろうってのが無理だしな
少し考えれば分かる
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:42:03.64ID:47wS1HGz0
こんなスレあるんだなぁ。
43歳だけどおそいかな?
さっそくスレみながら試してみようかと。
0088180/68
垢版 |
2020/05/27(水) 16:48:53.54ID:okU7k+VP0
>>86
一朝一夕にガリガリ脱出できるものじゃないのでのんびり頑張りましょ!
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:04:24.62ID:3CA9pK5u0
>>86
たぶん体重増やしても腹だけ出るパターンで終わると思うよ
0092病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:16:56.55ID:DImQOiv30
腹が出ないように増量するにはどうしたら?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:47:03.84ID:kptANsB60
よっぽど不摂生してないと腹なんかでないから
酒ばっか飲んでるとか
0094病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:50:39.98ID:lomb+KEz0
172cm-47kg-体脂肪6%
今まで健康診断悪いところなし。
ただ喉すぐいたくなって軽い風邪引きやすい。
酒は月2回ぐらい。タバコ吸わない。
飯は基本3食自炊。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:18:39.33ID:lomb+KEz0
とりあえず体重52kg、体脂肪12%ぐらい目指したい。

3食きっちり食べて、間食にバナナ、ナッツたべてる。ウェイトゲイナープロテインも朝と夜飲み始めた。

運動は逆立ち始めたw
何となく。頭すっきりするし。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:24:03.44ID:W/tsZEbE0
たまに納豆食べて血液のドロドロ解消しよう
0099180/68
垢版 |
2020/05/28(木) 13:53:23.85ID:4XzZGZIY0
身長183センチ
去年の2月ごろから増量開始
59キロ→68キロ(5月28日現在)

やってること
・三食食べる(習慣アプリで管理)
・週2,3回の筋トレ(腕立て,スクワット系)
・ウエイトゲイナー(serious mass)700kcal摂取(本当は1400取りたいけど腹下す)
・グルタミン(腸を元気にして吸収力アップ,腹下し予防)
・エビオス錠(あんまり効果感じてないけどお祈り程度に)
・週一回の二郎
・適度なおな禁(賛否両論あるから自己責任で.個人的には筋トレ後の筋肉の張りが違うからやってる)
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:56:09.31ID:VwMA4QMD0
1年ちょっとでそれは凄い
俺ほぼ同じ身長体重だけどガリガリだわ
身長180超えてたら最低75kgはないと駄目だね
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:39:47.87ID:CmmxXcMu0
平均体重までは割とすんなりいくけど、その先がカロリー計算したりフリーウエイトの筋トレをみっちりしたりが必要になってくる
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:05:23.67ID:VwMA4QMD0
>>102
この身長体重じゃ普通にあばら骨見えるレベルのクソガリだぞ
0106病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:51:25.50ID:2M/wShMz0
体重あっても体脂肪率20超えてるなら腕とかガリガリだと思う餓鬼
デブガリ
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:14:37.10ID:YF4Ah7w00
体脂肪率は15を超えるとテストステロンが下がるんだとか
脂肪太りは筋肉つけるにも不利になる
0108180/68
垢版 |
2020/05/28(木) 23:16:48.16ID:4XzZGZIY0
褒められたり貶されたり大変ンゴ笑

今年は70キロ超えるのが最低目標で
できれば73くらいになりたいンゴ
(食べた瞬間だけじゃなくて平均的にこれくらいを維持できるようになりたい)
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:02:43.70ID:2jRNmfGo0
あくまで健康面なんだけど、腹筋(上体・足上げ)と腕立て、スクワット(ハーフ)は毎日やったほうがいい
特に腹筋は便通に有効

週3でどれか一つを自分なりでいいから追い込み、その他は軽めでもいい
疲れを感じたら少なめゆっくりめでやめてもいい

できたらプロテインやめて、牛乳豆乳や卵(生、食べにくいからよそった味噌汁に入れて一緒に)がコスパはいいと思う
0111病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:47:15.33ID:epTpupew0
青葉真司は入院して大して飯食ってなくてもデブのまま
普通ガリガリになる
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:22:33.64ID:0B93DYgv0
>>99
こういう何やってこうなった的な報告ありがたい
参考になる
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:43:00.69ID:n0C+CMGX0
二郎とオナ禁以外は真似できそう
0118180/68
垢版 |
2020/05/30(土) 13:20:58.05ID:2smaOEXB0
>>113
少しでも参考になったなら嬉しいンゴ

全部今の自分にとっては大事なんやけど,食べる楽しさを教えてくれた二郎には感謝ンゴ.みんなも何か大量に食べても飽きない何かに出会えると体型も変わってくると思う
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:01:41.29ID:7vU4g0UH0
二郎は腸が吸収しないですぐ降りちゃうんですよね、、、
ボキの場合
あ、ロットを乱したりはしませんよふふ
0124病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:12:44.88ID:Y5t/29Gy0
着ないんじゃなくて着れないんだよ!
閲覧注意になってしまうから…
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:44:13.24ID:ZeHwVROK0
>>123
憂鬱……………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
012894
垢版 |
2020/05/31(日) 12:50:47.53ID:nKcQeJn40
筋トレ頑張ったら、時間差で左右の胸筋吊った。最初心筋かと疑って「俺死ぬのか」と思った。7分ぐらい見動きできなかった。アホや。

なお47→48kg、体脂肪6→8%に増えてきた。(脂肪増えただけか?w)
今まで茶わん半分しかご飯食べてなかったし。少なすぎていた。

>>99
すげぇ。次元が違うかもしれないけど、参考にさせてもらいます。
0129180/68
垢版 |
2020/06/01(月) 12:37:30.58ID:Uv4x+vY70
>>128
恐縮です.
「本当に太れるのだろうか・・」みたいな不安がずっと頭から離れなかったので結果が数字で現れた時は本当に嬉しかったです!


我々ガリガリにとってはご飯を食べることが本当に辛いので偉いです!
一緒に少しずつ頑張っていきましょ!
(マッスルファームのグルタミンを飲むと自分は筋肉痛が緩和されたのでおすすめです!)
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:29:41.67ID:fwiU4iC20
食べ過ぎで胃が痛いんだけどおすすめの薬ある?
0134病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:52:07.16ID:5w1VvdU+0
山根もムキムキになったのに
まだガリガリいるの?
0137病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:58:19.82ID:MBqgJ2fz0
山根がムキムキならみんなムキムキだし
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:05:03.23ID:IazsW+VO0
180で51しかないけど
どうすれば‥
食べても出るばっかりで太らん
0140180/68
垢版 |
2020/06/03(水) 13:26:02.34ID:RgkA6ZzR0
>>139
まずはfatsecretとかのアプリを使って1日何キロカロリー摂取できているのか
調べてみるのはいかがでしょうか.自分は1日3000kcal摂取を目標にしていました.

それでもカロリー摂取できているのにもかかわらず太ていない場合は胃腸が弱い可能性が考えられるので
・グルタミン
・エビオス錠(若本)
・ミヤリサン(ビオクラミンより自分は効果ありました)
とかを試してみるのはいかがでしょうか.
0141139
垢版 |
2020/06/03(水) 16:01:20.65ID:TIpdXdcz0
>>140
138宛てかな?w
俺もあすけん使って目標3000にしてるよ
181cm60kgから70まではすんなりだったけど、70で停滞してたから色々見直したら71いく日もでてきたよ
0144180/68
垢版 |
2020/06/03(水) 17:16:49.55ID:RgkA6ZzR0
>>141
ほんとですね笑 失礼しました.

あすけん調べました!このメニュー自動判別機能すごいですね!精度ってどれくらいあります・・・?(単純な興味)

70いってるの羨ましいです!僕も60代前半は食生活見直したら割とすんなり行った印象です.(何度か風邪ひいて上下していますが)それからはウエイトゲイナーをしっかり消化できるようになってじわじわ体重増えてます.一緒に頑張りましょ!
0145139
垢版 |
2020/06/03(水) 19:01:27.29ID:+99TdHgU0
>>144
あすけんはウエイト板で名前有ったから使ってるだけで全然使いこなしてないですw

筋トレはフリーウエイトやってる?
俺は筋トレメニューをコンパウンドに絞って2分割週6にしてクレアチンも取りはじめたら増えてきたよ
お互い頑張ろう
0146180/68
垢版 |
2020/06/03(水) 20:34:42.78ID:RgkA6ZzR0
>>145
筋トレはメトロンブログっていうyoutubeチャンネルの自重トレをやってます!
腕立て伏せ系,クスワット系をメインに筋肉痛が無くなったらトレーニングしてる(筋肉痛ある日はヨガ)

コンパウンド種目ってあるんですね!はじめて知りました
クレアチン気になってたんですよね・・・!今度自分も試してみます!
0147病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:07:54.58ID:p+CKs1Qa0
プッシュアップバーあるといいね
舐めてたわ
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:12:54.13ID:JkoQOBOV0
毎日40キロのダンベルあげて
プロテイン500gくらいとってるけど
ずっとガリガリなんだけど?
筋肉ってみんな増えるの?
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:56:52.09ID:aHM2lwCv0
>>150
拒食症もそうだが痩せてるのに自分のこと太って見えるらしい
山根ムキキに見える君はガリガリ病にかかってる
0153病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:01:32.71ID:lrTP5jwD0
>>150
俺もそう たぶん余分な脂肪が筋肉に代わるんだと自己解析してるとこ
ソイプロテインも試したけど同じこと
ちなみに腹筋600回毎日9ヶ月やったけどほとんど意味無かったわ
結構時間掛かったから時間の無駄orz

そしてコロナであまり食べなかったら痩せてたww
その割にマスクドジョギングしてたらBMI16切ってるわ
0154病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:36:55.72ID:5uvZIE+b0
山根も上腕40cmの胸囲120になってるのに
おまいらはガリガリ?
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:06:28.06ID:Ir4HNrCV0
筋繊維はトレーニングで傷つく
太くなるのは回復時だそうだよ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:39:04.60ID:Q3h5OlGS0
田中はそこまでガリガリじゃないと思う
わりと筋肉あるのが分かる
0162病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:22:34.10ID:9F8e3dmI0
どっちもどっちだろ
おすぎとピーコみたいなもん
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 06:35:47.50ID:fa45ywMz0
138だが3000カロリーって何食えばいいんだ?
ゲップは出まくるしなかなか腹減らないし
胃腸が弱いんだろうか
胃下垂なのは間違いない
016794
垢版 |
2020/06/06(土) 08:22:08.33ID:iMkQqsom0
50kgで体脂肪10%になってきました。
このスレを見ながらモチベーション上げています。

>166
自分は最初ご飯茶碗半分でしたが
今は2杯ぐらい食べれるようになりました。
胃は確かに疲れますね・・・。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:57:41.02ID:laPLUhhF0
茶碗じゃなくてgで言わないとこがまだまだだね
0172病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:13:12.04ID:ZOImxAV00
俺学生のころから5chやってもう20年近くたっているけど
どの板にもスレでも多少の差はあれどあまり変わらないかな。

きっと機械的に書き込んでるだけだし
気にせず「あぼーん」すればよろし。
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:51:27.00ID:Zpel4qto0
まだこれくらいはかわいいもん
気になるならNGぶちこめ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:45:49.56ID:5mZkfKOYO
体重増実行中
9月53
10月53.5
12月54.1
1月55.1
2月55.7
3月57.3
4月57.1
6月57.2
ははは…
0179病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:12:24.87ID:FW9YtrtN0
スポーツやっててガリガリとビデオゲームやっててガリガリは全然違う
後者は体質的に終わってる
0180病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:56:01.71ID:GxzZOWOIO
>>178まじかよ…
とりあえず60目指してるが近くて遠いよ!
0181病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:46:38.03ID:Bi+l3DeZ0
山根もムキムキなったんだから一年くらい努力すれば誰でもムキムキになるんだろ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:08:52.97ID:Ni+jLbi40
山根 ムキムキで検索して最初に出てくる画像ムキムキ
0186180/68
垢版 |
2020/06/12(金) 15:58:16.84ID:rlQsPig80
マイプロのインスタントオーツ届いた
プロテインと一緒に朝ご飯として飲んでる

今のところお腹が元気になっていい感じ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:33:08.52ID:HMctzFK70
高タンパクのパルテノ良いのかな?
019194
垢版 |
2020/06/13(土) 10:19:07.54ID:KKlfIIr40
今日は50.5kgで体脂肪9.5%だった。
一日5食ぐらい小分けにして食べれるようになってきた。

ウェイトゲインってどのぐらい飲めばいいのかわからん。
一日で1回30gぐらいを4〜5杯飲んでるかな。
kentaiのウェイトゲインとグロングのウェイトゲイナーが今のところ飲んでる。

代謝があがっているのか?暑がりになってきたw
あと肌つやがいい。ニキビも出ない。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:23:23.89ID:KKlfIIr40
ウェイトゲイナー(というかプロテイン全般?)ってよく見たら
ビタミンとか栄養スゲー入ってこれがきいているのか?
それとも普段の食事量が増えたからかは不明。

まだほかの人からみたら見た目不健康ガリガリかもしれないけど
俺的には今までで一番体調いい。気管支が弱かったけど、最近快調。
この調子で、無理せずがんばる!
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:27:11.29ID:UxfWmBkt0
>>176
2月54.6
3月55.4
4月55.9
5月57.0
6月58.2

62を当面の目標にしてる。
一緒にがんばろう
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:09:32.77ID:8at80fdY0
山根ムキムキ
0200180/68
垢版 |
2020/06/15(月) 17:39:18.62ID:E/bpU98v0
>>196
いいね!!
0201病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:26:05.96ID:5OfCo+S70
ウェイトゲイナー飲んで一ヶ月だけど、最近妻も飲みだした。
妊婦なのによいのか?ググったが別に悪いことはかいてないんだよな。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:59:37.54ID:vv62zJpM0
カリッカリだな
糸みたいな腕してやがる
0204病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 04:49:54.54ID:j7Rf4nit0
ジムで毎日のようにベンチ100キロくらいあげてるけど
全然ムキムキにならない
プロテインも頻繁に飲んでる
0206病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:25:36.81ID:Syzwe9AS0
ベンチできるようなやつが毎日やるかねえ・・・
0210病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:18:56.51ID:++dTpAK1O
牛乳久しぶりに飲んだが、お腹大丈夫だった!
0211病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:11:17.48ID:16DJeqbR0
量によるでしょ
体温で温められて大腸でしばらく待機させられるし
腹の中で腐ってるのと同じ事
0212病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:52:15.83ID:ra2/LQzD0
公園で毎日ディップスをめちゃくちゃ深く100回くらいやってる
ガリガリ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:00:37.89ID:SPi9NXoe0
100はすげーな
自分は朝の小学校でディップス20回3セット、あと懸垂50回
自重系はガリの特権よね
0214病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:30:31.38ID:GiIJJwHY0
毎日ディップス100回やってもムキムキにならない
0216180/68
垢版 |
2020/06/18(木) 13:57:51.70ID:8thm11zD0
インスタントオーツをプロテインに混ぜて飲み始めてからお腹の調子がいい.二郎系食べても胃もたれしないし少ししたらお腹に余裕すら感じる.

オートミールってほんとにダイエット食なんか??笑って思うほど.それともインスタントオーツは普通のオートミールと違うのかな...?
0217139
垢版 |
2020/06/19(金) 08:11:22.81ID:potqipgM0
色々見直して1ヶ月経ったけど、1ヶ月で2kg増えたよ
数年70kgで停滞してたのが嘘のような延びで自分でも驚いている
0218病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:39:30.78ID:Gymm6liB0
グルタミンとミヤリサンでドーピングしてみるかな
食事量が確保できなくて体力がもたない
夏を乗りきれんわ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:14:48.60ID:zvjp5ex00
夏場は体重1キロくらい減る
って思ったけどこれ単に汗でカラダの水分量減ってるだけか
0221病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:00:34.62ID:s5nlAerZO
今の量を食うので一杯一杯…
最近食う時間10分ぐらい伸びてる…トホホ…
0222病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:57:27.72ID:4ueNkr120
夏場は薄着、そして食欲低下の最悪コンボ
仙豆みたいなの出ないかなぁ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:24:32.62ID:rESZvZFPO
>>222わかる… センズぐらいで300キロカロリーとれるやつとか欲しいw
今日大盛り牛丼食うのに40分かかった…
0225病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:59:43.63ID:Gm6qWsAA0
山根は肩周辺太くなってガリガリ感消えつつある
0226病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:41:36.87ID:bdexUpdD0
時間かけても食べ切れるならまだマシ
俺は許容量超えると吐く
因みに許容量はギリ一人前食い切れるかどうか、量によっては残す
0228病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:33:59.77ID:OZ+O/fca0
山根ムキムキとか言ってた馬鹿消えたな
0230病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:50:36.61ID:W+RA5O8/0
食が細くて食べたくても食べれなくてガリガリな知り合いがいるんだけど
他人の俺が何かしてあげれることってある?
合コンで知り合って連絡先は交換してるけど仲良しの関係になってるとかではない
もしかしたら偽善なのかもしれないが何か出来ることはあるのだろうか?と思ってな
0231病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:51:53.72ID:W+RA5O8/0
好意を寄せてるとかよりは単純にガリガリが気になって何か出来るのだろうかと
0232病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:53:18.72ID:W+RA5O8/0
連投すまんが俺は一般的な体系だからガリガリの人が何をされたら嬉しいとか嫌だみたいな
そういう意見が聞きたくてな
もしかすると放っておいてくれってのが一番なのかな
0234病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:48:17.30ID:D/hhckSp0
そんな軽い気持ちなら、辞めておけ。
人によっちゃドデカイ地雷だからな。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:54:14.41ID:W+RA5O8/0
>>234
仮にだけど今後、接することがあったとしても体系の事は全スルーしたほうがいいのか
飯にも誘わない方がいいとか?

説明面倒だから省くけど好意は全くない
0236病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:21:41.93ID:GeL7Bz2h0
>>235
その程度の仲なのに
食が細くて食べたくても食べられない
って言い分を信じてるの?
そんな仲で本当の事言う訳ないだろ
0237病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:45:28.13ID:W+RA5O8/0
>>236
つまり摂食障害(拒食・過食)の可能性があるってこと?
ダイエットはしてないと言ってたけど・・・
0238病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 05:58:40.05ID:FMZLQvRK0
相手が異性なら余計聞くのやめておけ。
そもそもそんなんここで聴く位空気読めないなら無理よ。嫌な思いさせるだけ。

信頼したら自分から言い出すから、それまで待てや。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 06:02:35.33ID:FMZLQvRK0
そんな状態だと多分普通の会話からも、無意識に言葉の端々に体のことツッコミいれていくよ。
逆にフラットに振る舞っていると親近感はわきやすい。
俺なら自分からは全部スルー一択。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:04:20.22ID:j4E507Gb0
そうか
すまんかったな
アドバイスありがとう
俺は消えるわ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:48:55.09ID:syYBNPfe0
メリケン産の馬鹿でかカプセルのグルタミンが届いたからドーピングごっこする
0245病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:57:07.42ID:kiJVZOgi0
毎日懸垂してるのに上腕30cmしかないガリガリ
コグミ毎日5袋食ってるのに
0246病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:45:46.53ID:lwqaBtXN0
体重53.7kg体脂肪12.5
体脂肪ってどこまでふやしてよいん?
みんなどのていどなんですか?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:49:31.41ID:lwqaBtXN0
自己解決色々ググってみたら20パーが標準みたいですね。15〜20%位で維持できるようにします。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:27:56.79ID:cYoPOUhZ0
食っててもちゃんと吸収されてなきゃ食ってないのと変わらないからね
エビオス飲もう
0249病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:47:48.31ID:ceFy6nuv0
吸収されてないのかどうかが分からない
0251病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:02:32.73ID:zE84hawC0
切り餅とかガッツギアにしてみたら?
簡単でするりと食べやすいよ
0252病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:35:47.49ID:5ySQGFfE0
毎日ダンベル80kgあげてるのにガリガリ
0253病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:58:51.16ID:gks+k/SH0
ガリガリだからってガリガリ君を毛嫌いするのはやめなさい
0254病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:03:27.95ID:aD68KAKK0
エビオス錠と強力わかもと、どっちが太る?
0255病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:51:03.26ID:xCPgh6HC0
両方飲んだことあるけど
あんまり変わらない気がする
安い方でいいわ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:32:34.92ID:FJTf9thz0
腕回り伸ばした状態で24cm
五本指で支えてプッシュアップできるようになったのに
意味なし
0258病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:25:29.02ID:4STvrYSeO
些細なストレスで食欲低下…ストレスで暴飲暴食するタイプうらやま…
0259病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:53:01.24ID:gROYxICaO
昼飯食うのに50分かかっちまった…休み七分しかない…
0261病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:32:02.14ID:EpIARPSE0
幼稚園の頃 昼はいつも教室で先生横にお弁当と格闘してたけど、昼休み遊びたくて早食い覚えて調子に乗ってやってたら小3で糖尿病になったわ
内臓弱い奴は早食いするなよ
0262病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:44:00.68ID:nZCNVnsv0
小3なら食事は関係無いだろう
相当不運な遺伝子引いたか1型
0263病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:30:55.25ID:gROYxICaO
>>260なかーまかよ…仕事終わった…
あぁ全然だ!明日定期体重測定日だ。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:21:40.05ID:Y7Oh4brz0
小3で糖尿は聞いたことない。
かなりレアケースなのかな?
まぁ学年でもがちなガリガリは2〜3名でそのうちの一人の俺もレアっちゃレアだな。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:24:42.40ID:Y7Oh4brz0
自分は目が悪いぐらいかな。
あとはガリガリなぐらい。
糖尿だとそもそも太るの無理じゃね?
0266病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:02:28.61ID:n/u6xUTP0
>>263
そもそも食べること自体にそんなに興味とか執着とかなくない?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:30:00.81ID:TGaPJRMo0
俺は5分ですぐおかわり
でもふとらない
0268病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:57:16.18ID:KUJeENZn0
自分も子どもの頃から早食い
あえてゆっくり食べるようにじてるとダメ出しされる
0269病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:05:03.16ID:lTqjp3q20
食べることと寝ることだけが楽しみ
三時のおやつのチョコスコーンなど
0271病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:21:22.07ID:t1tmMKn8O
体重増実行中
9月53
10月53.5
12月54.1
1月55.1
2月55.7
3月57.3
4月57.1
6月57.2
7月57.3
ふぅ…なんとか維持中…
0273病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:14:35.81ID:oJ6zhjRN0
ガリガリは有酸素運動したあと筋トレしたほうがいい?
0275病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:07:33.10ID:KU8e29zw0
>>273
自分はそれぞれ別の日にやってるよ
同じ日にやる場合は午前筋トレ・午後有酸素に分けてやるとか
0278病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:59:12.00ID:oJ6zhjRN0
ありがとうございます
>>274
ガリガリ的にはしないほうがいいのだろうけど普段事務所で汗掻かない仕事してるので汗かきたいんです
>>275
別の日の方がいいんですね!やってみます
0279病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:00:38.37ID:446u2xX20
飯食えないガリガリなら筋肉も分解されてしまう
0281病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:44:05.36ID:oJ6zhjRN0
>>280
ありがとうございます
勉強になります
ペラペラな体型から早く抜け出したい
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:22:51.23ID:ZWD+TJO2O
パンのほうがいいのかね…米入っていかないw
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:53:13.84ID:cB87TNaT0
パンはグルテン
体調いいならいいんじゃないか
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:36:12.57ID:kOxUw0xE0
筋肉モリモリのおっさんがストゼロ飲みながら
ママチャリ流しててわろた
アルコールが筋肉を分解するとはいったい・・・
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:03:59.62ID:49YJJC9o0
筋肉が発達する方が多いなら分解されても減らないやろがい
ガリガリは常に分解する事ばかりしかしてない
0288病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:52:38.67ID:m6GSuYbC0
一回飲んだら筋肉全部分解するわけじゃあるまい
ムキムキおっさんもたまーに自堕落な生活送りたくなるんやろ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:42:03.26ID:W9H6MXd30
>>287
行間とはなんだい私生児君
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:37:24.34ID:tkKnnEFFO
最近毎日雨ばかりで自律神経さようなら状態で腹痛だよ、
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:04:48.16ID:pps5xgcGO
安村アナ見てるとなんか不安になるな…大学生ぐらいまでなら痩せててもいいが社会人以上だと不安になるな…
0296病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:31:33.95ID:MqXgUaeBO
夏きたね…暑くなった途端複数回の下痢…
0297病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:43:54.14ID:nKwWNXQb0
>>296
冷たいもの飲んでる?
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:18:11.85ID:mujbXfU80
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:14:47.19ID:LFzMrvut0
夏は太りやすいとかって記事みるとブチ切れるわ
暑くて食欲は落ちるわ汗で水分飛ぶわで太りやすいわけないだろが。んじゃ秋は?冬は?
夏は間違いなく痩せる季節
0304病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 06:57:48.57ID:LvtJkKGc0
そうめんだとか蕎麦だとか冷えたゴミ食ってるから食欲不振になる
0305病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:37:36.14ID:HRD1iQhR0
夏なんてちょっと歩くと-1kgだろ
あと蕎麦はごみじゃない
0306病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:08:07.13ID:/qk3t2PD0
デブはなんでもかんでも太る理由にするからな
夏太り(笑)
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:43:57.54ID:EQe+C8W40
本当に太る気あるんですか?
あなた方。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:28:19.18ID:jdqGS1490
山根でも太ってきたのにお前らときたら
0310病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:23:30.43ID:HFSigl6S0
山根くんは元々「家族を守りたい」って感じで目標があるのがいいね。
最初55.7kg、体脂肪18.5%から8か月で64.3kg、体脂肪16.8%でしょ。

自分は48kg、7.9%から3か月で52.4kg、13%
あれ・・・筋肉ってより脂肪が増えただけか?orz
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:13:56.35ID:EQe+C8W40
痩せてる時は、トレ初期は1ヶ月で7kgぐらい増えた。
このままでいったら、普通体型通り越してムキムキになる、
って思ったけど、杞憂。

最初だけで、その後はかなり緩やかになる。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:33:07.47ID:scrtglI/0
筋トレ初めて177センチ55キロからマックス78キロまで増やしたけどコロナでウェイトできなくなって73キロまで落ちた。

やっぱ高重量扱わないと筋肉でかくならない。

つーか今も見た目かなりガリガリだわ。
ベンチプレスマックス120キロ ダンベルプレスも片方30キロで10回、ラットプルも77キロで10回できるようになったがとてもそんな身体じゃない。
よくジムで自分よりフタ周りくらいゴツい憧れ体型の人が自分以下の重量しか扱えてなくて不思議でたまらない。

自分で鏡見てこんな細いのによく上がるなと思う。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:34:18.74ID:/bu+2i3R0
>>313
多分、体脂肪率が低くて、筋肉が無駄なく付いてるんでしょうね。
ベンチ120kgは伊達や酔狂じゃ上がらんよ。
10回ぐらいできるの?
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:47:01.70ID:s7lnhafF0
体つき変わらんなぁ
多少締まってきたかな?程度・・・
やっぱジム通って食生活も根本から変えなきゃダメか
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:50:24.71ID:s7lnhafF0
毎日40分くらい限界まで筋トレしてるけどひょっとして全くの無意味なのだろうか
限界までやってる割に筋肉痛もあんまり無いんだよな
0317313
垢版 |
2020/07/26(日) 12:11:19.83ID:+yjLnRXr0
>>314
120キロはギリギリ2回くらい。
100キロは調子の良い日セットはじめは10回いける。
でも体脂肪は20%あって腹だけ飛び出てるんだよな。
身体でかくしたくて炭水化物大量にとってたら腹だけに集中して脂肪がついて、身体細いのに腹が飛び出て飢えたアフリカの子供達みたいになってる。

>>316
筋肉痛はネガティブ動作(筋肉が伸びる時の動き)で起こりやすい。
例えば上腕三頭筋、大胸筋だと腕立て伏せで下げる動作の時に身体が落ちるんじゃなくて意識して腕と大胸筋使ってゆっくり下ろすイメージでやると効くよ。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:18:38.80ID:s7lnhafF0
>>317
やっぱり高重量扱わないと筋肥大は望めないかな?
今168cm62kg体脂肪18%なんだけど体脂肪10%位にして、今より一回りくらい体大きくしたい
今の筋トレメニューは
プッシュアップバー使ってデクラインプッシュアップ100回
腹筋ローラー膝コロ100回
10kgダンベル×2のダンベルスクワット100回
10kgダンベル×2のカーフレイズ100回
10kgダンベル×2のダンベルシュラッグ100回
10kgダンベルのアームカール、リストカールを限界まで
を1日に1〜2種目ずつ、4日サイクルでやってる。
ゆくゆくはジム行こうかとも思ってるんだけどすぐにでもジム行った方がいいんだろうか
まだ初めて数か月だけど疲労感の割にあんまり効果実感できない
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:53:35.27ID:JjpS9Xed0
筋肥大したい割りに負荷が軽いのばっかりで草
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:16:42.16ID:s7lnhafF0
負荷が軽くても回数こなして追い込めば筋肥大するっていうのと、
ワンパンマンのサイタマと同じメニューをこなしてマッチョになった人がいるっていうのを見てこのメニューに取り組んでるんだけどやっぱり弱いかな?
0322病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:22:58.33ID:7ZeWI/R80
効かせるフォームとかコツわかるなら
部位によっては意外と軽い方がいい場合もあるけど
適当にやってる段階ならいっそ重い方が効率いいよね
回数やってるだけだと有酸素運動と変わらない状態になりかねない
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:34:09.88ID:MBlB2vYM0
>>321
弱い強いじゃないよ
漸進性の法則は知ってる?
荷重は増えてるの?
0324病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:38:45.15ID:MBlB2vYM0
漸進性の法則以前に100回も出来る負荷だと軽すぎて筋肥大しないよ
0325病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:58:57.88ID:s7lnhafF0
前は5kg×2で回数も今より少なかった。
10kgにアップしたのは今年の5月か6月頭くらい。
最初はきつかったけど、確かに今は慣れちゃってるかもしれん
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:58:49.70ID:c+K5uuh50
そんなに高回数やる根気やガッツがあるならジムで高重量やったら順調に成長しそう
早く行った方がいいと思うよ
0327313
垢版 |
2020/07/26(日) 20:23:41.71ID:FgGeDNO10
>>318
そうだね。
俺が個人的に思ったのは何セットにわけてるのかわからないけどこのメニューを40分でこなして
各種目100回とか高回数できるって事は一回の動作で勢いや反動を使っているか、動作の稼働幅が狭いんじゃないかなって思う。
ネガティブ動作を意識してゆっくりやってなるべく筋肉を伸展させるイメージでやると効くかな。

あと高重量扱わないと筋肥大しないってのは囚人トレーニングとか自重のみで肥大させてる人が存在するから絶対ではないだろうけど効率性を考えるとウェイトを扱ったほうが良いと思う。
おそらく理論上は超高回数で持久筋を使い切るまで追い込んだらその後は瞬発筋が使用されてでかくなると思う。

でかくしたい部位によるだろうけど1セットを8回前後できる重さに調整してそれを5セットやった方が効果は体感できると思う。

まず市民体育館とかで10キロダンベル以上のウェイトやると今までと違った感覚が来ると思う。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:39:23.92ID:/bu+2i3R0
太らなくて悩んでる方々。
今すぐジムに入会なさい。
筋トレは増量する早道。
私もかつては太らない体質でした。

今は多少ふくよかになり、ハッテン場でも引くてあまた。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:26:22.95ID:2jKwdwJr0
多分骨格小さめのガリ体型だと身長ひく体重が100くらいで丁度良いのかも。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:32:58.05ID:ykw9JqmW0
みんな1日何カロリー摂ってるの?俺は3000カロリー。
0333330
垢版 |
2020/07/27(月) 00:46:22.40ID:O3HI2HF40
すまんw 3000キロカロリーだった
0334病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 06:27:39.46ID:hFz+GTjG0
気づいたことがあるんだが
腹減ってないとき食っても吸収しない、デブがよく腹減ったって言ってるだろ、ガリが言ってるとこ見たことないもん
0335病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:59:04.19ID:Ny43KeW90
身長さっき測ったら、170有ったわ。
健康診断では167だったが。

伸びたか?
因みに体重は88kg

脱ガリ成功。
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:49:38.56ID:oi2sOZSj0
ケンコバが172cmで体重80kgだからね。
相当マッチョなんじゃない?
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:12:09.97ID:004qm1tE0
ガリガリによくある勘違い
プロテインだけで筋肉がつくと思ってプロテインだけ飲んで終わり
そして寝る前に飲むと寝てる間に筋肉になると思っている
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:26:27.16ID:/4aTLsCZ0
確かにプロテインをステロイドと勘違いしてる人多いね。
あと脂肪が筋肉に変化すると思ってる人、筋トレで作った筋肉は見せかけで実戦(?)では使い物にならないとか。

あとやってない人に限って聞いてもないのに筋肉つけても仕方ないとかゴツくなりたくないとか語りだす気がする。

シンプルに筋肉は身体を動かす瞬発力、持久力、牽引力なんだから柔軟性が落ちるとかそういうのは別にしてあったほうが確実に良いと思うんだけどな。
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:45:43.47ID:yF2lHYDB0
>>341
これトレーニングしてたとしてつかない
たんぱく質以外にも炭水化物もいるし
起きてる間しかたんぱく質とか利用されないらしいね
だから食べたあとすぐ寝たら殆ど意味無いって
0344病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:48:28.32ID:Ny43KeW90
>>337
芸能人のプロフィールは当てにならないよ。

ケンコバ様は、もう少し体重がお有りだと思う。
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:35:51.35ID:KOhUubtA0
胸筋の内側の特に上部に筋肉がつかない
触ると骨と皮しかない気がするんだけどおれ・・・
ここ筋肉つくんだろうか
0346病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:31:13.79ID:2Jfd9dQA0
う〜ん57kgから55kgまで落ちてしまった
55より下にはならないけど、55と56を行ったり来たりしてる
60には程遠いし、平均体重の64何て天と地の差ほどあるわww
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 08:36:55.67ID:VOlXz6t/0
また今年も半袖恥ずかしいまま
来年に持ち越しだな
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:24:38.16ID:oWOEteRT0
最新の体重計買ったので明日届く。体重だけでなく体脂肪率とかわかるから楽しみだす。
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:08:13.06ID:UMg/Jd630
写真に写る自分が奇妙過ぎる
ペラペラの胸板に首が前に突き出てキモイ
嫌すぎる
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:11:29.26ID:GGwrtwZG0
170cm88kgの俺からしたらお前らクソガリはぬる過ぎる、努力してないくせに文句言ってんじゃねえよ
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:35:12.58ID:xvTrMm+80
お前はただのクソデブだと思うが言ってることは正しいな
泣き言言う暇があるなら努力したほうが良い
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:59:25.32ID:VyN207U40
>>345
胸って腕側(外側)から筋肉が付いてきて、内側が盛り上がるのは1番最後だよ
特に上部は特殊な鍛え方が必要
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 07:44:52.56ID:6RaNx5bX0
ガリからの増量なら大したもんだが、170とか低すぎて羨ましいとは思わんな
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 08:51:46.81ID:hlYSuGJY0
身長はどうしようもないからな
でもガリガリなら身長低いほうが縦と横のバランス取れてマシな気がする。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 09:55:54.28ID:5cef73Ku0
180cmとか気の毒。
たぶん110kg〜120kgないと厳つく見えないよ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:20:32.84ID:0n1npnKY0
低身長のゴリマッチョと高身長の細マッチョどっちがモテると思う?
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:49:21.60ID:5cef73Ku0
脱クソガリスレだろがここは。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:27:36.99ID:f/8oMFeZ0
いつまでガリガリのつもりなの?
ヘコヘコ動かすだけの意味無いトレーニングとか
ガリガリには必要ない殆ど排出されるだけのプロテインがばがば飲んだり
酒飲んで筋肉分解したり
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:37:28.44ID:xDI+YplJ0
身長170もないコビトなのにガリガリ
横から見る見えなくなる
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:45:38.73ID:qVKEdTHQ0
ガリは胃腸が弱いのに無理して食うからますます不調になる米とカボチャだけ食ってろ
0368180/68
垢版 |
2020/07/29(水) 18:03:41.37ID:mADFDdw00
自分はこんな感じです
増量用
・毎日2000〜3000kcalを目標に食べる
・カロリー稼ぎするために以下を混ぜて飲む(一気に飲むと血圧変動がきついのでのんびり)
 ・マスゲイナー(700kcal)
 ・インスタントオーツ(370lcal)


胃腸を整える用
・グルタミン
・エビオス
0369病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:19:53.92ID:0yPHfz5K0
なんで喧嘩してんだwww
180だろうが170だろうが皆ガリガリを脱出したいんやろ??みんなで太る為の情報交換してようぜ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:34:56.30ID:EVP08zjd0
言いたかないが最近精神病みたいな人がいるよな
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:37:51.86ID:sxCSKysZ0
山根ムキムキとか言ってた馬鹿消えたな
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:57:55.57ID:3C/8cQrZ0
181cm スタート時58kg、現在73kgの食事メニュー

朝 プロテイン20g、食パン1枚、バナナ
間食 プロテインバー
昼 おにぎり3個、サラダチキン(コンビニに売ってる大きい方)
間食 ウェイトゲイナー70g、おにぎり1個
夜 たんぱく質メインに800~1000kcal

大体2500kcal以上は取るようにしてる
1ヶ月1kgペースで増えてる
消化しやすいようによく噛んで食べたら次の食事の時間には腹減るようになった
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:00:52.24ID:CQQ9+s7yO
やはり液体系だよなぁ。 筋トレ増量してる人も液体でカロリー稼いでる。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 06:53:57.29ID:+ys8LyVa0

チキン南蛮弁当、チョコエクレア、ティラミス


ビビンバ弁当、あらびきポークフランク、わらび餅


缶チューハイ2本、寿司、そば


昨日はこんな感じ。
ヘルスィー♪
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:52:21.51ID:PRX3srUz0
弁当ばかりで20〜30代独身みたいな食べ物だね。頻繁に食べていたら病気になりそう。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:44:40.37ID:XDfcKS5c0
プッシュアップの最後の一回辛いとき
ギブミーユアラヴって叫んでる
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:32:17.41ID:b1V/mLIG0
チューハイ二巻とか脂肪まみれデブか筋肉なしガリガリの二択しかなくなる
0383病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:36:26.39ID:a5ytxlRL0
同じカロリーでも、炭水化物と飲み物(コーラとか)では体重の増え方が違う?
そしてそれはなぜ?
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:05:26.34ID:dryqI+3i0
炭水化物の中でも吸収しやすいものが入っていたり差があるのでは
たんぱく質よりペプチド、アミノ酸のが吸収しやすいみたいに
そのかわりゆっくり吸収されにくいので腹持ちが悪とか
0386病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:58:00.53ID:1SR9zDKm0
ようやくプロテイン飲んでも下痢しなくなってきた
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:12:58.49ID:9Q4I+vkM0
首・手首・足首が細いやつは太れない体質だから諦めよう
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:27:01.57ID:FA1s7IQvO
>>387そういうのマジなの?痩せてるから細いんじゃなくて、細いから痩せてるの?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:54:28.41ID:1SR9zDKm0
でもアンガールズ山根が順調に増量できてるからね
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:58:23.88ID:Q+5ohAPy0
ある程度体重増えてから思ったんだけど世の中人って結構みんなガリガリだよな。
夏になるとみんな細い腕出してるけど気にしてる感じないし堂々としたもんだよ。
 
俺は薄着で外出るの恥ずかしかったけど今冷静な目で見て周りから見たらガリガリでも別におかしくないし、そういう体型の人って認識で別に気にする事もないんだよな。

まあ鍛えて良かったとは思うけど。
つーか鍛え初めてからどんどん欲求がでてきてこんな身体ショボすぎるまだまだ筋肉デカくしなきゃって強迫観念気味になってるけど。
0392病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:24:03.37ID:K6+Tt6NX0
>>390
子供の頃なんかガリガリ気にしてなかった
小学生高学年頃から人にガリガリ言われてたストレスたまるくらい気にして
高校までガリガリで毎日ストレス
0393病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:54:01.25ID:81AoiGK/0
自分は小学2年生ごろ気が付いて「あー人と体が違うな」と思った。
小学生4年生ごろかな?女子に「ガリガリ気持ち悪い」
みたいなこと言われて死のうかと思った。

モテだしたのは社会人で26歳ぐらいになってから。
といっても単にバーやクラブでナンパに目覚めただけで
「普通の人が10人に声かけるなら俺は100人かければいいんじゃね?」
っていうめちゃくちゃな理論だった。

ただ普通に程よくマッチョのほうが圧倒的に効率はいい。
あと単に自分が上がるわな。。それ大事。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:58:04.81ID:81AoiGK/0
もっと早くこのスレに出会えばよかった・・
俺もう結婚してどうにもならんorz
トーク力&体ががっちりでナンパ挑みたかったかなぁ。。

でもまぁ妻は喜んでるよ。胸板とか肩とかは前より
太くなっているから。(といってもまだガリガリだけどorz)
0395病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 13:43:32.82ID:aWtdiv9F0
今の若い女ってマッチョより中性的な男性を好みそうやけど、マッチョなことがナンパに有利に働くのかね?
0396病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:57:51.73ID:81AoiGK/0
話がそれてすんません・・・。
するーしていただければこれで最後にしておきます。

話しかけた直後何割かは「話さえ聞いてくれない」「興味ない」
「単に友達しか見ていない」「スルーや空気」として取りこぼしていました。

これはほぼ年齢や外見とか顔かなぁと。(もちろん中身的なものもあるでしょうが・・・)
※なお都内3〜4年前なので今の最新事情ではありませんけど。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:13:17.47ID:3ePxby3Y0
>>395
マッチョを好みな女は少ない気持ち悪いと思う方が多い
だからと言ってガリガリも無理だけど
0399病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:27:45.54ID:ySfRWay/0
海外でもマッチョを好きな女の方が少ないからな
0400病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:00:06.04ID:FBN2D+3G0
姿勢をよくするだけでだいぶ違う
とはいえ姿勢の維持に筋力が必要なんだが
0401病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:33:38.66ID:Hz9gVgVo0
今月3キロ増やせた
夏が食欲落ちるとか嘘やろ(  ´・ω・`  )
0402病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:07:17.77ID:/VB8ZqUm0
海外のマッチョはレベルが違うからな…
EXILEくらいの細マッチョがいいんじゃない?
0403病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:36:08.71ID:FgNkcCrC0
まだそんな暑くないから、自分も特に食欲落ちていない。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:25:04.89ID:0TOLnBXTO
自分はずっと停滞中…ただ食事残してないだけまだいい…時間はかなりかかるようになっちまった。
0405病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 03:15:33.74ID:7v7IRR6A0
食欲落ちる人って、仕事が屋外作業なの?
冷房効かせれば快適じゃん。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:38:54.90ID:TTMllN0/0
コロナのせいでジム使用が1時間とか器具使用の制限ついてせっかく薄着になる夏なのに全然筋トレできない
0410病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:20:41.40ID:kRjXOc7VO
昼食うのに50分かかった…通常なら25分くらい…
うわぁ…
0411病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:18:33.40ID:tVViGotC0
アゴが細い→食が細い遅い→消化吸収が遅い→成長過程において骨格や内臓の形成に影響→アゴが細いまま→アゴが細い
0412病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:49:50.33ID:u4xYGbuZ0
あごが細いって、俺も相当細いけど関係ないかな?
胃腸の強さだと思うよ。
ちな俺顔相当ちいさくてあごは10cm程度
0417病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:14:48.43ID:IdpQ36jN0
やっぱウェイトの重量大事だな
単純に重いものを持ち上げるためには大きな筋肉が必要って事か。

反対に回数こなす持久的な動作には密度が必要なのかある程度までは大きくなってもデカさに限界がでてくる。引き締まっていく感覚。

あと見た目に効果的なのが肩と胸だな。
ここが筋肉で補強できたら実際より体格がよく見える。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:33:57.63ID:ilyGYbaO0
どの程度のガリガリなん?みんなは?
0421病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:14:21.00ID:ilyGYbaO0
年とったら代謝が悪くなり、太るので大丈夫ですよ。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:23:09.99ID:WBWdC25nO
体重増実行中
9月53
10月53.5
12月54.1
1月55.1
2月55.7
3月57.3
4月57.1
6月57.2
7月57.3
8月57.1
0426病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 18:11:49.62ID:bZeWwKQp0
女性化乳房症なんてあるのね
左乳首にしこりがあって押すと電気が走るような痛み
豆乳の飲み過ぎでなるみたい、毎日500ml.飲んでたわ
0429病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:28:46.93ID:WBWdC25nO
>>427あえてってよりここから食欲が停滞してるんよ。
維持すんので精一杯…
0430病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:37:50.76ID:aJNATf/s0
>>429
1回の食事の量を少し減らして、回数を多くするしかない
0432病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:21:06.22ID:LRKMhBPpO
暑いから水分とりまくりで腹が膨れ固形が入っていかない…
0433病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:10:46.88ID:lA8ZwDQX0
自分は太ってますねー
46sから54kgまできました。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:09:34.75ID:6RlybDPs0
朝ごはんをオートミール入りのプロテインスムージーにしてから体重が増え始めた
なかなか量の食べられない朝食が課題だったから
0437病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:16:41.60ID:4Mi/PFom0
食えるが5kmぐらい散歩するとガクンと落ちる
0438病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 19:31:56.08ID:6RlybDPs0
ちなみに参考にしたレシピはこれね、クソ美味いからおすすめ

筋肉つけたいならこれ!マイプロで作る高タンパク激うまドリンクを紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=q777zIZ8K5M
0439病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:27:08.57ID:SMBnHr0a0
食べることばかり重要視するのがガリの特徴
0440病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:59:00.33ID:xiNdjaru0
筋トレして食え 食事は娯楽ではない訓練だ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:20:00.67ID:r327rMh/0
ジムに入会しなよ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:33:30.07ID:bqId/kyx0
朝起きて、バナナうんちが4本出た。
めちゃすっきり。

その後体重計に乗ったら、88.2kg。
腹を出さずに90kgの大台に乗りたい。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:36:40.47ID:TKHFiyGs0
肝硬変に気を付けろよ
カロリーオーバー続けてるといつかなるぞ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:45:39.95ID:VtpLo2c60
手足がガリで腹だけ出てる俺みたいなのもいるからなw
0447病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:16:56.89ID:Iqm62BDo0
世の中はデブにうるさいけどガリは論外なんだよな
0448病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:09:39.24ID:5p+Qm0Ou0
なんでガリガリ脱出しようとしてるのにトレーニングしないの?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:44:41.63ID:Clg7h6AE0
>>440
ただ増量したいだけなら娯楽だよ。
好きな時に、好きな物たべてればいい。

太らない体質の人が、どんなに爆喰いしても無駄なんだよね。自分がそうだった。消化器とかが栄養を取り込めないんだから。

だから筋トレとかで違ったアプローチで増量を目指すのが正解。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:03:22.63ID:5AhQAK+h0
ドカ食いとランニングでめっちゃ不健康になったことある
0451病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:32:05.11ID:Clg7h6AE0
今とか、自分ではそんなに食べてないつもりでも太っていく
一抹の悲しさを感じるわ。

太らない体質だったのに。
0452病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:03:53.16ID:ytochfsH0
自分も前より確実に太りやすくなった。
普通の人が簡単に太るのも頷ける。
といっても自分はまだ体脂肪13%だけど。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:22:52.06ID:p3m3rcaZ0
腕の筋トレ種目てスクワットみたいな動きないからやってて楽しく無いしな
0457病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:51:42.88ID:J64v6jEQ0
手首とかは太くなるのは至難の技なのかなぁ。
0458病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:14:40.60ID:UxcPzPPc0
手首が細い→アゴも細い→食も細い→骨格も細い→内臓も細い→ガリガリ→アゴが細い
0459病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:42:32.61ID:sHrZth+T0
手首は腱なんだから太くはならない
前腕なら別だが、手首が細い人は腱が長いタイプが多いので…
0460病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:27:02.77ID:EEu97fSz0
手首太くなったり細くなったりするぞ
腕時計する人は実感しやすいと思う
0466病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:03:03.43ID:Ldqb533q0
胸囲が120あるけど、ウエストも106ぐらいあるわ。
まいっちんぐ〜ぅ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:56:32.51ID:Ldqb533q0
>>467

聞き捨てならないわね。
私は太らない体質よ。筋トレの賜物よ。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:02:51.24ID:LhGH6BLO0
>>465
16cmの自分から見てもかなり細いけど、前腕鍛えてるから余計そう見えるんだろうね
ベンチプレス100kg以上、フルスクワット150kgって言ってるから真剣に鍛えてる様子
0472病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:15.42ID:Wa63Hbpu0
そこまででかくないし上腕なんか普通の人くらいだし
ベンチで上腕でかくはならん
0474病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 00:31:17.86ID:mxeCEMle0
ずーっと鍛えてないと太さを維持できないってほんとガリは損だよな
0476病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 06:10:24.08ID:t0WSOor60
大して努力してないのに嘆くのがガリの特徴
0477病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:05:40.40ID:++P62wty0
24歳
171cm
体重 54.9kg
BMI 18.8
体脂肪率 11.1%
内臓脂肪 1.0レベル

毎日ストロングゼロ飲んでるし、お菓子も食いまくってるんだけど太らない…
肝臓は知らんわ
0478病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:22:44.51ID:t0WSOor60
大して食っても無いのに太れない自慢するのもガリの特徴
0479病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:46:01.97ID:aR6OCbio0
太りたくてストロングゼロとかお菓子とか食いまくってるってネタだよな…
0481病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:57:27.34ID:j0mN03Wl0
アルコールやめないと春一番のような結末になるぞ
0482病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:02:02.36ID:THYbiY1u0
銭湯行った時、腕足身体がガリガリの骨なのに、ビールっ腹の奴見た事あるわ
妖怪みたいやった
0483病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 10:26:13.24ID:Ww7DC7VZ0
餓鬼か
内脂肪みたいのたまってるやつはやばいわ
高校くらいからウエストは何もかわってない
0484病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:24.44ID:mxeCEMle0
重度のゲイナーだから一日中だらだらくって歯を痛めながら見た目を改善するしか方法ないね
猫背で胸がへこんでるでしょ
0485病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:29:52.06ID:iBXBJpmIO
食欲が少しは回復した…夕飯20分早く食べられた!
0486病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:07:44.44ID:cyOoc72m0
>>477
とりあえず一日の摂取カロリーを計算することから始めよう
0490病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 10:14:06.98ID:WcEE4YkL0
食欲まったく落ちないけど。
食欲落ちる人って、日中に肉体労働とかしてるの?
0491病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 13:23:08.61ID:yJu1lzsm0
うどん大好きで夜食に3Pよく食ってるが消化にいいと言われたけどなあ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:45:43.89ID:hlokwp74O
昼飯そうめんで凌ぐ…はぁ…災害クラスの暑さたまらん…
0493病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:47:34.87ID:WcEE4YkL0
みんな仕事、何してるの?
0497病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:20:34.31ID:zs5+29TEO
食欲ないのに冷やし中華、あらびきウインナーパン、トウモロコシ昼に食べられた…
0498病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:32:55.85ID:l7/D9hW60
最近の鶏胸はよく冷えた棒棒鶏一択
クソ暑くてもすんなり入る
0499病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:55:48.06ID:0AOyVMXO0
あばら骨が浮いてると、何もしてないのにうずいてくるわ
痛いとは違う、だるい感じがする
0500病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:59:42.06ID:rHvDAq+E0
ムキムキになってきた
とくに上腕が40cmに
0501病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:04:58.44ID:vjyVIHcr0
>>500

体重は?
0504病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:49:48.69ID:pRkSzEpY0
なんでも取り杉やり杉はダメだよ、そんな一気に食うと糖尿病になるよ
0515病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:20:13.61ID:0UK/m+nh0
まだまだ全然細いけど少し筋肉ついてきた
でも今までのサイズの内側で筋肉がついてきたって感じ
サイズアップしたい
0516病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:52:05.90ID:mrWRCrIM0
今日のランチは198円の小さいソーメンと、からあげ四個入り。
なのに、なんで体重ふえてんのよッ
0517病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:29:20.67ID:KAHIv5OUO
白米きつい…パンは腹痛くなる…ぎゃぁぁぁ!
0518病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:00:26.47ID:2PzNJ4Dq0
そんな人に切り餅
0519病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:28:54.93ID:ymUu2gWe0
身長185で多分体重60くらいしかない
ガリッガリになってきた
金剛ってあだ名つけられてるし
0521病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:09:21.64ID:CX1F66kW0
47kg、体脂肪6%→54kg、体脂肪14%
体重というか・・・体脂肪・・・増えたなぁあ。

胸囲も9cm増えたから多分筋肉も太くなっている?・・と願いたい。
ジムに通ってみたいけどコロナが怖くて・・・皆さんジム通ってます?
今どんな感じっすか?
0522病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:58:34.60ID:htZARN7R0
プッシュアップバーと公園の鉄棒だけです
0523病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:52:50.77ID:jivl6gpO0
胸囲9cmって、変化が感じられるのは大したものよ。
これからも継続して精進なさい。

脱ガリしたがちむちオカマより。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:39:06.77ID:c4uKIdCL0
>>455
太くしたいなら三頭筋鍛えなきゃだめだよ。2頭筋ばっか鍛えててもそりゃ成長期でもない限りなかなか太くならないのは当たり前
0526病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:33:01.69ID:pTrCUhC20
脱出っていっても鍛え続けなきゃ減っていくんでしょ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:03:54.01ID:YUVeXthR0
ダイエットも減ったら終わりだと勘違いしてる奴いるよな〜
そりゃ生活元に戻したらリバウンドするの当たり前じゃん… 一生続けんだよオラァン
0530病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 04:06:00.03ID:NF1sC1A80
このスレって、筋トレの基本的な事すら勉強せずに、筋肉つかないって嘆いてるよね。。
本当に太りたいならお金惜しむな!可変式ダンベルくらい買いなさい。
アンガの山根もそうだけど、ただ適当に重い物持って高回数、高セットやれば筋肉つくと思ってる。効率悪いどころか、そんな筋トレじゃすぐに頭打ちになるよ。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 04:07:16.92ID:NF1sC1A80
>>190
え?
粉飴は炭水化物だから、筋肉の材料にはならないよ?
0535病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:04:17.46ID:XUXd8rTJ0
山根は続けてるだけでもエラいよ
筋肉の効かせたい所を意識して〜等のマッスルコントロールなんてまだまだ先
0536病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:38:32.35ID:ENmy+Dh90
栄養は少量を細かく分けて摂取するといい
一度に取っても負担かかって無駄な分が排出される
だいたいそれやれるやついないけど
よくおやつ食うやつはムチムチ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:44:28.57ID:NF1sC1A80
山根もちゃんとダンベルとかインクラインベンチとか買ってたんだね。
昔の動画見たらなんかバッグとかペットボトルで筋トレしてたから、本格的にやってたのは知らんかったわ。

にしても、可変式ダンベルはダイヤル式のほうが良くない?
0538病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:07:18.06ID:5AbULVrd0
ダンベルとインクラインベンチ買っても、結局は低重量なうえにコンパウンド種目を拒否するから全然成長してない
0541病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:21:01.34ID:B8cduMLDO
体重増実行中
9月53
10月53.5
12月54.1
1月55.1
2月55.7
3月57.3
4月57.1
6月57.2
7月57.3
8月57.1
9月56.9
1キロは減ったと思ったが良かった…
0542病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:27:55.02ID:fmECs6cb0
1ヶ月前に腹壊して3kg落ちたが、1kgしか戻ってない
だが使用重量は腹壊す前と同じになったので筋力はアップしたようだ
0544病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:37:11.23ID:y5EJ9cp50
隣人が車庫前に毎日駐車するストレスで更にガリガリになってきた
0550病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:27:41.09ID:7c0bkJji0
クソガリは舐められるのが宿命
マッチョになって威圧したれ
0551病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:33:59.19ID:Y4ERoJttO
白米一日1.6合ぐらいしか食べてなかった…
0554病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:45:36.97ID:7RE0JXYj0
毎日深夜に2合飯でチャーハン作ってるからな
0556病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:07:16.59ID:jkV1sSux0
170cm88kgのがちむちの俺からしたらお前らぬる過ぎ。
やる気ない馬鹿は書き込んでんじゃねえよ。

舐めてんのはお前だ糞ガリ。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:10.73ID:JGDiLDWU0
最低でも130キロ欲しい
立ち合いで弾かれないようにする
0558病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:37:58.55ID:04dQa2AL0
>>555
夜中のチャーハンは3年半以上だが体重は増えていない
夜食そのものはもう20年以上は続けている
0560病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 05:00:52.80ID:EnmUCtAU0
夜食食ってもいいけど
すぐ寝たら意味ないぞ?ただ胃腸に負担かかってるだけ
起きてないと栄養が吸収されてない無駄食い
0561病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 10:20:41.19ID:sjV5RHje0
大食いしても太らないんじゃ、ただの無駄よね
燃費が悪い車みたい。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:14:52.61ID:doRdWjER0
金があれば太れるのに 毎食高級料理食って好きな時にウーバーイーツ頼めれば嫌でも太る ヒカキンが羨ましい
0565病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:32:10.96ID:M4dUNUvh0
今まで10年間程176の56だったが、
ここ1年で62になった。

トリガーは、テレワーク業務開始による精神安定のように思われる。

報告でした。
0566病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:38:13.19ID:M4dUNUvh0
565ですが、なぜ太れたかの考察です。

結論は「性格と環境のせい」なのではないかと。

今までは、
出勤→
人目を気にする性格で若干精神が不安定→
ストレスがたまる→
脳と腸は相関してるので、腸が痛くなる→
腸の吸収が悪くなり、体に栄養分がいかなくなる→
太れない

今は、
テレワーク→
周りに人がいない(人を見なくていい)ので精神が不安定にならない→
ストレスがたまらない→
腸に刺激がいかない→
腸の吸収が悪くなることはないので、体に栄養分がいく→
ガリガリから標準体型になる

ちなみに、今と昔で、食事量は一切変わってません。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:07:21.88ID:wOB8cclR0
ガリガリって喫煙して吸殻を側溝に捨てるイメージがある
0576病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:18:23.01ID:t0DPNR7U0
ガリガリのくせに飯食ってんじゃねーぞ
0583病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:19:10.82ID:ndjmx39U0
ガリガリは大きめの服を好んで着る

ガリガリは全身黒で固める
0590病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:02:31.77ID:CXLP3V9n0
さっさとガリ脱出しとけよクソども
来年の夏に間に合わんぞ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:18:50.12ID:FhoBnsLv0
今年の夏は自重頑張った
汗びっしょり
痩せあ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 18:54:03.14ID:Rp1MlEe60
ガリガリは今日から毎日摂取カロリー3000だからな
返事しろよゴミ共
0593病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:18:44.28ID:rnYhl3Ik0
3000だと?笑わせるなよ、9000摂ってやらあ
0596病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:28:46.40ID:ywk2NRyF0
デブ菌が売ってたから飲み始めて3ヶ月で
40キロ→83キロ
0598病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 02:40:11.27ID:31BPNKb70
市民ランナー40代の野郎ですが168/53~4は普通体型ですよね?
0602病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:54:43.29ID:oOyMav0+0
ガリガリは歩くときに足を交互に前に出す
0603病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:57:23.65ID:oOyMav0+0
とりあえず安くても太りやすい鉄板メニュー

どんぶりに大盛りご飯、卵2つ、納豆を入れ、かきまぜる。余裕があれば山芋をすり下ろして入れる。最後に醤油をお好みで。
まじで旨いし、カロリーもたっぷりで健康的!
0604病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:20:27.43ID:1hQPs9i+0
なぜ太れたかの考察です。

結論は「性格と環境のせい」なのではないかと。

今までは、
出勤→
人目を気にする性格で若干精神が不安定→
ストレスがたまる→
脳と腸は相関してるので、腸が痛くなる→
腸の吸収が悪くなり、体に栄養分がいかなくなる→
太れない

今は、
テレワーク→
周りに人がいない(人を見なくていい)ので精神が不安定にならない→
ストレスがたまらない→
腸に刺激がいかない→
腸の吸収が悪くなることはないので、体に栄養分がいく→
ガリガリから標準体型になる

ちなみに、今と昔で、食事量は一切変わってません。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:20:17.13ID:xQc0N5Mg0
ガリガリって色白で腕の毛濃い人多くない?
ゾッとするよね
0608病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:52:43.57ID:qBtb6JKj0
色白だが腕の毛は産毛みたいなのしか生えない
0612病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:34:55.32ID:yDFNR14w0
ガリガリは、寝るときにベッドか布団に横たわる
0615病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:37:46.18ID:fRz23N8n0
ガリガリはほぼ彼女持ち
0616病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:43:37.64ID:yDFNR14w0
ガリガリはエコバッグを使わない



てかこのスレもさびれたね。
昔はもっと賑わってたのにね。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:55:02.32ID:jTkKSJKE0
ガリガリはコンビニで会計の時お金を払う
0621病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:29:12.40ID:j4/dSYpqO
山根すごいじゃん…
53キロから64キロだと!
0622病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:16:18.62ID:tl6BCNDu0
筋肉はほぼついてないけどね
腹が出ただけ
0628病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:08:06.37ID:CgkBOSjM0
増量してから筋トレ
増量しながら筋トレ
どっちが効率いいの?
0630病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:48:08.28ID:OIcW+ef20
>>628
増量しながら。増量してからやるメリットがない。脂肪が筋肉に変わるわけじゃないからけ。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:40:58.14ID:XxOBCbG1O
今日下半身筋肉痛キター
やっぱりいつものじゃ負荷が足りなかったのか。
0633病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:00.73ID:2rShA8+/0
>>631
ハムケツの筋肉痛ってなんだかムラムラして性欲高まるよね
0634病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:29:55.00ID:lPj38qnZ0
アンジャッシュ渡部がスクワットしまくると夜の生活が捗るって言ってたな
0635病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:46:30.77ID:XvXQewKr0
上の方で糖尿だと太れないとあったんだけど、食事制限の為なのか体質でそうなってしまうの?
自分は血糖が少し多いといわれてから脂質と炭水化物を少し気をつけたら、
体重がみるみる落ちてしまって困っている。
量自体はそんなに減らしてはいないのに何で?
身長175cm 体重58kg が現在50kg。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:05:53.51ID:NAcL0hRS0
虫だらけのマイプロテイン購入してたやつおらんだろうな
0637病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:20:43.26ID:hhnzVyMy0
ここの奴らは口だけで食わないし筋トレもせんのよw
0640病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:55:40.67ID:NwmxJoxS0
山根さん、配信で面白い事言わないのな...
0642病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:02:26.66ID:9Vkc0lcz0
チカラ入れると顎無くなるの面白いだろ?
0643病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:04:22.22ID:y2vya7rn0
>>636
オーツもプロテインバーも買ってないからセーフ
しかしあんだけ虫が湧くってことは衛生状態が悪いってことだもんな
今飲んでるの終わったらマイプロやめるわ
0644病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:26:19.73ID:hhnzVyMy0
朝食にカナダ産の激安オートミールくってるんだけど怖いわ
安かろう悪かろうなんだけど甘えてしまう
0646病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 03:54:20.69ID:IpBw99Zp0
ガリガリがトレーニングした場合思ったよりも休んだ方がでかくなるよ
その間に小刻みに食べる、一度に大量はやめたほうがいい
0647病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:04:32.71ID:DIz0yow90
ガリガリにとって一番最初に付けるべきは知識
0649病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:18:00.68ID:3DXD88x10
ガリガリは食べても太らない、腹しか出ないとか言い訳しか言わないから無理
0650病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:10:57.67ID:HrCoYC9g0
ささみを朝習慣にした時だけ2kg増えた
やめたら戻った
SAVAS増えない
0651病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:19:26.43ID:GZV3kltW0
ささみはレンチンしてすぐ食べれるから間食にいいやね胸に比べると高いけど
自分は最近ゆでタマゴ
0652病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:01:00.38ID:j+vk1/N00
>>650
それはホエイプロテインが吸収速いからだと思う
吸収されたあと何も補給してないようなもんだから
0653病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:23:06.71ID:OEto+9Oj0
全員じゃあないけど体質は絶対あるわな
0654病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:00:51.91ID:opykI+gu0
ガリは腹持ちいいもの食った方がいいと思う
0656病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:38:57.35ID:OFO3jJOY0
腹持ちいいもん食ったら細く食事取れなくなるだろうが…
0657病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:14:24.12ID:cV84+Tnx0
大量に食うからそうなる
腹持ちいいやつを少量、分解されつつ吸収するから
いきなりゼリーみたいなもん食って暫く食わないとかやってんだろ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 03:34:40.77ID:cV84+Tnx0
たとえばプロテインならホエイじゃなくソイにするとかの話
そもそも筋肉量多くないし、ハードなトレーニングしてるわけじゃないので、大量にいらないし即吸収する必要もない
マッチョはホエイでもかなり頻繁に飲むから
空腹で今速く吸収したい時はインゼリーのペプチドみたいのでもいいけど、即空になるから、そのあとガリガリラッシュだし
だから飲み物も豆乳みたいのにすればって話
0659病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:31:16.80ID:XySZfRPb0
>>644
ガリガリ脱出したいのにオートミールなんか食ってんのか
0662病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:50:26.66ID:M5kjFjxg0
ガリガリは栄養吸収できてないから効率悪い生活してんだよ
0663病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:51:08.26ID:M5kjFjxg0
オートミールとかも意味分からんよな
独自の変な筋トレとかするし
0665病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 03:51:48.11ID:zamrYxBu0
ガリガリだからってガリガリ君を毛嫌いするのはやめなさい
0667病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:30:55.98ID:CI8NzTtT0
ここの奴らは人の飯にケチはつけるけど自分自身は朝飯も食ってない連中だからな
0668病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:48:08.81ID:5G8NttEU0
俺はオートミールいいと思うけどな
毎食白飯に+1食分フリかけて中華ダシなんかでお茶漬けにして食べたら体重増えたよ
う〇こもいい色になったw
0670病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:48:46.31ID:OUcvBKY20
>>668
自分はオーツをプロテインとバナナとミキサーで混ぜて飲んでる
クソは本当にいい感じになるよね
0671病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:39:52.84ID:wly7zYsWO
ミキサーあるっていいね!なんでもいけてすぐ太れそうだし、コナアメとか使うより健康的!
0672病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:27.74ID:top66BjI0
腹筋してプロテイン飲んだら太れますか?
下痢ばっかり出るんだけど
0675病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:35:18.46ID:Vc3W21R80
>>674
いい感じとは?
0676病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:41:30.13ID:wgKlJ4aR0
>>672
お腹弱いならWPIのホエイプロテインがいいかも
ほんとはプロテインだけでなく食事も頑張れるといいんだけど
自分は食事だとガッツギアのようなゼリー系や切り餅がスルスル入って食べやすかった
腹筋よりも体重軽い利点を生かして懸垂、ディップスおすすめ、スクワットや腕立てもいいです
0677病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:25:03.16ID:b3TSIqe50
ダイエットネタのサイトは多いが太れない人向けだと筋トレ?とかの記事しかないね
結局太れないって吸収できない人だからいくら食っても無駄だから
筋肉付けて筋肉分だけ体重増やすって事しか出来ないんだな
要は脂肪分が貯まらない
俺もそうだから分かるけど、どうやってもデブにならない
0678病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:51.31ID:w87TAgpI0
吸収しても蓄えられないのもあるのでは
0679病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:55:25.89ID:6nnn5N6w0
生きてるって事は絶対吸収はしてるから
食いかたが問題でそれは精神的なものから来るのもある
0680病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:48:11.51ID:b3TSIqe50
そりゃ死んでないから全然吸収出来てないわけじゃないだろうけどさ
0681病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:14:44.05ID:7nyjEjnl0
ん?
吸収してるから筋肉分が増えてるわけで
筋トレしなければ脂肪分が普通に増えるよ?
0682病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:32:30.05ID:GXGvc8hq0
ガリガリはまったく理解してないからね
意味不明な事を普通に言うしオカルトトレーニングをする
0683病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:31:46.67ID:T+fdugr60
ガリのほとんどは食べる量が少ないだけ
食べても太らないと言う奴は毎日4000カロリー摂ってから言え
0685病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:14:34.19ID:uNs+ntc00
とにかく細かく食べればいいけど
ガリガリはそういう環境じゃないうえに、食べるのが面倒ってやつが多い
寝る前は食べるなもたれる、寝てる時は吸収されない
0686病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:51:21.77ID:ElXTrYSA0
そもそも内臓が弱いんだから食いまくって負担かけるのも問題だ
出来ないなりの効率を求めんと
0687病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:59:47.85ID:/kH9o4rH0
誰が食いまくれと言ってんの?
ガリガリは話を理解できないね
0690病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:25:07.05ID:BpUjnMrz0
腹減ったら食うんじゃないんだよ
時間を決めてちゃんと食え
腹減って無くても食え
最悪ゼリーや液体だけでもいい
0691病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:19:09.81ID:XHSLJhfi0
謎アドバイスしてるやつは結果出してから語ってくれ
0692病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:22:47.97ID:1G/0K1dt0
アドバイスしてんだからガリガリじゃないんだが
0693病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:03:11.42ID:G0KSyX6a0
ガリガリは言い訳しか言わないからな
だからガリガリ
0694病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:16:15.42ID:7hdaRBs00
痩せてる人って食べてもすぐうんこになる人多くない?
ほんとに食いまくれば太れるの?
0695病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:26:59.97ID:s5cLiHzo0
すぐになんかなるわけない
消化はそんな早くない
前からあったうんこが胃腸の刺激で出てくるだけ
0697病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:17:35.19ID:zZ0n5X4/0
便秘には生まれてこの方一度もなったことないなあ
0700病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:29:35.20ID:MGNLJ8740
寒くなると腸の動きが悪くなって2日おき便になるんだよ
0701病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:38:01.67ID:ogM9ADYT0
太ろうとごはんの量増やしたりお菓子も食うようにしたら
さっそく腹痛に下痢
ぶっちゃけ食わないほうが調子いいんだよな(ガリガリだけど)
医者にも食えって言われるけど、食う気しないわ
0702病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:06:33.12ID:IZhrDP/IO
ウンコはいつも快便!立派なバナナ!
しかし肌汚い…
0703病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:19:48.56ID:lh6qiXmx0
夏が終わってもう乾燥肌始まったわ
そういえば
0704病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:06:49.90ID:nM3eU4Gy0
俺は夏でもガサガサ
以前、働きすぎて倒れて点滴うったけど、医者にも水分が足りてないとか言われたが
病気だからじゃなくていつもなんですって思わず言ってしまって反感買ってしまった
普通の人とは違うから医者でも分からないんだって後から気付いて後悔したんだが
こういうのも変に気を遣わないといけないから面倒臭い
医者も所詮は普通の人基準で判断するんだよな
こういう病気じゃないけど何か違うみたいな人はいろいろ面倒くさい
小食でいると上司とかにも食わないと力でないだろとか言わるけど、食うと余計に力出ないんだよとも言えん
0705病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:18:41.21ID:KQMue+YF0
ろくに運動もせず食べてすぐ寝て寝すぎの可能性
0707病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:16:51.87ID:b9ZeTJyU0
運動もせずに食べる量だけ増やすとか そりゃ無理だよ
まぁ筋トレとは言わずとも先ずは足を使ってみる事じゃないかな?
それで自然と食事量増やして行くと胃の容量や腸の処理能力も徐々に強化されて行くと思う
病気の治療じゃなくて、体質改善なんだからゆっくりじっくり時間をかける必要があるよ
成長期を過ぎてるなら尚更
0708病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:35:27.17ID:B1Gjaas00
運動はしたほうがいいだろうが
太る人は運動なんかしてなくても太るからな
その主張は理屈に合ってない
0711病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:10:56.18ID:PPrTpyRF0
むしろ運動したら余計痩せるんじゃ?
筋肉がつけばその分体重は増えるかもしれないけど
運動した分の脂肪とかは減るから微妙だろうな
0712病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:30.18ID:vsM+nAtr0
俺ガチで一日3500kcalは取って運動もしてない(余計なカロリー消費してない)が全く太らないわ
毎日、朝ピザトースト二枚オレンジジュース、昼唐揚げ弁当まんじゅう野菜ジュース、間菓子パンカフェラテ、ご飯大盛りで普通の晩飯、食後のデザート
みたいな感じで食ってるが172で49〜48から全く変わらん
0714病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:38:46.87ID:PPrTpyRF0
筋肉で太るって相当なムキムキにならないと無理だから
そもそも筋肉を増やしたいわけでもないし
普通に太りたいだけ
結局、胃腸や消化器が弱いと何食っても太らんのよ
たくさん食ってキャパ超えると吐くか下痢するだけ
もう諦めてるから余計に食わなくなった
0717病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:00:22.55ID:ka930vd+0
>>707
通勤で10Km以上步くようになって体重がガタ落ち。
脂肪が無くなったら筋肉も落ちてきた。
筋トレはやっぱり必要かも。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:53:11.71ID:yJLQ/2J/0
筋トレメインだけどランニングもしまくってたけど、
ガリは走りすぎないように、との記事を見て週2くらいにセーブした
0720病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:27:57.66ID:8u2VSSLBO
ジョギング、サイクリングよくしてたとき59キロ。
筋トレ、サイクリングのみにした57キロ。
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:19:30.87ID:bp70ewZJ0
筋トレ後に有酸素はめちゃくちゃ絞れる
0724病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:44:25.12ID:vsM+nAtr0
俺はガリガリだけどまだ余裕で半袖だわ
何か身体が熱いんだよね、動くとすぐに暑いと感じるし、特に食べると背中の上部辺りを中心にカッカしてくる
0725病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:37:42.84ID:RZumf0gd0
エビオス錠っていいですか?
0727病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:32:45.71ID:RZumf0gd0
>>726
なにそれ
0729病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:52:48.09ID:RZumf0gd0
ちんちん?
0730病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:30:47.48ID:IwGi5AYQ0
ごめん、音声入力で打ち込んでるから ぅ が出てしまった
0733病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:48:06.79ID:K/3YE0I00
エビオスでプロテインガブ飲みして軟便になったのが改善して体重増えたよ
0734病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:48:22.60ID:wLflZcUTO
デブ「お腹はいっぱいなんだけど、口が求めてる」
すげぇなんていうパワー」
0735病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:48:22.90ID:wLflZcUTO
デブ「お腹はいっぱいなんだけど、口が求めてる」
すげぇなんていうパワー
0737病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:54:15.68ID:l5/RjJxY0
エプリッチおすすめ
食欲なくてもさくっとカロリーとれる
仕事が運動する系なら特に
0740病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:08:39.60ID:rGCxmrtr0
寒くなると下痢気味になる
夏は下痢無しで調子良かったのにな〜
0742病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:18:03.42ID:RrmwpiJa0
昨晩せっかく鶏胸食べたのに下した
焼きが足りてなかったかな
0743病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:57:27.89ID:cTW9atBn0
エビオス錠まだ2日しか飲んでないけど効かないんだが
0744病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:30:16.94ID:N0KBY2UZ0
年取ったら太るよ。
28才のとき 48kg
43才のいま 91kg
0745病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:49:06.64ID:O5DAMBWk0
歳とると代謝が落ちて太りやすくなるけど、太りにくい痩せ型の人は変わらない
20代185cm60kgからいま40歳だけど全く太る気配がない
0746病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:11:52.00ID:8Bq1Ur3e0
醜いデブになりたいわけじゃないんだよなあ
0748病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:04:43.79ID:8vGJpnQp0
太りにくい人が太ってきたら要注意
内臓に溜まってる
0749病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:35:56.05ID:xmWxYaDC0
28歳当時・・177cm 54kgの超ガリガリ
34歳現在・・177cm 68-69kgの標準体重

【実践したこと】
・とにかく食べまくる(吐く手前まで)
・朝ごはんは必ず食べる
・無駄な動きのない、的確に筋肉に効かせるフォームで筋トレをする
・筋トレ後にコンビニで売ってるサバスのプロテインドリンク+プロテインバー+自宅でプロテインをシェイクして飲む。
・ヨーグルトを食べたり飲んだりして腸内環境を整えて下痢をしなくする。←これがけっこう効いた。
・しっかり睡眠を取る。

これくらいしかしてない。
とにかくよく下痢をして、体重が増えなかったから腸内環境を整えた。
あとは、ワイワイ酒を飲む暇があれば食べて食べて黙々とガシガシ筋トレを自宅でやりまくった。
椅子とダンベルとプッシュアップバーのみで
夏場でもTシャツ1枚で鍛えてるのが分かるくらいの体にできるよ。

ヒョロヒョロで貧相で、ガリガリを隠すために夏場にTシャツの下に下着を3枚くらい重ね着してごまかしてた自分が実際にやってみたから、ここで情報を共有しときます。
0750病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:54:12.61ID:N0KBY2UZ0
>>749
そこまでして、その体重なの?
惨め。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:09:49.99ID:YF+jdbjv0
>>99
似たようなやり方で増量したがやめた途端にすぐ元に戻った。
人間ってベスト体重というか、あるべき体重が遺伝で決まってるのかもな。
0757病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:57:08.12ID:KKYPcjW5O
宮下草薙の草薙は二年で58キロから87に増えた。
すげぇ…
0758病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:28:07.70ID:ghujn3IT0
止めたら戻るんだから力仕事やれよ
あっという間に筋肉質になるぞ
嫌でも50kgの塊を一人で持ち上げて運んだりするからな
0760病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:44:40.49ID:viYRAqEN0
プロテインて栄養補給になりますか?
筋トレしなきゃ飲んでも無意味ですか?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:45:38.20ID:FrW+BHfM0
寝る前に食べるなまったく意味ないから
0766病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:43:20.32ID:h0BcUHuRO
体重増実行中
9月53
10月53.5
12月54.1
1月55.1
2月55.7
3月57.3
4月57.1
6月57.2
7月57.3
8月57.1
9月56.9
10月56.6
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…
0774病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:01:25.46ID:qDk1db9R0
みんなはガリガリ脱出できれば中肉中背でもいい?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:31:59.49ID:bLXnuprl0
40代野郎だけどここ10年くらいの健診167~8/52~3。細いとかガリガリとか言われるけど一応標準体型だしいいよね
0778病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:22:52.05ID:WRnqZIQq0
食事メニュー言っても意味ないよまじで
こまめに少量食うのが一番いい
食うタイミングと量だし、寝る前は一切意味ないどころか胃もたれするだけ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:42:51.17ID:FtLtxe+o0
180cm 64.6kg 体脂肪率22.5%
0781病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:55:01.51ID:yq6PS+1vO
あと2キロで20こえる…しかし遠い
近年最高が57.3
0783病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:08:43.53ID:SdyAoCQH0
なんでやばいの?
0784病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:57:16.88ID:ieX+Qyz40
体脂肪が人並みでガリガリなら筋肉はもっとガリガリだからな
痩せてるのに糖尿や痛風になる
0785病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:51.08ID:Fj30ZY050
主語がでかいんだよ
15%は当然男性の場合な
0786病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:00:44.44ID:IJV0yfjv0
でかいというかそんな数字は目安にならない
ガリガリで標準体重からかけ離れてると尚更
0787病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:32:17.28ID:4mGbk7Go0
山根のスペックを書いてみた
0788病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:47:04.86ID:ARcOZYYs0
178cm56kg
やばい
グルテンフリー始めてから5kgも痩せた
食べるものが限られてるから白米食べまくってるがなかなか増えない・・
0789病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:43:02.82ID:KU20CAsm0
172cm53kg体脂肪13.5%。
最近停滞中。まだまだ筋肉つけたい。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:50:29.56ID:qg/+BU2Y0
最近、会社の付き合いの関係で軽い暴飲暴食みたいにになってる
とはいえ異常なレベルではなくせいぜい「あーもう食えない」と思うところまでなんだけど
そのぐらい食べてるだけで1週間で2kgぐらい増量するのな
腕時計のベルトが窮屈になったから体重測って気付いたんだけどさ
これってやっぱり今までの食事量が極端に少なかったから痩せてたということでいいのかな?
可能であれば毎日飲みに行くみたいなやり方せずになるべく楽に安価に太りたいんだけど良い方法ってないものなのかな?
やっぱり菓子パンとか?
0792病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:08:15.02ID:xPGF+nFj0
楽に太れてるし付き合いなら安価にならないし何の相談だよ
0793病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:12:02.69ID:wgIBNWSZ0
飲酒すると胃袋のリミッター外れるだろ?
暴飲暴食で正月5日間で3kg増えたけど
0794病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:17:18.09ID:uzNj04Ym0
飲酒は脂肪増やして筋肉を分解してしまう
餓鬼のような体型へ近づく
0795病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:25:32.57ID:wgIBNWSZ0
ここにいるヤツらはまずは脂肪先ののちの筋トレだろ
ガリガリが筋トレしたところで増えないヤツは増えない
0796病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 23:28:34.94ID:XbqwyrGX0
筋トレスレなのに何で脂肪が先なんだよ
0798病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:03:17.48ID:K8iil4hF0
脂肪は筋肉にならないが?
なんの意味もないよ、むしろ遠回り
0801病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 02:56:16.61ID:JfOb76N80
よくある馬鹿の間違い
太ってから筋肉をつける
0802病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:29:40.62ID:IdhGQ1dk0
脂肪が筋肉に変わるはあながち間違ってない
0804病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:26:32.84ID:9oUGsl+t0
俺が言いたいのはデブのほうが筋トレやればいいカラダになる。
しかしガリガリが筋トレやったところでカリッカリになるだけってこと
0806病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:40:25.25ID:vMUU4kG90
そもそもカロリー足りてないこと多々あるから、ガリには一理ある。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:59:13.50ID:9oUGsl+t0
わかった、もう二度と来ない、おまえらはずっとカリッカリでいろ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:40:22.21ID:ewU9volu0
増量と筋トレ同時並行すればいいだけの話じゃないの?
太ってから筋トレ派の言うことはよくわからん
0809病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:08:36.99ID:XCSqMNr20
筋トレをしたくない心理がそうした結論を生み出す
0811病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:42.69ID:PpWWxhCn0
飯をキッチリ食べる習慣→とりあえず太れ
みたいな感じかなと。
あんまりかりかりするなやw
0812病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:49:52.37ID:R64I2B6D0
カリッカリってなんだろう?意味が分からない
0814病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:25:50.67ID:KULh+W1C0
もともとガリガリだったけど
ご飯の量を増やす、筋トレをする、プロテインなどでタンパク質を多くとる、腸内環境を整えて下痢をしないようにして、何とか標準体重までなりました。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 04:42:41.10ID:9m/HoL9x0
お前らかりっかりだな
ヒョロヒョロ歩いてるなよ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:16:02.21ID:hUJj/zJL0
アマプラで普段買わない高めのプロテインかなり安かったから買ったよ。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:56.66ID:aIH3urCS0
筋肉も脂肪に変わるし、脂肪が燃焼する仕組み理解してたらむしろ脂肪の方が大事
0819病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:05.12ID:7qvyn98tO
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:06:23.86ID:/jemyRpx0
俺が言いたいのはデブのほうが筋トレやればいいカラダになる。
しかしガリガリが筋トレやったところでカリッカリになるだけってこと
0821病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:09:33.44ID:/jemyRpx0
ここにいるヤツらはまずは脂肪先ののちの筋トレだろ
ガリガリが筋トレしたところで増えないヤツは増えない
0823病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:23:54.64ID:/jemyRpx0
脂肪は筋肉に変わり、筋肉は脂肪に変わる
仕組み理解してたら当たり前の事
0827病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:14:23.40ID:addW9YY50
こんな過疎スレで何やってんだよw
脂肪は筋肉には変わらない
だけど少し太った方が重いのを持てるってのはあるね
…ここの人達は太ったらお腹周りだけデカくなる餓鬼タイプの太り方するだろうから止めた方が良さげだが
0832病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 06:11:01.09ID:E1vIWPJ80
>>830
なにそれ
0835病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:50:29.45ID:pKrg68Og0
この画像いろんなスレで見るけど転載されてるのかな
0837病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:03:04.02ID:09+6s6jR0
ダンベル10kgでこれって才能ある方だな
羨ましい
0838病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:58:26.43ID:rpdsWpZS0
ダンベルの10sてバーベルの80s相当だぞ
0841病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:15:31.87ID:D2+IvNof0
そら食欲でるから脂肪で太る
なおかつ筋肉が分解する
0842病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:15:44.38ID:wWKqeFvz0
>>833
一年もかけたわりには細いな。食べる量を増やさずに筋肉つけた感じかな。
食べる量を増やせば半年でもっといい体になる。
0844病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:27:07.10ID:+Q+hHoMV0
筋トレしても太らないって人、ジムに通いな。
早ければ早いほどいい。
爆食いしてもムダなんだよ。消化器系がクソなんだから。

あと宅トレはダメ。負荷が全然足りねえ。
フォームとか効かせ方うんぬんかましてる奴は一生ガリ。
デカい負荷かけて筋破壊→超破壊くりかえさないと身体デカくなんねーよ
0845病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 20:35:23.21ID:Zm1GRZuE0
アドバイスしてる人間のムキムキ画像ここまでなし
0849病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:53:14.62ID:+Q+hHoMV0
ムキムキになる為のスレじゃねーんだよ
バーカ!
0850病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:03:49.12ID:6Sl93gOY0
ムキムキじゃないのにイキってたのか(´・ω・`)
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 11:55:56.99ID:UuURNppT0
>>833
ダンベル10kg×2でこの体なれる?
おれも10kg×2で筋トレしてるけどこの体なれる気がしない。
もちろんプロテインも飲んでる
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:11:22.00ID:7/PoyCpl0
>>853
やろうと思えばもっとデカイ体にできる。
8kgのダンベルでも二の腕パンパンにできる。
無駄のない正しいフォームで的確に筋肉に効かせれば可能。
もう1度フォームを見直してみるのも良いのでは?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:18:48.01ID:UuURNppT0
>>854
やっぱフォームがなってないのかな
ちなみに8kgのダンベルで二の腕パンパンになるってワンセット何回で何セット?
0856病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:28:05.70ID:GTXDUvr00
インクラインカール試してみたら?
山本式3/7インクラインカールだと軽くてもかなり効いたよ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:15.16ID:UuURNppT0
まぁでも10kg×2でトレーニングして少しは体変わってきたかなぁってのはあるから、そんな早く体変わるわけじゃないし地道に続けてくしかないのか
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:47.59ID:tZ2tGB0BO
昨日の寒さでダウン着てる人ちらほらいたがみんなガリだった…
0860病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:07:15.71ID:b432/bqK0
筋トレやらなくなった山根のインクラインベンチ欲しいw
0861病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:55:17.35ID:nlgfuyN10
胸筋上部に少し筋肉ついてきた!
前は触ると皮と骨の感触しか無かったけど今は肉の感触がある
0862病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:08.66ID:7/PoyCpl0
>>855
15〜17回×4セット。
上腕二頭筋、上腕三頭筋、前腕の3種目やれば
腕が太くなる。
10kgもあれば問題なし。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 05:47:43.01ID:eKT63jcH0
朝方の牛丼屋に入るとめちゃくちゃでかいやつらが食ってる
多分起きてからすぐ肉食ってるからだと思う
0865病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:44:24.18ID:Ej/yZL+j0
>>853
三頭筋とか10キロ使ってまともに動かせるの?
めちゃくちゃ重いんだけど
0866病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:26:12.76ID:slOM+ZYM0
いや、俺も最初重いとは思ってたんだけど可変式じゃないから無理やりやってたら慣れたw
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:31:36.00ID:qvONPGDG0
そう、慣れるんだよね
筋力がついて持てるようになった言うよりも慣れる。
多少なりとも筋力がついてるのはあるんだろうけど
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:03:24.32ID:NP1Q05iU0
初っ端から10kgでキックバックは地獄だなw
0870病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:19:59.31ID:2wBc3QLt0
キックバックは最初は3kgで充分に効くよ。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 00:34:21.44ID:KElgSjIt0
キックバック、シュラッグ、フロントレイズ、カーフレイズ、アップライトロー
取捨選択の末に全くやらなくなった種目一覧
0873病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:08:13.15ID:5vvfcT4J0
>>872
俺は10kgでキックバックなんて出来ないよw
5kgでやってるよ
>>833が10kgでキックバックやってたらヤバイなって話
0874病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 06:13:20.25ID:cMbh4QPd0
画像載せたものだけど、三頭筋はフレンチプレス20`しかしてないよ。
あとは立ちコロで刺激入れる位かな。
キックバックチャレンジしてみる。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:20:45.26ID:BYopYTUy0
エビオス錠一か月飲んでも効かないんだが
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:53:32.24ID:hOk6DD5H0
一度に食べる量が多いのか空腹間隔が長いならそんなの飲んでも意味ないけど
どうなのさ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:27:52.75ID:BYopYTUy0
>>876
どっちでもない
0883病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 05:50:28.16ID:9a4R68nl0
ディップスやったら?
0885病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:14:20.81ID:YZRYH+Z60
言うわりには画像も挙げない。
身体つき以前に精神が貧弱なやつ。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:42:10.43ID:YN7kBG9+0
177cm 55kg→66kgまで何とか増やせたけど
やっぱり食べる量を増やすのが前提だよ。
食費はかさむけど....
0888病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:17:07.74ID:fMM5e8oz0
余裕て何よ
負荷のかけ方が下手くそなんじゃない
0889病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 20:08:28.40ID:EPgJ0hbB0
せめて身長-体重が80未満じゃないとね。
オレは76やわ。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:45:56.34ID:pZEdbNPq0
筋トレは重量よりも丁寧にやる事の方が大事
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:18:50.69ID:r4Flvayw0
枝葉の種目は捨てた
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:24:29.16ID:iTKeLnP50
ジム来てるけど、となりでキモガリがハンマーカールしてるんだけどプルプルしてるし手首がオレのチンポと同じぐらいの太さだし
ベキっ!て折れそうで見ていて怖い。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:58:57.10ID:V7Q4Xn+h0
体重増えたけど悪玉コレステロールも増えた。今までaだったのがbになった。
食べすぎたかな〜。
確かに体脂肪は7%から15%に増えたし。
でもまだ54kgなのに。。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:30:54.33ID:rgOUyvVc0
184センチ55キロだったけど肺気胸になったことから半年くらいかけて体重増やそうと頑張って
プロテイン飲んだり運動してないけど食事を増やすだけで今60キロくらいになった
多分今までは摂取カロリーが少なすぎたんだろうな
たった5キロでも体が大きくなってるんだろうと思うけど今まで着てた服の肩幅がキツくなってきてMサイズからLサイズへの服の買い替えを余儀なくされてる
金のことを考えたらBMI22くらいを目指すほど食う気はないんだけど俺の身長だとやっぱりXLくらいも考慮に入ってくるもんなのかな
0899病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:31:05.32ID:6zdEfk/r0
184センチ55キロだったけど肺気胸になったことから半年くらいかけて体重増やそうと頑張って
プロテイン飲んだり運動してないけど食事を増やすだけで今60キロくらいになった
多分今までは摂取カロリーが少なすぎたんだろうな
たった5キロでも体が大きくなってるんだろうと思うけど今まで着てた服の肩幅がキツくなってきてMサイズからLサイズへの服の買い替えを余儀なくされてる
金のことを考えたらBMI22くらいを目指すほど食う気はないんだけど俺の身長だとやっぱりXLくらいも考慮に入ってくるもんなのかな
0900 【凶】
垢版 |
2020/11/01(日) 16:55:49.63ID:6+KIGuhk0
900
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:38:04.15ID:jl8n/YNz0
健康的ならウエスト変わらないまはま他がでかくなる
腹出て体重増えたら病気でしぬ
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:33.17ID:L22vDtr80
34年間ガリガリだったけどハゲの特効薬ミノフィナ服用で約10キロ太ったわ(175 57→68)
ちなみにそれまではいくら食べても筋トレしても効果なし
このスレ的には邪道すぎる?
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:28.67ID:AYTKrB8y0
>>904
おハゲには効いた?
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:24:14.97ID:L22vDtr80
>>906
効くよ
でも所詮薬だから飲まないで生やす方法があればそれが一番いいけど
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 13:53:54.23ID:AjBqAqp80
ハゲの特効薬は値段高そうだから手出せないけど
精神病の薬とかで太りやすいものあるよな
それで本当にあっという間に簡単に太れるならハゲ薬よりも安そうだし手を出してみようと思うんだけどどうなの?
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:18:30.58ID:L22vDtr80
ミノもフィナは安いぞ
1錠を1/4にしてさらに週2で服用
俺の場合それで効果出てるから1年で5000円かかってないかも
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 17:48:47.02
184センチ55キロだったけど肺気胸になったことから半年くらいかけて体重増やそうと頑張って
プロテイン飲んだり運動してないけど食事を増やすだけで今60キロくらいになった
多分今までは摂取カロリーが少なすぎたんだろうな
たった5キロでも体が大きくなってるんだろうと思うけど今まで着てた服の肩幅がキツくなってきてMサイズからLサイズへの服の買い替えを余儀なくされてる
金のことを考えたらBMI22くらいを目指すほど食う気はないんだけど俺の身長だとやっぱりXLくらいも考慮に入ってくるもんなのかな
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:38:06.67ID:auXc+IS30
体重増実行中
9月53
10月53.5
12月54.1
1月55.1
2月55.7
3月57.3
4月57.1
6月57.2
7月57.3
8月57.1
9月56.9
10月56.6
11月57.6
きた〜!!
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:55:05.13ID:QiMXPAI20
177cm 66kg〜68kgあたりを行ったり来たりしてる。
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:29:32.73ID:UO+a9TNc0
冬だから蓄えるはずなのにな
夏も痩せてくけど
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:01:57.14ID:6QqGRbuo0
スレ卒業おめ!
あとは減らないようにな!
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:19:57.48ID:TyNG28rI0
>>918
冬は寒いので体温作るためにエネルギー消費する
だから落葉樹は無駄なエネルギーつかう葉っぱ落として休眠
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:30:53.26
19:28
4p
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:02.82
7分
14%

2分で2%
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:50:53.51ID:nBg8SwXL0
いつもの部屋のいつもの鏡で自分の体見ても全然変化感じられなくて落ち込んだりイラついたりしてたけど、違う部屋の鏡で見たら光の加減や距離違いの関係なのか、結構体つき変わっててモチベーション上がったわ。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:44:01.36ID:vAVnLSZQ0
体脂肪率19後半の65kgくらい
とりあえず筋肉つけてから脂肪落としてくわ
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:15:15.07ID:qhKTeMBq0
177cm 67kgまで増量達成。
BMIは21。
長い道のりだった。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:34:54.60ID:w+IRVgMP0
健康診断が憂鬱でしょうがない。
会社の人に自分の体重を知られるのが嫌だ。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:01:02.24ID:J6OviLLQ0
>>935
総務とかは診断結果届いたら確認してるんじゃないん?
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:05:21.33ID:axePIUX00
過敏性腸症候群の人いないの?
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:43:44.02ID:GzKwLcV60
>>937
ここにいるよ!
対策でグルテンフリーしてるから痩せる痩せるw
米の爆食いで178cmで55kgから58sに増えたけどそこから先が増えない。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:34:11.18ID:nsgOc0yD0
米と鶏肉と野菜と果物と米菓子のみです
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:39:30.25ID:Kc2W0bBL0
>>938
全然いいじゃん、実際服着てたらかっこよく見える体型でしょ
脱ぐと細いだろうけど日本だとモデル体型だよ
脱いでかっこよい体型だと178だと62kgは欲しいが
真面目な話、実際は服着た体型が人に見られてる姿だからな
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:58:26.08ID:NXozCjQ00
食っても肉になってない気がする
身体に変な虫でもいるのかな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:26:34.47ID:vO3cfmws0
世間でよく言われてるように運動でダイエットするのって間違ってるよね
ただ一日中動かずに食わなきゃ良いだけのことだ
どんどん痩せて骨と皮になっていくわ
くそ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:02:58.21ID:ij69WAAi0
よりカッコよく健康的に痩せるための運動・筋トレよね
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:44:52.27ID:hmlwDmG00
運動で使われる筋肉だけが発達するからメリハリがつく
例えば走って痩せるならカラダが走る形に変わっていく
なにもしないで食わないなら全体的に細くなる
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:38:16.77ID:XgDiEJSS0
48kg→54kgになった。
まだ細いからメシとプロテイン、筋トレ励んでいる。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:54:20.36ID:v0h4L3YL0
マッチョになって道行くクソガリを威圧してドヤ顔で街を闊歩したい人生だった
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:16:12.93ID:nziOn3/+0
54kg→65まで何とか増やした。
176cmだからまぁまぁ標準に近くなったかな。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:07:33.46ID:L9iic4Rr0
むしろ体がでかくなるほど謙虚にふるまいたい人生だった
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:33:09.92ID:9txLpITx0
体が大きい人間はやさしくなけりゃあ
気は優しくて力持ちでありたいね
ま、その前に頑張ってデカくならなくちゃあだけどねw
0957病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:11:53.33ID:xBYsdZMw0
172cm 48kg→60kgまで一年かかった
後5kg増やしたい
0958病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:41:37.51ID:k9RPvK/10
上腕30しかないカリカリ
35くらいないとやばい
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:19:25.73ID:EE1Y3f9e0
>>957
一年でそれだけしか増えないとか努力が足りんな。
ガリガリじゃん。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:52:45.19ID:j2GQ+IGw0
単純計算で一ヶ月1kg増だからいいペース
焦って脂肪増やしてもあとが大変
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 02:56:15.03ID:rkaJTlVG0
へんなだらしない身体してないでムキムキになれよ
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:22:02.78ID:17WPA2+h0
朝食を食べることによって、眠っていたカラダが覚醒、内臓が活発に動き出し、体温が上昇して代謝が上がるため、太りにくくなります。

また、朝食を抜くとランチを食べるときに血糖値が急上昇しやすく、体に脂肪がつきやすくなってしまいますが、朝食を食べることで血糖値の急上昇を防ぐことができます。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:52:28.38ID:zhvXg9z60
>>957
同じ身長で62〜3だけど マジで停滞してる…
やっぱBMI21以上はキレイに太りたいならちゃんとした筋トレ不可避だ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:39:58.41ID:l6d3LS7R0
皆さんは何か食べてないと死んでしまう恐怖心ない?俺170cmで45kgしかないんだけど深夜にバナナとか食ってしまうけど全く増えない
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 02:32:46.30ID:Sqg3MiSW0
深夜に食ってもいいけど
寝る前なら意味ないどころか胃腸に負担かけるだけ
0968病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:38:15.39ID:ZUamLVSx0
170で45kgなら、カロリー普通にギリなんじゃないかな?
自分は171で47kgだったけど、いまは54kg(まだがりだけど)
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:36:09.33ID:7e4i+J4S0
>>966
お腹壊しやすかったりする?
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:09:38.57ID:vyTJwvqO0
ガリガリが許されるのも
若いときだけだよ
中年になるまでには脱出しないと
ああはなりたくない
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:15:12.28ID:rb+qiZXn0
朝食は1日で一番食べる。
お弁当1つと、ホットドッグとか。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:30:00.61ID:vDqx1bnm0
>>972
全く壊さないよ。胃腸系の病気は今までなんもないの。今48歳なんだけどね
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:40:10.01ID:mcERJV5w0
山根ムキムキとか言ってた馬鹿消えたな
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 19:07:37.81ID:2LVBXbdu0
>>982
胃腸が問題ないなら食事の改善で増えそうなもんだけどね
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:52:37.46ID:FFpnDefP0
>>982
48とかウケる。
太る努力とかしないで、余生を健康的に長生きしなよ。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:57:25.85ID:cHeYaQSk0
山根ムキムキとか言ってた馬鹿消えたな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 208日 4時間 17分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況