X



トップページ運輸、交通
1002コメント312KB
【賛否】ライドシェアについて★12【両論】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001国道774号線
垢版 |
2024/04/09(火) 15:16:27.17ID:CEAWsInF
皆様のご意見をお寄せ下さい。

過去スレ
1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1630714012/
2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1693374378/
3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1695866123/
4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1698823309/
5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1700462653/
6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1702607799/
7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1705104684/
8 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1707086101/
9 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1708207324/
10 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1709176114/

前スレ
【賛否】ライドシェアについて★11【両論】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710907422/
0915国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 00:33:08.83ID:8fYejQO2
ライドシェアって一般一種ドライバだろ
再度学科試験受けたら多分受からないのが多いんじゃねーのか
限定とはいえ振り分け用に普通に二種は取らせたほうがいい気がするな
0916国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 01:19:28.26ID:8fYejQO2
913のゴミは自動非表示で見えてなかった
即レスしたつもりでしたが、912からの914です
0917国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 03:46:09.04ID:4VyCaph7
>>902
今ですら値下げなんかやる気ねーのにやるわけねーだろ
現実はボッタクリのうえにノロノロ走って終わりだ
0918国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 03:46:41.23ID:4VyCaph7
>>904
湾岸エリアだろ
0919国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 03:48:18.17ID:4VyCaph7
>>907
ライドシェアすらやってないだろ
0920国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 03:49:58.80ID:4VyCaph7
>>912
だからトロイ試験しか出来ないんだよね
0921国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 03:54:55.18ID:4VyCaph7
まぁレベル2程度ならそんなもんか
0922国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 05:15:01.59ID:qEpfPF+S
カール・ベンツやベントレーとマイバッハ
ロールス&ロイス
ボルシェ博士やヘンリー・フォードを抜きに自動車は語れない
ホンダとトヨタもだ
凄まじくスキルが必要な仕事を舐めるにも程がある
0923国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 05:24:42.34ID:2kZyfuCU
それライドシェアと関係ありゅ?
0924国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 05:34:49.78ID:PkozkiLY
これから俺たちは70でも働かなきゃ行けない
 
自動車以外でも自動化の議論は無駄
全く合理性もない
0925国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 05:35:49.72ID:PkozkiLY
現実は夢も希望もないということだな
0926国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 05:45:51.78ID:qEpfPF+S
チョロQが良くないって話
ミニバンは転がるのよ
旅客の命を一番に考えるならセダン
0927国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 05:55:40.09ID:PkozkiLY
ネットのサービスでもこれから先は電話しろって仕組みは多いだろ
例えば解約とかPayPayカードでも枠の変更はチャットで受付
無駄であってもあれが結局は利口なやり方
0928国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 06:00:41.41ID:PkozkiLY
小さい無駄のために自動化しもっと大きな無駄を生む
これは絶対に回避しないと行けない
0929国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 06:06:57.31ID:fZ+UeHwn
自動運転よりも俺達下民を安くこき使う方がコスト低いだろ
0930国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 06:10:36.98ID:PkozkiLY
自動運転よりライドシェア完全解禁のがいい
会社も社会保険を負担することなく過度な値上げする必要もなく
今以上に需要が増えるポテンシャルはある
0932国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 06:27:13.59ID:blyb7R1A
>>931

第二種運転免許(だいにしゅうんてんめんきょ)とは、日本の道路交通法上の免許区分のひとつ。バスやタクシーなどの旅客自動車を旅客運送(利用者から直接運賃を受け取って走らせる)のため運転しようとする場合や、運転代行の業務として顧客の普通自動車を運転する場合、すなわち旅客運送契約遂行として自動車を運転する場合に必要な運転免許証である。1956年8月1日から施行された。
0933国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:06:29.03ID:ima+F4Ni
最初から営業ナンバー、二種免許は必須でやれば良かったし
タクセンにもライドシェアとして登録させてやるべきだった
 
つまり川鍋が馬鹿杉
0934国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:19:32.34ID:eb1UxkL3
ライドシェア「性犯罪歴の確認を」 法整備へ有識者が意見
https://jidounten-lab.com/u_47354
0935国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:35:30.05ID:ima+F4Ni
タクシーでもやりゃいいし
だから統括組織としてタクセンが必要なんだよ
0936国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:36:47.56ID:ima+F4Ni
千差万別あるタクシーの運行管理だけでは不十分だから
0937国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:38:00.70ID:ima+F4Ni
もちろん大手でも
ああいった事故が起こってるのも事実で肯定要素もない
0939国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:41:53.88ID:ima+F4Ni
今は台数も少ないから問題も少ないが
今後中小零細企業も増えていけば必ず起こるよ
0940国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:43:24.67ID:2vUFWiQK
>>924
タヒぬまで働くんじゃないの?
投資信託アレコレ + 年金で賄える所にたどり着くまではw
0942国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:56:12.50ID:5QlU8Dx/
川鍋のやってることこそ最終的には無秩序化だろ?
乗務員証は名無しでいい
ライドシェアは登録要らない
営業ナンバー要らない
二種免許要らない
 
あいつこそ実は中卒なんじゃないのか
0943国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:56:51.61ID:5QlU8Dx/
最低のルールくらい守れよ
0945国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 08:11:46.89ID:gpr51Fqr
何度も言うけどデジタルタクセンで運輸支局と連携した運行管理をすりゃいい
0946国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 08:15:40.04ID:gpr51Fqr
俺が言っちゃったから使い難いのか?デジタルタクセン
 
俺は別に気にしないぞ
何か手数料的なものを求めてるわけでもないし
0947国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 11:46:37.31ID:iaIhubg+
今のライドシェアが、ウーバカの望んだ姿じゃないからイライラしてるんだ
0948国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 12:09:23.82ID:GwEVoIVz
>>892
自社工場で点検他色々弄っててメーカー保証あんの?
0949国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 12:29:31.58ID:UOeq7wUy
君の思考だとディーラー以外の町整備は保障対象外だぞ詳しく知りたきゃディーラーで確認し
0951国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:10:18.05ID:GwEVoIVz
>>950
0953国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:36:14.65ID:UOeq7wUy
人と物を同列で考える時点でキチ。猶予期間は設けて2種免許は取らせろよ
2種免許も取れないやつは排除
0954国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:37:41.39ID:GwEVoIVz
過半数はモノ以下の屑なくせにw
0955国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:59:32.10ID:fJhlKAGx
書き込めば書き込む程、己の恥を晒してる傾向があるな
0956国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:56.82ID:sepIgFfQ
二種免許を取ってわかったこと→いらない
0957国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:00.85ID:+At9AmA6
NGワード

何度も言うけど

を追加
0958国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:36.45ID:3ZninkL/
糞虫のレスは見えなくするに限るわw
0959国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 19:11:17.54ID:EDhv+6Or
>>956
いるよ、2種免許取れない頭と腕を排除に必要。こんな簡単なもん取れないなら人の命預かる職に付いたらアカン
0960国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 19:14:37.80ID:GwEVoIVz
>>959
税関に送還する不法入国害人なら良いんじゃね(棒読み)
0961国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 19:45:47.67ID:4VyCaph7
>>959
川鍋一派の工作だろ
今更引っ込み付かないから要らない路線で行きたいだけ
 
これの落ち度はイエローキャブやロンドンタクシー以下に落ちぶれる可能性が高いこと
 
 
最低限のルールは守るべきだった
0962国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 19:47:22.25ID:4VyCaph7
川鍋のやってることこそ最終的には無秩序化だろ?
 
乗務員証は名無しでいい
ライドシェアは登録要らない
営業ナンバー要らない
二種免許要らない
0963国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 19:50:31.31ID:4VyCaph7
新規会社の参入認めてからが本当の悪夢だろね
0964国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 19:51:06.20ID:4VyCaph7
会社の運行管理を過剰に評価し過ぎている
0965国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 20:06:42.07ID:4VyCaph7
大卒が入って来るから自信に満ち溢れているのかも知れんが
今後は益々少子高齢化も加速し移民に頼らざるを得ないほど人材確保に難しくなる
基礎的な部分まで緩和して安全が担保出来るとは思えない
0966国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 20:09:46.85ID:pkAprFRC
>>961
かってに決めつけんなカス
お前が利用者なら2種プロとアマ1種、おなじ料金なら2種選ぶやろ
2種免許も無いやつの車はのりたくない
0967国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 20:13:29.09ID:4VyCaph7
>>966
落ち着けよ
俺は二種免許は必要だと思う派だ
0969国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 20:23:03.97ID:4VyCaph7
タクセン登録はマジでやったほうがいい
これから新規も認めるというなら客に不利益になる
0970国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 20:54:43.81ID:UOeq7wUy
>>967
落ち着けるかバカヤロー!同僚のなかには30回以上落ちて2種とった奴いるんだぞ
なのに普通免許で料金同額おかしいやろ?
2種⇛1種は数字上半分やから料金も稼ぎも2種の半分にしろ
努力した奴が損する世の中は狂ってる
料金半分無理なら2種取らせろ不幸へいや
0971国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 21:07:03.52ID:X90T6lTa
次スレも立ったし埋めるか
0972国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:04.69ID:hkOdmjR4
2種なんか誰でも取れるじゃん。
教習所もさっさと卒業して欲しいから卒検もほぼ合格だしな
0974国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 22:02:52.57ID:ZWk0vzJj
誰でも取れるはずなんだよ
でもいま学科受けて受かるのかって怪しいのは多いわな
0975国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:31.30ID:ZWk0vzJj
ライドシェアドライバーも同じレベルなのがなー
0976国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 06:42:38.12ID:U29L/kB4
基本的に底辺職の人間の質は変わらんからな
川鍋の過信は必ずどっかで仇にはなるよ
必然的に移民には頼らざるを得ないから
0977国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 06:57:04.51ID:U29L/kB4
>>968
ここでライドシェア始めた三和交通で検索すると複数の違反が出て来るよ
 
自分らの社員すら管理出来ないのに
説得力あるの?
0978国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 07:02:43.15ID:582q3y8C
ライドシェアが採算割れって最初からわかり切ってる。今更アホか?だから規制緩和しろっておかしいわ
タクシー足りたら不要なんだから撤退が正解じゃね?三浦みたいな地域、歩合なら誰もやらねえよ1日1軒とか赤字
0979国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 07:07:52.50ID:U29L/kB4
>>978
ただUberとデジタルタクセンの構造なら上手く行く可能性は十分ある
0980国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 07:10:37.54ID:U29L/kB4
俺は基本的にライドシェアは賛成
現状では需要が増えることはないから
 
ただタクセン要らないとか基礎的な部分を潰したやり方なら要らない
0981国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 07:20:27.39ID:laSONxLe
>>979

需要が5倍になっても1日5件だぞ。
Uberなら需要が20倍に増えると?
0982国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 07:26:24.74ID:U29L/kB4
運賃自由化ならもっと増えるだろ
倍の売上ノルマに追われて働く必要もないから結果的には運転手にも都合は良い
0983国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 08:08:16.81ID:Qk/NsqZs
>>979
行くわけねえだろ?客が増えないのにうまく行かない、ライドシェアになったら客増えると思ってる奴と変わらんよ

人口減で客は減る一方なのに一時的しかも少し待てば来る首都圏や大都市はライドシェアイラネ
0986国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 08:24:23.23ID:pJv/X9kM
◯◯したら上手く行くって無いよね
乗客πが高度成長期増加中ならアリだが
人口減少で乗客減少、減ることは合っても増加は無い

逆にライドシェア増やせば失業者増え儲かるのは胴元だけ
税収減るは失業増えるわ良いこと無い
0987国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 08:31:51.90ID:uZRVgHGw
今のままのがもっと悲惨だわ
0988国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 08:39:25.26ID:cDSsgGSq
自動運転迄の繫だから今のままでいい
完全自動運転は無理でもバス停みたいな地点登録までなら可能ぽい
自宅前迄行かなくても徒歩圏数分まで送迎だけで良いよ。しかもタクシーより安いなら
0990国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 08:41:43.41ID:6BJTSlH2
ライドシェア限定クーポンばら撒かとかするんじゃね?
0991国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 08:43:33.30ID:DIelsrSh
本日もなにかとお忙しい中、数あるスレのなかより当スレへの大勢様の御指名御来スレ、まことに、まことにありがとうございます。
大変お名残り惜しくはございますが、当スレもウーバカとかのせいで早くも1000スレッドが迫ってまいりました。
ただいま流れております音楽が鳴り終わりましてからの書き込み、煽り、荒らし、誹謗中傷、レスバの類いはすべて無効とさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
どちらのスレ民様も、どうぞお早めに次スレをお建てくださいますよう、また当スレを埋め立ての上お引越しくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

次スレも当スレ以上のライドシェアネタをご用意いたしましてまもなくオープンでございます。
皆様御近所お友達、上司同僚社長様お誘いあわせのうえ、客待ち信号待ちキャンセル待ちの合間に御来スレくださいますよう、スレ主ならびにスレ住民一同、ココロよりお待ち申し上げます。
あとウーバカはタヒね。

本日の御来スレ、まことにありがとうございました。

ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
0993国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 09:21:19.99ID:oE6qpTFI
820:国道774号線:[sage]:2024/05/19(日) 09:09:03.73 ID:laSONxLe
6月にライドシェア新法がどうとか何とか言ってたような気がしたが、

どうなったんですかね?
0994国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 10:25:25.81ID:J5ZdA7Df
>>992
1000レス って言った方が適切かな?
0995国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 13:04:10.73ID:J5ZdA7Df
まだ埋まらないのか
0996国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 15:49:43.56ID:cozfNYR+
「移動難民の解消になお課題」 ライドシェア解禁「住民の足」確保へ続く模索
0997国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 15:50:22.69ID:cozfNYR+
「時間帯や車両数の規制緩和すべき」大阪の『ライドシェア』導入めぐりタクシー事業者から改善求める声
0998国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 15:51:02.47ID:cozfNYR+
ライドシェア制度、円滑移動に「大幅緩和を」 全国知事会の万博推進本部が国に提言へ
0999国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 15:51:47.78ID:cozfNYR+
「運賃はすべて一般ドライバーの収入になる?」自家用車を使い有料で客を乗せる“日本版ライドシェア”その仕組みとは 運輸局に聞いてみた
1000国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 15:53:33.53ID:cozfNYR+
「ライドシェア」福岡都市圏タクシー事業者41社参入意向 1日最大260台運行 5月中スタート
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 0時間 37分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況