X



トップページ運輸、交通
1002コメント238KB

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 00:49:53.28ID:cLB0+RzQ
前スレ
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1595283722/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1599800669/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1604616379/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1608609603/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1612392758/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その42
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1616633704/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1632266442/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1638661031/

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1591361582/
0256国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 16:49:17.45ID:0fVnT/DS
>>255
中小零細のほとんどそうだろ
少額なら自腹、高額だと免責分自腹
大手とか自腹ないとこも無事故手当カット、ボーナスや昇給の査定に響くから似たようなもん
0257国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 17:02:48.73ID:irCBgbKe
>>256
チョンボしといてまともにボーナスや昇給すると思ってんの?
あつかましい坊やだ事
0258国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 17:08:28.08ID:0fVnT/DS
>>257
査定に響くって書いてんだろ
日本語わかんねーのかテメーわ
0260国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 18:35:04.91ID:UTtl4+WH
>>256
俺の場合は銅線?だかなんかが破損してて事務所のおばさんに払うしかないねって言われて300万請求された。
ちなみに出荷先が落としたやつを気付かず積み込み、納品したから結局は払わずに済んだ。
例えば軒先ぶつけて給料明細と一緒に修理費だいたい16万くらいの請求書入ってたり、トラック廃車にして1000万会社に借金がある人もいたが、これ普通か?
0261国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 18:38:32.97ID:2k52wVWJ
部品屋の安城市の東海興運のことをどんな些細なことでもいいので教えてください。家から近いので面接受けてみようかなと思ってますがその前に会社の雰囲気や待遇などを知ってる方はいないかなと
0263国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 18:51:41.13ID:opCNZeOK
>>261
大手部品やの大興運輸の子会社
会社の雰囲気はあったかい感じで、しっかりしてるとこはしっかりしてる。
待遇は、福利厚生とかは大興とかわらん。
ただ給料面とかは大興に準ずるものになるから大興と比べたらちょっと低いくらい
0264国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 18:53:07.11ID:0fVnT/DS
>>260
それどこ?
いまどき、いくら零細でも数百万も全額運転手に請求なんて回りでは聞いたこともねーよ
世の中にはそんなとこもあるんだろうが、償却制かドブラックなんだろうな
0266国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 20:26:57.13ID:KEPP9S+w
中小零細のくせに破損で大騒ぎする会社と自腹の会社とどっちがいい
0268国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 20:35:01.85ID:S91qnPwH
日野の新車が無い会社とかボロッボロッな車使ってる会社は駄目だな…
0269国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 21:04:43.48ID:1EuwjHLP
俺は3ケタの荷物たおして空箱整理マンになったよ
0270国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 21:48:47.31ID:cfiYnBUo
>>264
横だが大東
小牧の大東はほぼ自腹で飼い殺しにされてる運転手が何人かいる
0271国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 21:54:49.03ID:Xq+bHAIE
流石に全額自腹だったら訴えるわ。
免責分くらいなら反省を込めて払うが
0272国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 21:55:26.06ID:EPsLtsWP
>>269
零細だけどアットホームなうちの会社に来ないか?
0273国道774号線
垢版 |
2022/02/14(月) 22:01:15.63ID:7ZS7TWvh
不本意な損失て払う義務無いからね。免責は手当てカット言う名目だから払うとはまた別の意味でしょ
0275竜兵
垢版 |
2022/02/14(月) 23:44:43.15ID:JO8pPioG
入社するときに説明されて納得して入ったなら払うしか無いやろ。

普通は面接の時に聞くわなぁー。事故の弁済はどうか?

前に居た会社は保険の免責上限までは自己負担だったわ。
0277国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 00:07:04.05ID:4NYa9PCy
全額自腹ってゆーのはチャーターズに昔いたときのことね。
面接も詳しい説明なんて特になし、元佐川の課長だったかと1:1で面接したんだけど地元ここね学校ここ行ってたのねからの雑談ぽい話が続いた後に
『やってみないと仕事がどんなもんかわからないから、とりあえず明日来て横乗ってみるか?』
って感じだったかな。
そんで夕方に会社帰って、どうだったか課長に聞かれて明日も来てくれるかな?いいともー!で即社員登録。
だから自腹だの聞いたら恐ろしくなって1年せずに辞めたよ
0278国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 01:13:13.39ID:AJ+l7wgz
>>277
俺も元チャーターズだけど、全額自腹なんてなかったし、聞いたこともなかったぞ
少額は実費自腹、高額で上限でも悪質な場合で免責20万負担だったかな?
過失の程度で会社も免責の何割か負担してくれてたし、自腹0だった奴もいた
それよりも、直属の部長が糞な奴で女の前ではヘラヘラしてる癖にやらかすといつまでも顔会わす度に嫌み言ってくるからムカついて辞めたったわ
そいつさえいなかったらいい会社だったけどな
0280国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 03:20:13.98ID:ylrJWqT+
>>275
その場で納得しようが法律違反なら払わなくていい
そして免責分ですら全額払わせるのは完全に違法
0281国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 03:37:33.96ID:PbLmapCd
まともな会社ならどんな悪質な事故でも10万以上は請求しないだろ
うちは5万が上限だけどそれでも痛い
大事故で飼い殺しなんて話もたまにきくが何で辞めて次に行かないのかわからん
0282国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 08:06:50.01ID:pQX1R9cR
事故したら聴聞会議としばらくドライバーから降ろされて実質の減給だって聞いたな。手当がまるっとなくなるからかな。
0283国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 08:28:28.58ID:KDJP63Ug
25万が上限のオリエントはまともな会社じゃないってことだなw
オリエントは歩合とか言いながらピンハネしまくって、伊佐治家の得になることしかしないからなw
ランボ買いに行ってディーラーに断られたのは笑ったわwww
0284国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 09:34:10.86ID:3al5s7Qb
東海興運はおすすめしない。
ガラの悪い運転手多い。
デンソーのゲートで隣同士になっても挨拶しても無視だし、ピアスや金髪もおるし。
0285国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 09:40:24.92ID:h3a1O2sD
>>281
それを知った時には時すでに遅しで事故やって支払い中だからだよw
0287国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 09:41:31.33ID:M7481lTP
>>286
あんまり自分を責めちゃダメ!
0288国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 09:43:55.30ID:M7481lTP
>>281
5万や10万よその会社より給料高いだけで飛びつくボンクラいるからな
今ままで事故なく自分は事故なんて無関係という謎の自信を持って事故起こして後悔するパターン
0289国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 09:44:56.76ID:V+Memj6y
>>286
どした?心病んでいるのか?
ここでみんなに話してストレス発散させれなw
0290国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 10:29:37.53ID:zzqcWQWA
全くの他人が隣同士になってへらへらしてきたら身構えるわ
0291国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 10:32:08.95ID:VjHaEQT+
>>278
そうなんか。
いたのはもう20年は前だから変わったんか、仕事内容のジャンルによってなのかな?
雇用保険番号あるのに二重で新規番号も作られてたり、なにかといい加減だった。
0294国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 13:42:12.01ID:/DcLOSq4
DQN率高い会社あるよね
どっちかというとオタクやジジイが多い会社の方が良いんだけどね
0295国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 13:50:54.96ID:odMNU0PU
>>284
対抗の奴がうちに入れなかった最底辺の奴が行く会社言ってた
でもゴミ仕事やる所無くなるんでないと困るらしいw
0296国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:32.09ID:kRaF74Qv
>>292
レッカーに連れて行かれる程度の事故で10年は飼い殺しだけどな
0297国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:49.55ID:VR6+6Nfa
>>295
負け惜しみじゃん
本体ほどうるさくないし
本体ほど人間関係悪くない
月の給料も大差ないけどボーナスはちょっと差がつく
0298国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 14:23:02.45ID:IIU8NSWq
>>296
今はそんな昭和のヤクザみたいなとこ滅多にないけどな
0299国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 14:39:07.29ID:a7dIc8lG
滅多にない(無いとは言ってない)
うちの先輩もテレビ倒して20万で買い取ってた
アホかと思って辞めたわ
0301国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 17:04:31.23ID:JqlhAkVn
>>300
わかるわw
食品や飲料は箱の破損でも持っていかれて終わりだもんな
後日請求来て払っても物は貰えない
破損した物ってどうなっているんだろうか
0302国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 17:55:32.51ID:v88SflF2
>>301
食品や飲料なら多少の破損なら、 カートン入れ替えで、カートン代、入れ替え作業料と破損してた中身の実数分の請求で済むんじゃん
破損品はいまどきはネットで転売する輩がいるから、賞味期限切れ、異物混入、ずさんな商品管理など品質問題になるからくれない
家電とかも破損品と知らずに買った人から故障してたらクレームや保証修理が来るからくれない
0303国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 18:19:05.16ID:ZN/enokM
北十って運転が凄く荒っぽいのだが何運んでるの?
0304国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 18:30:32.67ID:X7foZHDZ
>>302
あー納得
詳しくサンキュー
0305国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 18:37:35.19ID:v88SflF2
>>303
スギ薬局だったかな
ドラッグストアの店配
昔はチンドン屋冷凍車が多くて、もっとたち悪かったよ
0306国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 18:39:02.32ID:VjHaEQT+
東海興運、別に悪くないと思うんだけどな。
俺的ランキング
大興→東海→大盛→大照→宮崎→大京
大照あたりから荷物がごちゃごちゃしてたりめんどくさそうに見える。
0307国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 18:43:39.26ID:v88SflF2
>>304
大手メーカーの場合ね
零細や町工場や三流メーカーだと結構くれる
0309国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 19:09:48.83ID:M8kD0al+
うちは車一台潰すような事故やっても免責なし
始末書書いて2ヶ月無事故手当を引かれるだけだわ
0310国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 19:29:48.81ID:e7c69ale
>>302
熱田の中京倉庫は
ドライバーが責任あると
全買い取りだよ
積み込み時に破損探しして
見つけたら出発前に事務所の連絡帳にメモ
それ以降に見つけたら基本アウトだったはず
弁償が会社か自分かは知らんけど
あそこは傭車ばかりだから
自腹だったら次の日から来ねえよな
0311国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 19:36:42.43ID:v88SflF2
>>310
中京倉庫はトン袋の卸しや、パイロットやワケわからんメーカーのおもちゃとか積みに行ったことあるけど、何も言われたことないなぁ
そのメモ帳も知らない
0312国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 19:43:45.97ID:e7c69ale
>>311
早朝のロッテグリコの連中の話
0314国道774号線
垢版 |
2022/02/15(火) 20:31:51.70ID:pQX1R9cR
>>286
心が痛いの?
0317国道774号線
垢版 |
2022/02/16(水) 12:30:35.46ID:QtWYZ3xE
対抗も鼻糞だぜぃ…長年いるが毎年年収ボーナス昔あった手当て落ちてる…残業最低60はやらないと生活できない…
0318国道774号線
垢版 |
2022/02/16(水) 14:35:13.07ID:ryJ+CRSi
>>310-311
中京倉庫w構内で確実にスライドしてる人がいるなんて
0319国道774号線
垢版 |
2022/02/16(水) 19:29:56.63ID:moKlPI5f
自分は48歳、今は他業種で働いています
過去に運送業で10数年働いた経験はあります
持っている資格は大型、フォークリフト、クレーンと玉掛け、運行管理者、危険物乙4
他にも色々と資格は有りますが、運送業とは関係無い資格ばかりです、
また運送業に戻りたい気持ちは有りますが、運送業経験でも年齢的に厳しいでしょうか?
0321国道774号線
垢版 |
2022/02/16(水) 20:12:50.69ID:AaNv7hyb
つい最近リフトの免許取ったんだけど、カウンターでシートベルトする??
うちの会社ではしてる人いなそうだが。
0323国道774号線
垢版 |
2022/02/16(水) 20:19:51.20ID:ri4Td8Rq
>>319
万年人手不足の業界だから全然大丈夫だと思います。
資格を盾に会社をしっかりと見極めて選んでください。
0324国道774号線
垢版 |
2022/02/16(水) 20:52:46.30ID:gAwTyeou
319対抗なら入れるよ…他の元請けは無理だけど…年齢制限ないから募集してみてわ?
0325国道774号線
垢版 |
2022/02/16(水) 21:37:34.16ID:l0u7nF1e
トヨタ系の工場はリフトはシートベルト着用だよ
0326国道774号線
垢版 |
2022/02/16(水) 21:59:54.89ID:6v+4I/zd
わいの所の社長2代目でアホ見たいにずれた事ばかり言ってるんだけど…
ヤバすぎるんだけど…まぁ転職するから良いけど数年後存続してねーんだろうなw
0327国道774号線
垢版 |
2022/02/17(木) 11:19:50.25ID:0rDVTB61
トラックに冬ワイパー付けてる人いる?
いるならやっぱ違う?
0329国道774号線
垢版 |
2022/02/17(木) 18:30:15.96ID:PuVkm1vA
>>326
全く別の業界から来た若旦那とかか?2代目って事はドライバー上がりだろうからそんなずれた事言わんだろ
0330国道774号線
垢版 |
2022/02/17(木) 18:39:49.29ID:HAWwF9i2
ドライバー上がりの2代目3代目社長だなんて意外にいないぞ。
だいたいワンマン社長の坊ちゃんだから、入社したら専務あたりの役職にさせて経営教えられる。
0331国道774号線
垢版 |
2022/02/17(木) 20:38:51.92ID:WEjjOA9B
二代目はトラック乗ったことも大型免許もないボンボンだろ
従業員から搾取しまくった金で大学も行ってるな
現場も実情も知らずに大学で学んだ理想だけで物事考えるからめちゃめちゃになる
初代は昭和の運転手上がりそうの何でもアリで稼ぐ考えだが、二代目はコンプラ重視で稼げなくなる印象
0332国道774号線
垢版 |
2022/02/17(木) 21:01:33.21ID:p+9RQ14J
>>329
わい>>326だが、ドライバー上がりが役職してもセンス無いとズレるぞ?全く別だからな。
本当に何も解って無い奴がズレた事をドヤ顔して言ってるんだから本当に阿保なのて呆れるレベルだからなw
君が思ってる以上にやべーからねwだから切るんだけどそんな糞見たいな所有るから気を付けた方が良いよ特に2代目はボケ率高い
0333国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 05:24:17.71ID:ha7hLKwE
>>275
法律より、会社の決まりの方が優先する訳ないわw

日本は法治国家です。
0334国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 08:57:40.54ID:csJDJIz3
2tとか4tのボーイ仕事って価値ないよな
大型で入った新人だけど4t以下乗ってる先輩は内心見下してるわ
悔しければ免許取って出直せってな
0335国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 08:58:21.67ID:cxcd+nkq
>>334
心が狭い
0336国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 09:42:50.66ID:CfdzNPHe
>>334
ならコンビニなど大型で配送出来ないところ使うなよ
そう言う人達がいるから便利に利用出来るんだぞ
0337国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 11:19:14.82ID:wV4kpb8+
>>334
だせぇwwwソンナコトカンガエテルンテスカw草
0340国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 17:23:37.83ID:rvu7o6Si
大型持ってるけど
今の会社では4t車乗ってる
そんな同僚数人居るわウチ
0341国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 18:20:09.68ID:Q1KI7QA5
いい歳して4tなんか乗ってる奴って基本的にプロ意識も向上心のかけらもない
普通免許だけ持って飛び込んできた素人が業界舐めすぎなんだよ
そんな素人がレジャーの延長線感覚でトラック転がして事故したりマナーがなってない運転でクレーム入ったりして結果的に業界のイメージダウンに繋がるわけで
4t乗りは大型やトレ乗りの足引っ張ってることを自覚しろよ
ただでさえ4tは運賃安くて会社的にも儲けになってないんだから
0342国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 19:00:18.75ID:xz9Oe/O5
40代50代で半カーテンで行灯やLEDいっぱい付けてる4tでトラック野郎気分なのか知らんがイキって乗ってるの見ると笑えるわ
0343国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 19:11:55.37ID:MJLmNvrY
>>336
もし息子が2tドライバーになったら、
お前みたいな人がいるから世の中便利に利用できるんだからがんばって続けないさいって言うのか?www
0344国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 19:12:39.69ID:dWGp3ICo
>>339
遠州トラックだろ!節穴じゃないぞw
0345国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 19:22:45.63ID:koCgPFB3
4tや2tって野球で例えたら球拾いとか雑用みたいなもんだからな
大型以上で初めてレギュラーになれる
0347国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 19:44:53.27ID:PlVQ4uyf
大型やトレーラーがマナーいいだと!?w
0348国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 20:22:42.37ID:/tn3AjTG
大型持ってる事よっぽど自慢したいのか、四トンしか乗れなくて拗ねてる?可哀想に。
0350sage
垢版 |
2022/02/18(金) 20:45:30.96ID:l4Dk5AJv
いい歳して4トンって考え方が笑える
0353国道774号線
垢版 |
2022/02/18(金) 22:17:18.61ID:OkrRSJDa
4トンボーイどもが見下されて発狂してて笑える
0354国道774号線
垢版 |
2022/02/19(土) 03:40:28.84ID:tJcjxSvq
>>353
4トンじゃ一人前の仕事はできない 大型以上に乗ってこそ一人前だ
0355国道774号線
垢版 |
2022/02/19(土) 04:30:02.17ID:x2kBTXmK
フルトレーラーのってる俺からしたら大型も4トンも同じ
仲良くしろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況