X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント333KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般140

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:49:49.21ID:mH4UGdm/
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般138
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1596794592/
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般139
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1600570633/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/

実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1595779094/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:30:47.01ID:EWCQy33t
近所で電気屋がオープンしたので蓋が閉まらなくなったオーブンを買ってきた
危険物ゴミ今月あと1回やん!
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:35:34.55ID:NJGS+wS0
いや…このスレで上から目線!って反発されるのはまじでちょっとおかしい人の方が多いと思うけど…

年内に「部屋に何となくあるいらんもの」を処理したいなあ
机からはずした引き出しレール、
べろべろになった紙製のファイル、
高校生のときの部活のVHS(!)
VHSはDVDにダビングするサービスに持ち込まないと
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:03:01.70ID:Br3pRHsL
ブラインドの掃除が大変とテレビで言ってるのみてたが実行したらマジじゃねーか
手袋使えば楽ってテレビでちょいちょいやってたがそれでも辛いw
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:07:00.63ID:sBVI+Ry5
今年は断捨離しまくったおかげで、
物が5分の1くらいになった。
部屋が広すぎる。
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:57:54.62ID:OY8JTnmY
このアイテム使ってこう収納したら便利、みたいな情報溢れてるけど、メソッドの決定版みたいなのないのか?
とりあえずよく使うものだけはその方法で取り出しやすくしときたい
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:49:30.68ID:wOBuqeJN
今日は寝室を片付けた
床を掃いて拭いて窓際のデッドスペースに家具を移動させたらだいぶスッキリした
これで猫の日向ぼっこスペースも増えたし布団もクローゼットにしまっていい感じ
使ってない布団は捨ててもいいかな
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:22:31.31ID:MLIRYABV
>>905
あたいも知りたい
人によって使い道具も道具数も持ってる家具も違うから
様々なパターンを数多く見聞きするしかないよね…
0912(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:27:34.58ID:/hb7+EWC
とりあえず、ゴミ袋を持ってきた
夕飯食べたら本気出す

しかしどこから手を付けたらよいのか?
途方に暮れているよ
0913(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:28:55.64ID:VzoD82wj
押入れとかクローゼットとか大きな扉つき収納あけたら
ふたのない箱とかすぐ中身が確認できる収納あるのが理想かなぁ
何が入ってるのか忘れてしまう箱や収納が一番やばい
あまり使わないものは一応箱にシールで入ってるものリストは見えるように貼ってあるんだけど
たまに確認しないと箱の存在そのものを目がスルーするみたいで
0914(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:35:00.66ID:wOBuqeJN
>>910
だよねー
滅多に人を泊める事もないから処分するよ
粗大ごみで200円だし
使ってないシーツやベッドパッドとかも捨てたらかなり収納に余裕ができたよ
大物処分するとやった感あるからモチベあがる
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:14:29.51ID:kGLVfuwA
断捨離するなら今年・来年がチャンスだよな
コロナで自然と人間関係が断捨離されたから今までよりは楽なはずと思いたい
0917(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:17:24.79ID:RWz6svIM
>>912
> どこから手を付けたらよいのか?

どこから手を付けてもいいのよ〜

目があったゴミさんから
サヨナラしましょう ^^
0918(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:30:59.30ID:E4X+N2JE
>>917
わかった(`・ω・´)ゞ

お皿洗いしてきたよ
シンクをピッカピカに磨いてきた
ダイソーの万能クリーナーの練りクレンザーが優秀すぐる

五徳の汚れも、クリーナーとステンレス用の金タワシのうすいやつ?
で粗方磨いてきた

キレイになったよ(当社比)
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:43:36.03ID:Za08QpDJ
六畳にベッドと机とテレビとカラボとポールハンガーと暖房器具置いてるけどそれだけで目一杯感
その隙間や上とかのゴミ物片付けたとしても全然スッキリならない
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:12:25.74ID:MLIRYABV
>>718
見えないところにごみ袋を押し込むクソ根性がダメ
あと汚部屋人がタバコはやめろ だーすけに学びなさいよ
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:19:28.85ID:EWCQy33t
フォークの洗いにくいところにに白い汚れがあったので
ナイフフォーク・スプーンをオキシ漬けしたら色が変わってキラキラに!
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:22:13.48ID:NJGS+wS0
自分は本をたくさん置くから六畳間にロフトベッドおいてベッド下にカラボ×2とスチールラックとテレビ(とPCデスク)おいてるけど
普通のベッドおいたらカラボ一個からはみ出したら捨てるみたいな覚悟がいるよな
0924(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:44:25.81ID:Y7pzl8rD
本棚の1000冊を全部自炊してHDDにミラーリングして保存したよ
半年掛かった
今は本棚なくてスッキリ
0925(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:53:32.36ID:MLIRYABV
>>924
げぇ…すごい
私も自炊やりたいけど果たしてやる価値有るものかどうか
パタリロ・ワイルドハーフ・ケロロ将軍・アウターゾーン・忍ペンまん丸…10年読んでないし
0928(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:37:04.51ID:wYFogRKC
忍ペンまん丸って初めて聞いたから
丸ペンが主人公の忍者モノかと思ったら全然違った
そもそも丸ペンが主人公ってなんやねん私
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:45:34.32ID:E4X+N2JE
ワイも初めて聞いた・・・・

ちょっとシャワったついでにユニットバス洗ってくるわ。
風呂桶パーツだけでも。。。

「銀イオン」効果のあるという洗剤使ってるんだけど、効果あんのかね?
いまんとこピンクカビは出てないけども。。。
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:01:19.76ID:LiIHmkBC
定期検診で引っかかったのを機に運動と食事制限を始めて2ヶ月、ウエストが7cmほど細くなった
捨てようかどうしようか迷っていたズボンがまた履けるようになった
こういうことがあるから、物を捨てられてないんだよなぁ
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:31:47.46ID:E4X+N2JE
おし、洗ってきたっ!
ついでに排水口のゴミ取りもしてきた
やれば出来るんだなァ・・・・

この調子で明日もやっつけるよ
ではおやすみなさい
0932(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:52:40.74ID:HTPZ5qFz
>>930
使える物は捨てなくていいよ 大事な物も捨てなくていい
そのかわり絶対に買わない増やさない ゴミは捨てる 整理整頓する
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:45:20.66ID:ShNn2E5S
暖房付けられないレベルの汚部屋のみんな
そろそろ暖房つけないと死ぬぞ死ぬ気で片付けろ
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:11:11.92ID:36YbhSl9
よし、まず10分だけやってみる。
もう10分…もう10分…て慣れたら伸ばしてみる!
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:56:25.48ID:Vji3Mt8L
>>931
えらいぞえらいぞ!!
私も昨日頑張ったんだ!!
きっと今日も頑張れる!!
早くルンバを稼働できる家にするんだ!!
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:04:16.40ID:F5yeBKKH
明らかな不用品はだいぶ減らせたから第2次取捨選択になる
当初は必要と思ったものからまたいらないものを選んで処分するのは精神的にキツいなー
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:17:04.59ID:kBlwlahl
>>934
まずはやり始めることが大切だから頑張って!
応援してる
一度腰さえ上がれば勢いで片付けられるよ
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:32:43.72ID:fUzenGQt
>>902
ブラインド掃除は週1で掃除機のノズルを変えて埃取りするといいよ
拭き掃除は2〜3ヶ月に1回でもそこまで汚れてない
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:57:43.54ID:yKfBQ5AZ
ブラインドなんか外して捨てちまえ
そんな些末な所に取り掛かるのは汚部屋を脱出してからだわ
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:38:58.15ID:Vji3Mt8L
ロールカーテンにしたいんだけど汚部屋住人的にはどうなんだろ?
ベージュで織のほんのりな流線ストライプなほぼ無地のひだひだカーテンなんだけど
なんだろう端に寄せた布って汚部屋感を加速させる気がする
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:43:23.34ID:710SKGK1
>>941
片付いてなければロールカーテンすら風にたなびく古びたのれんの様相だ
汚部屋は何を取り付けても汚部屋風にしかならん

清潔感がないと何もかも台無し
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 15:24:04.47ID:RgtbfxXA
丸洗い可とカビたら捨てられる・捨てるにも古布で出せるカーテン以外の選択肢がない
ブラインド捨てるの大変だった
最終的に家具と一緒に業者に廃棄を頼んだ
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 15:55:42.56ID:65BZqACD
ブラインドカーテンって
昔の刑事モノで刑事が眩しそうに指をかけてたアレ?

あんなもん、汚部屋住人には無理じゃない?
埃溜まるわ、捨てるのに大変だわ
断熱性能低いわで
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 16:31:53.78ID:s0pXE2tg
一人暮らし初心者の頃にクールなインテリアに憧れて買っちゃったって人は多いんじゃないかな
私もその一人だけどw
ブラインドは面倒臭がりには向かないと身に染みたわ
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:30:55.03ID:/snaGZ+R
ロールカーテンはほこりがたまる
毎日、明けたり閉めたりきちんとできて、月一とかで中性洗剤で綺麗にできる人しか無理
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:32:05.74ID:3zKwCfIL
ブラインドはお風呂でシャワーかけて丸洗いしてるわ。
もう何年もたつけどサビてない。
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:17:19.62ID:VfHqREM5
暖房つけられないレベルの汚部屋ってどういう意味?
発火リスクということかな
エアコンでいいやん
0953(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:49:02.75ID:knddLCYL
自分もエアコン以外の暖房がつけられてないからちょっと分かるけど
石油ファンヒーター分の空間がないんだろうな
エアコンはエアコンで埃が舞うし季節ごとの掃除が必要
0954(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:51:31.90ID:8sJd+z3M
そもそも根本的な家事スキル・知識がなくて辛い
結露ってこまめに拭き取らなきゃいけないものだと最近知ったわ
今まで、お〜結露しとるなぁぐらいの認識だった

Twitterで調べてみたら「毎朝の結露の拭き取り大変だよね」と言い合う人達の姿が確認されて絶望した

試しにキッチンペーパーで拭いてみたら真っ黒だった
窓も全然掃除してない…
0955(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 03:09:34.69ID:Na4FCiSk
窓掃除は少しレベル高いしね
このスレの住人は窓掃除以前に
まず床のモノを片付けろよ!ってレベルが大多数だからね
0956(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 04:44:55.86ID:N9y/bBiw
てか片付けて部屋がまっさらになるのはいいがこの時期めっちゃ寒くない?自分の家断熱性うんこだから散らかってるほうが暖かった気がww隙間とかから冷気やばい
暖房も効かねえし断熱DIYとかもしなきゃだめなんだろうか
どんだけ試練与えるんだよ
0960(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:37:09.70ID:gx4uotDU
物置系の汚部屋なんだが、途方にくれてる。
片付けしようと部屋に立ち尽くしたまま。

どれもこれも売れると思うとふんぎりつかない。
0962(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:50:20.83ID:9n7+up+3
決定したのは看護師の時給を国から5500円上乗せ支給
京都大学医学部看護学科出身の看護師も、風俗キャバクラ嬢がアリバイの為に始めたような看護助手も一律支給
月給にしたら約90万円アップ

時短営業をした飲食店には売上や規模ほ問わずに一律180万円支給
東京や大阪の飲食店はそれとは別に都や市や府からも別途支給

異次元すぎる量的緩和の最中に要らないモノ売ってカネに替える事に意味はあるのかな?
利用価値のあるモノを食べることも着ることも出来ないカネという紙切れに替える事に意味あるのかな
0964(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:53:51.66ID:gx4uotDU
>>962
知り合いがコロナの持続化給付金で200万円支給され、従業員1人あたり5万円も支給され、空気清浄機3代で20万円相当も領収書と交換で支給されてた。

それなのにこっちは二束三文であがいて悲しくなる。
0965(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:02:43.93ID:QEtzQWWI
適度な空間を確保してよりよく暮らすために片づけるので
給付金とかはどーでもいいです
お金になったらなったで税金とかめんどくさいし
0966(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:22:48.44ID:fCeMAqqE
>>960
先週のウチ断でデパートで買った食器や服600点以上をリサイクルして5000円にしかならなかった
1点あたり10円未満
運んだ手間と時間、燃料費も考えたら…
さあ、捨てるんだ!
0969(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:42:58.00ID:mdsZcH4G
>>966は966自身の話じゃなくって、テレビで放送されてた内容の事じゃないかな
BSでやってる「ウチ"断捨離"しました」っていう番組
0970(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 15:12:03.78ID:4/IY87i4
積んでた本が倒れたせいでホコリが舞ったのか、くしゃみは止まらないわ鼻はムズムズするわ
掃除開始10分でこんなんだと前途多難だよ

ここの人達って、体調どんな感じ?
掃除中のくしゃみ鼻水とか花粉症とか有る?
0972(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 15:18:43.03ID:H+0zr0G1
花粉症もアレルギーもないけどマスクしてるよ
掃除中に実感無くても、掃除後の風呂で髪がキシキシいうからわかる
マスクした方が絶対いい
0974(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 16:45:59.88ID:fCeMAqqE
>>969
そそテレビの話
ウチはデパートで買い物とか滅多にしない
ここの人達ウチ断見てる人多いのかと思ったらそうでもないんだね
あの番組見るとやる気湧いてくるw
0975(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:15:27.94ID:QcMPGMje
>>967>>968
なあお前ら、間違えて>>966を貶したんだから謝るのが筋よ?
やっぱ他人を妬む浅ましい貧乏人だから謝りもしないんだなと思われるけど?
0976(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:33:40.48ID:3SHXL1Fa
>>975
>運んだ手間と時間、燃料費も考えたら…
>さあ、捨てるんだ!

この部分にがめつさを感じたのでセーフ
誰かに可愛がって欲しいって気持ちでリサショに出すもんなんだよ
我ら汚部屋住人が溜め込んでるのはたとえ金銭的にマイナスになっても処分したくないという念のこもった呪いのアイテムだろ?
0977(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:40:40.82ID:HL9C4Neu
>>970
スレ立て乙です!
花粉症もアレルギーもないけど、同じく鼻水やくしゃみ出るよ
マスクするとだいぶ違うよー
場合によっては眼鏡等も…

>>974
だよね、自分もたまに観てる
まだ最近のは録画したまま観てないんだけど、その回凄そうだなあって思ってたとこw
触発されて火がつくよねw
0979(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:43:41.13ID:tCJAC1Z4
マスクとメガネと薄手のゴム手袋もするよ
なんか汚いものに触ると手が痒くなったり
「素手で汚いものに触りたくない」と思い
片付けや掃除したくなくなったりするから
0981(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:47:30.43ID:f24h6HNt
服が捨てられない。

アパレル業界では新品衣料が大量廃棄されてるのに、なんで私は着古した服が捨てられないんだ。
0982(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:58:28.71ID:luGYY4a5
コロナ渦で育ってしまったから縮んだ服を全捨て
痩せたら自分へのご褒美に新品の服を買ってあげる
0986(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 01:14:54.29ID:sGdDc+Dr
>>981
まず白黒の無地の服をハンガーにかけて並べ、そこから厳選
柄、色物はたたんで収納。白黒を畳んで収納するとどんな服かわからなくなるから良くないらしい
0988(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 05:06:35.77ID:oPItTDsL
早朝の25個片付けできたっ!
捨ててるだけだから騒音もなし。ちょっとだけ・・少しだけ片付いた。
0989(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 05:08:42.46ID:CWKkQ6DA
何事も、少しずつでも毎日の積み重ねが大事だよな(自分にも言い聞かせるように)

毎日たった1%進むだけでも
三ヶ月後には見違えてる
0990(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 08:53:39.49ID:ZFOUvklM
片付け無いことの繰り返しが汚部屋へと…
横浜市は物を捨て難くした事で汚部屋を増やしたと思うわ…、
0991(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 10:42:54.08ID:8I8En837
横浜市民には同情するわ

ゴミ捨て分別ルール見た時に市民への押し付け激しすぎてドン引きしたレベル
0995(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:31:57.97ID:gNFqVEUk
無駄に意識高い系お馬鹿さんがお偉いさんにいると
やってる感を出すためだけに
全く費用対効果に見合わない負担を強いられたりするよな

環境庁のレジ袋みたいな
0996(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:43:51.20ID:cPlJ4Tr8
そういえばレジ有料になってから
ビニール袋が捨てられなくなって、逆に増えてしまった
エコバッグ大きいものを2つ買って小さいものを2つ買ったけれど、買い物に行くとそれでも足りない
ゴミのかさは若干減ったくらい
0997(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 14:57:06.78ID:S6lkGxlc
ビニール袋は買ってる
主にゴミ袋用に
あとたまにレジ袋用に(基本はエコバッグだが、荷物少なく出掛けたい時はレジ袋)
0998(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 15:19:33.00ID:/Sjw5aUk
セリアは5円で丈夫なメガサイズのビニール袋くれるから重宝してる
少量でも5円のくださいって言うから「…こんな大きいですよ?」って現物の袋見せてくれる
知ってますそれが欲しいんです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況