X



チラシの裏 77枚目@ダイエット板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:04:28.17ID:9dn12X7k
姉妹スレ 会話したくない方は↓へ
【レス禁】チラシの裏 3枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491488129/

※前スレ
チラシの裏 75枚目@ダイエット板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1476248965/
チラシの裏 76枚目@ダイエット板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1547682825/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:50:39.25ID:QtbE7uab
皆には言うまでもないと思いますが、>>84に書いている事は全て願望ですのでそこよろしくお願いします。
食欲は食べない事が辛すぎて過食してから吐きました。「今日全く動かなかったけどリバウンドしてないかな?大丈夫かな?」と思って恐る恐る体重計に乗るとむしろ増えていて逆に怖く感じました。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 06:50:43.21ID:1JMhuonh
>>100
胃は小さくなりません
痩せるのとやつれるのは別

脳の報酬系はそのままだから回復したらまたセットポイントまでリバウンドするよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:08:27.59ID:i+reOQOp
>>104
だね本人が強い意思を持ってることは大事思い込みやプラシーボも結果に繋がる
他人がうまくいくわけないと横から否定するのは違う
0106狭風呂
垢版 |
2019/02/24(日) 08:12:54.36ID:ztUa9Vo8
別にリバウンドしようがしまいが本人の勝手じゃね
他人のリバウンドなんて気にしても自分の体型なんて変わらんし
結果として今現在が痩せてるなら良いでしょ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:15:16.00ID:6i8roENg
昨日体調すごく良かったから筋トレの後ジョギング1時間したら今日疲れて何もする気起きない
0108ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 14:19:45.23ID:IPyPt1Fm
>>106
おまえは俺の体型を気にしすぎだけどな
0109ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 14:20:40.73ID:IPyPt1Fm
>>107
次の日まで疲労が残るほどやらないほうが長続きする
運動はなるべく細かく刻んだほうが良い
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:49:49.16ID:EK3bbc30
人一倍体力がないくせに食べないダイエットしながら筋トレジョギング1時間やれば疲れて何もする気が起きなくなるのは当たり前
0112狭風呂
垢版 |
2019/02/24(日) 14:56:35.70ID:ZuERe6GP
>>108
お前は今現在痩せてないからな
リバウンドしたのか 残念だな
0114ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 15:09:25.40ID:IPyPt1Fm
>>110
その瞬間頑張るのではなく1ヶ月1年先を見たトレーニングた大切
0115ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 15:10:45.31ID:IPyPt1Fm
ちなみにウエストは今のほうが細いですよ
0117ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 15:14:03.30ID:IPyPt1Fm
>>116
それは修正後だよ
0118ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 15:14:38.44ID:IPyPt1Fm
修正というかデブに決まってると決めつけてる馬鹿をからかって遊んだ塗り絵ですね
0119ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 15:20:03.00ID:IPyPt1Fm
ウエストは74センチあるからまだ脂肪はつまむとある
でもこれ以上落とす必要あるのかな?と思ってるのが現時点の考え
体脂肪もこの前測定した時に11%だったし一桁目指す気持ちはない

そこそこ締まってりゃそれが一番良い
0120ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 17:02:43.33ID:IPyPt1Fm
狭風呂も中途半端に絡んできていつもボコられておとなしくなっちゃうね
0121狭風呂
垢版 |
2019/02/24(日) 17:16:16.91ID:ztUa9Vo8
ここに書き込んで逃げ出してるのが本当にヘタレ
0122ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 17:28:37.06ID:IPyPt1Fm
こいつはいつも何言ってるかわからん
俺のように画像晒してから俺に偉そうにしろ
0124狭風呂
垢版 |
2019/02/24(日) 17:34:12.35ID:ztUa9Vo8
ミナトお前デブだな
0125ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 17:37:01.64ID:IPyPt1Fm
普通の体って感じ
0126ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 17:42:18.87ID:IPyPt1Fm
ポイって放り投げれるような弱そうな印象は変わらないね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 20:57:06.82ID:89jUZmWt
ラーメン食べたら止まらなくてお菓子過食しまくった
その後寝て起きたらお腹空かなくてでも買ってあるたこ焼きが賞味期限明日までだから無理やり夕飯に食べた
半分は明日の朝食べよう 昼は抜こう
お菓子のせいなのか変に寝たからか頭が痛い
水だけ飲んでいたい気持ち なのにさっきはあんなにお菓子止まらなかった 怖い
0128ミナト
垢版 |
2019/02/24(日) 21:01:59.09ID:IPyPt1Fm
なんでおまえらはそろいもそろって糖質まみれなんだ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 09:24:40.73ID:wCe0xNK3
体重が最低値更新すると体脂肪率がぐんと上がって水分が抜けたのかーってわかるけど、その後1週間くらいで体重はキープしたまま体脂肪率が下がって体重減少に追いついてくる
これってどういう現象なんだろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 15:00:58.01ID:9t4nNwqg
>>134
私も同じ感じでループして少しずつ落ちていきます
この落ち方で問題ないといいなーと知りたかったところです
0139ミナト
垢版 |
2019/02/25(月) 23:46:15.26ID:OAU+2fBR
こいつらって家庭用体脂肪計の数字を過度に気にしてるのか?
馬鹿過ぎる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:08:05.26ID:PGcA5CgC
夜中腹が減った時に熱いチャーハンとカップヌードルを欲望のままに食べたい
そこに冷たいコカコーラをがぶ飲みしたら人間駄目になる快感が襲うだろう...
0143ミナト
垢版 |
2019/02/26(火) 00:11:14.80ID:e0/T3xFk
温かいスープ系は冬はより美味しいけど
カップヌードルとか食いたいと思わないわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:15:03.70ID:PGcA5CgC
お前ら僧侶じゃねーだろうな?w
0145ミナト
垢版 |
2019/02/26(火) 00:17:29.93ID:e0/T3xFk
田園調布のおぼっっちゃまです
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:53:05.14ID:cqK4ziif
面倒なんじゃないかな
なにか暖かものが欲しいとなった時にお湯沸かしてカップヌードル食べるとちょっと幸せじゃん
太るから家に置いてないし
春雨ヌードルまで我慢してたら賞味期限切れちゃったけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 05:53:56.86ID:hfrFnxcD
>>141
そりゃダメだよダメダメ。ダイエットに炭水化物とファストフードは最悪じゃない?
なんで高級品を選らばないのかな?ミシュランガイドに載ってる店のラーメンとか意識高い系ならまだしもさ
君はまだダイエット初心者みたいだから教えてあげるけど、ダイエットは習得レベルが上がると徐々に味覚が変わってジャンクフードや安い食材は美味しくなくなるのが基本なの
ついでに満足できる食自体の量や塩分量も減っていくのも基本なんだぞっと
君もダイエットエリートになってダイエットマウンティングしていくならそれくらいは覚えておかないとね?
ま、新規さんは歓迎だよ。これからもがんばって
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 06:42:14.52ID:ZwvfFgBr
我慢しすぎも良くないと思うけど
爆発してドカ食いするよりはたまに食べる方がましな気がする
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 09:21:47.02ID:sFlsukNL
たまになら食べたいもの食べなよ
味覚なんてそれぞれなんだし
カロリーオーバーしなきゃ太らないわけだし
健康的に〜なんて人それぞれ違うんだしね
腎臓悪い場合はカップ麺やめといたほうがいいとは思うよ
健康にいいからって毎日同じもの食べるほうが長い目でみるとアレルギー体質になるから
気をつけたほうがいいのでお肉や野菜は色んな種類食べてね
とくにタンパク質信者たちの腎外来の多さにうんざりしてるんで頼むよ
国が定めてるバランスはいろいろなリスクが一番少ないのよ
プラスしたい部分はほどほどに、ダイエットもパンプアップもほどほどに
0152ミナト
垢版 |
2019/02/26(火) 09:28:18.57ID:bMMlecxD
カップ麺は年1回食べるかぐらいのレベル
腎臓悪いとか関係なしに健康というワードが絡むならカップ麺なんて食わない
0154ミナト
垢版 |
2019/02/26(火) 12:45:28.92ID:DASf/aad
葛藤しないような工夫が大切
でもおまえらってそこに関心を持たないのよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 14:02:39.65ID:x8w7HL8e
はやく理想の体型になって万年ダイエッターから抜け出したい
あと1.5kg−−−−−−−−−−−−−−!!
ダイエット板卒業まであとすこし!がんばるぞーい
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 15:46:56.04ID:puSEEZCJ
昼飯が弁当だったけど、白米は取り除いてラップして冷凍庫に入れた
カレーなど白米必須の食事のときまで取っておく
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 16:17:36.26ID:zjhvXdMu
薄味になったらごはん少なくても満足できるようになった
やっぱ濃い味はダイエットの大敵
塩分で浮腫んだりもするしね
薄味でも美味しい料理できるし
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:13:49.83ID:Pyc8qsG3
食物繊維が足らないからって粉寒天を粉のまま食べてもいいものかな
なんか料理するのめんどい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 18:30:59.96ID:dHkVLgH0
むしろ毎日そんなにきっちり摂らなくていいんでね?
3日単位で摂れてればいいと栄養士はよく言うよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:01:56.38ID:pw4T3+Te
茹でるだけのブロッコリーやアスパラは手軽で良いぞ
それもやだってんならトマトでも食ってろ
0167ミナト
垢版 |
2019/02/27(水) 00:28:37.65ID:CJXaZ9jg
>>163
200mlに対して粉寒天2gを火にかける
製氷皿に入れて凍らせて使いたい時に使う

以上プロ料理人でした
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 02:01:39.16ID:5uABpNiD
>>161

137-138だけど、理屈が通じる人で良かったよ

「摂取カロリー<消費カロリー」なら誰でも必ず痩せる
見かけ上の体重に右往左往しない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 07:19:42.60ID:rj+H0YZr
ダイエットする前はお腹が空いたりいらいらしたら即炭水化物!だったけど、お肉とかのタンパク質に変えてみた
体重の増え方が全然違う。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:55:28.60ID:XZDn+eTr
鯖、鮭、目玉焼きを食べるようにしたら脂質がオーバー気味
ちょうど良い食事スタイル模索中
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 16:19:28.92ID:zkxS7tmE
炭水化物減らすと他にしわ寄せが来るのはしょうがない
良い油取れてるなら気にしない事にしてる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 17:00:14.00ID:/dPJutiE
カロリーに重点置いて食事制限してたんだけど、疲れちゃってここ2日ちょっと食べ過ぎちゃった
計算やめて置き換えにしようと思ったけどきっちりルールは自分ダメだからやっぱりカロリー計算が合ってるみたい
あー後悔
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 17:02:12.82ID:u3vgMDa1
置き換えは結局カロリー分かりづらく食べ過ぎるからカロリー計算の方が合ってるな
カロリー計算ならどんな食べ物も許容ラインが見えるし
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 21:40:29.19ID:wOLuyTBO
年明けからたるんでいて内臓脂肪レベル6.0までいった
ようやく絞れてきて今日は2.5

まだ見たことがない1.0〜1.5まで絞ってみようかなぁ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 02:20:05.58ID:7Hal70jh
ごはん大盛り食べたいなー
ダイエット始めてからずっと小盛り
おかげで痩せたけどやっぱりごはん好きなんだなー
ダイエット終了後も大盛りはやめないとリバウンドするんだろーな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 17:34:25.91ID:DtVT0A58
>>187
さつま芋は白米より優秀な炭水化物だよ
どうしても白米とりたいなら冷やご飯にすると痩せやすい
何も考えないで単純に量減らすんじゃなく科学的な根拠を自分なりに探しながらダイエットした方が成功するよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:00:15.97ID:4/WU9VhF
普段節制できてれば大丈夫
時々大盛り食べたって太らない
週1で大盛りにするとか決めたら楽
次の日からいつも通りに戻せば太らない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:18:21.34ID:4/WU9VhF
>>193
今までは痩せてもずっと節制してたせいで結局爆発して失敗した
好きな物食べる日を多くて週1でとり入れたら目標まで痩せらたし今は維持もできてる
何においても息抜きは大切
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:20:46.12ID:YJ7zpkKY
いつも晩飯は炭水化物を抜いてるんだけどさっき寿司をもりもり食ってきた
食べ始めると手が止まらん。魚だけ食ってシャリ食わなきゃいいんだろうけど
0200ミナト
垢版 |
2019/02/28(木) 18:30:34.81ID:dTscVz6A
>>196
そういう時はプロのミナトさんに相談しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況