X



オートミール食べようぜ PART9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 13:36:09.39ID:t8AaqOOu
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

※過去スレ
オートミール食べようぜ PART1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/
オートミール食べようぜ PART2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427795184/
オートミール食べようぜ PART3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468522908/
オートミール食べようぜ PART4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1507255669/
オートミール食べようぜ PART5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1524446940/
オートミール食べようぜ PART6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536045888/
オートミール食べようぜ PART7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1540876737/
オートミール食べようぜ PART8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544010016/
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 21:05:29.37ID:1RNEaEkP
>>625>>626
みんなオートミールだけでお腹いっぱいになってるみたいだから、おかず食べるとか量増やすとかしてないんだと思ってたんだ
自分は食事の仕方が間違ってたのね・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:11:15.84ID:jbLYQXk/
野菜を先にたらふく食うんだよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:12:40.07ID:Ei4zIsom
>>624
なんでおかず食べないんですか?w 健康上の理由? ダイエット?
3食の中でも朝食は特に塩分を減らした方がいいと言われていますので、それはそれで健康的ですけどね。
朝食で摂る塩分量が多いほど、血圧が上昇しやすいと言われています。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:26:45.32ID:/J2snCh6
>>612
ありがとう
ちょっと前に話題になってたのね、確認不足ですみません。
虫騒動あったのかぁ・・・
レビューみたところ再開後は問題ないみたいだけどトラブル時の対応がクソって不安を覚えるなあ。
ギョムのカナダ産にしとこうかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:38:48.09ID:/JGRXwUv
ストレス解消の過食にさいこー
オートミール40gに野菜たっぷりひき肉いれてどんぶり一杯になる
糖質30gですむんだからね おにぎりなら1個
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:59:15.15ID:xHOTBELU
オートミールがカチコチの岩クソになりやすい弥生式日本人は憩室炎になっちゃうよ
摂取カーボンのライフスタイルを西洋式にまねても所詮アジアの消化酵素なんだよ
アメリカで必死のヒスパニックが決して白人になれないのと同じで哀しいねw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 11:40:38.54ID:TcXElq4e
トマトソースから作るならニンニクみじん切りをオリーブオイルでじっくり炒めてから
タマネギみじん切りを炒めて甘味をプラス
トマト、コンソメ、オートミール、水を追加して10分ほどトロ火でコトコト煮込んで
仕上げにバジル、チリ、ガーリックパウダーとコショウって感じだけど
面倒臭い時はニンニク+オイルとタマネギの代わりに砂糖1つまみとケチャップを小さじ1ほど入れてる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 18:03:02.34ID:IwB4kVMP
遅レスすみません
みなさん自分に合わせて工夫して食べてるんですね
自分も参考にして食べてみます
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:16.02ID:NnqBFXHU
別々に食べるつもりで豆乳のスープを作ってたんだけど面倒になってスープに投入してみた
トロミが出てシチュー風味になって美味しかった
オートミール自体はちょっとしか入ってないはずなのに満足度が高くてスープだけでお腹いっぱいになってしまったわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:47:24.20ID:knOIbG4R
日食のオートミールを買って一週間
朝食にレンチンしたオートミールに納豆と玉子入れて味付けのりと一緒に食べてる
思ってた以上に腹持ちが良い事としっかり便意が来るようになった事には正直驚いた
味はやっぱり美味しくはないけどw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 01:27:15.77ID:mLC9tmrf
野菜スープ大量につくって冷蔵と冷凍でストックしてあるのをレンジで温めるときにオートミールとかぼちゃのタネをいれてる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 02:50:44.23ID:y8mE1Lxg
>>655
日食ナカーマ!生卵でおけ?
あと水加減はどれくらいですか?
ポタージュや玉子スープなどのインスタントばかりで飽きてきたし
暖かくなってきたらスープ系も辛くなるからレシピ増やしたいです
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 05:41:31.75ID:Vpb3Omcl
最近はまってる食べ方

オーツ30gに水120g
600wで2分チン
汁気吸わせるために混ぜる
水分がまんべんなく行き届いたことを確認し放置または冷蔵
でんぷん?で固まったオーツをそのまま食べる
おかずはなんでもあり
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 08:33:56.47ID:cVwt+OMl
>>659
生卵です
水は袋に書いてる分量入れてるよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 10:21:52.50ID:kU82nOFE
>>660
わかる
作ったけど食べそびれて冷蔵庫に入れてたらプルンプルンになった
くず餅みたいな感じだけどもっとやわらかい
なんかおいしかった
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 14:05:17.08ID:SFxMCVE7
今日からオートミール初デビュー
麦ご飯ばかり食ってたせいか味付け無しでも上手く感じた
続くか心配で小さめの買ったけど続きそうだわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:06:59.70ID:xywojOLd
オートミール喰って腸内でカッチカチ。
馬鹿はダイエットの末、トイレでで悶絶
水加えたり脂質とっても無駄。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:21:19.09ID:mLC9tmrf
軟便気味だからちょうど良くなった
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:45:49.35ID:xywojOLd
アホほど水を入れたオートミールがどうなるかを見てみればよい
どうであれカッチカチw
広告に踊らされるアホども
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:54:42.73ID:xywojOLd
便秘肛門裂傷
便秘解消にオートミールを食べまくったあとは目も当てられない
ダイエットのつもりで食事制限してそのストレスで唾液や消化酵素が十分出ていない状態なのにオートミールを食べると悲惨w
そんなことより運動しろよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 21:59:32.04ID:vpm1a9wG
>>666
冷やし茶漬け的な感じはどうかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 07:43:48.58ID:pv+pabIB
食べたら美味しいんだけど食べる前にオートミール想像したら吐き気がして食欲なくなる
なんでだろう
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 13:39:56.70ID:CB99q+hs
マインドフルネス

例:
ダイエット、料理のレシピ(健康食品器具販売広告業だと見抜く力)
× 他人の夢に生きる(他者の広告を手に取り課金。自分に当てはめようとする=不条理の極み)
○ 自分のやり方に課金させる。他者の真実(エビデンス)などどうでもよい。己にすがらせる信者を獲得することが肝要。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 08:47:25.79ID:9fCneJtF
量間違えてお粥状にしたら食べきれんw
冷蔵庫に入れてあとで煮なおせばいいのかな?糊みたいになりそう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 13:25:55.89ID:uPXZcky4
オートミールにお湯かけてふやかして食べる人いない?
なんかこんなやり方してるの初めて聞いたって言われた
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:15:27.66ID:9qilGAHO
こんな時間にオートミール食っちまったよ
チーズとキムチの素入れたらうまかった
太るんだろうが
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:54:07.43ID:Ag9hsmj+
>>696
アメリカなら訴えられそう
レンジの取り扱い説明書にはオッサンをレンジで加熱するなとは書いてなかった!って
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 09:32:53.68ID:9LS9i2T7
噴火して大変なことになりレンジの掃除が大変だったから今は鍋で煮てる
洗い物は出るけどそこまで手間じゃないし好きな硬さにできるから自分はこれで落ち着いた
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 10:25:24.10ID:ViIyHKIz
30g+ポットのお湯150ccをラップなしでレンチン600Wで2分で吹きこぼれたこと無いな
夏場しばらく白滝ダイエットにシフトして久々にオートミール再開した時に
ラップ有りor無しどっちだったか忘れてラップ有りでレンチンしてみたら
安物ラップが破れて大惨事になって、やっぱラップ無しが正解だったと再認識したけど
器のサイズや水分量によっても違うんのかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 11:00:35.18ID:momWloy7
皆のレンジは中見えないん?
吹き零れそうなら1度開けるか細かく時間設定して調節したらダメなの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 11:57:03.37ID:M9U3er8j
皿よりでかいタッパーとかイワキの耐熱保存容器のフタをポイっと被せてレンチンしてる
ラップはなんとなくめんどくさい
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 15:20:56.63ID:3GFVc8dZ
>>720
乾燥状態です
でも100gだと400kcalないくらいだよね?
60くらいに減らそうかな、あまり減らすと筋トレの時力入らなくて…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況