X



あすけん 14日目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:07:09.56ID:2PdZgkaE
えっ!この量で満足感がある食べ物教えて下さい(低カロリーで)
自分的には
おやつのかわりで枝豆140g111カロリー
スモークチキンサラダ131カロリー
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:28:05.65ID:AsniGxCI
>>905
いや糖質制限してなくても余計な糖質は普通に余剰でしょ。ウザいかどうか知らないけど、実際糖質だけじゃなくカロリーも大して低くないし。低カロリーでって縛りなのに
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 01:29:00.78ID:AsniGxCI
>>908
いやムキになるもなにも最初に挙げられてる枝豆やスモークチンサラダと比べてポップコーンは糖質ヤバいでしょって言っただけじゃん。実際ノンオイルで作っても同じ量の枝豆の倍以上カロリーあるし糖質なんて倍じゃきかないし。
そんなにヤバいこと言ってないけど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 02:12:07.65ID:AsniGxCI
>>911
だよね。そりゃ絶対ダメとは言わないけど、ダイエット中に選ぶ食品としてはそこまで優先度高くないと思うからヤバいって意見の人がいてもそんなに変じゃない筈
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 07:00:55.82ID:5aebvST+
何日か前にスナック代わりと書いたのは私だよ!
弾ける前のコーン粒の量から考えるとローカロリーだと思うけどトウモロコシだから糖質はなぁ
ダイエット関係ないけどノンオイルで作るとさらさらでめちゃ軽いから扇風機の前に置いたら飛び散ってしまった…
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:55:49.41ID:VpS2dbxd
>>915
肉は良いんだよ
脂肪を燃焼させるのに、肉をある程度食べることは必要
ただハンバーグとか油が多いのはなるべく避けて
赤身の肉とかステーキなどのかたまり肉を食べた方が良いって
行きつけの内科の栄養士が言ってた
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 10:11:34.97ID:Gw6QVrKV
あすけんに問い合わせしたら何日ぐらいで返事来る?
きょうで8日目だから改めて問い合わせしていいかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:53:03.14ID:mbQtfAL9
どうしてもラーメン食べたくてカップヌードルナイス食べてみた
ダイエット板ですごく不評だから恐々だったけど美味しいじゃん
また買っとこう
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:54:23.67ID:IvUIroZN
糖質て統合失調症の略だったんだな。糖質が煽り言葉になる理由が今更判ったわorz

あすけんスレだしゆる糖コースでも減点されない程度の糖質(炭水化物)はオッケーじゃないかい
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:24:23.93ID:5/A/uyz/
どうしても帰りにサラダチキン食べたくなってファミマで買い食い
スティック状に切ったサラダチキン賢いわ
普通のだと汁たれやすくて買い食しづらかったからありがたいわ
未来さん追加しといてね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 21:19:09.16ID:sqRaqMsN
カロリーハーフのカレールー使ってみた
ちょっと薄めのカレーって感じだ
ご飯の代わりに千切りキャベツと蒸したじゃがいもでお腹いっぱい
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 21:21:35.69ID:NS0JVV1T
ちょっと前までスーパーに野菜をピールしてその上にルーを
かけるグズあったのになくなった
パスタ好きだし買えばよかった
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 21:44:51.78ID:A8OEuhzm
今日、飽和脂肪酸がかなりオーバーしてしまった
これ減らす方法ありますか?
体重ふえますかね?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 23:26:08.06ID:n7gbc4j8
飽和脂肪酸は常にオーバーだけどあすけんの設定通りのカロリーで設定通りに体重は減ってる
健康面は知らん
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 06:56:47.14ID:Wfz86rx5
体に良いものにも含まれてたりするから、多くとってしまったなって思ったら
次の日はバターを食べない、魚でたんぱく質を摂るとかでバランスを取るしかない<飽和脂肪酸
飽和脂肪酸自体も不足すると病気の要因になる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 07:53:48.67ID:bZYJncoB
洋食にすると飽和脂肪酸オーバー
和食にすると塩分オーバー
悩ましい

ところで一般料理クリックしたら前まで材料出てたんだけど昨日からあすけんブラウザトップが表示されるんだけど私だけ?Androidです
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 08:10:43.55ID:bSrOydaf
>>936
Android版アプリで料理名クリックするとログインページに戻るってこと?

私も時々起きてる
何もしなくても直っているから、何が原因かさっぱり
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 14:03:56.50ID:VBaJTJR6
身長高めなモデル体型女性とかならそのbmiもありえるのかもだけど、目標としては18.5以下は無理みたいね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 14:27:49.41ID:XNWVFLaC
>>939
そういう時は身長の設定を本来より下げるといいってここで読んだ
あすけんの理念から外れるし、健康にも良くないだろうけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 15:05:15.23ID:YDHXnkyA
BMIが低くても筋肉が少なくて脂肪が多いのを何とかしたいんだ
プロテインとサラダチキンとブランパンを主食にしてるけど点数低くて泣かれっぱなしだからなんだか不安になってる
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 16:07:04.63ID:rABnEbFa
スムージーとかプロテインとか
あすけんに載ってるだろうと思って買うのに
自分が選んだのは何故か入ってない不運(´・ω・`)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 17:22:25.86ID:GFKAekLg
ゆる糖質制限だったらたんぱく質と脂質はどれぐらい摂れるの?
体重*1〜1.5でいいのかな
緩い場合は1.5だと摂りすぎになっちゃうだろうか

問い合わせの返事来ないし毎日栄養士がべそかいてうざいし
画像消したったw
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:38:20.72ID:A2gtE83W
100キロデブだからめっちゃ
タンパク質摂れ言われる
毎日肉500グラム食わないとあかんの?
プロテイン1回分で1日の摂取量の
1/4にもならん(´・ω・`)
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:35:07.14ID:A2gtE83W
>>954
そうします
ゆで卵はたくさん作って1日2個以上
食べてますが足りないとか言われます
ササミだと1日20本くらい
必要みたい(´;ω;`)
>>955
塩分高そうですね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:06:05.86ID:zqDIGEbQ
あすけん以外に手軽にメニュー登録してカロリーと栄養素弾き出してくれるアプリがあるなら乗り換えるよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 00:06:52.00ID:otDdULWZ
>>957
ゆる糖質制限コース目当てに課金したのに
PCでは対応してないのか知らないけど
選択できないから基準値の違いがわかんないの
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:19:31.78ID:vwjc7/7w
>>960
自分は、カロリーを基準値内にしたら
たんぱく質は基準値無視して多めにとってる。
脂質は、基準値内におさえるようにはしてる

必要な栄養素さえ基準値クリアしてたら
微調整は自分でしてる

基準値も無視して糖質を100グラム以下にしたり
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 08:17:07.37ID:Fv81GXlj
無理して減らしてる訳でもなく自然と食べる量が減ってきたんだけど
とうとう未来さんに泣かれるようになってしまった

今の所腹八分目って感じで食べようと思えばもう少し食べられるんだけど
それ食べたらリミッターが外れてしまいそうな感じがして躊躇う
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:06:04.94ID:vwjc7/7w
>>962
>リミッターが外れてしまいそうな感じがして
わからないけど、これ、拒食っぽくなってしまっているのかもしれない
70点以上は取れるように、食べるべきだと思う
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:58:16.92ID:otDdULWZ
>>961
炭水化物なるべく避けるようにしたらカロリー不足で泣きまねされるから
脂質でカバーしたかったんだけどね

PCでゆる糖質制限できないんだったらプレミアムコース解約するわ
返事も来ないし意味がない
上でできるって聞いたのに残念
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 10:55:36.43ID:vwjc7/7w
食べてる品物を入力するだけで、
カロリーばかりか、主要な栄養の量まででるのはありがたい

糖質制限したいなら、基準値無視して自分で
1日の糖質決めればいいじゃん。

ライザップは1日55グラム以内らしい
ダイエット特集のテレビでは、医者が1日に150グラムぐらいに抑えて
とか言ってた気がする
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:14:17.30ID:qipxhXTy
主婦だけど、課金せずに3ヶ月後で62→55/157p7kg痩せたよ。
主婦って関係ある?
むしろ自分で好きなようにメニュー調整できるから自炊が楽だけどなあ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:25:16.80ID:aEO9qV+A
課金したけど、計量と計算は自分の食生活の内容や必要に応じて
そのつど自力で頑張ったよ
特に計量は大事だなと思う(カップとデジタルスケール併用)
食事コントロール中心主婦、1年で68kg→48kg/159cm
メタボ改善指導の栄養士さんと、医師が健診時にびっくりしてた
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 16:50:32.32ID:6t05gBsv
>>970
>>971
ありがとう
あすけんにないメニューのときは
材料全部÷人数でいいですよね
myメニューも基本そうだし
料理名で一発登録できないから
そこは面倒だけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:23:35.25ID:RCvFJ5Yp
最近始めたんだけど、ファミマのサラダチキンって入ってない?
検索しても出てこない
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:34:20.91ID:Fv81GXlj
>>964
ありがとう、拒食かもってのは考えたことなかった
カロリーのちょい足し上手になりたいなー

気持ちが荒れて食べ過ぎてしまった後に吐き気が止まらなくなった時は精神的に追い詰められてるなーって思って
1日だけ、チートデーって訳じゃないけどカロリー気にせずに色々食べたりしたんだけど
沢山食べたからって余計締め付けがキツくなってしまったかもしれない
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:32:13.01ID:Fv81GXlj
うわー、なんか特定ワードに反応するスクリプトみたいな人が来た

適切なカロリー摂取が大事だって知ってるからこそ
これ以上悪化したくないと思ってるのにあとちょっと食べられなくて悩んでるんだけどなぁ
今日は夕飯の量仮入力したら80点越えられそうだよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:58:23.64ID:1sfRo6x3
>>952
カロリー記録帳として使ってる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:17:07.43ID:E24LxGxf
>>977
80点越えられてるんだったらいいじゃん
自分は越えたことなくて、3ヵ月で5キロ落としたけど
体脂肪率はあまり減らないわ、結局以前の体重に戻るわで
きちんと食べる習慣をつけるようにしているところ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:36:46.82ID:V0UOt58H
≫981
スレ立て乙
課金ケチって無料コースで、自主ゆる糖質制限してる
脂質と蛋白質が過剰になって、点数は60点台しか出ない
高得点は狙えないけど
カロリーや栄養素を把握出来て、便利なアプリだと思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:43:34.99ID:vwjc7/7w
1日の食事をする前に、
1日分の献立を考える上で、入力して高得点をとれるようにするべきだね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:46:05.49ID:vwjc7/7w
>>982
食べる前に、一日分の食事メニューを試しに入力して

足りない栄養素の食材を足したり引いたりして、1日の献立作ると

高得点取れるようになると思う
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:58:09.49ID:V0UOt58H
>>984
了解
試してみるね〜
ありがと
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:03:09.40ID:kF5UtagV
>>993
スナック菓子を食べてしまったからな〜500Kcalあるやつ
試しに消したら60点になった
反省してジムで600消費したんでゆるしてほしいw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:12:43.92ID:SPWKP9KM
1日の野菜摂取量って、基準カロリーが2,000kcalでも1,500kcalでも350gで同じってのがよく分からん
国が決めたことで、あすけんには関係ないことだけどさー
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:35:40.55ID:y1J4nqOS
豆腐やひじきと大豆の煮もの食べたら脂質がーなのに
あすは焼き魚、大豆製品を食べましょうってあほか
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 18:27:02.22ID:Mo/kOdGu
朝セブンのラーメン
昼アメリカンドッグ
夜セブンのサンドイッチ2つ
間食アイス約2つ分と野菜ジュース
私がこの前9点とった日はこうだったw
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:35:00.52ID:dslK8fjv
1000ならみんな希望体重達成!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況