X



トップページ心と宗教
1002コメント589KB

■君も納得・マリヤ崇敬の間違い■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:11:51.81ID:uMNlxSqW
改革派(カルヴァン主義)から派生のバプテスト・
英国国教会派生のメソジスト(ウエスレー)・
メソジスト派生のホーリネス

プロテスタント各派の権威の置き方

バプテスト教会の信仰基準は[聖書に権威を置き]
信仰条件・規律・理性・経験・伝統[に権威を置かない]

<< 権威 >>
[ルーテル教会はアウグスブルク信仰告白]

メソジスト教派は「メソジスト規律」

長老[教会・改革派]は「ウェストミンスター信仰基準」

[イングランド国教会]聖公会は「39ヶ条の信仰条件」

を権威として重んじています。

バプテスト[教会]は「聖書のみ」に権威を認めています。

----------------------------------------------------------------
<< 権威の置き方(主に三つの立場) >>

一つは「伝統」で「ローマ・カトリック教会」

一つは「自由主義」で聖書に「理性と経験」を加えます。

第三は「聖書が唯一」で「神のことば」が教会の基準です。
「バプテスト教会」は
[聖書を]すべての教え・生活行動の土台にしています。
0658神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:13:55.89ID:uMNlxSqW
改革派(カルヴァン主義)から派生のバプテスト・
英国国教会派生のメソジスト(ウエスレー)・
メソジスト派生のホーリネス

プロテスタント各派の救済論

1.予定論
人は自力で福音を選び取る能力など
とっくに壊れているので 救われた者はつまり神に
えこひいきされた奴ということだ。おめでとう。(=カルヴィニスト)

2,ゼネラル(普遍救済)
神は全人類を救いたいところなんだが
人には福音を受け入れないという選択肢がある。
でも君は正しい選択をした。えらい。(=普通のアルミニアン)

3.ユニバーサル(万人救済)
神は全人類を救うと決めたので 悪党だろうと
キリスト教徒でなかろうと救われる。
万事安心なので気にするな。(大抵異端視される)

皆さんの言う[訳語で混乱する]万人救済って
それぞれ2と3のどっちなんですかね?


予定説[予定論]っていうのは 選民思想なんだよ。
その教会にいる限り救いは予定されている。
教会から離れる者は救いは予定されていない。


ホーリネスの救済論は「四重の福音」という神学的な救済論を展開したもの。
1新生=人はイエスキリストを信じる信仰によって、新しい命に入るというもの。
2聖化=人は信仰によって義とせられ、救いを得るが、罪をきよめられ、キリストと同じ姿に変えられて行くという信仰。
3神癒=人は主イエスを信じるときに、霊肉ともに健やかにされるというもの。
4再臨=世の終わりにイエスキリストは再び来られるという信仰。
0659神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:17:59.22ID:uMNlxSqW
イングランド国教会(英国国教会・聖公会)に対する
1646年にウェストミンスター会議で作成された
カルヴァン主義(改革派)神学の信仰告白

ウェストミンスター信仰基準
http://www.ogaki-ch.com/WCF/text/
ウェストミンスター信仰告白
1.聖  書
2.神、三位一体
3.神の永遠の聖定
4.創  造
5.摂  理
6.人間の堕落・罪・その罰
7.人間との神の契約
8.仲保者キリスト
9.自由意志
10.有効召命
11.義  認
12.子とすること
13.聖  化
14.救拯的信仰
15.命に至る悔改め 
16.よきわざ
17.聖徒の堅忍
18.恵みと救いの確信
19.神の律法
20.キリスト者の自由・良心の自由
21.宗教的礼拝・安息日
22.合法的宣誓と誓願
23.国家的為政者
24.結婚と離婚
25.教  会
26.聖徒の交わり
27.礼  典
28.洗  礼
29.主の晩餐
30.教会の譴責
31.地方会議と総会議
32.人間の死後の状態・死人の復活
33.最後の審判
0660神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:28:47.21ID:uMNlxSqW
メソジストは1700年代
イングランドで
ジョン・ウェスレー牧師によって

信仰覚醒運動[メソジズム]をおこした

プロテスタント教派

日本フリーメソジスト教団式文
http://www9.big.or.jp/~grace/shikibun.html
第1章 聖礼典
1.バプテスマの礼典(洗礼式)
2.信仰告白式
3.入会式
4.主の聖餐の礼典(聖餐式)
第2章 教会に関する諸式
1.牧師就任式
2.教会役員就任式
教会学校教師就任式
第3章 教職に関する諸式
1.長老按手式
2.執事准允式
付一教職執事受け入れの試問
付二「伝道者への召し」の試問
第4章 個人に関する諸式
1.幼児祝福式(献児式)
2.婚約式
3.結婚式
4.納棺式
5.前夜式
6.出棺式
7.葬式
8.火葬前式
9.納骨式(埋葬式)
10.記念会
第5章 建築に関する諸式
1.定礎式
2.献堂式
3.起工式
4.上棟式
5.竣工式
0663神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:32:45.94ID:uMNlxSqW
久保有政氏のレムナントのキリスト教読み物サイト
(臨死体験やセカンドチャンス論や神の御名などについて)

久保有政氏 レムナント
キリスト教読み物サイト
 http://www2.biglobe.ne.jp/remnant/yomu.htm#shigo

臨死体験と聖書
 http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/rinshitaiken.htm
天国・よみ・地獄
 http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/yomema02.htm
聖書的セカンドチャンス論とは?
死後の回心の機会はあるのか
 http://www2.biglobe.ne.jp/remnant/seiseco.htm
死後のセカンドチャンスを示す8つの聖句
 http://www2.biglobe.ne.jp/remnant/secoch03.htm

Yahoo!質問箱
福音を信じるクリスチャンの皆さまに質問します。
セカンドチャンス論についてど
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496446029
0664神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:33:27.43ID:uMNlxSqW
久保有政氏 レムナント キリスト教読み物サイト
神の御名と神聖四字
 http://www2.biglobe.ne.jp/remnant/045kaminomina.htm

ヒエロニュムス「ウルガータ聖書序文」翻訳と注解(1)
 http://researchmap.jp/?action=cv_download_main&;;upload_id=18286

研究 聖書解釈 前提
 http://www.geocities.jp/studia_patristica/jret10.htm

新約での神名の扱い - Quartodecimaniの日記
 http://d.hatena.ne.jp/Quartodecimani/20140416/1397642099

神の名A - エホバの証人についてのブログ
 http://bbreader1999.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
0666神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:26:00.49ID:MaaR3AMv
第一テモテ2章15節 しかし
女が慎みをもって、信仰と愛と聖さとを保つなら
子を産むことによって救われます。
0667神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:26:55.59ID:MaaR3AMv
ルカ伝3章14節
 兵士たちも 彼に尋ねて言った。
「私たちはどうすればよいのでしょうか。」
ヨハネは言った。
「だれからも、力ずくで金をゆすったり、
 無実の者を責めたりしてはいけません。
 自分の給料で満足しなさい。」

テサロニケ書α4章
11節 また、私たちが命じたように
   落ち着いた生活をすることを志し
   自分の仕事に身を入れ 自分の手で働きなさい。
12節 外の人々に対してもりっぱにふるまうことができ
   また乏しいことがないようにするためです。
0668神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:27:59.99ID:MaaR3AMv
テモテβ3章16節
(旧約)聖書はすべて、神の霊感によるもので、
教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。

テモテα3章16節
確かに偉大なのは
 この敬虔の奥義です。
「 キリストは肉において現われ、
  霊において義と宣言され、
  御使いたちに見られ、
  諸国民の間に宣べ伝えられ、
  世界中で信じられ、
  栄光のうちに上げられた。」

コリントα15章20節 しかし、今やキリストは、
 眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました。
21節 というのは、死がひとりの人を通して来たように、
 死者の復活もひとりの人を通して来たからです。
22節 すなわち、アダムにあって
 すべての人が死んでいるように、
 キリストによって
 すべての人が生かされるからです。
23節 しかし、おのおのにその順番があります。
 まず初穂であるキリスト、
 次にキリストの再臨のときキリストに属している者です。
24節 それから終わりが来ます。そのとき、
 キリストはあらゆる支配と、あらゆる権威、権力を滅ぼし、
 国を父なる神にお渡しになります。
25節 キリストの支配は、すべての敵をその足の下に置くまで、
 と定められているからです。
26節 最後の敵である死も滅ぼされます。
0669神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:29:40.57ID:MaaR3AMv
最も重要なのが聖書の最初の五巻
創世記・出エジプト記・レビ記・民数記・申命記で
伝統的にモーセの作とされて モーセ五書と呼ばれる。
ユダヤ人による一般的な呼び名はトーラーという。

古代のギリシャ語訳旧約聖書(セプトゥアギンタ・70人訳)が
トーラーをノモスつまり律法と翻訳したため
この用語が定着し新約聖書の中でも律法という訳語で登場している(マタイ5:17)
モーセ五書は法や戒律ばかりではないので誤解を招きやすい名称である。
トーラーはヘブル語では「教え」を意味する。

ギリシア語を話すユダヤ人が
諸書(複数の書物・クトゥービーム、頭文字K)を
ギリシア語で「タービブリア」と呼んだのが
ラテン語を経由して「バイブル」になったのです。

旧約聖書はヘブル語でタナハと呼ばれている。
教えや指導を意味するトーラー(律法)のT
預言者を意味すネビーイーム(預言書)のN
複数の書物を意味するクトゥービーム(諸書)のK
の三つの頭文字を繋ぎ合せた
TNKが旧約聖書のヘブライ語読みでした。
ユダヤ人はタナハと読みます。
0670神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:35:43.13ID:MaaR3AMv
カバラー(伝承)は神秘主義の書です。

ラビたちがトーラー(律法・モーセ五書)の注解書として
前2世紀から5世紀までに書かれた
数が膨大な量の
タルムード(ヘブル語で「学習」とか教訓・教義の意)は
ミシュナ(ヘブル語の口承伝承の律法(ハラハー)と
[アラム語の]律法についての議論を収集したゲマラ)と
トセフタ(ゲマラの注釈や補遺)とで構成されています。

ミシュナは紀元200年ごろラビ・ユダによって
初期律法学者の教説を選別体系化して編集された。
1種子(農業)2聖会(祭事)3婚姻(女)4損害(民法・刑法)
5聖物あいは祭儀(寺院)6聖潔(純潔と不順)の六部からなる。
その後ミシュナはパレスチナとバビロニアの両地で律法研究の基本資料となり
やがて膨大な注釈[・論議の]ゲマラを生んだ。

現在
4世紀末のパレスチナ・タルムードと
5世紀末あるいは6世紀頃のバビロニア・タルムードが残っている。
タルムードは 全六十三巻 五〇〇〇ページを超え
現在も日々新しい解釈が付け加えられている。

人は五歳で聖書を学ぶ年齢に達し、十歳でミシュナを学ぶ年齢に達し、
十三歳で戒律を行い、十五歳でタルムードを学び、十八歳で結婚、
二十歳で生活のために労し、三十歳で体力は絶頂に達し、
四十歳でものが分かるようになり、五十歳で相談相手がつとまるようになり、
六十歳で老境に達し、七十歳で白髪の老人になり、
八十歳で特別の力を授かり、九十歳にして腰が曲がり、
百歳ではもう死んだも同様で、この世には無用の長物となる
(ミシュナ・アヴォート五・二一)

後にラビは賢者(ハハム 複数でハハミーム)と呼ばれた。
イエス・キリストもラビと呼ばれていた。
0671神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:37:30.65ID:MaaR3AMv
ファリサイ派とサドカイ派の人々が来て
イエスを試そうとして
天からのしるしを見せてほしいと願った。
イエスはお答えになった。
「あなたたちは
夕方には『夕焼けだから、晴れだ』と言い、
朝には『朝焼けで雲が低いから、今日は嵐だ』と言う。
このように空模様を見分けることは知っているのに
時代のしるしは見ることができないのか。
よこしまで神に背いた時代の者たちは
しるしを欲しがるが、ヨナのしるしのほかには
しるしは与えられない。」そして
イエスは彼らを後に残して立ち去られた。

マタイによる福音書16章1−4節
0672神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:38:31.98ID:MaaR3AMv
宗教=低知能低学歴
http://new2.fjcdn.com/pictures/Iq+vs+religion_c4edbd_3611870.jpg

アメリカでも宗教が盛んな州は平均知能が低い
http://i.imgur.com/bFr3JnK.jpg

アインシュタイン
「神とは人間の弱さの表れにすぎない」
「ユダヤ教は、ほかのすべての宗教と同様に、
最も子どもじみた迷信を体現したものだ。
私もユダヤ人の1人であり、その精神には深い親近感を覚えるが、
ユダヤ人はほかの全ての人々と本質的に異なるところはない。
私の経験した限り、ほかの人間より優れているということもなく、
『選ばれた』側面は見当たらない」
http://www.cnn.co.jp/m/showbiz/35022711.html
0673神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:41:44.80ID:MaaR3AMv
グレゴリオ・デ・セスペデス―スペイン人宣教師が見た
朝鮮と文禄・慶長の役
shumpu.com/archives/6908
‎スペインから日本に渡り布教活動を展開していた
グレゴリオ・デ・セスペデスは
豊臣秀吉による朝鮮侵攻の際
キリシタン大名小西行長の求めにより密かに渡朝する。
そこで彼が目にしたものとは?
出生と家族、キリシタン大名たちとの親交、暴君秀吉への怒り


細川ガラシャがキリスト教の教会へ行く - あらすじと最終回のネタバレ
netabare1.com/3331.html
‎宣教師グレゴリオ・デ・セスペデスは
明智珠(細川ガラシャ)を「豊臣秀吉の側室ではないか」と疑い
洗礼を与えなかったのである。
結局、夕方になっても外出した侍女たちが
細川屋敷に戻らなかったため監視役の家臣に
0674神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:12:50.23ID:MaaR3AMv
全能の父なる神と
ベツレヘムに生まれ預言者として宣教と受難をされ
ユダヤ王ナザレ人として十字架で亡くなり
復活 昇天し 父の右に座して教会に聖霊を送られた
主イエス・キリストの御名を賛美します。ハレルヤ。

スレの皆さん、こんばんは。

権威の置き方や福音派の お話を紹介します。

プロテスタントの権威の置き方と救済論
(改革派(カルヴァン主義)から派生のバプテスト・
 英国国教会派生のメソジスト(ウエスレー)・
 メソジスト派生のホーリネス)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1392292452/239-241n

今日の聖句や久保有政氏のレムナントのキリスト教読み物サイト
(臨死体験やセカンドチャンス論や神の御名などについて)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1392292452/249-251n

信仰基準や式文・聖句と賛美歌を紹介します。

ウェストミンスター信仰基準
日本フリーメソジスト教団式文
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/659-660n

今日の聖句・賛美歌121番
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/661-662n
賛美歌(日本キリスト教団など)
 http://sanbika.la.coocan.jp/seika-itiranB.html
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~chfujimi/sanbika-1.htm
 http://www.fujimigaoka-ch.org/hymn/museum/hymn_1st.htm
0675神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:44:20.45ID:MaaR3AMv
>>673
大正時代の本なのにちゃんと出典引用してて凄い
徳富蘇峰「近世日本史 豊臣氏時代 乙編」
http://dl.ndl.go.jp/view/jpegOutput?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F960830&;;contentNo=214&outputScale=2
五箇条詰問の中にて、奴隷売買の一件は、
最も重大であった。
しかもコエリョは、ただ言葉を濁して、
申し訳したるのみにて、
その事実を否定すること能わなかった。
それもその筈だ。これはポルトガル商人が
公々然行うところの罪悪であったからだ。
その詳細の顛末はレオン・パゼーが
マドリッド府の歴史学士院の文庫を捜索して
得たる文書を、
その日本耶蘇教史の付録に採録したるもので分明だ。
その一節に曰く、

ポルトガルの商人は勿論、その水夫、厨奴等の
賤しき者までも日本人を奴隷として買収し、
携え去った。しかしてその奴隷の多くは船中にて死した。
そは彼らを無闇に積み重ね、
極めて混濁なるうちに籠居(ろうきょ)せしめ。
しかしてその持ち主らが、一度病に罹るや
――持ち主の中にはポルトガル人に使役せらるる
黒奴も少なくなかった――
これらの奴隷には一切頓着なく、口を糊する食糧さえも、
与えざる事がしばしばあった為である。
この水夫らは、彼らが買収したる日本の少女と、
放蕩の生活をなし、人前にてその醜悪の行いを逞しうして、
あえて憚(はばか)るところなく、そのマカオ帰港の船中には、
少女らを自個の船室に連れ込む者さえあった。
予は今ここにポルトガル人らが、異教国におけるその
小男、小女を増殖――私生児濫造――したる、
放恣、狂蕩の行動と、これがために異教徒をして、
呆然たらしめたることを説くを、見合わすべし。

と。しかしてムルドックの如きは、この奴隷売買を途絶したるは、
秀吉及びその継続者の力にして、
耶蘇会宣教師の力にあらざる事を特筆している。[ムルドック日本史]
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/960830/214
0676神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:45:45.27ID:MaaR3AMv
このイエズス会の第二次破門令議決書には、しかしながら
イエズス会がかつて奴隷貿易に関与していたことを示す箇所もある。
そこには、初期には購入した日本人の少年少女を輸出するにあたって、
イエズス会がポルトガル商人に代わって
契約に署名し、許可を与えていたと書かれている。
さらに、イエズス会の会計帳簿には奴隷売買の記録が記載されている。
http://i.imgur.com/Ruk7wqR.jpg
奴隷貿易が与えた極東への衝撃 藤田みどり
東西の思想闘争 P.178

一方でまた、日本でもそうであったように、
イエズス会士自らが奴隷取引に手を染めていた。
宣教師として朝鮮に渡った最初のヨーロッパ人であり、
布教だけではなく、日本人や朝鮮人の
戦傷病兵の看護や死体の埋葬にも
あたった人物として知られる
グレゴリオ・デ・セスペデス(Gregorio de Céspedes)は、
日本人女性奴隷の売買に関わっていたと言われている。
http://i.imgur.com/UUoBafJ.jpg
奴隷貿易が与えた極東への衝撃 藤田みどり
東西の思想闘争 P.179
0677神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:55:15.33ID:MaaR3AMv
>>669-670n

タルムードな日々
blog.livedoor.jp/katot303/
タルムードでは「ある世代に義人がいる時
義人はその世代の罪のために罰せられる」
(バビロニア・タルムード・シャバ三三b)
と書いてあります。
すなわち、義人ほど苦行が多く、
その時代の不合理な理由によって罰せられる
という教えです。
例えば
あなたが強い牛と弱い牛を飼っていたとして
畑を耕す時どちらに荷車をひかせるだろうか?
強い方に決まっている。
同じように
神様も強い人間に苦行を与えるのだ
ということです。
0678神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:56:27.43ID:MaaR3AMv
> ユダヤ人に対する偏見などの
> 偽古文書のシオニストの議定書(ユダヤ人偏見文書)の流布。

シオン賢者の議定書(シオンけんじゃのぎていしょ)
「秘密権力の世界征服計画書」という触れ込みで広まった。

> イギリスのユダヤ人のシフ商会による
> 日本の国家予算約4年分の金貸しの恩義。

ジェイコブ・ヘンリー・シフはドイツ生まれの
アメリカの銀行家、慈善家。
高橋是清の求めに応じて
日露戦争の際には日本の戦時国債を購入した。
勲一等旭日大綬章を明治天皇より贈られる。

> 日本が軍需景気になったてシフ商会の借金完済を呼び込んだ

日露戦争における戦費調達がパない

日本は
当時のGNPの2.5倍
国家予算の60年分の負債を積み上げて
日露戦争に挑んだ

日露戦争遂行のためのポンド建て日本国債は
借換債を発行しながら1986年(昭和61年)に
ようやく完済した
最終的に返済を完了したのは82年経てからでした。
0679神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:00:44.05ID:MaaR3AMv
> 国家神道に行き着く八紘一宇の思想。

国家神道と八紘一宇
www.naturalright.org/fake/歴史修正主義/国家神道と八紘一宇/
‎『日本書紀』における「八紘一宇」
「八紘一宇(はっこういちう)」の典拠とされる『日本書紀』によると
現在の宮崎県あたりにいた
彦火火出見(ひこほほでみ 後の神武(じんむ)天皇、当時45歳)が
「東の方によい土地がある。それがきっとこの国の中心だろう」と

国家神道の実体
www.geocities.jp/shougen60/kokkasinto.html
天皇を現人神(あらひとがみ)として絶対化し
古事記・日本書紀を唯一の神典とした国家神道は
明治維新から昭和20年の敗戦
「八紘一宇」(天皇の威光を世界の八方に拡げ一つの家にする)を
旗印に掲げた超国家主義の軍部独裁による「聖戦」
0680神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:01:32.50ID:MaaR3AMv
> ロシアに対する辛勝(しんしょう)を基点とする
> 昭和6年[1931]の満州事変。

満州事変勃発/それは戦争の原因ではなく結果だった 【賢者の説得力】
kenjya.org/boppatu.html
‎米国の外交官マクマリーは、1935年に満州事変を
「中国は、満州でまいた種を自分で刈り取っている」と書いた。
満州事変が15年戦争の原因という人がいるが
満州事変は
それに先立つ四半世紀の支那の排日侮日政策の結果だった。

リットン調査団
(リットンちょうさだん、Lytton Commission)は
国際連盟によって満州事変や満州国の調査を命ぜられた
イギリスの第2代リットン伯爵ヴィクター・ブルワー
=リットンを団長とする
国際連盟日支紛争調査委員会より出された
調査団の通称である。

世界最終戦争論

戦争を持久戦争と決戦戦争に大別し
兵士の調達方法、武装、地理によって
それぞれのタイプの戦争が
主流になる時代が変遷すると指摘している。
0681神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:07:22.74ID:MaaR3AMv
> 洗礼を受けてないのに カトリックだと言い張って

■ 伊藤博文の暗殺と安重根
ywhc.ken-shin.net/futski/6_2_g.html
通称は安應七(アン・ウンチル)
洗礼を受けて17歳で改宗し、洗礼名を「トマ(トマス)」としました。

> 李太王の嫡流ではないのでと朝鮮王なるのを断った。

「売国奴」と呼ばれる人たち:李完用
reki
.hatenablog.com/entry/2014/08/30/%E3%80%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E5%A5%B4%E3%80%8D%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%EF%BC%9A%E6%9D%8E%E5%AE%8C%E7%94%A8
日露戦争後に親日派に転向
韓国総督・伊藤博文と李完用は
高宗を糾弾し王位を下ろさせ、皇太子である
順宗に王位を譲らせた。

> さらに暗殺されかかった時の傷が悪化して亡くなる事となった。

韓国人「李完用、親日売国奴でありエリートでもあった人物」
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/32463688.html
1926年、李完用は69歳で死亡する
0682神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:47:19.53ID:WoV40AEV
ホサナ メンブロメ バルカンマ アドナイ。(ヘブル語)
いと高きところの者よ救いを賜え、
主のみ名によって来たる者に祝福あれ。
(ニコデモ福音書=ピラト行伝)

私達があなた方に伝えた事は、私自身、主から受けたものです。
即ち主イエズスは引き渡される夜、
パンを取り、感謝の祈りを捧げてそれを裂き、
『これは、あなた方の為の私の体である。
私の記念としてこのように行いなさい』と言われました。
また食事の後で杯も同じようにして、
『この杯は、私の血によって立てられる(エレミヤの)新しい契約である。
飲む度に、私の記念としてこのように行いなさい。』
と言われました。
だから、あなた方は、このパンを食べこの杯を飲むごとに、
主が来られる時まで、主の死を告げ知らせるのです。
(コリントT11:23〜26、エレミア31:31〜34)
0683神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:48:31.60ID:WoV40AEV
五芒星の儀式
 http://www004.upp.so-net.ne.jp/akibba/IOSARCHV/pentagrm/pentagrm.html

「主の祈り」(1) ギリシャ語
 http://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2006/04/__a740.html

主の祈り
「Christus Rex et Redemptor Mundi」→「JERUSALEM - PATER NOSTER -」→
 →【J JAPANESE】http://198.62.75.1/www1/pater/JPN-japan.html
 →【G KOINE Greek】http://198.62.75.1/www1/pater/JPN-gr-koine.html
 →【G Greek】http://198.62.75.1/www1/pater/JPN-greek.html

おミサの次第・順番でも「主の祈り」が出て来きます。おミサの一部なのです。

ミサの式次第(カトリック桂教会)
  http://catholic-katsura.life.coocan.jp/mass.htm
ミサの祈り(カトリック鶴見教会)
  http://cat-tsurumi.moo.jp/pray/mass2.htm

プロテスタントの主日礼拝の次第・順番でも「主の祈り」が出て来ます。礼拝の一部なのです。

日本キリスト教団(白銀教会の)礼拝式次第
  http://www.geocities.jp/shirogane_church/r_j.html
日本基督教団(洗足教会の)礼拝式次第
  http://www.senzoku.org/reihai.htm
0684神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:52:09.54ID:WoV40AEV
>>668-670

【 主の祈り 】
当時のユダヤ人が用いた一般的な祈りの文句を凝縮したもの

「御名が崇められますように。御国の来たらんことを」
(『エゼキエル書』に由来する祈祷文)
「天になされるごとく、地にも行われんことを」
(『トセフタ・ベラコース』3章7節)
「なくてはならぬ食物でわれらを養いたまえ」
(『箴言』30章8節)
「われらが債務を許すごとく、われらの罪を許したまえ」
(『メギラ(巻物)』)
「われらを試みにひきあわせんことを、われらを悪から遠ざけたまえ」
(朝の祈祷文)

「我らの父祖イスラエルの神、主よ、貴方はとことわに誉むべき方」
(『歴代志上』29章10)
「主よ、栄えと、力と、美と、勝利と、威光は貴方のもの。…王国も、」
(『歴代志上』29章11)

トセフタは註解や補遺の意味でバビロニア・タルムードに含まれている文書。
0685神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:54:15.28ID:WoV40AEV
日本聖公会/ローマ・カトリック教会共通口語訳

天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように。
み国が来ますように。
みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日も お与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。
[副文]終わりの日に救い主が来られ私たちが栄光の国に入れるよう祈ります。
国と力と栄光は 限りなく あなたのもの アーメン。

https://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4&;;;x-yt-cl=85114404&feature=player_detailpage&x-yt-ts=1422579428
0686神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:57:10.36ID:WoV40AEV
>>656

日本キリスト教団(プロテスタント)の「主の祈り」

天にまします我らの父よ 、
ねがわくは み名をあがめさせたまえ 。
み国を来たらせたまえ 。
みこころの天になるごとく、地にもなさせたまえ 。
我らの日用の糧を今日も与えたまえ 。
我らに罪をおかす者を我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ 。
我らをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ 。
国と力と栄えとは限りなくなんじのものなればなり。アーメン。
0687神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:59:37.21ID:WoV40AEV
日本ハリストス正教会の天主経(主の祈り)

[信徒の唱和]
天に在ます我等の父よ、
願わくはなんじの名は聖とせられ、
なんじの国は来たり、
なんじの旨は天に行なわるるが如く 地にも行なわれん。
わが日用の糧を 今日われらに与え給え、
われらに債あるものを われらゆるすが如く、われらの債をゆるし給え。
われらを誘に導かず、
なお われらを凶悪より救い給え。
[神父の唱和]
けだし、国と権能と光栄は、なんじ父と子と聖神に帰す、
今も何時も世々に。アミン。
0688神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:18:44.54ID:WoV40AEV
70人訳ギリシア語旧約聖書は
ヘブライ語の「アーメン」を
ギリシア語の「ゲノイト」と翻訳している。

ヘブライ語の「アドナイ」を
ギリシア語の「キュリオス」と翻訳している。

死海文書でヘブライ語のハバクク書の断片では
神聖四文字「YHVH」の部分を
ラシ体のアラム文字派生のべブル文字ではなく
ラシ体よりも古いフェニキア文字派生の古へブル文字で書かれている。

キリスト教の新約聖書はギリシア文字でコイネーギリシア語で書かれている。
「アーメン」「マラナ・タ」[「ホサナ」「アナテマ(のろわれよ)」]は
ギリシア文字で[ヘブル語の]音訳である。
「主の祈り」はギリシア文字で[コイネー]ギリシア語で書かれている。

しかし「主の祈り」は
ユダヤ教由来の日々に唱える長い祈りを凝縮した短い祈りである。
にもかかわらずキリスト教の新約聖書の福音書に書かれているので
キリスト教徒ならば信者は唱えている[もの]である。
信者[だけ]ではなく勉強会に行っている人たちも唱えてい[る]。
0689神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:45:12.21ID:WoV40AEV
>>656 >>662 >>665 >>674 賛美歌の参照に

《吹奏楽コンサート》君が代・得賞歌・若い力
https://www.youtube.com/watch?v=yG__nnu22Ms

ヘンデル:オラトリオ《マカベウスのユダ》第3幕 『見よ、勇者は帰る』
https://www.youtube.com/watch?v=7e06JEupzvA

♪よろこべや たたえよや♪ 【さとうささら】 賛美歌130番
https://www.youtube.com/watch?v=YQ_RimJ7x0k

【Hatsune Miku & VY1】若い力: Mars de Jeune Pouvoir.【Vocaloid 3 & 2】;初音ミク・VY1
https://www.youtube.com/watch?v=x8aEkaTezLw

若い力(いわて国大式典音楽レコーディング)♪ 岩手県立不来方高等学校音楽部
https://www.youtube.com/watch?v=q4NNSlNzB0E

賛美歌194番+ドイツ国歌
 https://www.youtube.com/watch?v=-ywMQUxfz8g
0690神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 07:06:16.99ID:AOMPi/6P
全能の父なる神と
ベツレヘムに生まれ預言者として宣教と受難をされ
ユダヤ王ナザレ人として十字架で亡くなり
復活 昇天し 父の右に座して教会に聖霊を送られた
イエス・キリストの御名を賛美します。ハレルヤ。

スレの皆さん、おはようございます。

権威の置き方や福音派の御話と信仰基準や式文・聖句と
賛美歌を紹介します。

プロテスタントの権威の置き方と救済論
(改革派(カルヴァン主義)から派生のバプテスト・
 英国国教会派生のメソジスト(ウエスレー)・
 メソジスト派生のホーリネス)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/657-658n

久保有政氏のレムナントのキリスト教読み物サイト
(臨死体験やセカンドチャンス論や神の御名などについて)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/663-664n

ウェストミンスター信仰基準
日本フリーメソジスト教団式文
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/659-660n

今日の聖句・賛美歌121番
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/661-662n

賛美歌(日本キリスト教団など)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/662n
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/665n
 http://sanbika.la.coocan.jp/seika-itiranB.html
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~chfujimi/sanbika-1.htm
 http://www.fujimigaoka-ch.org/hymn/museum/hymn_1st.htm
0692神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 07:40:45.02ID:AOMPi/6P
>>668 訂正です。
アナテマはギリシア語(吊り下がる)、ヘブル語ではヘレム(聖絶)。
0693神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 18:22:43.55ID:IQ0p/5HE
グノーシスのサイト紹介

グノーシス主義基本用語集
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sophia7/term-gn.html
グノーシス主義用語語彙集
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sophia7/preterm.html
叡智の光_グノーシス主義_目次
 http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sophia7/contents.html

■ グノーシスの神話
 http://gnosticthinking.nobody.jp/gnosismythtop.html
神話1 『ヨハネのアポクリュフォン』
神話2 『ポイマンドレース』
神話3 ヴァレンティノス派プトレマイオスの教説
神話4 『三部の教え』
神話5 『アルコーンの本質』
神話6 『この世の起源について』
神話7 『バルクの書』
神話8 シモン派の教説
神話9 『魂の解明』
神話10 マニ教の教説
神話11 『シェームの釈義』
神話12 マンダ教の教説
神話13 『アダムの黙示録』
神話14 『フローラへの手紙』 (*試訳を全文掲載)
神話15 『ユダの福音書』 (*一言解説を掲載)
神話16 『大いなるセツの第二の教え』
神話17 『マリヤによる福音書』
神話18 『ペトロの黙示録』
神話19 『真理の福音』
0694神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 07:11:54.24ID:gl0e05z7
キリスト教会では
ウリエルを除く三天使あるいは
四天使が
天使として認められているようです。

ガブリエル(新約聖書ルカ伝)旧約に登場する人名にも使われている。

ミカエル(新約聖書ヨハネの黙示録)旧約に登場する人名にも使われている。

ラファエル(第2旧約聖書トビト記)トビト記の中で人名にも使われている。

ウリエル(旧約外典エノク書)旧約に登場する人名にも使われている。
0695神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:43:42.07ID:+60dQQX2
賛美歌352番「あめなるよろこび」
1あめなるよろこび こよなき愛を たずさえくだれる わが君イエスよ
すくいのめぐみを あらわにしめし いやしきこの身に やどらせたまえ
2いのちをあたうる 主よとどまりて われらのこころを とこ宮となし
あしたにゆうべに いのりをささげ たたえのうたをば うたわせたまえ
3われらをあらたに つくりきよめて さかえにさかえを いや増しくわえ
みくににのぼりて みまえに伏す日 みかおのひかりを 映させたまえ アーメン。

コロサイ書3:16
キリストのことばを あなたがたのうちに豊かに住まわせ
知恵を尽くして互いに教え 互いに戒め
詩篇と賛歌と霊的な歌とにより
感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。

天の おとうさま
今日の一日を助け合いながら作業できた事に感謝します。
明日の一日も協力し合いながら仕事が出来ます様に お守り下さい。
この つたない祈りを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

天にまします我らの父よ ねがわくは み名をあがめさせたまえ
み国を来たらせたまえ
みこころの天になるごとく 地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪をおかす者を我らがゆるすごとく 我らの罪をもゆるしたまえ
我らをこころみにあわせず
悪より救い出したまえ
国と力と栄えとは限りなくなんじのものなればなり アーメン 。

賛美歌542番「よをこぞりて」
世をこぞりて ほめたたえよ
みさかえつきせぬ あまつかみを アーメン。
0696神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:07:27.26ID:zBz32BQv
賛美歌270番「信仰こそ旅路を」
1 信仰こそ旅路を導く杖 よわきを強むる力なれや
 こころ勇ましく旅を続け行かん この世の危うき恐るべしや
2 わが主を頭と仰ぎ見れば ちからの泉は湧きて尽きず
 恵み深き主の御傷みまつれば わずかに残る火 ふたたび燃ゆ
3 主イェスの御跡を たどり行けば けわしき山路も安けきみち
 いかで迷うべき などて疲るべき ますぐに御神へ近づきゆかん
4 信仰をぞわが身の杖と頼まん するどき剣も くらぶべしや
 代々の聖徒らを強く生かしたる 御霊を我にも与えたまえ

ヘブライ11:1
信仰は望んでいる事がらを保証し 目に見えないものを確信させるものです。
2 昔の人々はこの信仰によって称賛されました。
3 信仰によって 私たちは この世界が神のことばで造られたことを悟り
したがって 見えるものが目に見えるものからできたのではないことを悟るのです。

エペソ6:14
では しっかりと立ちなさい。腰には真理の帯を締め 胸には正義の胸当てを着け
15 足には平和の福音の備えをはきなさい。
16 これらすべてのものの上に 信仰の大盾を取りなさい。
それによって 悪い者が放つ火矢を みな消すことができます。

コリントα16:13
目を覚ましていなさい 堅く信仰に立ちなさい 男らしく 強くありなさい。

天の おとうさま
今日の一日は波乱な日でありましたが勉強になった日でもありました。
明日の一日が波乱であっても信仰により有意義であります様に お守り下さい。
この つたない祈りを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

賛美歌541番「父 み子 みたまの」
父 み子 みたまの おおみかみに
ときわにたえせず みさかえあれ みさかえあれ アーメン。
0697神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:13:19.48ID:zBz32BQv
賛美歌270番「信仰こそ旅路を」
1 信仰こそ旅路を導く杖 よわきを強むる力なれや
 こころ勇ましく旅を続け行かん この世の危うき恐るべしや
2 わが主を頭と仰ぎ見れば ちからの泉は湧きて尽きず
 恵み深き主の御傷みまつれば わずかに残る火 ふたたび燃ゆ
3 主イェスの御跡を たどり行けば けわしき山路も安けきみち
 いかで迷うべき などて疲るべき ますぐに御神へ近づきゆかん
4 信仰をぞわが身の杖と頼まん するどき剣も くらぶべしや
 代々の聖徒らを強く生かしたる 御霊を我にも与えたまえ。アーメン。

ヘブライ11:1
信仰は望んでいる事がらを保証し 目に見えないものを確信させるものです。
2 昔の人々はこの信仰によって称賛されました。
3 信仰によって 私たちは この世界が神のことばで造られたことを悟り
したがって 見えるものが目に見えるものからできたのではないことを悟るのです。

エペソ6:14
では しっかりと立ちなさい。腰には真理の帯を締め 胸には正義の胸当てを着け
15 足には平和の福音の備えをはきなさい。
16 これらすべてのものの上に 信仰の大盾を取りなさい。
それによって 悪い者が放つ火矢を みな消すことができます。

コリントα16:13
目を覚ましていなさい 堅く信仰に立ちなさい 男らしく 強くありなさい。

天の おとうさま
今日の一日は波乱な日でありましたが勉強になった日でもありました。
明日の一日が波乱であっても信仰により有意義であります様に お守り下さい。
この つたない祈りを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

賛美歌541番「父 み子 みたまの」
父 み子 みたまの おおみかみに
ときわにたえせず みさかえあれ みさかえあれ アーメン。
0698神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:19:49.93ID:zBz32BQv
賛美歌453番「聞けや愛の言葉を」
1 聞けや愛の言葉を もろ国人らの 罪とがを除く 主の御言葉を 主の御言葉を
 やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん
2 見よや救いの君を 世のため悩みて あがないの道を 開きしイエスを 開きしイエスを
 やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん
3 歌え声を合わせて あめつちと共に よろこびにみつる さかえの歌を さかえの歌を
 やがて時は来たらん、神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん。アーメン。

詩篇117:1
 すべての国々よ。主をほめたたえよ。すべての民よ。主をほめ歌え。

コリントα書13:4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。
 愛は自慢せず、高慢になりません。
13 こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。
 その中で一番すぐれているのは愛です。

ローマ書12:9
 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。

レビ記19:18 復讐してはならない。あなたの国の人々を恨んではならない。
 あなたの隣人を あなた自身のように愛しなさい。わたしは主である。

天の おとうさま
今日の一日は波乱な日でありましたが勉強になった日でもありました。
明日の一日が波乱であっても信仰により有意義であります様に お守り下さい。
この つたない祈りを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

賛美歌543番「主イエスのめぐみよ」
主イエスのめぐみよ ちちのあいよ
みたまのちからよ あぁみさかえよ。アーメン。
0699神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:33:01.01ID:zBz32BQv
賛美歌453番「聞けや愛の言葉を」
1 聞けや愛の言葉を もろ国人らの 罪とがを除く 主の御言葉を 主の御言葉を
 やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん
2 見よや救いの君を 世のため悩みて あがないの道を 開きしイエスを 開きしイエスを
 やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん
3 歌え声を合わせて あめつちと共に よろこびにみつる さかえの歌を さかえの歌を
 やがて時は来たらん、神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん。アーメン。

詩篇117:1
 すべての国々よ。主をほめたたえよ。すべての民よ。主をほめ歌え。

コリントα書13:4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。
 愛は自慢せず、高慢になりません。
13 こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。
 その中で一番すぐれているのは愛です。

ローマ書12:9
 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。

レビ記19:18 復讐してはならない。あなたの国の人々を恨んではならない。
 あなたの隣人を あなた自身のように愛しなさい。わたしは主である。

天の おとうさま
今日の一日は つらい日でありましたが愛により練達にかえる日でありました。
明日の一日は つらさを乗り越え より楽しく暮らせる様 お守り下さい。
この つたない祈りを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

賛美歌543番「主イエスのめぐみよ」
主イエスのめぐみよ ちちのあいよ
みたまのちからよ あぁみさかえよ。アーメン。
0700神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 18:45:35.62ID:8DYCntBx
天にまします我らの父よ 、
ねがわくは み名をあがめさせたまえ 。
み国を来たらせたまえ 。
みこころの天になるごとく、地にもなさせたまえ 。
我らの日用の糧を今日も与えたまえ 。
我らに罪をおかす者を我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ 。
我らをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ 。
国と力と栄えとは限りなくなんじのものなればなり。アーメン 。
0701神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 19:42:50.49ID:8DYCntBx
賛美歌352番「あめなるよろこび」
1あめなるよろこび こよなき愛を たずさえくだれる わが君イエスよ
すくいのめぐみを あらわにしめし いやしきこの身に やどらせたまえ
2いのちをあたうる 主よとどまりて われらのこころを とこ宮となし
あしたにゆうべに いのりをささげ たたえのうたをば うたわせたまえ
3われらをあらたに つくりきよめて さかえにさかえを いや増しくわえ
みくににのぼりて みまえに伏す日 みかおのひかりを 映させたまえ アーメン。

コロサイ書3:16
キリストのことばを あなたがたのうちに豊かに住まわせ
知恵を尽くして互いに教え 互いに戒め
詩篇と賛歌と霊的な歌とにより
感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。

天の おとうさま
今日の一日を助け合いながら作業できた事に感謝します。
明日の一日も協力し合いながら仕事が出来ます様に お守り下さい。
この つたない祈りを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

天にまします我らの父よ ねがわくは み名をあがめさせたまえ
み国を来たらせたまえ
みこころの天になるごとく 地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪をおかす者を我らがゆるすごとく 我らの罪をもゆるしたまえ
我らをこころみにあわせず
悪より救い出したまえ
国と力と栄えとは限りなくなんじのものなればなり アーメン 。

賛美歌542番「よをこぞりて」
世をこぞりて ほめたたえよ
みさかえつきせぬ あまつかみを アーメン。
0702神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 19:44:15.15ID:8DYCntBx
賛美歌270番「信仰こそ旅路を」
1 信仰こそ旅路を導く杖 よわきを強むる力なれや
 こころ勇ましく旅を続け行かん この世の危うき恐るべしや
2 わが主を頭と仰ぎ見れば ちからの泉は湧きて尽きず
 恵み深き主の御傷みまつれば わずかに残る火 ふたたび燃ゆ
3 主イェスの御跡を たどり行けば けわしき山路も安けきみち
 いかで迷うべき などて疲るべき ますぐに御神へ近づきゆかん
4 信仰をぞわが身の杖と頼まん するどき剣も くらぶべしや
 代々の聖徒らを強く生かしたる 御霊を我にも与えたまえ アーメン。

ヘブライ11:1
信仰は望んでいる事がらを保証し 目に見えないものを確信させるものです。
2 昔の人々はこの信仰によって称賛されました。
3 信仰によって 私たちは この世界が神のことばで造られたことを悟り
したがって 見えるものが目に見えるものからできたのではないことを悟るのです。

エペソ6:14
では しっかりと立ちなさい。腰には真理の帯を締め 胸には正義の胸当てを着け
15 足には平和の福音の備えをはきなさい。
16 これらすべてのものの上に 信仰の大盾を取りなさい。
それによって 悪い者が放つ火矢を みな消すことができます。

コリントα16:13
目を覚ましていなさい 堅く信仰に立ちなさい 男らしく 強くありなさい。

天の おとうさま
今日の一日は波乱な日でありましたが勉強になった日でもありました。
明日の一日が波乱であっても信仰により有意義であります様に お守り下さい。
この つたない祈りを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

主の祈り http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/700n

賛美歌541番「父 み子 みたまの」
父 み子 みたまの おおみかみに
ときわにたえせず みさかえあれ みさかえあれ アーメン。
0703神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 19:47:18.27ID:8DYCntBx
賛美歌453番「聞けや愛の言葉を」
1 聞けや愛の言葉を もろ国人らの 罪とがを除く 主の御言葉を 主の御言葉を
 やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん
2 見よや救いの君を 世のため悩みて あがないの道を 開きしイエスを 開きしイエスを
 やがて時は来たらん 神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん
3 歌え声を合わせて あめつちと共に よろこびにみつる さかえの歌を さかえの歌を
 やがて時は来たらん、神のみ光りの 普く世をてらす 明日は来たらん。アーメン。

詩篇117:1
 すべての国々よ。主をほめたたえよ。すべての民よ。主をほめ歌え。

コリントα書13:4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。
 愛は自慢せず、高慢になりません。
13 こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。
 その中で一番すぐれているのは愛です。

ローマ書12:9
 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。

レビ記19:18 復讐してはならない。あなたの国の人々を恨んではならない。
 あなたの隣人を あなた自身のように愛しなさい。わたしは主である。

天の おとうさま
今日の一日は つらい日でありましたが愛により練達にかえる日でもありました。
明日の一日は つらさを乗り越え より楽しく暮らせる様 お守り下さい。
この つたない祈りを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

主の祈り http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/700n

賛美歌543番「主イエスのめぐみよ」
主イエスのめぐみよ ちちのあいよ
みたまのちからよ あぁみさかえよ。アーメン。
0704神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 19:48:30.16ID:8DYCntBx
賛美歌310番「静けき祈りの」
1 静けき祈りの 時はいと楽し 悩み在る世より 我を呼び出し
 父の大前に 全ての求めを 携え至りて 備に告げしむ
2 静けき祈りの 時はいと楽し さ迷い出でたる 我が魂を救い
 危うき道より 伴ない帰りて 試むる者の 罠を逃れしむ
3 静けき祈りの 時はいと楽し 聳ゆるピスガの 山の高嶺より
  故郷眺めて 昇り行く日まで 慰めを与え 喜びを満たす アーメン。

マタイ5:44
しかし、わたしはあなたがたに言います。
自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。

ピリピ4:6
何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと
願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。

天の おとうさま
今日の一日は起きたその時は不快でしたが朝に夕べに祈りで支えられた事を感謝いたします。
明日の一日も気持ちが落ち着かなくても祈りにより救いを得 気分を変えられる様に お守り下さい。
この願いを
主イエスキリストの み名を通して お祈りします。アーメン。

天にまします我らの父よ 、
ねがわくは み名をあがめさせたまえ 。
み国を来たらせたまえ 。
みこころの天になるごとく、地にもなさせたまえ 。
我らの日用の糧を今日も与えたまえ 。
我らに罪をおかす者を我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ 。
我らをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ 。
国と力と栄えとは限りなくなんじのものなればなり。アーメン 。

賛美歌540番「みめぐみあふるる」
みめぐみあふるる 父 み子 みたまの
ひとりのみかみに みさかえつきざれ。アーメン。
0705神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 20:08:06.04ID:8DYCntBx
権威の置き方
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/657n
救済論
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/658n

ウェストミンスター信仰基準
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/659n
日本フリーメソジスト教団式文
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/660n

今日の聖句
賛美歌121番
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/661-662n

賛美歌121 ヨハネ3:16 平穏 賛美歌539
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/656n
賛美歌352 コロサイ3:16 助け合い 賛美歌542
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/701n
賛美歌270 エペソ6:16ほか 波乱 賛美歌541
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/702n
賛美歌453 コリントU13:4ほか つらい 賛美歌543
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/703n
賛美歌310 ピリピ4:6ほか 落ち着かない 賛美歌540
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/704n
0706神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 18:25:01.43ID:/DYf7xTA
頌栄
 賛美歌539番
  http://sanbika.la.coocan.jp/a384.html
  https://www.youtube.com/watch?v=TY9CYlQKcwQ
 賛美歌540番
  https://www.youtube.com/watch?v=uBqenoHTwWw
  http://sanbika.la.coocan.jp/c061.html
 賛美歌541番
  http://sanbika.la.coocan.jp/a383.html
  https://www.youtube.com/watch?v=2276NiLAA3U
 賛美歌542番
  https://www.youtube.com/watch?v=qjRDE6aZ1TI
 賛美歌543番
  http://sanbika.la.coocan.jp/a091.html
  https://www.youtube.com/watch?v=IiuEVpDMXzU
 賛美歌544番
  https://www.youtube.com/watch?v=so5LRtt_xnw
  https://www.youtube.com/watch?v=adOOZvonArA
  http://sanbika.la.coocan.jp/a313.html
 あまつみたみも 地にあるものも 父、子、みたまの 
 かみをたたえよ かみをたたえよ。アーメン。
0707神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 18:58:45.51ID:/DYf7xTA
賛美歌
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/662n
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1291128660/322n
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1291128660/317n
聖書
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/661n
個人的な祈り
 天のオトウさま
 (その時の祈りの文句)
 この願いを
 主イエスキリストの御名を通して祈ります。アーメン。
主の祈り
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1406037565/332n
頌栄
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1291128660/323n
0708神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:16:29.65ID:xOJG9NMq
十字架に躓(つまず)いているだけでなく
処女懐胎と復活と昇天にも躓いています。

自分を愛する事も出来ない状態も続いていますね。
自分の身を愛せないのに他人の身を愛せるでしょうか。
献身出来るかどうか以前の問題です。

子供の恥を世間に晒す事で親の優位を保ちたいとする父母に
うんざりしています。
周囲の人のコンプレックスの対応に苦慮しています。

仏教的因果応報は日本語育ちだから解(わ)かります。
前世が問題なのか
生まれた後の後天性の悪さや失敗の報いなのか
判別できません。
判別できないなら対処のしようがありません。

ただ自殺しない事と強制入院にならない事を前提にした対応で
生き抜くしか手だてがありません。

まず自分で自分を傷つけない事を考えて行動したいです。
0709神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:17:49.86ID:xOJG9NMq
>>708  sage進行のピスティス(ろん)です。

ユダヤ王ナザレのイエスの十字架死は
アダムの原罪を晴らし
ユダヤ人の原罪コンプレックスから開放される
神仕組みだと考えています。
それで十字架の躓きは乗り越えられそうです。

残りの問題の復活はアリマタヤのヨセフとニコデモが
マグダラのマリアが見に来る前に遺体を取り去ったのだとすれば
復活についての躓きは乗り越えられそうです。

さらに昇天はモーセとエリヤとイエスが空で会った話を思い出した
ペテロの統合失調症の幻覚だったとすれば辻褄(つじつま)が会います。

処女降誕も婚前交渉のクセに
母親の純潔さの言い訳だと考えれば納得がいきます。

問題は三位一体のうち聖霊に対する解釈です。
神やユダヤ王を汚(けが)す罪は赦(ゆる)されるが
聖霊を汚す事は赦されないという事です。
聖霊が神より上であると考えると
三位一体の考えは間違いに思えます。

聖霊と異言はドウ見てもキリスト教の要(かなめ)にしか思えません。

三位一体はカトリックやプロテスタントの分派の初期の分裂の時
カルヴァンの改革派でセルバートが三位一体も改革すべきとしたら
セルバートを改革派の異端として処刑した事から問題発展していると思います。

私はカトリックや正教および改革派とルーテル教会から嫌われたくないばっかりに
三位一体の問題を放置してきました。
0710別スレの転記
垢版 |
2016/09/25(日) 17:19:33.38ID:xOJG9NMq
ところが、このスレッドを読んでいて
Christian.dinnerさんの父子の神は
神聖四文字だが
聖霊様は神聖なままにしてくれたので
感謝しています。
三位一体の間違いに気づかされたからです。

やはりプロテスタントで基礎を築いた上では
カトリックや正教を接木出来ないと判ったのです。

そしてキリスト教は旧約聖書を引用する限り
ユダヤ教の優位を世界に広めてしまった事を
カトリックや正教と改革派は判ってないのではないかと思いました。
ユダヤ人問題はルーテル教会が発見したのです。

さらに調べ進むと、それは聖書を一番最初に提起した
マルキオンの[新約]聖書からユダヤ優位に反発した事で
私が考え付いた事です。

私はユダヤ教の新興宗教キリスト教と理解しました。
だからマルキオンに感謝しています。

マルキオンのギリシア語に含まれるギリシア神話的異教の発想から
反対反応を示して
古代教会は
ユダヤ色の濃い主の兄弟ヤコブとユダやペテロの手紙を
新約聖書に繰り入れた事から察(さっ)しがつきました。

そして
主の祈りを残す限りユダヤの奴隷だと考えたのです。

そういった意味でユダヤ人の世界戦略の生き方は
偉大な生き方だと感じ入っている
今日この頃です。

マタイ福音書と税吏の祈りと主の祈りを読んで
ユダヤ色の濃さを考えさせられてユダヤの深謀を感じています。
0711神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:27:06.11ID:xOJG9NMq
中国は論語を残し仏教を取り入れ歴史書を残し
極東の精神的基礎を築きました。

ユダヤの神は
旧約聖書と新約の弟子と主の兄弟の手紙と主の祈りを残し
バビロニアタルムードを伝え
ユダヤ教・イスラム教・キリスト教の精神的唯一神を伝え
ヨーロッパと中近東からアフリカ・東南アジアの
精神的基礎を作りました。
0712神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 16:31:00.74ID:ZqIgnBcl
キリスト教は愛の宗教というのが一般的なものの見方なんだが

ルカ伝では聖霊によりマリアが身ごもりイエスが生まれた。わけで
使徒の働きでは母マリアを囲んで弟子達が祈っていると聖霊が降ってきたわけで

イエスの始まりは聖霊から始まり
教会の始まりは聖霊が弟子達に降った事から始まったわけで

キリスト教の始まりという重要時点で聖霊の働きがあったと考えていいと思う。
そして聖霊が降ったのを証明するには異言の賜物があるかどうかと思ったのです。



キリスト教では第一の戒めは神への愛なのだが
ユダヤ教ではシェマァの祈りである。

キリスト教では主の祈りがあるが
ユダヤ教では日々の祈りを凝縮したものとされている。

この2つの祈り(シェマァの祈りと主の祈り)は重要だと思われる。
0713神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 17:29:37.89ID:ZqIgnBcl
つい先ほど調べて見た礼拝形式、ご参考にコピペします。

 家庭礼拝の形式
賛美歌(234A番)
 https://www.youtube.com/watch?v=k_WCeoHxFpg&;;index=45&list=PLN-tNsRqHaBVIQrfuB4BryuZgJxmKuaXk
聖書(マタイ伝13章)
 https://www.youtube.com/watch?v=_bN10VyyGuw
個人的な祈り
 (天のオトウさま
  み子イエスの御言葉を宣べ伝え、苦難を乗り越えるよう日々励ましを下さい
  この願いを
  主イエス・キリストの御名を通して祈ります。アーメン。)
主の祈り(日本キリスト教団の場合)
 https://www.youtube.com/watch?v=_1p-f6OMIQ8
頌栄(賛美歌541番)
 https://www.youtube.com/watch?v=sj75Lr0XwR0&;;index=12&list=PLN-tNsRqHaBVIQrfuB4BryuZgJxmKuaXk
0714神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 15:41:54.30ID:EltFVhW6
イエス様は、簡単に祈れっておっしゃったのに。

イエス様の御心の分からないバカばかり。
0715123
垢版 |
2016/10/03(月) 15:47:08.88ID:n9RBRBJU
714.
イエス様は神である。御心なんてものはない。ないものをアルと思うバカである。

どんな敬称を使うべきか。
0716ハリストス正教会
垢版 |
2016/10/03(月) 18:31:24.26ID:PnfbZEtp
生神女就寝祭(神の母マリアの就寝)
(2015年 8月のお話)


イエスは、その母と愛弟子とが
そばに立っているのをごらんになって、
母に言われた。
「婦人よ、ごらんなさい。
これはあなたの子です」
それからこの弟子に言われた。
「ごらんなさい。これはあなたの母です」
そのとき以来、この弟子は
イエスの母を自分の家に引きとった。

〈新約聖書「イオアン(ヨハネ)」福音書19章参照)〉

 キリスト教の歴史のなかにも「聖書至上主義」があります。あるいは聖書原理主義と言ってもいいでしょう。
 聖書の研究は素晴らしいことです。でもこれがいろいろな口伝承をふくむすべての情報を、後の人が創作した
とるに足りない情報だと決めつけて削除、排除し続けることにつながってしまったら、一番だいじな記憶の祈りを
無くしてしまうことになりかねません。
 記憶は歴史です。文書資料のみが大事なのではなく、体験すなわち祈り、奉神礼をふくむ信仰生活が大事です。
 聖書の書かれ編集された時代以降も、キリスト教会は成長しました。
 その間、生神女(テオトコス)、神の子をお生みになられた聖なる母は、つねにわれらと共にあるのです。
 正教会、オーソドックス・チャーチは、神の母、聖母マリア(マリヤ)をかぎりなく尊崇します。
 わたしたちと神様とを仲立ちする、とりなしの母として「仲保者(ちゅうほしゃ)」として、感謝と讃美を献げます。
 正教会の祈りの数多くに生神女の事蹟が祈られ、生神女の名を冠する聖堂が建てられ、生神女の顕現する奇蹟が
いまも体験され、わたしたちは生神女の庇護の中に生きています。
 マリアは、清浄無垢の礎(いしずえ)、生命の泉、希望の灯台、救いの源泉、あらゆる弱れる者の導き、頼り無き者の杖、
絶望する者の勇気、人生の嵐に苦しむ者の風なき湊(みなと)、救贖(きゅうしょく)の扉・門、生きるための光です。
 聖使徒をはじめ多くの信徒がマリアの埋葬式に立ち会った時より、今日に至るまで、わたしたちは祈りつづけています。
「至聖なる生神女よ、われらを救いたまえ」                    

パウェル及川 信神父
0717神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 05:29:05.97ID:zBlP8Xfq
>>715
2ch初心者だな。
0718神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 05:44:16.37ID:gQN4y6R8
まこと君

自己満足のネット検索だけで
救われたか?
0719神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 18:28:53.50ID:zuDs+p2f
そうさねぇ。
生神女マリヤは就寝祭であって、聖母マリアの被昇天祭でない。
正教は寝ている。ローマカトリック教会は昇らせられた。
違いが歴然としている。
0720ヨハン早稲田キリスト教会
垢版 |
2016/10/06(木) 14:26:19.11ID:ysEYGe+V
ヨハン早稲田のキリスト教会では
カトリックのマリヤ崇敬に反対しています
https://youtu.be/M3liQ8hUP6E
0721ヨハン早稲田キリスト教会
垢版 |
2016/10/06(木) 14:28:17.31ID:ysEYGe+V
ヨハン早稲田キリスト教会はカトリックだけ
ではなくロシア正教会もマリヤ崇拝の間違いを
犯しているため
ニコライ堂にも抗議します!
0722神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:41:25.35ID:6+ZiMK1r
聖母マリア様に祈ろう!

オマイら罪人のために
聖母マリア様に祈ろう!
0723神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:03:14.37ID:y7Rtsx2+
キリスト教の基本信条と主の祈り+キリストの御魂(おんたましい)

クレド - けれど(Credo)ニケア・コンスタンチノープル信条
 http://blog.goo.ne.jp/stefano_2006/e/31933bf95c52cdff86ab61adbb52a6e1
Credo
 https://www.youtube.com/watch?v=yDortyyp228

主祷文 - けれど(Credo)主の祈り
 http://blog.goo.ne.jp/stefano_2006/e/c994cd8d6579da816cb0bfc26f6e756f
Pater Noster
 https://www.youtube.com/watch?v=1hWE52zsOaA
ミサの時の主の祈りの模様
 https://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4

アニマ・クリスティ(キリストに向かう祈り 聖イグナチオ・デ・ロヨラ)
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2696/preces10.html
0724神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 20:09:07.64ID:KhQqt5IW
聖母様に祈ろう!

聖母様に祈れば便秘も治る。
0725神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 19:47:58.70ID:qNS5GTkf
天のオトウさま 日々 平安のうちに過ごせますよう お守り下さい。
この願いを 主イエス・キリストの み名を通して祈ります。アーメン。
0726神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 18:42:19.65ID:A+S38w9j
家庭礼拝の一例(牧師や宣教者の方がいない場合・無教会的に)

賛美歌(例)234a番
 https://www.youtube.com/watch?v=k_WCeoHxFpg
聖書(例)マタイによる福音書13章
 https://www.youtube.com/watch?v=_bN10VyyGuw
個人的な祈り(例)
 天のオトウさま。
 聖書の御言葉(みことば)に励まされて困難を乗り越え
 神の御光(みひかり)に照らされて
 日々暮らせるよう御支(おささ)え下さい。
 この願いを
 主イエスキリストの御名(みな)を通して祈ります。アーメン。
主の祈り(例 プロテスタントの場合)
 https://www.youtube.com/watch?v=_1p-f6OMIQ8
頌栄(例)540番
 https://www.youtube.com/watch?v=uBqenoHTwWw
0727神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 18:43:54.92ID:A+S38w9j
家庭礼拝の一例(第二弾)

賛美歌(どれか一つ歌ってみる)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1291128660/325n

聖書(今日の聖句)
 http://www.bible.or.jp/read/seiku.html

個人的な祈り(あくまで例で自由に祈れる たとえば朝に祈ってみる)
 天のオトウさま
 今日の一日を 平安の内に過ごせるよう お守り下さい。
 この祈りを
 主イエスキリストの み名を通して祈ります。アーメン。

主の祈り(プロテスタント以外の例も見られます)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1406037565/330-332n

頌栄(月曜539、火曜540のように月曜〜土曜まで連番で1つたたえる)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1291128660/326-327n
0728神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 18:46:03.10ID:A+S38w9j
権威の置き方(キリスト教の各派の考え方)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/657n
救済論(プロテスタント各派の考え方)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/658n

ウェストミンスター信仰基準(カルヴァン主義・改革派・ピューリタン)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/659n
日本フリーメソジスト教団式文(メソジスト牧師の儀式の祈りの文)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/660n

久保有政氏のレムナントのキリスト教読み物サイト
(臨死体験やセカンドチャンス論などについて)
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1350349542/663n
0729神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:09:40.32ID:panQduBT
アステカの生きたまま心臓取り出しの儀式は、カトリックにより廃止された。

麻薬密売マフィアとメヒコ警察の取り締まりの争いが内戦の様相を呈している。

メヒコ人の男は
奥さんが子供を生んで育てる時期になると
母親臭く感じて
奥さんを求めなくなるそうだ。

マリア崇敬もココまで来ると笑えなくなる。

奥さんの方は、死神信仰に走るそうで、カトリックと死神様の崇敬を
掛け持ちする人々はメヒコには多いそうだ。

メヒコの酒はテキーラである。

男は酒に走るが、女は宗教に走る。というのは本当だと思った。
0730神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:39:55.80ID:panQduBT
馮玉祥が北西軍閥の頃に人づてに聞いた話から。
(よく調べないと記憶間違いでデマになっています)

チベットとモンゴル族の問題話。

ラマ教の伝播は性病による民族絶滅政策に見える事。

チベットのポタラ宮での性病蔓延はタントラ思想(男女の性愛)の実践が原因。
ラマ僧は9歳ぐらいの尼すら昼から欲情して犯し性病をうつしていたそうである。

この尼から他のラマ僧に性病がうつり
モンゴルから来たラマ僧にうつり
モンゴルのラマ僧からモンゴルの女性に感染し
モンゴル男性に感染したという。

この性病の蔓延から一時期モンゴル民族は2千人から9百万にまで減少したそうである。

馮玉祥の聞いた話はここで終わり。つづきがあります。
0731神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:41:43.35ID:panQduBT
明朝の中国人は、元王朝のモンゴル人が占領地で強姦を平気でする野蛮人として酷評していた。
満州人はこの話を明王朝の歴史書から知り、酷過ぎる記述に対し改定していたそうである。

その満州人は漢人を避けて、モンゴル人と交友を深めていた。

満州(マンチュ)族の名は文殊(もんじゅ)から来ている。
建州女直(けんしゅうジュルチン)族が満州族の元の名である。

女直の名は南宋・金王朝の時の女真から来ており
金の時代は海西女真のワンヤン(完顔)・アグダによりひらかれた。
この完顔部の遊牧民に北宋の皇帝は拉致されていた時期があった。
ワンヤンが糾合した女真族の華北の金王朝は蒙古人によって滅ぼされる。

時代はかわり清王朝の時期は満州族と蒙古族は共同して
熱河地方(万里の長城の山海関から遼西までの地域)の承徳に
ポタラ宮と同じつくりの宗教宮殿を建立し
満州族と蒙古族はココで交流を深めていた。

清朝と蒙古の記事はここで終わり。
0732神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:43:18.64ID:panQduBT
袁世凱は満州王朝(清朝)は滅ぼし
中華民国の初代大総統となった。
その後に溥儀から禅譲を受け中華帝国の皇帝になったが
袁世凱の部下達は自分達が大総統になる可能性がなくなり
第3革命に応じ帝政に反対をした為に
袁は帝位を退き、病没した。

袁世凱の後半生に当たる時期は
北洋軍閥政権の中華民国で
日本に対華21か条要求を突きつけられた時期。

対華21か条要求の中身の中心は
日本が英米側で第一次世界大戦に参戦したので
山東省のドイツ軍を降伏させ、ドイツ本国も敗戦したから
山東省のドイツ権益を、日本に譲渡させる内容であった。
0733神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:44:15.13ID:panQduBT
その後
袁世凱が育成した西洋式軍隊は
馮国章(ひょう・こくしょう、正確には章の漢字は王ヘン)と
段祺瑞(だん・きずい)の
2大人物により袁世凱の死去後に分かれる。

馮国章は直隷派(直隷省は北京を含む今の河北省)と呼ばれ英米の借款を財源とする派閥。
段祺瑞は安徽派(段は安徽省の出身で安福倶楽部)と呼ばれ日本の借款を財源とする派閥。

馮国章の後継に呉ハイフ将軍が直隷派を受け継ぐが
呉将軍は自身を革命将軍と人に呼ばせながら
2・7惨案とよばれる労働者のデモの弾圧を起こし
現在の中国共産党から反革命分子とされている。

2大派閥は
1920年に安直戦争を起こし、段祺瑞の安徽派の軍隊が内戦で直隷派の軍に破れ
北洋軍閥の北京政府の国会議員で段祺瑞に贈賄されていた安福倶楽部が解散となる。

魯迅の生まれ育った時期の中国の話である。精神勝利法の阿Q正伝の著作で知られる。
魯迅は後の東北大学に留学していた。感情(ガンチン)が支配する時代とされる。
0734神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:44:48.17ID:panQduBT
北洋軍閥の北京政府と国会議員団は評判の悪い政府で政権で
地方の軍閥の中には10年分の税金を一時(いっとき)に徴収したりする地域があった。

地方の軍閥は税金徴収の時に
兵に三日の自由行動を認める(放火・強姦・殺人・略奪など)と言って
脅したりもした。
その為、民団・商団は、自衛の為の武力を持った。
この頃の中国は酷(ひど)く治安の悪い時期であった。

日本側は軍閥崩れの馬賊を土匪(どひ)と呼び、共産軍を共匪(きょうひ)と呼んだ。
0735神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:45:21.90ID:panQduBT
呉ハイフ将軍は曹コンという人物を大総統にと援助していたが
曹は賄選総統(わいせんソウトウ)と呼ばれ
賄賂で議員を買収し、北京政府の最後の中華民国大総統に選ばれた。

曹コンが大総統の時に、1924年の第二次奉直戦争になった。

直隷派の呉将軍は、馮玉祥将軍に奉天派に寝返られ、北京を攻撃され
曹は大総統を辞任し、この政治空白の時に南北会議が招集された。
この会議の時に孫文は亡くなった。革命は未だならず。と語ったという。
0736神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:45:52.03ID:panQduBT
北京政府の中華民国大総統は袁世凱の後に
黎元洪(レイ・ゲンコウ)将軍という
辛亥革命の時に湖北の新軍の将軍が、大総統に当選した事がある。

実は黎将軍は人気のあった人物であったが清朝側に立っていた。
黎将軍は湖北の新軍の青年将校に囲まれ銃を突きつけられて
辛亥革命の代表将軍(謀反人)にされた経緯があり
大総統になった時にその権限で復讐をし青年将校達を虐殺した人物である。

袁世凱から曹コンの時までの北京政府は北洋軍閥の時期と呼ばれるが
北洋とは淮河(ホワイがわ)より北の地域を指し
北洋海軍の管轄地域を指す。

反対に広東を拠点とする南洋海軍の地域もある。
南洋海軍はベトナムを争う清仏戦争(1885年)で壊滅する。

清朝の時期には北洋大臣の席があったが、これを袁世凱が占めていて
北洋海軍は朝鮮を争う日清戦争(1894−95年)で壊滅する。
0737神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:46:22.62ID:panQduBT
日清戦争の講和会議に前後して康有為の一派が科挙試験の時に
日本を大陸の内部におびき出し持久戦争をして日本に勝とうという
運動を起こしたが清朝には認められず、まず変法運動を進める事となった。

変法派は戊戌の政変を起こされ失敗し、ついで義和団の乱となる。

日清戦争の後、袁世凱は西洋式軍隊の育成を山東省でした。

その時に義和団の反乱が起きて、袁世凱は人体実験の弾圧をして
義和団の拳法にたよる西太后では西洋や日本に負けるので
義和団の乱の時は清朝軍を助けなかった。
0738神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 16:47:30.03ID:panQduBT
広東ヤクザは三合会という名で知られ
ヤクザは麻薬取引(アヘン窟の経営)をしている。
イギリスがアヘン戦争をして麻薬売りで儲け、その上
アメリカの西部開発の苦力(クーリー)として人身売買をしていた。

日本も上海の杜月笙(ト・ゲッショウ)というヤクザの親分を介(かい)し
アヘン密売をして中国人を駄目にし日本側の軍費を稼いでいた。

日本側の麻薬密売は
興亜院という組織で行い
北京語がペラペラで上海訛りが上手(うま)かった
里見甫(さとみ・はじめ)が
杜月笙の青幇(チンバン・中国のヤクザ組織の一名称)との仲介していた。
0740神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 04:36:56.71ID:VkHj8xfb
我 ◆82SSORBSMo は、マリア崇敬は偶像崇拝という主張をしています。
以下、彼の主張です。

---------------------------------------------------------------------
マリア崇敬は偶像礼拝

@マリヤ崇敬は、神に背く偶像礼拝である。出エジプト記20章4節

A偶像礼拝をすると悪霊と交わる事になる。第1コリント10章20節

B人は、ただキリスト・イエスを信じる信仰によって義と認められ救われるのであり、
マリヤ崇敬によって救われるものではない。ガラテヤ2章16節

C神と人との間の仲介者は唯一、人としてのキリスト・イエスであり、
マリヤは仲介者では有り得ない。第1テモテ2章5節

Dイエスは霊においては神、肉においては人である。イエスが人として生まれたのは
マリヤからであるが、神として生まれたのは造られたすべてのものより先であり、
マリヤは神の母では有り得ない。コロサイ1章15節

E聖書のどこにも(外典にさえ)マリヤ崇敬をせよとは書かれていない。黙示録22章18節

Fカトリック教徒が聖伝と呼ぶものは、正典に匹敵するものではなく、信仰基準とはなり得ない。
内容が正典に反するものなど論外である。マルコ7章8節
0741神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 04:38:27.70ID:VkHj8xfb
聖母マリアは神の母

@聖母は被造物であり、主と私たちの仲介者に過ぎません。
Aむしろ悪霊は聖母によって踏みつけられるでしょう。
B主に対する信仰義認説は誤りです。行ないが必要です。
C聖母は主イエス・キリストと私たちの間の仲介者です。
D主とは神のことです。「主のお母さま」とは「神の母」のことです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1458596388/768-770n

Eマルコ13・37 あなた方に言うことは、すべての人に言うのだ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1458596388/772n

F「父と母を敬え」(マルコ7・10)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1458596388/775n

マタイ24章に書かれている世の終わりが来ているのではありませんか
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1458596388/782n

「天の女王」とは、バビロンのイシュタル(エレミア7:17-19)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1458596388/824n
0742神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 05:06:14.26ID:VkHj8xfb
マルコ12:29 イエスは答えられた。
「一番たいせつなのはこれです。『イスラエルよ。聞け。われらの神である主は、唯一の主である。
マルコ12:30 心を尽くし、思いを尽くし、知性を尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』
申命6:4 聞きなさい。イスラエル。主は私たちの神。主はただひとりである。
申命6:5 心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。
申命13:1 あなたがたのうちに預言者または夢見る者が現われ、あなたに何かのしるしや不思議を示し、
申命13:2 あなたに告げたそのしるしと不思議が実現して、
「さあ、あなたが知らなかったほかの神々に従い、これに仕えよう。」と言っても、
申命13:3 その預言者、夢見る者のことばに従ってはならない。
 あなたがたの神、主は、あなたがたが心を尽くし、精神を尽くして、
 ほんとうに、あなたがたの神、主を愛するかどうかを知るために、あなたがたを試みておられるからである。
申命27:26 「このみおしえのことばを守ろうとせず、これを実行しない者はのろわれる。」
 民はみな、アーメンと言いなさい。
ヤコブ1:15 そして、欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。
コリントα15:56 死のとげは罪であり、罪の力は律法です。
ローマ4:20 なぜなら、律法を行うことによっては、すべての人間は神の前に義とせられないからである。
 律法によっては、罪の自覚が生じるのみである。
0743神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 05:06:55.17ID:VkHj8xfb
マタイ9:13 『わたしはあわれみは好むが、いけにえは好まない。』とはどういう意味か、行って学んで来なさい。
 わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。
ヤコブ2:13 憐れみを行わなかった者に対しては、仮借のない裁きが下される。憐れみは裁きに打ち勝つ。
へブル7:27 ほかの大祭司たちとは違い、キリストには、
 まず自分の罪のために、その次に、民の罪のために毎日いけにえをささげる必要はありません。
 というのは、キリストは自分自身をささげ、ただ一度でこのことを成し遂げられたからです。
ガラテヤ3:13 キリストは、私たちのためにのろわれたものとなって、
 私たちを律法ののろいから贖い出してくださいました。
 なぜなら、「木にかけられる者はすべてのろわれたものである」と書いてあるからです。
申命21:22〜23 ・・・死刑・・・木につる・・された者は、神にのろわれた者だからである。
ローマ7:6 しかし今や私達を繋いでいたものに対して死んだのであって、
 私達は律法から解放され、その結果、古い文字によってではなく新しい霊によって仕えているのである。
コリントβ3:6 神は私たちに力を与えて新しい契約に仕える者とされたのである。
 それは文字に仕える者ではなく霊に仕える者である。[律法の]文字は人を殺し[キリストの]霊は人を生かす。
ガラテヤ3:14 このことは、アブラハムへの祝福が、キリスト・イエスによって異邦人に及ぶためであり、
 その結果、私たちが信仰によって約束の御霊を受けるためなのです。
コリントα15:44 自然の命の「体」があるなら、霊的な「体」もあります。
ヨハネ3:5〜8 肉から生まれた者は肉であり、『霊』から生まれた者は霊である。
ガラテヤ6:8 自分の肉に蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、霊に蒔く者は、霊から永遠の命を刈り取ります。
マルコ12:17 「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい」
0744神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 05:08:10.89ID:VkHj8xfb
コロサイ1:15 おん子は目に見えない神の生き写し、すべての造られたものに先だって生まれたかた。
ヨハネ18:36 わたしの国は、この世に属していない。
コロサイ1:18 おん子は教会という体の頭。おん子は初めであり、死者の中から先立って生まれた方。
 こうして彼はすべてにおいて先立つかたとなられた。
コリントα15:55 「死よ、おまえの勝利はどこにあるのか。」
ヤコブ4:5 それとも、聖書に次のように書かれているのは意味がないと思うのですか。
「神はわたしたちの内に住まわせた霊を、ねたむほどに深く愛しておられ、
ヨハネ3:16 神は独り子をお与えになるほど、この世を愛された。
 独り子を信じる者が一人も滅びることなく、永遠の命を得るためである。
コリントα14:1 愛を求めなさい。
コリントα13:4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。
コリントα13:8 愛は決して絶えることがありません。・・・。
コリントα13:13 こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で一番すぐれているのは愛です。
ローマ12:9 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善に親しみなさい。
テモテβ4:2 御言葉を宣べ伝えなさい。
 折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
レビ19:18 復讐してはならない。あなたの国の人々を恨んではならない。
 あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい。わたしは主である。
マルコ12:31 第二の掟は、これである。『隣人を自分のように愛しなさい。』この二つにまさる掟はほかにない。」
0745神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 05:08:49.98ID:VkHj8xfb
マタイ10:16 「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。
 だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。
テサロニケα5:21 すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
テサロニケα5:22 あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
コロサイ3:16 キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ、知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、
 詩と賛美と霊の歌とにより、感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。
ヘブル13:15 そして善を行う事と施しをする事とを忘れてはいけない。神はこのようないけにえを喜ばれる。
テサロニケα4:11 また、私たちが命じたように、落ち着いた生活をすることを志し、
 自分の仕事に身を入れ、自分の手で働きなさい。
テサロニケα4:12 外の人々に対してもりっぱにふるまうことができ、また乏しいことがないようにするためです。
ヤコブ3:26 霊魂の無い体が死んだものであると同様に、行いの無い信仰も死んだものなのである。


コリントα12:3 神の霊によって語る者は、だれでも「イエズスはのろわれよ」とは言わないし、
 また、聖霊によらなければ、だれも「イエズスは主である」と言うことはできません。
コリントα16:22 主を愛さない者がいるなら、その者にアナテマ(のろい)あれ。
 マラナ・タ〔主よ、来てください〕。
コリントβ13:13 主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あなたがた一同と共にあるように。
ユダ書25 わたしたちの救い主である唯一の神に、わたしたちの主イエス・キリストを通して、
 栄光、威厳、力、権威が永遠の昔から、今も、永遠にいつまでもありますように、アーメン。
0746神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 06:48:37.44ID:jtqynW5w
讃美歌370番
 https://www.youtube.com/watch?v=vcmpElVPdro
聖書(今日の聖句)
 http://www.bible.or.jp/read/seiku.html
個人的な祈り
 天の御父様
  今日は怒るに遅く改善に早くあるよう御導き下さい。
  この願いを主イエス・キリストの御名を通して祈ります。
 アーメン。
主の祈り
 https://www.youtube.com/watch?v=_1p-f6OMIQ8
頌栄(賛美歌539番)
 https://www.youtube.com/watch?v=TY9CYlQKcwQ
 あめつちこぞりて かしこみたたえよ みめぐみあふるる
 父 み子 みたまを。アーメン。
0747神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 08:36:57.52ID:2o9kphQR
>>740
我 ◆82SSORBSMoはエホバの証人、
だからマリア崇敬が大嫌いなのだ!
0748神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 09:08:42.79ID:NlaOGFri
マリア様に祈ってればすべて安心。
0749神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:52:13.57ID:5CbnfDVS
神の御子イエス様は仲保者。主イエス・キリストの名を通して祈る。
0750神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:59:08.14ID:5CbnfDVS
公教会祈祷文(中央出版社)カトリック中央協議会編
聖体拝領後の祈 七六頁
【 キリストに向う祈(聖イグナシオ)アニマ・クリスティ 】
願わくはキリストの御魂(おんたましい)われを聖ならしめ、
キリストの御体(おんからだ)われを救い、
キリストの御血(おんち)われを酔わしめ、
キリストの御側腹(おんわきばら)より滴りし水われを潔(きよ)め、
キリストの御受難(ごじゅなん)われを強(つよ)めんことを。
慈愛深きキリスト、わが願いを聴き容(い)れ、
御傷(おんきず)のうちにわれを隠したまえ。
主を離るるを許し給わず、悪魔のわなよりわれを護り給え。
臨終の時にわれを招き、主の御許(おんもと)にいたらしめ、
諸聖人と共に、世々に主を賛美するを得しめ給え。アーメン。
0751神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:59:40.34ID:5CbnfDVS
霊操(岩波文庫)イグナチオ・デ・ロヨラ著_門脇佳吉訳・解説
諸規則_[疑悩についての規則]p284
345疑悩とわれらの敵の誘いを察知し悟る上で、次の注意事項は助けとなる。
[解説]この規則はイグナチオが修行の初期段階のマンレサで体験した
激しい疑悩体験から生まれたものである。
まず、「誤った判断」(第一注意)と区別して、
「真の意味の疑悩」を明確に定義する(第二注意)。
次に疑悩には積極的な価値があることが述べられ(第三注意)、
更に疑悩によって落ち入る二つの危険性について警告する(第四注意)。
最後に、このような危険な状況において
魂が取るべき方策について述べる(第五・第六注意)。
真の疑悩はただ単なる心理的反応なのではなく、
「われらの敵」が私の魂のうちに起こす「誘い」が問題なのである。
それは魂の中で行われる霊的戦いの実現である。
だから、「罪を犯したという思いが外から(de fuera)私に入ってくる」
と言われている。
346第一注意 俗に「疑悩」というのは、
われわれの判断力と自由から起こるもので、
罪でないものを罪と思い込む時の如きものを言う。
たとえば、十字架の形をした藁くずをある人が偶然に踏んだことを、
罪を犯したと自分の判断で思い込むような場合である。
これは厳密には誤った判断であって、真の疑悩ではない。
0752神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 20:00:09.09ID:5CbnfDVS
霊操(岩波文庫)イグナチオ・デ・ロヨラ著_門脇佳吉訳・解説
諸規則_[疑悩についての規則]p285
347第二注意 私がその十字架を踏んだ後で、
あるいは、あることを考えたり、話したりした後で、
罪を犯したという思いが外から私に入って来る一方、
他方では罪を犯さなかったかのように思える。
しかも、罪を犯したのではないかと疑い、同時に疑わない、
というような混乱に落ち入るのである。
これこそ、本当の疑悩であって、敵が持ち込んだ誘惑である。
348第三注意 第一注意で述べた「疑悩」は完全な誤謬であるから、
非常に厭うべきものである。
しかし、第二注意で述べた疑悩は、霊的修行に熱心に励んでいる魂にとって、
それがしばらくの間であるなら、少なからぬ霊益をもたらす。
さらに罪らしく見える一切のことから遠く引き離し、
魂を大いに清め、澄み切ったものにするのである。
聖グレゴリウスが言うように
「罪が全くないところにも罪を認めるのが、善良な人のしるしである」。
[解説]疑悩は霊的成熟のために大切な役目を果たす。ここで問題なのは、
@罪ではなく、「罪らしく見える一切のこと」からの浄化であり、
A次に初心者ではなく、「霊的修行に熱心に励んでいる魂」である。
彼らは疑悩の誘惑によって自分の汚れを自覚し、神の赦しと恵みの・・・
0753神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 20:00:33.36ID:5CbnfDVS
霊操(岩波文庫)イグナチオ・デ・ロヨラ著_門脇佳吉訳・解説
230愛に達するための観想p207
注意 まず第一に注意するべきことが二つある。
第一に、愛は言葉よりも、むしろ行いによって示されなければならない。
231第二に、愛は二人が相互に譲与し合うこと(communicacion)である。
すなわち、愛する人が自分の持っているものや、持っているもののうちから、
あるいは、自分ができるもののうちから、愛する相手に与え、分かち合うことであり、
また逆に、愛される人も、自分を愛してくれる人に同じようにすることである。
だから、一方に知っていることがあるなら、知らない相手に知らせ、
名誉や富を持っているなら、持たない相手に与え、
また、相手も同じようにするのである。
準備の祈り いつもの通りにする。
232第一前備 現場に身を置く。
ここでは、われわれの主なる神と、私のために取りなしてくださる天使・諸聖人の前に
私が立っているのを見る。
233第二前備 切に望むことを願う。
ここでは、神から受けた数々の恵みを深く悟ること・・・
0754神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 20:01:20.33ID:5CbnfDVS
霊操(岩波文庫)イグナチオ・デ・ロヨラ著_門脇佳吉訳・解説
諸規則_[施しの分配に関する規則]p280
337施しを分配する聖務に当たって、次の規則を守らなければならない。
338第一則 親戚や友人や愛着を感じている人に施しをするときには、
選定のところで説明したように、次の四点をよく検討しなければならない。
第一は、私を動かし施しを与えるようにさせる愛は、
上から降るもの、主なる神から下ってくるものであるかどうかを、
よく検べなければならない。
施しを与える人に対して自分が抱いている愛を検べ、
それが神への愛に動機づけられているか、
また、その人を他の人より愛する動機において、
神が栄光を受けることをまず感じ取らなければならない。
0755神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 20:01:48.33ID:5CbnfDVS
諸規則_[施しの分配に関する規則]p281
339第二則 一度も会ったこともなく、
知り合いになったこともない一人の人を想像する。
そして、その人が今の職務と身分において最高の完徳に達することを、
私は強く望んでいる。
より大いなる神の栄光と魂のより大いなる完徳のために、
施しの分配方法において、
その人がどのように振舞うことを私は欲しているかをよく検討する。
そして、私がこの人のためによしと思い、適切と判断した規則と基準を、
私自身も守るようにするのである。
340第三則 自分が臨終を迎えている瞬間を思い浮かべる。
その瞬間になって、あのとき、
財産管理において守っておけばよかったと思う方法とをよく考察する。
そして、それをもって自分を律し、
施しをする上でその方法と基準を守るのである。
341第四則 審判の日に私がどのような心境であるだろうかを考察する。
そして、今の職務と財産管理とを
どんな風に果しておけばよかったと思うかをよく熟慮し、
そのとき守っておけばよかったと思った規則を今から守るようにする。
342第五則 施しをしようと思っているある人に自分の心情が傾き、
愛着を感じたときは、しばらく施しするのをやめ、
上記の四つの規則をじっくりと考え、
これらの規則に照らして、自分の愛着を検べ、吟味しなければならない。
そして、これらの規則に適合・・・
0756神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 20:02:17.27ID:5CbnfDVS
霊操(岩波文庫)イグナチオ・デ・ロヨラ著_門脇佳吉訳・解説
霊操 第二週 第四日p150
二つの旗についての黙想
キリストの旗とルシフェルの旗を黙想する。
一方は、最高司令官である、われわれの主キリストの旗であり、
他方は人間の不倶戴天の敵ルシフェルの旗である。
[解説]・・・「旗」(bandera)とは、もともと軍旗を表す。
軍団は戦場で戦うとき、軍団の精神を鮮明に誇示し、
戦意を高揚するために軍旗を先頭に押し立て、進む。
この黙想における「二つの旗」とは、
人類救済の悲願に燃えるキリストと人類の敵の、
二つの相違する精神・意図・行動基準などの象徴である。・・・
p152
準備の祈り いつも通りに行う。
第一前備 ・・・略・・・
第二前備 ・・・略・・・
第三前備 自分が切に望むものを願う。
ここでは、凶悪な首領の奸計(はかりごと)を悟ることと、
その奸計から身を守るために助けを願う。
さらに、真の最高司令官であるキリストが示し給う真の生命を悟ることと、
キリストに似るために助けを願う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況