X



トップページ心と宗教
1002コメント589KB
■君も納得・マリヤ崇敬の間違い■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:11:51.81ID:uMNlxSqW
改革派(カルヴァン主義)から派生のバプテスト・
英国国教会派生のメソジスト(ウエスレー)・
メソジスト派生のホーリネス

プロテスタント各派の権威の置き方

バプテスト教会の信仰基準は[聖書に権威を置き]
信仰条件・規律・理性・経験・伝統[に権威を置かない]

<< 権威 >>
[ルーテル教会はアウグスブルク信仰告白]

メソジスト教派は「メソジスト規律」

長老[教会・改革派]は「ウェストミンスター信仰基準」

[イングランド国教会]聖公会は「39ヶ条の信仰条件」

を権威として重んじています。

バプテスト[教会]は「聖書のみ」に権威を認めています。

----------------------------------------------------------------
<< 権威の置き方(主に三つの立場) >>

一つは「伝統」で「ローマ・カトリック教会」

一つは「自由主義」で聖書に「理性と経験」を加えます。

第三は「聖書が唯一」で「神のことば」が教会の基準です。
「バプテスト教会」は
[聖書を]すべての教え・生活行動の土台にしています。
0658神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 17:13:55.89ID:uMNlxSqW
改革派(カルヴァン主義)から派生のバプテスト・
英国国教会派生のメソジスト(ウエスレー)・
メソジスト派生のホーリネス

プロテスタント各派の救済論

1.予定論
人は自力で福音を選び取る能力など
とっくに壊れているので 救われた者はつまり神に
えこひいきされた奴ということだ。おめでとう。(=カルヴィニスト)

2,ゼネラル(普遍救済)
神は全人類を救いたいところなんだが
人には福音を受け入れないという選択肢がある。
でも君は正しい選択をした。えらい。(=普通のアルミニアン)

3.ユニバーサル(万人救済)
神は全人類を救うと決めたので 悪党だろうと
キリスト教徒でなかろうと救われる。
万事安心なので気にするな。(大抵異端視される)

皆さんの言う[訳語で混乱する]万人救済って
それぞれ2と3のどっちなんですかね?


予定説[予定論]っていうのは 選民思想なんだよ。
その教会にいる限り救いは予定されている。
教会から離れる者は救いは予定されていない。


ホーリネスの救済論は「四重の福音」という神学的な救済論を展開したもの。
1新生=人はイエスキリストを信じる信仰によって、新しい命に入るというもの。
2聖化=人は信仰によって義とせられ、救いを得るが、罪をきよめられ、キリストと同じ姿に変えられて行くという信仰。
3神癒=人は主イエスを信じるときに、霊肉ともに健やかにされるというもの。
4再臨=世の終わりにイエスキリストは再び来られるという信仰。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています