X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント310KB
自炊技術総合34 @電子書籍板
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 22:16:41.35ID:BJSD+f7I
書籍を自分でスキャンして電子化する、
通称「自炊」についてのスレッドです。

■前スレ
自炊技術総合25 @電子書籍板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1515530055/
自炊技術総合26 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1523430737/
自炊技術総合27 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1537521115/
自炊技術総合28 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1548591575/
自炊技術総合29 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1565965228/
自炊技術総合30 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1590812422/
自炊技術総合31 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1607522561/
自炊技術総合32 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1628259738/

■関連スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド43冊目【書籍】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1442423719/

■参考サイト
自炊技術Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

※前スレ
自炊技術総合33 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1648038553/
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 19:18:49.92ID:m9XDWyMB
以前からWebp推しの人がここにもいるけど、対応していないビュワーが多いだけでなく、Photoshopとかで書き出せなかったりするので色々と使い勝手が良くないんだよね。
現状、白黒ページについては8bitのgifかpng、カラーページはjpgか24bitのpngが無難かな?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 19:40:25.87ID:sB9Vs0ad
ぎちぎちに圧縮しなければjpgでも大したアーティファクトは出ない
全部jpgで実質問題はないけど、bmpを別途保存するのはあり
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 19:57:47.56ID:zt9VJJLM
>>855
いつの話なん?
WebP のネイティブサポート
Photoshop 23.2 では、WebP ファイル形式が完全にサポートされるようになりました。
プラグインまたは環境設定なしで、Photoshopで WebP ファイルを開く、作成、編集、および保存作業ができます。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 21:11:04.65ID:upk7owzF
>>852
作る方は中間ファイルから変換しなきゃだめかもしれんが
読む方は内蔵デコーダー、WIC、susieプラグインのどれかでいける

iOSはcbzにしてYomuに突っ込んだらいけた
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 23:47:48.10ID:0p91lz5C
グレイスケールなら作業ファイルも最終形式も PNG(8bit)がおすすめ。
カラーなら作業ファイルはPNG(24/32bit)、最終形式はJPEGがおすすめ。(更新したい場合は作業ファイルからやり直すこと)
印刷目的やカラースペース(色域)にこだわりたい場合は TIFF を使え。
WEBP は今のところウェブに掲載したい場合の最終形式だと思っとけ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 05:01:34.44ID:zdf/LAcH
圧縮率0で出力できる環境ならPNGでいいが、変更できないツールだと時間がかかってしかたないので中間ファイルにPNGはやめておけ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 11:05:19.50ID:U4g0drsO
>>865
どんな環境で使ってるんだ? 圧縮率なんて環境依存で変えるものだが、圧縮した方が早いことも多いぞ。
中間ファイルに何を使わせたいんだw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 11:50:09.18ID:gpx87NA1
>>866
圧縮率を変えれるなら無圧縮PNGだが、幅広く使えるBMPが無難
一昔前のSSDでも無圧縮が早いし、RAMDISKならさらに早い

無圧縮だからってNTFS圧縮すると遅くなるが、それでもPNGよりいいよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:04:04.34ID:MOXps3WO
うちは中間ファイルはTIFF
BMPはICCプロファイル(特にsGray)の扱いが面倒だからスキャン直後の無圧縮生データだけだなあ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:25:59.14ID:U4g0drsO
>>867
BMP が幅広く使えるという意見は珍しいな。どっちかというと Windows 専用のマイナーフォーマットだろ。
圧縮速度については速いCPU使え問題だな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:30:07.09ID:U4g0drsO
>>868
丁寧に使うのなら TIFF は悪くないな。多機能過ぎて拡張子で性質が読めないのと、互換性がイマイチなのが問題だが。
間違い易いので個人的には初心者にはお勧めできない。いろいろ分かってる人向け。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:51:12.86ID:U4g0drsO
もしかしたら BMP に圧縮機能があることすら知らずに、主張してる可能性もあるのか。
Windows には BMP の圧縮に非対応なアプリもあるもで。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 15:49:49.40ID:MOXps3WO
BMPはアプリ次第っていうか複数アプリ跨いで処理してる間にプロファイル情報が欠落するのが面倒なんよね
v5対応の自作プログラム書ける人なら最強なのかしらん

圧縮もね
個人的には無圧縮ベタデータとしての汎用性がBMPのキモだと思ってるので
RLE圧縮してまで使いたくはないかなっていう
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 16:48:21.45ID:EAxRi4bM
可逆圧縮の意味で無圧縮と言ってる気がする
ガチ無圧縮はいくらHDDが安いとはいえ無駄なので軽く圧縮かかってる方がいい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 17:09:18.03ID:shUptYTU
BMPとは、Windowsにおける標準的な画像の保存形式のことである。 ビットマップ形式と呼ばれることも多い。
JPEGやPNGが圧縮保存するファイル形式であるのに対して、BMPでは基本的に無圧縮のままファイルを生成する。
そのため画質の劣化がない。

・・・じゃなくて前提がRLEとか技術レベルが追いつかん
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 18:56:07.66ID:shUptYTU
ScansnapのICCプロファイルを適用すると鮮やかな色合いになるが、こんな色か?と思う
プロファイルがないRGBのソースからインデックスカラーのPNG(sRGB)で保存していることもあって
sGrayの出番がなく救われた

仮にJPEGで保存していたら色が変わっていたかもしれない
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:45:36.92ID:MOXps3WO
呼称の使いこなしw
知識マウント合戦中にどうでもいい事で笑かすなw


読み返しても可逆と無圧縮を混同してそうな書込みは特にないし
PNGだBMPだTIFだ言ってるの見ても可逆と非可逆の区別ついてない人もいなさそうだけどねえ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 20:10:47.55ID:U4g0drsO
ネットには嘘情報(古くて更新されてない情報)が溢れてるんで変な信仰で主張するやついるから油断できない
TIFF の圧縮についてちゃんと説明できるやつとか、あんまりいない…
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:41:15.03ID:ttbq4qBk
HDDで昔は600dpi BMPで保存していたが、600dpi PNGのほうが
.NET Frameworkの自作ビューアの表示が体感速かったので、途中からPNGに変更した。
PNGのほうがファイルサイズが小さくなる分、CPU処理が増えてもHDDからの読み込みが速くなると思う。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:17.55ID:6KeZ8+Dc
TIFF(G3/G4) 2値用 FAX形式
TIFF(LZW) 可逆ならこれ選んどけば無難
TIFF(jpeg) 不可逆 スキャナの保存形式でたまにある(個人的に地雷)
マルチページTIFF 複数画像を格納(PDFでよくね?)

コンテナだし全部把握とか無理だけどよく目にするのは上の4つかな


>>885
PNGは閲覧はいいけど圧縮に時間かかるイメージ
中間ファイルとして何度も書き出す時は自分は敬遠しちゃう
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 01:26:06.57ID:XxvwvIoG
>>886
みんな、だいたい自分が普段使ってるツールの範囲しか言えないんだよなあ。なので互換性の罠が多い
TIFF の G3 や jpeg 圧縮には2種類あったりするし、抜けてるやつだと deflate/zlib 形式 (いわゆる Photoshop TIFF) とかも結構使われてる。マイナーなやつまで入れると両手両足でも全然足りない…
圧縮の速度については、遅いCPU使ってるやつは圧縮率下げて対応しろって話にしかならないからなあ、ハードの性能次第
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 10:01:59.14ID:EYxzTsCi
2値のtiffをうかつに展開したら巨大ファイルになった
グレスケ化して圧縮しても元のtiffよりでかい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:15:54.66ID:6KeZ8+Dc
自炊の場合 他者と共同作業するわけじゃないんで
自分が使う形式と避けるべき地雷形式だけ分かってればいいですし(震え)

まあマウント取りたすぎて話の本質どんどんズレてきてる感は否めない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 14:22:24.35ID:XxvwvIoG
初心者は素直に PNG 使っとけって話だろ。
他は分かるようになってからでも遅くない。
良くわからずに他のを使ってたら後から後悔する可能性がある。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 16:47:30.82ID:EYxzTsCi
グレイスケールにしていいような素材ならjpegで失われた情報は要らない情報だからセーフ
カラーでjpegの明度上げると気付かない部分がいろいろ無くなってることに気付く
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:51:27.67ID:hQvOR1wt
とじ太くんを買ったら
見開き部分ってもっとギリギリまで残せたりとかします?
接着剤があるから難しいでしょうか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:45:31.48ID:H3HRpj4a
結構ギリギリまで残せるけど、糊の溶け具合によってはのど部分の辺がギザギザになってしまう場合もあるね。
あと、とじ太くんから取り出した後、すぐに背表紙の上下を拭いておかないと背表紙が溶け出した糊で汚れてしまうことも。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 14:03:47.52ID:1Qt3s/PP
裁断機か壊れた、、なんと軸受のベアリングが真っ二つになってた、週末はバラしてベアリング探しだ orz
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 14:59:54.14ID:1Qt3s/PP
裁断刃を上下させるハンドルの付け根と手前側のガイドに沿って上下する部分にベアリングが付いていた
手前側のベアリングが真っ二つ…残った中の部分を抜くのが大変なんだよ、プーリー抜きの爪が掛かれば良いんだけど、、
デカイのならバンドグランインダーで削り割るんだけなぁ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 19:16:32.53ID:uHC7L1l0
とじ太くんを使っても接着剤が消えてなくなるわけじゃないからなぁ
自炊技術wikiはとじ太くんでキッチンペーパーにホットメルトを吸わせるとか書いてあるけど
https://wikiwiki.jp/bookjisui/%E8%A7%A3%E4%BD%93
45秒が5セット以上かかるとか書いてあるし、こういう方法でやってる人って見たことないわ

とじ太くん使って自炊してる人も皆バラした後結局裁断はしてるべ
接着剤付いてた部分はちゃんと切り落とさないとスキャナーの透明部分にベッタリ付着→筋になってしまうしな

見開き限界まで攻めたい場合
糊から1mmくらいで裁断する→1枚1枚分離できてるか確認→分離できていない頁を別途裁断する
ってやるしかないんじゃないかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:18:49.19ID:T+Z9aAEo
糊がどの程度残るのかは、本によって変わるから何とも言えないんだよね。
同じ雑誌でも、綺麗に糊が取れてほとんど 手間がかからないこともあれば、糊が数ヶ所残っていて手作業で取り除く必要がある場合もあるし。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 22:11:15.12ID:X51V99KX
JBIG2圧縮非可逆モードのくだりを読んだが
画像をOCRしてテキスト化したら高圧縮みたいなやり方なんだな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:42:52.91ID:zSUnLFzj
>>914
そういう拡張を提案していた日本人研究者がいるのは知ってるけど
それって正式採用されたんだっけ? そもそも使えるソフトが存在していないんじゃ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 21:44:17.70ID:AAGmYrac
eTilTranで、自動傾き補正ができなかったもので「0」のまま出力するとそのページだけ出力されないのですが、対処法はありますか?
jpeg→pngもjpeg→jpegもどちらもできませんでした。そのページだけ抜かされて出力されてしまいます。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 08:29:48.11ID:1Bo5qc0+
>>921
補正なしフォルダにもありませんでした
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 09:10:59.39ID:+i7EMPUL
となるとファイルが壊れているとかかもしれませんね。
問題なく開ける別ソフトで一度開いて、別名で保存し直して試してみるといいかも。
私もetiltranはよく使っていますが、書き出しでエラーが出たことはないので
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 21:00:59.52ID:1Bo5qc0+
chainLPの出力ができません。

アプリケーションのコンポーネントでハンドルされていない例外が発生しました。
ファイルまたはアゼンブリまたはその依存関係の1つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。


と出てしまうのですがわかる方いますか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 21:03:13.72ID:1Bo5qc0+
>>923
書き出す際に出力画像フォルダ分類という欄のチェックを外すことで解決しました。ありがとうございました!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 22:44:03.08ID:T6WGHJn3
難しいことがいろいろ書いてあるけど、結局存在しないファイルを指定してるんだろう
よくあるのは、日本語ファイル名とかshift-jis以外とか
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 06:52:41.52ID:EDRJZWSD
>>926
ありがとうございます。
存在しないファイルというのはどういうことでしょうか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 20:25:00.23ID:ttbYhaFy
chainLPでトリミングなどをしたのですが、表紙と半分の大きさが元々違うみたいで表紙の部分だけ他のページと大きさが合わず気になってしまいます。リサイズしたくないので高さや幅はそのままで表紙のみ揃える方法があれば教えてください。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 20:33:25.70ID:ttbYhaFy
chainLPでトリミングなどをしたのですが、表紙と半分の大きさが元々違うみたいで表紙の部分だけ他のページと大きさが合わず気になってしまいます。リサイズしたくないので高さや幅はそのままで表紙のみ揃える方法があれば教えてください。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:49:56.21ID:ttbYhaFy
ごめんなさい!
表紙と本文部分です!
元スケールのままPDFにしたら表紙だけ大きさが違ったみたいで。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:51:59.42ID:ttbYhaFy
カラーのカバーの表紙のことです。見返しなどは元々付けていません。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 09:43:28.07ID:NAJUFK3G
PDFなら表示するときに勝手にリサイズしてくれるから大きさの違いなんか気にしない
どうせスキャンする前から大きさが違うんだからリサイズする気がないならそういうものだと諦める
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:23:45.51ID:IZIXzXsW
>>943
i文庫で読んでますが表紙だけ大きさが変わってしまいます。
他のアプリだと大丈夫なんですかね?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 16:05:42.97ID:b0KkdrRH
CainLPは表紙と本文で設定が別れてたような気がするが詳細は覚えてないわ
設定全部見直してみれば合わせることは可能だったはず、たぶん
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 16:16:10.64ID:RvDJmg38
自動ではうまく行かないことも多いので、各ページ毎にいろいろ調整はできたな
読むのに困らなければそんなとこ凝っても仕方ないようなのばっかりなので触らないけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 08:58:23.58ID:+2+Jce3n
アマゾンさんのおかげで裁断機の修理が出来たで、ベアリング1つ替えるだけで済んだが、構造が解らず全バラシしたから、再組み立てに苦労したわ、、
頑丈に出来てるのと、裁断刃の動きが解った、、前方へズリ動かす動きだからシワになるはずやわ
ベアリング…ニードルベアリング10個650円、9個残った
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 22:37:26.08ID:czBGlGqi
自炊データをパソコンからスマホに転送したいんですけど特定のデータだけデバイスが応答していないか切断されていますってなるんたが何が考えられるだろう
パソコン側の自動再生はオフにしてあります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況