X



トップページ身体・健康
820コメント249KB

変形性膝関節症(ひざ関節症)11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:57:09.29ID:9j4u3NwV0
変形性膝関節症、膝の痛みで悩んでいる人のスレです

変形性膝関節症(ひざ関節症)1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1474475961/
変形性膝関節症(ひざ関節症)2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519663034/
変形性膝関節症(ひざ関節症)3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1563350132/
変形性膝関節症(ひざ関節症)4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594812441/
変形性膝関節症(ひざ関節症)5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613997694/
変形性膝関節症(ひざ関節症)6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1640832960/
変形性膝関節症(ひざ関節症)7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1660898757/
変形性膝関節症(ひざ関節症)8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671613868/
変形性膝関節症(ひざ関節症)9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683686737/

前スレ
変形性膝関節症(ひざ関節症)10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1697540403/
0232病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:36:09.28ID:011hamf90
>>228
買い物からただいま。ID変わっちゃったかも。親はもう80近いんだよね。
健康体で病気したこともないから「手術、入院、これが人工関節の模型」て都内大病院で言われて真っ青になってしまってた。
どうしよう。もう一軒くらい整形外科連れてくべきかな。みんな年老いた親御さんどうしてるんだろと思って聞いてみたんだ。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:44:51.95ID:bvwe0rYP0
>>232
スポーツジムに連れて行って筋トレ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:47:41.89ID:bvwe0rYP0
>>232
親御さんがどうしたいか?じゃね?
人工関節にして、120歳まで生きたいと思ってるなら、あと40年もあるし人工関節もありでは
早くお迎えこないかなって思ってるなら今のままで電動車いす生活もありかもしれない
または義足
0235病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:55:19.42ID:bvwe0rYP0
思うように体が動かないと認知症になりやすいし
このまま人生楽しんでほしいし
俺なら人工関節を勧めるわ
0236病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 16:57:36.93ID:tfD/t/zz0
私はこれから親の介護の世代だけど、親より自分の膝がこうなって、情けないやら申し訳ないやら。私は独身なので、誰に介護してもらうんだか。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 17:58:26.34ID:ZjFhIcRh0
>>235
80なら人工関節にして良い条件は揃ってる
歩けなくなるとボケるのは同感
0238病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:09:34.41ID:/ozjk17k0
勝手なことほざきやがってw
予備軍のおまえらが80になった時どんな心境か見ものだわw

ま、おまえらは80どころかもうすぐだろうがなw
0239病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:19:24.30ID:NQbx6gCw0
今日はウォーキングサボったわ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:24:46.61ID:bvwe0rYP0
>>238
あらあらそれからどんどこしょ~♪
0241病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:43:01.20ID:sJUDPeok0
70代以上の女の7割はこの変形性なんやろ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:27:36.53ID:011hamf90
>>231
Eテレきょうの健康見ていたときにO脚の事やっていたんだけど、何のテーマの日かを忘れてしまった。O脚でちょっとぐぐったら膝関節も引っ掛かるから、心当たりあるサイトあるといいですね。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:30:29.80ID:011hamf90
膝の人工関節って何で出来ているんだろう?(診察室で見た模型は銀色だった)
金属アレルギーでも大丈夫なのかな。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 03:59:30.62ID:kunkjncl0
こんなに痛いならもう死にたいな
あと40年近くも生き地獄なんて
0246病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:55:51.76ID:RjZm/tb20
>>225
希望すればね。やってくれるよ。
年齢もあるかしれんけど。
0247病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 10:11:22.28ID:WaByJ/IH0
人工関節は若い人には勧めないって話だが。
水抜き、ヒアルロン酸注射で行けるとこまで行く。
将来、再生医療の可能性があるのに人工関節で終了してしまう。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 11:03:13.36ID:KJb3CIyH0
初期発見が大切だ!!とかいうのに治せねーじゃねーか
0249病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:03:39.70ID:yfzcPeQc0
不治の病だから今より悪化させないよう知識を持て
って意味なんじゃないの?
0250病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:28:26.04ID:YO7F+HZ60
本当は全然不治じゃないんだろうけど、
能無しがごまかし治療続けるからいよいよとなって人工関節入れられるんだよな
0251病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:48:51.42ID:j1d/C3Zk0
1ヶ月くらい前から発症、痛みはほとんどないけど腫れてる。ヒアルロン酸を打ちはじめました。これ、回復したらランニングしたりできるようになるのかな?
0252病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 12:54:51.56ID:xZsdzes50
>>215
単純に薄めのクッション膝の下に置いて寝れば大分違うよ
0255病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 14:27:06.74ID:Kzqi7CjD0
>>251
痛みないの?腫れるって重症に近くない?
0257251
垢版 |
2024/02/05(月) 19:09:14.34ID:dhdoUK/q0
>>255
痛みゼロではないけど歩くのに支障があるほどではないです。腫れてるというか膝全体が浮腫んでる感じ。
医者には「とりあえずヒアルロン酸 5回やってみよ!」て言われてその途中です。
水抜きはまだです。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:12:22.35ID:cZ0Df1N90
聞いたけど人工のものは長く
体に入れられないらしい
よってわかいひとは駄目で
入れたものが駄目になるころは
あの世にいるかたが対象のようだ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:35:03.16ID:kunkjncl0
人工関節は15年くらいと言われていますよね
最低でも70才以降でないと15年後にもう後がないから怖い
0260病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:51:41.35ID:FR6nu75w0
とりあえずヒアルロン酸注射
とりあえずヒアルロン酸注射
とりあえずヒアルロン酸注射
とりあえずヒアルロン酸注射
とりあえずヒアルロン酸注射
とりあえずヒアルロン酸注射


もうね呆れてものも言えない
0261病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:33:57.64ID:eAZXSHJw0
日本だけだと笑われてるもんヒアルロン酸注射
0262病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:36:22.31ID:Ti+sqPWj0
一方、飲み薬の他に、よく用いられるのが、直接患部に打つ「ヒアルロン酸注射」だ。
しかし、これも一時的に痛みをとるにすぎず、薬が切れると痛みが再発するため

「注射を繰り返す」という悪循環に陥るケースもある。

「患者さんによっては、合計で20〜50本ものヒアルロン酸注射を膝関節に打っている人がいますが、
ヒアルロン酸注射を続けると徐々に関節軟骨が弱り、擦り減りやすくなるため、より痛みが強くなり、
症状の進行を早める可能性があります。事実、欧米ではほとんど行われていません」(前出の黒澤氏)

当然、膝に針を直接刺すので、細菌が入り込み、化膿する危険性もある。にもかかわらず、
ヒアルロン酸注射を打ちたがる医者がいるのはなぜか。

「それは単純に『儲かるから』です。

痛みが出るたびに病院に来させて注射を打てば、安定した収入になりますからね。
膝が痛いと言うと、触診もそこそこに、すぐにMRIを撮って手術しようとするのも、
それが一番利益効率がいいからです」(整形外科医)
0264病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 01:23:26.39ID:/FXnqfjp0
この病気と診断されて早四年のアラ還だけどなぜか最近走れるようになってきた
たまに何もしなくてもチクチク痛むけど水は溜まったことがない
膝曲げポーズだと少し痛むので家では必ずオットマンに足を置いている
少しは運動するけどよくサボる
0265病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 09:39:51.80ID:WD9EVJSE0
前々レスでヒアルロン酸で骨の形が変わった話があったから
ヒアルロン酸だけは打たないようにしてる
0266病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:50:33.02ID:mMp804EV0
だからいってんだろ 日本のジジイ医者ぐらいだよヒアルロン酸好むの
0267病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:53:28.06ID:KGMOsIQ/0
エクソソーム注射でランニングに復帰できて最高です!
0269病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 14:28:03.23ID:8vSSHJi80
膝痛い時みんなどうやってしのいでる?
0270病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 14:55:25.48ID:WD9EVJSE0
かなり強い痛み止めも効かないからひたすら耐えてる
気を失いそうになるくらい痛いときもある
0271病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:42:17.99ID:WD9EVJSE0
膝の筋膜が癒着してるから激痛なのかと思ったので、膝の筋膜をはがしてくれる専門の所に行こうと思ったけど
よく考えたら筋膜って動かないから、癒着をはがすなんてできるわけないよね
0272病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:55:20.06ID:kgiHed420
>>271
できるみたいよ?
鍼や整体を舐めちゃいかん
0273病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:01:42.56ID:4JjJUvTD0
なんて鍼灸ができるんだよw
0274病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:04:13.17ID:4JjJUvTD0
というか筋膜剥がして変形性膝関節症が治るんか?w
0275病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:05:54.96ID:4JjJUvTD0
というか何を考えたら筋膜が動かないとかって思うんだ?w
0276病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:18:46.47ID:oySCnUoe0
まあ一度膝のあたりの解剖してみなさいな。
0277病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:26:11.21ID:WD9EVJSE0
自由が丘の膝痛専門店が痛みの原因は筋膜かもしれませんと言っているから
MRIやレントゲンで骨は何でもないなら、そっち系もありかなと思って
0278病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:08:05.65ID:lqweBiht0
>>277
オスグッドとかならわかるけどね。

それとさ、MRIやレントゲンで骨は何でもないってところがすでに盲信というか、
ま、いいか。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:10:50.85ID:lqweBiht0
あとこの症状で鍼灸はおすすめしないね。
痛みだけごまかされて悪化した人知ってるし、薬やら注射やらと方向性が何も変わらないからね。
まあ利点は副作用がないってことぐらいかな。
0280病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:16:51.53ID:4JjJUvTD0
>>276
おまえマジで使えない医療関係者だろ?ww
0281病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:31:09.51ID:WD9EVJSE0
みんななんかありがとう。レントゲンとMRIで何でもないという医者もいれば変形性膝関節症だという医者もいて
もう整形外科以外に行ってみようかと思ってて
「筋膜は動かない」とは兼子先生が言ってた・・・筋膜リリースって言葉もあるしどっちなんだろうね
0282病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:19:05.75ID:3a8/x0AX0
この病気は、医者には治せないと俺は思ったね
レントゲン湿布塗り薬大腿四頭筋を鍛えろ膝を伸ばせ
こんなんしてたってなにも変わらない
整体や鍼灸やらマッサージやらがはびこる理由がよくわかるよ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:31:54.69ID:JJm72jAO0
半月板損傷で手術しないと治らないと言われたから紹介状書いて貰って別の病院行ったら手術するほどではないと言われた
なんなんだこの業界って思ったね
0284病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:40:06.16ID:PMlL9T/A0
>>282
>レントゲン湿布塗り薬大腿四頭筋を鍛えろ膝を伸ばせ

旦那そりゃ原因にマッチしてないことどんだけがんばってもでっせw
0285病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:56:39.66ID:T9k33l5H0
>>282
じゃあ何をしたら変わるの?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:24:36.51ID:gVunHYv50
減量したら筋力弱って膝にきたしなあ。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:57:05.23ID:CA2I1SBG0
筋肉つけたまま痩せないとね。
難しいね。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:24:07.84ID:U+zW4wcj0
全身を見てくれるカイロプラクティックか膝専門の整体だったらどっちを選ぶ?
ちなみに腰や足首もやられている
0289病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:35:08.52ID:bJLQDBuS0
まず膝専門、ダメならカイロ

膝だけの専門家がいるくらいに複雑なのだから、全身診れるとは思えないが
0290病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:43:31.82ID:U+zW4wcj0
やっぱり膝からか・・・ありがとう。
3点が関連しているのかも原因も何もかもはっきりしてないんだよね
0291病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:09:22.94ID:bJLQDBuS0
膝腰足首の痛みは関連してる可能性がある
膝専門でもその辺りは診てもらえるかもね
0292病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:13:13.43ID:gMqYGJeT0
大火傷する前に忠告しておくが、、、

バッキボキのカイロならやめとけよ
特に整骨院の柔道整復師がやるような見た目だけのはホントどうしようもないから

それでもHPの写真とか見ればすぐわかると思うけど、

・患者の腰を横に畳んで上からバキッってやるようなのとか、
・患者の後ろから羽交い締めにして背中をボキッってやるようなとか、
・仰向けの患者の首をグキッと高速でひねるようなとか、

こんな写真が一枚でもあったら完全にNGな

資格誇示して医療人気取ってるけどさ、
カイロなんて手技は習ってもいないし教科にもないからな
壊されたって自己責任だぞ

まあそれ以前に保険詐欺と国試漏洩資格で大問題だからな
0293病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:28.10ID:U+zW4wcj0
ありがとう。施術中の写真は無かったな・・・バキバキではなさそう。
気になる点は口コミが良いのしかないのと、利用者体験談で「ほかの整体や医院との違いはありましたか?」と聞いてる所かな。
他サゲじゃないけどなんかなあ〜って
0294病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:45:52.64ID:PMlL9T/A0
検討を祈ってるぜ!
0295病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:46:53.43ID:PMlL9T/A0
健闘を祈ってるぜ! 苦笑
0296病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:40:57.18ID:N+88+Z8C0
カイロプラクティックはアメリカの6年制大学を出て資格を持っている人以外はハカイダーだよ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:45:10.95ID:T9k33l5H0
どうやったらアメリカの6年大学出てるかわかるの
虱潰しに1軒1軒調べるしかない
0298病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:37:25.02ID:bJLQDBuS0
風虱風風風
0299病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:26:13.11ID:+H8TgMEZ0
勉強になるなあ(棒
0300病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:52:40.51ID:DkU8hYl/0
予約メールフォームから何度メールしても返事は来ないし直接電話しても出ないし留守番電話にメッセージを残したらすぐ折り返しますってアナウンス流れるのに、2日経っても来な

縁がないのかな
0301病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:15:28.91ID:6MxopK640
どこか予約しようとしたの?
つぶれちゃってないんじゃない?
0302病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:12:36.13ID:DkU8hYl/0
そう、整体に予約したんだけど
HPも更新されてるしつぶれてはないみたいHPもだいぶ立派だし

でもなんかやめたほうがいいっていう前兆なのかな
0303病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:12:36.19ID:DkU8hYl/0
そう、整体に予約したんだけど
HPも更新されてるしつぶれてはないみたいHPもだいぶ立派だし

でもなんかやめたほうがいいっていう前兆なのかな
0304病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:52:06.65ID:pwMARLL40
つぶれててもネット上には存在してるようなとこあるからそれじゃないかな?
じゃなくても顧客ファーストじゃないところは施術もいい加減と思って次に行ったほうがいいと思う
0305病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 02:34:45.34ID:+WQuu8G80
〇月〇日までのご予約で25000円を19000円に!!ただしあと一名様!
の〇日が過ぎると新しく日付治されてるからまさかつぶれてるとは思わなかった
他あたってみるよ  ありがとう
0306病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:28:58.38ID:GKSPP6as0
整体って25,000円もするのか
いい鴨だな・・・
0308病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 08:51:23.14ID:ddOwYG8q0
ま、いうて治んなかったら100円でも払いたくないわなw
0309病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 10:51:12.86ID:vGyTIwGS0
リハビリテーション3000円しないにゃ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:12:54.62ID:eCPlVj4K0
5日たってさっきやっと折り返し電話来た
暖房が壊れて煙が出て大変だったから休診してたんだって〜
でも折り返しくらいできるよね?
とりあえず一回だけ行ってみる
膝のエコーも見てくれるみたいだしレポするわ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:29:12.29ID:GKSPP6as0
鴨がネギしょってやって来た
にならないよう気を付けてください
0312病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:39:21.64ID:nPWiY+470
>>305
25000円て何回分?

一回で25000円はボッタクリ
ソープランドより高いw
0313病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:27:22.81ID:U3lwBjbR0
はじめて水を抜いた。50ml弱の黄色透明だった。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:10:31.28ID:ZvhtZYwM0
>>312
おまえの膝はソープ代より安いことはわかったw
0315病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:46:38.49ID:+WQuu8G80
通常初回施術費25,000円のところ初回特別価格19,000円(税込)

2 回目以降は12000円だって
0316病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:47:34.92ID:+WQuu8G80
初回は検査料とか含めてこの値段みたい。つまり初回は1回25000円。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:21:18.67ID:o11AHfOf0
どこの治療院?差し支えなかったら教えて欲しい
0319病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:50:40.00ID:jQIyiPv/0
お袋が以前整形外科でふくらはぎの筋膜リリースをした時は生理的食塩水みたいのを注射器で何本が打って剥がしたとか言っていた。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:21:31.80ID:+WQuu8G80
まだ予約日ではないから名前出さないほうがいい?
自由が丘の店なんだけど
0321病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:18:40.16ID:1xpNNRC20
そんなにかかるなら手術した方がよくないか
0322病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:23:46.44ID:+WQuu8G80
何度かかきこみしてるんだけど、1年前に変形性膝関節症と診断されて3件の医者をまわった。
それなりに大きな病院やかなり大きい病院。
1年前からずっとリハビリなんやらしてたんだよね

そしたら先日今通ってる同じ病院内の別の医者(膝の名医)に診てもらったら
「あなたは膝は何も問題ない、今までまともな医者にみてもらったことがないんですよ。うちのだって研修医だもん。整形外科では治せない」と言われたんだ

だから手術というより整体とか別のアプローチでなんとかしたいんだ
0323病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:55:49.12ID:o11AHfOf0
>>320
ありがとう
自由が丘の一帯なら富裕層だし高そうな感じだね
店の名前まではへんな詮索する人いるみたいだからいいかな

行動する人は応援します
自分の膝だから周りが何と言おうと結果はごまかせないからさ、
だから自分もいろいろと調べてはいるんだけどこれはと思うところがなくてね
報告待ってます!
0324病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:02:10.09ID:Fiwtp3HA0
理学療法士か…どうかなぁ〜
蓋を開けたらウンチクマウントとただのマッサージってこと、、多いんだよなぁ〜
0325病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:04:34.91ID:wHAEAZa20
>>320
自由が丘 膝 で検索したら一番上に出てきたところがビンゴやんけ
心因性か加齢による筋力バランスとかそんなんじゃねーの?
整体って対処療法としか思えないんだけど
何回も通ってりゃ、時間が経過し
プラシーボ効果も期待できるし
治ってなくてもサンクコストで通院がやめられなくなるしさ
美味い商売だよね
0326病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:13:33.45ID:wHAEAZa20
俺は、へそから下の柔軟性が無いのが全身の不調の原因だって言われて
それを信じてるよ
せやから骨盤矯正ストレッチやら股関節をはめるストレッチやらハムストリングスの柔軟やら
なんやらやって大殿筋や大腿四頭筋や内転筋やら腹と背中の筋トレもしてる
半年から1年やれば、効果が出てきますし10年後に成果が出るって言われたよ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:26:02.05ID:Fiwtp3HA0
え? 10年後に成果? 笑
0328病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:08:45.40ID:wHAEAZa20
歩き方とかさ
足の裏の外側使ってると膝下が外旋するから間接に良くないし
そういうの少しずつ矯正していかないと膝は治らんと思うで
筋肉は100日で入れ替わる
骨は5年で入れ替わる
そうな
0329病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:24:57.13ID:2J86LKxo0
>>325
心因性…ストレスマックスで鬱になっているのは確かなんだけど
ストレスで七転八倒するほどこんなに膝が痛くなることってあるの?
0330病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 10:33:44.56ID:Fiwtp3HA0
少しづつ矯正しないで今ちゃんと矯正すればいいんじゃない?って話なんだけど

タネ明かしすれば原因に10年殺しで効くっていう幻想の植え付けであってさ、
そんなのは筋トレ業者の詭弁もしくは無知ってのは明白でさ、
実際はおまえさんがディスる(結果に対するただの対処療法)を(自分)でやってるに過ぎないってことね

ここんとこわかるかな〜

いやいや歩き方は大事ですよ 
ただ現実問題として順番が違うよって話ね

だからなんとなく効いたくらいの結果しかでないんだよね〜
0331病弱名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 12:03:00.53ID:jWm2K8H10
歩き方大事だよね。
膝が悪い方、大事にし過ぎるのか、筋肉が無くなってきた。歩く距離が少ないのに体重が減ってきたのは、また筋肉が落ちてきたからかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況