X



トップページ身体・健康
1002コメント333KB

☆高血圧を語ろう・126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 06:19:05.91ID:OCyJyjzU0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html
高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html
高血圧と食事の関連
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042644.pdf
生活習慣の修正
https://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0000215

酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。


ワッチョイ IP☆高血圧を語ろう・115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1607471558/

前スレ
☆高血圧を語ろう・121
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1620810052/
☆高血圧を語ろう・122
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624052187/
☆高血圧を語ろう・123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1625651202/
☆高血圧を語ろう・124
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627119197/
☆高血圧を語ろう・125
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1629131004/
0971病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:36:03.46ID:xdiM+wKn0
1発で下がる薬もあるけど、大抵の降圧剤はじわじわ効いてくるよな
アムロも続けてれば下がっていく感じ
1発で目標値まで下がるのはプラシーボだろ
0972病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:54:02.80ID:uM8tTvJc0
>>970
降圧剤には、毎日飲む持続タイプと、血圧が急上昇した時に飲む頓服タイプがある
0973病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 04:22:45.49ID:ZGiFMt1L0
>>955
元@系列だったがブラックじゃないトコなんて有るのかって話w
0974病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:35:55.54ID:L82Otort0
>>866
5〜6年、それより前は普通の血圧だった


>>867
親父やじいさんも高血圧だけど脳の病気はいない
0975病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:08:34.68ID:uFXNq85y0
119/81/65
アムロジピンやめたけど安定してる
0976病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:55:25.22ID:RdkC7kmX0
>>973
@は宴会でチンコ咥えられるようになったら一人前って
気まぐれコンセプトに書いてあった。

自分はAだったが、残業時間200Hを経験したら壊れちゃったので
FIREと格好つけて引退しました。
月労働時間400Hって狂ってるだろ。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:11:03.15ID:hvxdG7tQ0
アムロで中高年の決めゼリフをやりたいがARBだからつまらん
0981病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:06:12.95ID:QnJEcTIH0
検診終わった
今回は下がってたなぁ 145→125
0983病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:59:17.27ID:S34c6uwx0
車の運転中バカ女が車の間から左右確認もしないで飛び出してきて急ブレーキ踏んだ後血圧測ったら170-110だった
普段は119-70なのに運転危険だね
0984病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:02:05.88ID:pxuMs1Tl0
女性ドライバーはガチで自分の進む方向見ないからなあ
スマホいじってるわけでもないのに何故か見ない
0985病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:02:28.77ID:pDzA682f0
>>983
ビックリした後、気絶しないように
心拍や血圧を上げて意識を保ち
我が身を守るのが心臓の仕組み。
0986病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:08:34.70ID:d/3GQihD0
上は120行かないけど、下が100近くで高圧剤飲み始めて2カ月近いけど以前と全く変わらなくて困る
0987病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:11:26.20ID:Rkf/lAmv0
ビーツとかいう野菜食べ始めたら1ヶ月ぐらいで上140平均が120平均ぐらいまで落ちてきたわ
何なんだこの野菜
0990病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:59:26.36ID:c49ffVMt0
平均は135/95
0992655
垢版 |
2021/09/30(木) 05:20:15.61ID:dYqiZ//x0
>>670
遅くなりましたが
レスありがとうございます
明日病院行く日だからまた担当医に相談してみます
0994病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:24:41.41ID:UzlrVHKs0
痩せたら正常に。。。脱コロナリスク群
0995病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:24:47.67ID:HaM1Ee5a0
生姜教に続いてビーツ教かよ
栄養はバランス良く取れ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:06:55.82ID:fMbS9ZIr0
バランスよく取る中にビーツを入れるだけでビーツを大量に摂取しようとは思わない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 5時間 58分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況