X



トップページ身体・健康
1002コメント333KB

☆高血圧を語ろう・126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 06:19:05.91ID:OCyJyjzU0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html
高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html
高血圧と食事の関連
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042644.pdf
生活習慣の修正
https://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0000215

酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。


ワッチョイ IP☆高血圧を語ろう・115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1607471558/

前スレ
☆高血圧を語ろう・121
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1620810052/
☆高血圧を語ろう・122
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624052187/
☆高血圧を語ろう・123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1625651202/
☆高血圧を語ろう・124
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1627119197/
☆高血圧を語ろう・125
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1629131004/
0350病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:31:39.79ID:lJ02qd8S0
ジャガイモ君が反ワクチンになって帰ってきたのか。。。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:33:40.17ID:RbztpEJa0
ある程度以上の赤いIDは透明アポンに設定しとくといいよ
0352病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:17.59ID:rGSQM21w0
>>349
16時間程度の空腹時間を設けるのが
人類にとって本来「普通」の食生活です。

一日中何かを食べ続けるというのは
人間にとって本来「普通」の食生活ではない。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:36:51.34ID:rGSQM21w0
>>350
反ワクチンではなくて
治験が済んでいない薬物を摂取するなという
当たり前のことを述べているだけ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:37:31.28ID:rGSQM21w0
>>348
証拠を示せ
ラーメン食って140いかないなんて
ないから
0355病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:39:13.87ID:qQA3mSdc0
最近流行りになってるようなのはやらなくていいよ
ちゃんと栄養取って内臓動かして運動して筋肉動かしてガッツリ寝る
これ
0356病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:39:22.68ID:lJ02qd8S0
>>353
ジャガイモ君であることは認めるんだwww
0357病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:40:28.96ID:rGSQM21w0
例えば、この人は健常者だがカップヌードル食べただけで
血糖値スパイクを起こしている

https://www.youtube.com/watch?v=3OSe1-rtin0&;t=132s

糖質だけを摂る食事をしていると健常者でも血糖値スパイクを起こすし
こういう食生活を長年続けていればやがて糖尿病になるのである

だから野菜や肉も摂る(野菜や肉から食べる)バランスのよい食生活が大事なのだ
0359病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:42:20.35ID:rGSQM21w0
>>355
8時間-16時間ダイエットは最近のはやりではない
太古から人間は、食べ物の豊富な季節と
食べ物の少ない季節を生きることによって
糖代謝と脂肪代謝という二つのエネルギー代謝の仕組みを
備えてきたのである。

この二つの代謝を切り替える食生活がもっとも
医学的に正しい食事法なのである
0360病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:42:49.78ID:rGSQM21w0
>>356
私は健康意識の高いいつもの人だと
述べているだろうが
0361病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:44:56.35ID:dsgxilMh0
いい加減糖尿スレにいってくれないかな
糖糖うるさいわ
うざい
0363病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:12.56ID:rGSQM21w0
>>362
高速道路のSAならラーメン以外に
選択肢はあるだろうに
0364病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:49:27.46ID:rGSQM21w0
>>362
どうしても麺類食べたいなら
売店でトマトジュースでも買って
飲んでから食べるといいだろう
0365病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:50:03.86ID:eeG7oZke0
あんたは何がしたいわけ?
俺らを罵りに来たのか?
0367病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:38.19ID:rGSQM21w0
>>363
トマトジュース以外に
牛乳やヨーグルトやチーズでもサバ缶でもいい
糖質以外のものを食べてから
糖質を食べることで食後血糖値の上昇を
著しく抑えることができる
0368病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:14.75ID:3myxk9PB0
ラーメンをうまくないと思うのは危険だね
体が悪いからラーメン食いたくないと思うらしいね
脂っこいものを食えなくなるわけよ内臓悪いとね
0370病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:56:36.50ID:KMCm9Bgh0
相手してられないわ。
今日もジムいって、はま寿司のサーモン丼(大盛り)と鯖寿司。普通盛りで酢飯250グラムあるから糖尿君は食べたら鼻血吹いて倒れちゃうな。
んで悔し紛れにinbodyとか言い出すんだろ?
93点の俺に勝てるなら凄いと認めてやる。
0371病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:04:05.05ID:rGSQM21w0
>>370
でも血圧高いんだろ?
食事法が間違ってる証拠
0372病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:07:25.17ID:rGSQM21w0
>>370
俺も糖尿病ではない。
君との違いは糖尿病になるリスクを避ける
食事法をしているか否か。
今糖尿病ではないからと言って
この先いつまでも健康でいられる保証はない。
血糖値気にしない食生活していれば
そのうち君も糖尿病になる。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:11:24.05ID:rGSQM21w0
>>369
血圧と血糖値は密接な関係あるんだけど?
高血圧を治したいなら、塩分だけでなく血糖値を抑えなくてはならない。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:31.61ID:rGSQM21w0
>>373
血糖値の話はスレ違いじゃないんだよ
糖質コントロールせずに
血圧コントロールなんて成功しない
0376病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:46.64ID:eeG7oZke0
>>374
お前の持論をダラダラ垂れるスレではない。
連投他の人の発言を妨げる邪魔でしかない
0377病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:15:02.33ID:uEDw38qo0
ワクチンがスレチなのは認めるのね
0378病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:15:17.20ID:VAyODGoL0
中途半端に知識を学んだ程度でスレ違いの連投は流石に調子乗りすぎ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:21.30ID:eeG7oZke0
>>375
君には君にふさわしいスレがあるだろう?
巣に戻ってくれないかな?
0380病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:16:48.66ID:rGSQM21w0
>>377
いや。
高血圧患者にコロナ重症者が多いというし
高血圧とコロナやワクチンも深い関連のある
話だと思うよ。
結局、健康とは何かというテーマだから
あらゆる問題と結びつくのよ。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:17:32.89ID:KMCm9Bgh0
>>372
血圧も高くない。
残念ながら人間としておまえに負けてるところが一つもない。
俺より耐糖能が低い雑魚。そのうち糖尿性腎障になって高血圧になることは目に見えてる。今の内にせいぜいマウント取ってろよ。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:18:00.01ID:rGSQM21w0
>>378
スレ違いじゃないこと
理解できないかな?

高血圧を改善するということは
根本的な意味で健康になることを目指すということ。
降圧剤のんで目先の血圧下げればいいということではないんだよ。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:34.16ID:rGSQM21w0
>>382
糖尿病になって公開する典型的なパターンだね。
自分の健康を過信して不摂生を続ける。
そしてやがて後悔する。
そのときは既に時遅し。
俺は君のようなバカではないので将来のあらゆる
リスクに備えている。
だからこそ健康な時から血糖値も気にしているし
ワクチンのようなリスクのたかいものは摂取しない。
0385病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:19:41.14ID:VAyODGoL0
>>383
間違いなく連投はスレ違い
そんな理屈が通ったら脂質異常も痛風もありとあらゆる生活習慣病がこのスレに集まる
0386病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:20:38.48ID:eeG7oZke0
>>383
語るスレであって、改善する(だけの)スレじゃないことはスレタイ見てわかるだろ?

血糖値スレに戻りなさい
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:21:37.45ID:rGSQM21w0
>>385
もちろん脂質異常というか
コレステロールや中性脂肪も
血圧と密接な関係があるだろうね
腎臓の状態も同じ
0389病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:22:15.13ID:rGSQM21w0
>>387
今は健康だからずっと健康とは限らないという
話理解できないかな。
賢明な人間は将来にわたって健康を維持するために
何をすべきかを常に考えているんだよ。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:23:02.11ID:rGSQM21w0
>>386
降圧剤や酢タマネギの話ばかりするのが
高血圧のスレじゃないんだよ
そういう近視眼的な態度だから
高血圧が改善できないんだよ
0391病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:24:36.13ID:VAyODGoL0
>>388
何のためにそれらのスレが単独で立ってるかを考えてから出直しなさい
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:25:15.76ID:eeG7oZke0
>>390
改善したい人も現状維持でいい人も共存するスレなんだぞ?
お前みたいな、オレっち最強お前らはカスみたいな内容をダラダラ連投されても邪魔でしかない
スレタイの意味をよく考えなさい。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:28:47.21ID:VAyODGoL0
しかも自称健康意識高い系
せめて自分の健康診断結果をID付きで晒しながらドヤ顔しないと
0394病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:32:12.09ID:3myxk9PB0
糖尿に関しては遺伝あるからな
デブでも全くならんやつもいる
好き嫌いある奴はなるね
なんでもくわんと
0395病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:43:04.61ID:lJ02qd8S0
お前ら、基地外に理屈が通じないことを学べよ。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:47:23.65ID:VAyODGoL0
健康診断結果も知らず健康意識だけが暴走して高い人がいたら知能指数が低い人
0398病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:55:22.76ID:bJ7blcx70
1日でこの時点で53レス。
自称知識ある人は暇だってことがわかった。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:56:37.84ID:OTLGKArW0
>>366
ほんとは笑ってないんだろ?
部屋の中で一人無表情なんだろ?
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:03:29.48ID:OTLGKArW0
別に何個レスしたって
いいんじゃねーの
俺には見えないけど
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:21:11.73ID:kM4OfjPJ0
うぜーわ
コテ付けろよ
筋肉バカか糖尿で
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:14:35.03ID:D90SEO4A0
うわー なんかまっかっかなやつおるやん
俺だけが正しい 系のおっさんww
0404病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:57:23.43ID:1gs0+SsG0
捨てようもなにも・・・
いまだにNGしてないのに驚きだよ
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:06:12.88ID:AWcXahPt0
台風一過の晴天でウォーキングが気持ちいいわー
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:30:23.14ID:E+Ln6RTP0
>>268
糖尿病のお前と違って俺の身体はインシュリンが絶好調なので
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:44:25.94ID:w3WTtjU20
その市の検診は行ってます。あと薬なくなったら行くよ
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:56:03.84ID:fWlPXQd00
長期予報を見ると東京でも来月の今頃は20度を切り始めるし、また血圧が上がりそうだな
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:46:17.88ID:rGSQM21w0
>>406
俺は糖尿病ではない
将来も糖尿病にならない
食生活を今から心がけているだけだ
0410病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:50:57.76ID:VAyODGoL0
適切なスレに書き込むよう心がけましょう
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:55:31.41ID:rGSQM21w0
>>410
同じこと言わすな
血圧と血糖値は密接な関係がある
0412病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:56:09.27ID:rGSQM21w0
>>410
血糖値を無視して
血圧だけ下げようとするような
近視眼だから、いつまでも高血圧が
治らないのである
0413病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:07.39ID:VAyODGoL0
近視眼だから他のスレが見えないようである
0415病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:32:40.48ID:HeQGREVx0
透明あぼーんすればいいんだよ
いなくなるのと一緒なんだから
0417病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:48:30.31ID:rGSQM21w0
>>416
もとから君たちはまともな議論などしてないだろ
血糖値が高いから降圧剤飲むだの
酢タマネギがいいだのレベルの低い話しか
してないではないか。
血圧と血糖値の関係を論じるようなレベルの高い
話をしなさい。
0418病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:55:05.15ID:eeG7oZke0
>>417
しません。
ここは血圧スレです。
血糖値の話題はスレチです。
然るべき巣に帰れ。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:28:35.08ID:rGSQM21w0
>>418
血糖値を無視して血圧の話などできません
血糖値も高血圧の原因の一つだからです
0422病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:32:09.94ID:LoGKta8E0
>>421
いよう!バカセじゃねーか!
5ch辞めるんじゃなかったのかよ。
メンタルサロンでメンヘラ女引っ掛けようとしてた頃が懐かしいな!
しかし人のことを見下す性格は変わってねえな!大人しく豊橋に引きこもってろや。

こいつは古くは改行太郎、お団子ちゃんていうコテハン。最近だと軽自動車板や楽器作曲板ではバカセとか、バイク車種板でスパモンとか呼ばれる有名な連投荒らしだよ。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:36:35.75ID:w3WTtjU20
毎日血圧測っても又は1日置きに測ってもまあ別に平均値変わりなしかと。
0424病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:53:38.01ID:3myxk9PB0
血圧なんてバランスよく食べてればええや、
血液検査問題ないならな
まあここの奴らが何歳かによるが
0425病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:54:28.53ID:rGSQM21w0
>>422
それらのコテハンは私とは無関係です
0427病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:12:28.40ID:rGSQM21w0
降圧剤も同じ
血圧が高いから降圧剤のんで人為的に下げるなんて
バカなことはやめろ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:28:02.62ID:6nHZThjx0
酒は効くなあ
9%チューハイ500ml×2
6%ビール500ml×2
昼間っから飲んでたら
夜になって97/65/105だってさ
普段は135/95/80ぐらいなのに
なんだか意識が遠のく感じがする
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:41:02.71ID:yxsyViw00
上が190こえて病院行きだしたけど1ヶ月降圧剤飲んでも全然下がらない
ホルモンの検査しても2次性の結果も出ない
BMI30オーバーの高度肥満だからかな
0431病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 00:06:52.43ID:zL+qxppJ0
>>430
やせろ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 04:46:02.15ID:BjRWW0a80
>>
0435病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 06:26:17.04ID:s/R1rTS40
>>428
血圧はいいけど心拍数が上がるのがなあ
心拍数が多いと生物の寿命は短いらしいから
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 06:32:33.94ID:GzNaPoIC0
誰からも求められず…それでも延々と書き込む人ってどんな顔してるんだろね
見てみたいわ
求道者みたい
延々と書き込む貴方
誰かに評価して欲しいの?

おそらくだけど、貴方の書き込みを真面目に読んでる人はここにはいないと思うよ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:30:46.71ID:gkoSFZZH0
書いてある内容は特に変でもないが血糖値の話を高血圧スレで延々と語る頭が変
0438病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:35:41.03ID:zWlw9yRD0
>>435
心臓が鼓動できる回数には限度があって
速く鼓動すれば早く限度に到達する
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:48:43.18ID:gkoSFZZH0
>>417
血圧と血糖値の関係を論じるようなレベルの高い話とやらがしたいならスパイクスレでやれよ
食後高血糖のテンプレも完成してやる事なくなって健康ネタ全般を扱うスレと化してるから
まあ高血圧と高血糖の関係について論破されない自信がないと書き込めないだろうが

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631547215/
0440病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:15:59.42ID:ziI1q3Tg0
違うおくすりが必要な奴なんだから触るのやめようよー
0441病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:50:43.20ID:KhkT1j6N0
>>430
医者もゆっくり血圧を下げるように努める、急に下げると危険
0442病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:31:54.52ID:wTEUZoxs0
>>435
アルコールででも降圧剤ででも血圧が下がれば脈拍が上がるのでは?
降圧剤を飲み始めて血圧が1割下がったかわりに脈拍が1割上がった

>>438
閻魔様が管理しているローソクみたいな話ですね
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:36:31.64ID:O5PzayVG0
血糖値を血圧みたいに家で手軽に測る方法ってないのかな
やっぱり10回測定できる、とかそういうの買わないとだめかね
0444病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:46:31.55ID:eWBEm9/v0
なぜ高血圧スレで質問するんだよ
高血圧スレで普通に血糖値話が出来るようにするための工作でもしてんの?
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:44:09.34ID:m7l0DRo60
>>428
一回ベロベロによったとき測ってみたら普段上が150の下100が上70の下52とかいうやばい数値でたからなあ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:59:32.53ID:zL+qxppJ0
>>443
あるよ
腕にシール貼り付けておくだけで
スマホでいつでも血糖値見られる
フリースタイルリブレってやつ
amazonで売ってる
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:00:36.49ID:zL+qxppJ0
>>444
高血圧の原因の一つは血糖値なのに
なんで血糖値の話いやがるんだ?
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:03:07.84ID:zL+qxppJ0
>>439
なんでこのスレのレベルをあげようとしたらあかんのか
高血圧の要因を掘り下げようとしなければ
血圧が上がったから降圧剤飲みましたとか
酢タマネギ食べましたとか、
対処療法レベルの低い話で終始するではないか
0450病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:04:18.01ID:zL+qxppJ0
高血圧は、結果であって原因ではない
高血圧に陥ったなら、その原因が何かを自分で突き止めなくてはならない。
そしてその原因を改善すること。
高血圧を引き起こしている原因を改善することなしに
対処療法的に降圧剤飲んだり、酢タマネギ食ったりしても意味がないんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況