X



トップページ身体・健康
1002コメント261KB

ガリガリ脱出プロジェクト part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:15:32.71ID:dnAPd00S0
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

過去スレ
ガリガリ脱出プロジェクト part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314268279/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321268916/
ガリガリ脱出プロジェクト part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325932583/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337651500/
ガリガリ脱出プロジェクト part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345800052/
ガリガリ脱出プロジェクト part57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1363608601/
ガリガリ脱出プロジェクト part58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451546737/
ガリガリ脱出プロジェクト part59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1461841635/
ガリガリ脱出プロジェクト part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468125179/
ガリガリ脱出プロジェクト part61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483366346/
ガリガリ脱出プロジェクト part62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1498524606/
ガリガリ脱出プロジェクト part63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519044532/
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:03:35.61ID:jJ70PUng0
大さじ一杯で9g、34kcalみたいだしとりあえず飲むものに溶かしておけばいいんじゃないかね
自分も筋トレに使ってるけど適当だよ
人によって消化吸収能力違うんだから摂取して体調崩さない量を自分で見つけてみては?
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:27:27.57ID:QtJdrz5z0
ふ、朝下痢したら1.4キロ体重減ったわ…
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:15:30.15ID:ziY5Oa8+0
毎日下痢してるから太ってると言ってるデブもいるから気にすんな
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:47:30.52ID:l2UsiC+N0
ジム通って毎日一カ所追い込んでるけど元が無いだけに成長早いわ
食細かったけど普通くらいには食べられるようになったし
相変わらず下痢多いけど体重も増えてきた
もっと早くやっておけばよかった
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:59:24.59ID:cFro3m0M0
1日1部位とは贅沢なジムの使い方してるな
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:23:40.56ID:GA7m/K/t0
>>432
初心者のうちは適当なトレでも筋肉つきやすい。
俺も最初は筋肉ついて、簡単じゃんと思ってたけど、いきなり停滞しだした。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:26:37.76ID:l2UsiC+N0
>>433
長くても1時間程度で済むからね
週2に減らして時間かけてやっても後半疲れて同じペースで出来ないだろうし
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:41:51.96ID:A96UWWe5O
粉飴について答てくれた人ありがとう
粉飴って血糖値的にはどうなんかな?
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 04:15:08.24ID:w0USc7cr0
ボディビルダーも減量期は停滞する場合が多い。それは体が飢餓モードに入って基礎代謝を急激に抑えてしまうから、食事量を減らしても体重が減らなくなる。そういう時はチートデイというのを作って、とにかく好きなものを食べまくる。
その次の日の体重はえらいことになってるけど、食べたもの全てが吸収されるわけじゃないから三日くらいで元の体重に戻る。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:25:43.01ID:2W1Lxn6f0
減量と増量を同じ理屈で語るからトンデモになってるんだろ
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:00:25.87ID:NeSQSDs20
>>423
うん、もちろん太ってるとかではなくね
年取って大食いできなくなったのもある

代謝が良すぎるのがやっぱ問題だなー
それやってみるか
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:54:32.64ID:WiMOnA310
小食の後に大食できる食欲があって
なおかつそれを消化吸収できる鉄の胃腸なら初めからガリガリになってないな
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:33:39.68ID:B3sbon5Y0
ジム行ってみたら初心者用重量でも全然動かなくてワロタ
そしてガチムチ野郎多すぎ
それ以上鍛える必要あるのかよっておもた
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:44:50.79ID:3zpQCqLvO
朝食どんなの食べてる?
自分は240キロカロリーぐらいしかとれてない…ダメダメだ…
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:19:19.31ID:3SWfVHH+0
>>447は朝何食べてるの?
自分は朝食は卵3個のオムレツと牛乳一杯だから計560kcalだった
これにトースト1枚食べる時は+160kcalで計720kcalになる
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:27:13.58ID:YRGdqSQU0
>>446
目的がわからない人いるよね
単純に見た目を良くしたいなら
ガチムチである必要ないしな
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:40:17.92ID:1XM7MAjK0
ボディビルダーはちゃんと目的をもってやってる。
じゃないとあんなに筋肉大きくならないよ。
生半端な気持ちでボディビルダーになんかなれないからね。
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:04:01.13ID:n1XvcygG0
ガチムチこそ最高の見た目という価値観だからな
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:00:04.60ID:GCHDuId/0
プロテイン飲むようになったらプロレスラー体型になってきたわ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:11:59.13ID:MhC2jtV+0
>>451
そう思ってるのは本人だけで、世間からはキモい思われてるのが現状。
ナルシストとか言われるし(´・ω・`)
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 08:55:10.72ID:t3P+2a4p0
実際にナルシストでしょ
キモいと思われてるのにガリガリになりたがる女性と同じ
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:38:47.50ID:kYW9JRz40
ガチムチだろうがガリだろうがそこは本人の美意識だから
自分は自分の好きにやりたいから他人の趣味にも口出したくない
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:40:18.00ID:kdfl+AAr0
>>450
だからなに?
わからない人いるよねって人の中には入ってないだろ
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:43:43.91ID:evc0L+Zg0
筋トレが嫌いだからってイライラするなよ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:28:58.83ID:kdfl+AAr0
筋トレは大好きだよ
でもなかなか行く時間がない
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:28:41.37ID:e8R8Os530
>>452
羨ましい
プロテイン何種類も試したけど身体壊すだけだった
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:42:00.90ID:7PKa7Djv0
>>460
ありがとう
しっかりした食事内容だね
タンパク質にこだわりすぎて歪になってる自分なんか見習わなくては
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:07:21.01ID:K5dFCcxs0
下痢してもしっかり食べれば体重増えるから大丈夫
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:58:40.12ID:BQKcYnAC0
オートミールは消化悪いから下痢悪化しそう
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:17:24.70ID:BQKcYnAC0
それは傲慢
食べる努力を放棄してるなら甘え
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:35:28.91ID:1vG3Ke8k0
おまいう
467 名前:病弱名無しさん [sage] :2018/08/17(金) 12:58:40.12 ID:BQKcYnAC0
オートミールは消化悪いから下痢悪化しそう
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:44:43.38ID:6T/pn1G00
消化が悪いから消化の良いものを食べるという下痢対策の工夫は努力の一環
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:55:42.72ID:wqUs4yDM0
実際無理して食べると下痢して消化吸収出来なくなる人いるからな
甘えとかは関係ない。自分視点でしか物考えられないとか視野が狭すぎ
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:07:26.61ID:yF445gKW0
努力してないなら甘え

消化の良いものを食べる
食事は少しずつ小まめに食べる
食物繊維や油や蛋白質など胃腸との相性の良し悪しを探る
消化酵素サプリを使う

摂取カロリーオーバーを常に意識しながら最低限これくらい努力しないと甘え
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:25:59.16ID:wqUs4yDM0
煽り気質だな、例の筋トレくんってやつか
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:34:21.43ID:yF445gKW0
>>474を煽りと感じるのは

「摂取カロリーオーバーを常に意識しながら」

この一行を恐れる太りたくない偽者ガリだから
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:50:12.14ID:wqUs4yDM0
>>477
太りたくないガリっておらんやろ
そもそも偽物ガリってどういう意味だよ
勝手に悪い風に決めつけて=甘えでそれを免罪符にして叩いてるが
スレの住人に対して何か根に持ってるのか?いい加減やり過ぎだぞお前
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:07:45.98ID:wqUs4yDM0
>>479
俺はそいつじゃないが、そいつに言えよもうw
全方位に牙向けすぎなんだよお前は
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:48:06.37ID:yF445gKW0
難しい努力は書いてないから全方位はありえない
牙向けられたとは感じるのは>>163のようにカロリーオーバーを恐怖してるから
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:52:17.61ID:0tMigNXy0
それとしっかり煮込んでよく噛んで食べる
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:55:41.38ID:zi0Q7XyB0
プロテインなら固形物食べられん時に流し込めてカロリー摂取できるからええで!
ホエイプロテイン+MCTオイル+砂糖
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:45:59.51ID:kS2PEyCcO
>>485だなぁ。デブって飲み物(ジュース)結構とってるよね。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:36.64ID:9JrGgfq+0
ジュースがぶがぶ飲むけど
尿の回数すごい多いから太らない俺
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:17:44.87ID:A7SsJEfIO
昼食から夕食まで8時間ぐらいあいちゃってるわ…
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:33:24.70ID:hWuZuqO10
下痢で吸収出来ないは100%嘘
吸収できないなら30年近く毎回下痢の俺は死んでる
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:39:51.52ID:lXy4roGU0
>>491
ビルダーじゃねーんだから別にかまわん。気にしすぎるな。
その後ちゃんと食えばいいだけ。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:53:10.25ID:9cz2QzhP0
>>492
できないんじゃなくて吸収が悪くなるんだろ
100食べても80しか吸収できないみたいな
100食べて0吸収なんてのは食中毒のような激しい下痢
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:17:38.73ID:SgsTD1zz0
>>489
でも尿の色ほとんど黄色くないし
水分だけ奪われてる気がする
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:38:38.20ID:SgsTD1zz0
すまん
去年病院行ったが全く糖尿病の疑いはないと言われた
もうしゃべるな
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:41:45.07ID:BVyJyrFj0
サウナスーツ着て汗を大量にかいたら痩せると信じる人?
糖尿病以外に尿の回数と太る痩せるは無関係
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:01:07.94ID:jEYIX0BR0
>>500
うーん
でもジュースどんだけ飲んでも太らないっておかしくない?
吸収されずに尿となって出ていってるような気がするんだが
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:48:15.14ID:1R6fJQBz0
どんだけ食べても太れない人がいるからおかしくないよ
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:30:21.43ID:IvMxkqb40
太れない人は何を食べても太れないぞ。

まずは代謝が良すぎる体質を変えないといけない。だからあえて断食をする。
断食すると体は危機感を感じて基礎代謝を急激に落とし始める。
初めは怖いだろうが、大丈夫。基礎代謝さえ元通りになれば小食でも太るようになるから。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:07:28.01ID:FDGi72VD0
>>502
甘いものを摂取して尿の回数が増えるってことは、普通に考えたら血糖の腎臓排出が始まるレベルの高血糖になっているということ。
人によるけどたぶんそういう状態を5年とか10年も続けたら健康診断でいつのまにか糖尿病チェックに引っかかるようになる感じかな。
もしかしたらジュースの水分を排出してるだけかもしれないから、饅頭とか餅をたくさん食ってみて同じように尿量が増えたり喉が強く乾くなら高血糖になってるんだろう。
医者は大抵の場合、空腹時血糖値とhba1cだけ見て糖尿か糖尿でないか判断するから甘いもの食った後の高血糖はわからない。
でもこの高血糖を継続放置してしまうと加速度的に糖尿に近づいていく。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:39:38.17ID:0eWX+fr20
>>510
いやいや、俺菓子パンとかケーキとか高カロリーのものばっか食べてたけど太れなかったからね。
断食したら一時的に体重は減ったけど、それからは少しの量でも太るようになり、今は軽くデブ。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:02:21.55ID:Aza2weFM0
>>516
飲み物は水、仕事の休憩時間や毎食後にプロテイン+ブドウ糖40gミックスしたやつ飲んでた。んで夜飯はご飯二杯とおかず、さらに寝る前もプロテイン+ブドウ糖ミックス。
これで全く体重の変動なし。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:03:27.94ID:9lSYw9100
太る為に寝る前に甘いもの食べてたら足が痺れたり尿糖が出て
病院行ったら腎性尿糖かなって言われた。
甘いものをたくさん食べても吸収出来ない人は病気になるから気をつけてな
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:13:18.32ID:Aza2weFM0
何度も言ってるように吸収できないんじゃなくて、代謝が高すぎるんだよ。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:15:06.65ID:Aza2weFM0
>>519
自分自身の体験。
リバウンドと同じ原理。
てかもう何度も書いてるだろ。
急に食事激減させたら飢餓にならないために基礎代謝が落ちて体が節約モードになるんだよ。
人間の体はそういうふうにできてる。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:53:50.00ID:6qF5YL/e0
そんなんで節約モードになるんなら食事量が戻れば代謝量も元に戻るのでは?
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:57:34.55ID:yeUaJ+Mj0
朝食断食を1ヶ月ぐらい続けたけど、体重が落ちるだけだだったな
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:19:37.87ID:a4kMld4w0
ガリガリで食べまくっても太れないのは筋トレしなきゃ変わらないよ、胃アトニーだからね
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:49:47.99ID:kijVZRzy0
代謝が高い人もいれば、吸収が弱い人も居ると思うよ
自分は食べ物の形が残ったまま出るから吸収高いとは思えんわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況