X



トップページ身体・健康
1002コメント261KB

ガリガリ脱出プロジェクト part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:15:32.71ID:dnAPd00S0
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

過去スレ
ガリガリ脱出プロジェクト part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314268279/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321268916/
ガリガリ脱出プロジェクト part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325932583/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337651500/
ガリガリ脱出プロジェクト part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345800052/
ガリガリ脱出プロジェクト part57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1363608601/
ガリガリ脱出プロジェクト part58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451546737/
ガリガリ脱出プロジェクト part59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1461841635/
ガリガリ脱出プロジェクト part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468125179/
ガリガリ脱出プロジェクト part61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483366346/
ガリガリ脱出プロジェクト part62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1498524606/
ガリガリ脱出プロジェクト part63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519044532/
0284病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:34:03.76ID:xdbp6Qc00
この話題持ちかけた>>266だがそんな喧嘩しないでくれ
皆んなのおかげで有酸素は無酸素に比べて非効率ってのがわかっただけで十分だ
まあでもランニングも気分転換になるし、朝やると一日前向きな気分になるから30分くらいめどに続けてくよ
それより長時間だと筋肉もエネルギー消費されるみたいだからやめとく
ガリの頃は鬱っぽい感じもあったからそれも解消したかったから走ってるのもあるんだ。

あとジムにも通います。

そんでもってこのスレにいるとやたらカリカリしてて神経すり減らすからまた困ったことがあったら来ますね。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:47:26.23ID:EYUGm+gS0
ガリガリなのに有酸素運動とか
ガリガリ脱出スレなのに太りたくないとか
そういう輩が出入りしなくなればまったりすると思われ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:06:53.21ID:3YSrNimn0
簡単に太れてデブが嫌なら筋トレするしかないだろ
ウエイト板に行けよ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:21:57.73ID:sR1jz9e80
デブになるぐらいならガリのほうが日本ではマシでしょ
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:51:35.58ID:juDgOmyB0
こういう仮性ガリのせいでスレが荒れてしまう
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:52:49.00ID:eNqGVakX0
>>290
いや、ガリガリかデブなら、コミュ力同じならデブのほうがもてる
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:53:31.17ID:sR1jz9e80
ガリガリでイケメンはいるけどデブでイケメンはいない現実
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:23:38.03ID:chI8Eyvl0
ガリメン
デブメン
チビメン
ハゲメン
ブサメン
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:13:54.07ID:JfhM7jhE0
週に1度か2度、筋トレやジョギングする。
運動した分腹が減るので食欲に任せて満腹になるまで食う。
これだけだろう。効率どうのとかは極論ていうかストイックすぎる。楽しくやってそこそこ結果出ればいい。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:37:33.30ID:GpM6rpm+0
それはお前が効率を考えなくても太れる体質だからだよ
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:47:12.09ID:CKT2Myvi0
徹底的に効率求めないと増量できないとか悲惨な体質してんな
0298病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:07:05.23ID:7G9CMdvJ0
たとえ運動しても満腹は下痢して俺はダメだな。腹八分目が一番消化吸収に良い
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:40:47.42ID:W+Jiv0Hm0
たんぱく質と脂肪を豆乳から取ることにした
固形の肉とかは消化が大変だからな
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:34:24.99ID:YNS0Pbm/0
豆乳は反栄養素で検索したら飲む気がなくなるよ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:34:27.81ID:av0fIC3I0
ウエイトは視覚的にわかりやすいよね
プレートが増えると気持ちも上がるし
潰れるかも?って恐怖心に打ち勝って
トレを完遂できたときの充実感たるや
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:51:12.25ID:7GLEwlqcO
そうそう やっぱり効果が違うよ
やったことないけどw
0313病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:02:12.85ID:8fwQ239E0
だけどやっぱり筋トレもしないと、下腹ばかり出て情けない体になるよ。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 14:38:52.18ID:kKngKEhX0
日本人は脚太いんじゃなかったっけ?
とくにふくらはぎ
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:42:29.67ID:J+8rHZrc0
男だが胸が出てきた
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 02:36:30.48ID:ti3/ajxc0
腹や脚見せる機会はそんなないし筋トレは腕と肩中心にしてるわ
貧弱な腕は自分で見てても実に情けない
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:32:22.72ID:8a3Uir2y0
分かる
俺も細い腕が嫌で、腕トレは何種目もやってたわ 腹や脚はよくサボるのにw

左手首が腱鞘炎になったので、二頭、三頭、上腕、各1種目で落ち着いた
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:43:27.17ID:8he0fZogO
自重で負荷かけられる下半身トレなにかないかな?
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:39:07.08ID:8he0fZogO
筋肉が水分の貯蔵庫の役割を果たしているため、筋肉を鍛えると熱中症予防になるらしいです。
筋肉量が少ない人は、水分が不足しがちになるそうです。

なるほど…
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:02:38.93ID:VqcUfPe90
>>320
だから俺水分とってる量多いのかなあ
ガバガバ飲んでるわ
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:33:27.83ID:U4MTQ/t+0
年取って、食事によって内臓脂肪でお腹が出るようになったんだけど
若い頃に戻す方法みつけたわ
ご飯を炊いて(適当)、炊きあがったら
蕎麦と米ぬか(炒りぬか)を入れてかき混ぜ再度加熱
不味いから、大味のカレーと一緒に食べる
子供の頃みたいになる
吸収の程度は量で調整
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:30:29.18ID:lPfNFHkD0
準備運動すればメタボや高齢者と違って心臓の心配はないだろ
もちろん心臓が悪いなら運動そのものが危ないぞ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:36:52.80ID:l4oYfo640
下半身トレなら普通にスクワットでいいんでない
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:58:50.70ID:Px7UenU00
170cm 49kgからウェイトを始めた。
約一年で54kgまで増えたけど体脂肪率は8パーから5パーまで下がってしまった…

そのせいか以前より疲れやすい。
体脂肪を増やすにはどうする??
0330病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:28:01.89ID:efctnebC0
俺は以前はガリガリで、夜中に何食べようが次の日は全く太らないような体質だったけど、いったん太ってしまったら今度は全然痩せなくなった。
1日500カロリーしかとらないで空腹で頑張ったのに、翌日全く痩せてないし。
ネットで調べたら、基礎代謝以下のカロリーしかとらないと体が節約モードになって代謝がめちゃくちゃ落ちるらしいね。
だから断食したら体重は減るけど、断食が終わって食べたら、吸収が良くなってるら一気にリバウンドする。
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:06:38.15ID:FVPRigMX0
プロテイン飲むようになったらおっぱい大きくなってきたよ♂
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:15:36.55ID:9X+Jk1Tu0
>>331
やり方によってはスクワットはウエイトなくても効くよ。
てか筋肉がない痩せた人はウエイト持ったら正しいスクワットできないよ。
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:21:15.93ID:Vv9/Ig+n0
うぷは出来ないけど胸囲96ある
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:24:11.88ID:R1gZzDsi0
>>331
10本というのはちょっと盛ってしまったw 2〜3本から始めてみては?
自分は普段、週2でバーベルスクワットやってるんだけど、
こないだ試しに坂道ダッシュ1本やってみたら意外なほど効いたよ
>>335さんが言ってるみたいに自重スクワットも悪くないと思うよ、あとブルガリアンスクワットとかランジスクワットもね
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:29:39.28ID:LboljN3R0
プロテインやばい
0339病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:34:08.54ID:OgI84c610
ウェイトゲイン毎日飲むか、プルエル飲むか、どっちが太れますか?

175センチ50キロです
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:23.85ID:8he0fZogO
>>335今日図書館いって筋トレ本みたらシングルスクワットってやつがあったから明日から導入してみる
ためしに二回やったが効いてる
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:57:23.33ID:8he0fZogO
>>337そうだね 最近走るのやめて筋トレのみにしちゃってる。
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:28:07.03ID:efctnebC0
筋トレ全般に言える事だけど、重いものを無理して挙げるよりも、いかに筋肉に効かせられるかが大事。
筋肉に効かせるように意識してたら自然と正しいフォームになる。
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:40:36.92ID:R1gZzDsi0
>>342
バーベル種目だけジムに行ってやってる、ジムといっても1回百円の市営だけどね
自分の場合3年かけて、自重>ゴムチューブ>自宅ダンベル>ジムバーベル
という流れでスクワットをやってきました
いま振り返って思うことは、最初からジムに行っとけばよかった…
でも決して自重トレを否定してるわけではないから気にしないでね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:20:31.74ID:0zBFmVqa0
プロテインやるようになるとプロレスラーみたいな体型になるよ
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:51:51.44ID:9uVc1osz0
>>345
前飲んでたんですけど、寝る前に飲むとトイレ近くなったり、朝尿意で目覚めるのが嫌で辞めてたんですよねー。あんまり効果無かったし。

でも一日に一回しか飲んで無かったから効果無かったんだろうか
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:44:58.17ID:fxHSlOtS0
>>347
そりゃそうだよ。
三回は飲まないと。しかも半端な量しか飲んでなさそう
0349病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:07:27.92ID:9uVc1osz0
三回も飲むのか…
200mlに一日4杯入れて飲んでました。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:11:33.44ID:YPJB7jSI0
>>339
プルエルだけはやめろよ、太るサプリは効果なし
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:56:58.41ID:AUzcx1RW0
プルエルあかんのか。
漢方とか色々入ってるから、太る以外にも体調整えてくれそうな印象あったけど、高いよね。

とりあえずまたウェイトゲイン買って、
朝と夜にスプーン4杯ずつ、計8杯飲めばいいすか…?
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:16:36.58ID:6iL4hqSo0
ステ入れたら筋肉で体重増えやすくなるぞ。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:29:57.85ID:MDG4ZRUS0
>>351
朝晩は飲まなきゃだけど1回の量がスプーン何杯とかは商品のパッケージに従おう
合計が同じだからと2杯を1日2回を1回で4杯とかもダメ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:09:01.37ID:5QvrViTZ0
170cm56kg

体脂肪率17%

ヤバいっすかね
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:12:31.87ID:UtUlnaxN0
デブじゃん
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:34:01.51ID:oOdnGkBI0
プロテインやるとプロレスラーに
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:27:58.75ID:VxpHvJFWO
ウエイト板のガリからマッチョスレあるがみんなすごいね
一年で15キログラム増やしたりとか
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:17:55.86ID:ibws2VSY0
そういう大会に出る人って、太らせてから大会に合わせて痩せるのがデフォじゃん。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:33:45.30ID:5EfXYezW0
>>364
これはすごい。
かなり努力しただろうな。
ただ、元々バランスよく体に肉が付いてるからいいな
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:43:11.29ID:ZSr20Wx+0
元々筋肉があってほとんど痩せただけだから凄くはないな
痩せるだけなら俺らはあっという間だから
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:51:39.23ID:5EfXYezW0
>>367
それは間違い。
ビルダーはなるべく筋肉落とさずに脂肪落とすプロだ。
一般人が痩せようと思ったら、急激な食事制限で筋肉までごっそり落ちてしまう。
あなたも筋トレして太って、痩せようと思ったらどれだけ筋肉量をなるべく維持したまま痩せるのが難しいか分かるよ。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:55:55.80ID:5EfXYezW0
俺は増量の難しさも減量の難しさもどっちも知ってる。
ガリガリだった頃は、痩せるなんてあっという間じゃん、意志が弱いだけだろなんて思ってたけど、実際デブってきて、いざ痩せようと思うだろ?
とりあえず空腹我慢して、10時間何も食わない。そしてとりあえずプロテインだけは飲む。翌日、体重200グラムしか減ってない、しかもめちゃくちゃ腹減って、少し食っただけで吸収しちゃうから、それでまた元通り。
急激な食事制限は、体が危険を感じて燃費を抑えてしまう。だから食べなくても痩せない状態になってしまう。
本来なら少しずつ摂取カロリー落とせばいいんだろうけど、とにかく早く痩せたい俺は半日断食にチャレンジ中。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:19:28.11ID:Itz9tLvjO
スクワット中に右太ももが急に痛くなったんだが、これなに?なんか破裂しそうな感じになりやめたが
0377病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:36:03.76ID:Itz9tLvjO
>>376やってたらきたのよ
あれなんだこれ…うわ…怖…肉離れ?って
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:00:39.45ID:g3OCL2Ig0
怪我したら大変なので違和感ある場所は安物でもサポーター付けてやった方がいいですよ
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:28:41.82ID:jaDmqwiAO
ありがとう
案の定痛めたっぽい
歩いたりは普通にできるがチャリこぐとき力いれたり椅子に座るときたつとき痛みがでる
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:36:57.89ID:jaDmqwiAO
階段の下りも痛いな…
あーナロースクワットやっちゃったからか…
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:11:04.15ID:8bLib0lC0
俺もダンベルベンチで胸筋痛めた事あったけど1週間ぐらいで治ったよ
1セット目がいつもより調子良かったからやり過ぎたら2セット目の途中で激痛が走った
それ以来セーブしてしまうわw
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:58:43.78ID:H4nSqRGF0
今までピープロテインたまに飲んでたけど消化が良くない気がしてホエイプロテインアイソレート注文してみた。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:31:35.93ID:jaDmqwiAO
>>381そうか 暑さで疲れもあったのかなぁ
とりあえず治るまで下半身筋トレはやめとく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況