X



◆◆恐竜総合スレ5◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無虫さん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:43:57.64ID:???
チクシュルーブ・クレーターの番組見た。
32kmも穴開くくらいの衝突じゃたすからんわなぁ
ガッカリ
0004名無虫さん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:42:04.49ID:???
想像以上の地獄だっただろうね
哺乳類が生き残ってくれてよかったわ
0005名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:26:34.04ID:???
カエルやナメクジですら何事もなく余裕で生き延びてるけど
0006名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:01:20.79ID:???
昆虫、爬虫類、両棲類あらゆる種が生き残っているが

何故、恐竜だけが絶滅してしまったのだろうか
それとも鳥類だけでなくあらゆるものにシフトしたから種の根底からなくなってしまったのだろうか...
0007名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:20:27.85ID:???
>>5
>カエルやナメクジですら何事もなく余裕で生き延びてるけど

大量絶滅を生き延びた種だって相当な数が絶滅してるんだよ。
ってこれ何回も繰り返された話だよね。
0008名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:28:30.39ID:???
>>6
K-Pg境界では恐竜以外に翼竜、首長竜、亀とカンプソサウルスを除く全海棲爬虫類、全てのアンモナイト類とかも滅んでるだろ
それに哺乳類・鳥類・両生類だって無事だったわけではなくて多くが絶滅して大打撃を受けたが
わずかな種が生き延びてそこから再び繁栄しただけだ
0009名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:31:18.44ID:???
巨躯なために燃費悪かったからかな
0010名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:36:43.69ID:???
小型の恐竜もいたじゃん
恐竜は恒温生物で、素早くて、羽毛も生えていて寒くても平気―な学説が今の主流なのに
なぜ恐竜は全滅した
0011名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:40:56.70ID:???
>>6
鳥は飛ぶために進化して、そしていくつかは地上、海に降りたった
ペンギン、ダチョウなど
現存する鳥で、最初から現在まで飛べなかった鳥はいないんじゃね?

鳥は恐竜とか言われてもな
前足は翼ではなく後ろも向かず前向いてる
歯があるなど、全然別の生き物だけどな
遺伝子が同じならともかく
0012名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:43:07.43ID:???
>>10
小型の獣脚類は現在は鳥類と呼ばれる存在になって生き延びてるやん
0013名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:48:51.23ID:???
シーラカンスは生きてるし わけわからんな
0014名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:58:48.65ID:???
>>12
それは鳥であって恐竜ではないよ

テイラノの末裔なりステゴの末えいがいるか?

正確に言えば、鳥は一般的に恐竜と思われてる恐竜の子孫ではない
0015名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:00:35.75ID:???
>>13
その
生きてるのを観察しないとわからない能力の差、偶然、運もあったと思う
0016名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:01:44.59ID:???
小型獣脚類の話してんのにティラノ?ステゴ?
鳥類は獣脚類に含まれる恐竜だよ
0017名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:02:06.32ID:???
>>5
>カエルやナメクジですら
ですらじゃない
小動物は餌が少なくてすむから大量絶滅を生き延びやすい
体の構造が簡素だったり代謝や運動能力の低い動物も生き延びやすい

逆に絶滅しやすいのは、大型動物、運動能力が高いもの、恒温性(体温を保つためにカロリーを多く消費し続ける)、熱帯域で暮らすもの、海水生物など

>>13
シーラカンスは比較的浅い海を中心に様々な種が繁栄したがそいつらは約6500万年前に恐竜と共に全て絶滅して
比較的気候の変化に影響されにくい深海に適応した一部のシーラカンスだけが生き残ることができた
0018名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:08:03.00ID:???
>>14
鳥類は恐竜の直系の子孫で、もっと言えば恐竜そのものですけど?
0019名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:12:28.24ID:???
テイラノの子孫が鳥なのか?
0020名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:15:20.14ID:???
恐竜の本家である竜類の子孫がトカゲ
トカゲこそ恐竜の子孫である

とも言えるな
0021名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:41:46.34ID:???
>>7-8
他に根絶した種って他にある?

>>13
海の中はインパクトの影響が地上に比べ遥かに少ないのよ
0022名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:42:06.15ID:???
系統的には子孫だろうけど、今の鳥が恐竜との共通点ほぼ皆無だからな
ジュラ期の時に既に分かれてる

恐竜はトカゲ、ヘビ、ワニとの共通点が多い
0024名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:59:11.44ID:???
>前足は翼ではなく後ろも向かず前向いてる
>歯があるなど、全然別の生き物だけどな
そういうのはグループ内の多様性の一つに過ぎないよ
例えばティラノサウルスの小さな前足とアパトサウルスの柱のような前足は一見すると全く別物だろう
歯の消失なら鳥類と直接の繋がりがないオヴィラプトルやオルニトミムスでも起こっている
それでも、共通祖先を同じくするある範囲の生物を「恐竜」という名前で括っているわけだよ
そして鳥という生物は骨格的特徴から検討するとこのグループに属するものだということ
0025名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:01:16.72ID:???
鳥は恐竜の属性を全く受け継いでない
ということだよね

恐竜の属性を持つのは恐竜と同じ祖先のトカゲ、ヘビ、ワニ
0026名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:05:55.89ID:???
>>22>>25
>今の鳥が恐竜との共通点ほぼ皆無だからな
>恐竜はトカゲ、ヘビ、ワニとの共通点が多い
お前の言ってることは事実と間逆だ

恐竜の獣脚類と鳥類の骨格は首、手首、胸の構造、恥骨など100ヶ所以上形状が同じ
ワニやトカゲと違って恐竜と鳥類はガニ股ではなく体の真下に足が伸びてるし乾燥に強い卵を産む
小型獣脚類に属する恐竜の多くから鳥類と同じ羽毛を持つものが発見されている
鳥類が持つ気嚢などの特殊な器官も恐竜から発見されているし、DNAでも共通点が多い

恐竜と鳥類だけが持つ多くの共通点がある
0027名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:11:57.99ID:???
で、
鳥に歯があるの?
尻尾は?
前足は?
鱗は?

恐竜に嘴、羽があるの?尾羽は?

鳥と恐竜は全く共通点がない
0028名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:13:19.73ID:???
んでも恐竜の進化の先は鳥だってコトでほぼ決定してるっぽいぜ
0029名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:13:49.95ID:???
トカゲ・ヘビ・ワニは恐竜というグループが生まれる前に既に分かれた系統
鳥はジュラ紀に恐竜の系統内から出てきたもの

三畳紀の時点で分かれているティラノサウルスとトリケラトプスをどちらも恐竜と呼ぶなら
鳥も恐竜に入れなければ筋が通らないのだ
0031名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:17:47.69ID:???
>>27
具体的な共通点をあげられてるのに盲目的に全く共通点がないとただ同じ言葉を繰り返すだけなのは
反論の余地無しと自身で認めた証拠だな
0032名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:18:14.35ID:???
分岐学による恐竜の学術的な定義
「現生鳥類とトリケラトプスの直近の共通祖先と、そのすべての子孫」
つまり鳥類は恐竜時代にいたものだけでなく現生種も含めて恐竜だ
0033名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:18:42.14ID:???
ここまで来ると釣りくさいなぁ
0034名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:20:28.25ID:???
鳥は恐竜
でも、人気で皆が恐竜の代表と思うテイラノなどの子孫ではありません

こう書くべきなんだろうな
0035名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:23:49.19ID:???
前スレにもいたな
恐竜はワニやトカゲと同じで鳥じゃない
恐竜は下等だから滅びたって言い張ってた奴
0036名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:25:16.10ID:???
進化の系統樹からすると恐竜と鳥類から見ればトカゲなんて翼竜や首長竜より遠い親戚になる
0037名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:44:09.33ID:???
だが、その姿と生体はそっくり同じな部分も多い

恐竜=ワニ、トカゲ、ヘビ>>>>>>>>>>鳥
0038名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:45:27.93ID:???
>>19
今日動物園で見たサルが君の先祖だよって言ったら信じるか?

ティラノサウルスが生きていた時点でその時代の鳥類とティラノサウルスですらそれ以上に遠い関係にあったわけで、
祖先じゃなくて親戚なだけ。
0039名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:46:41.68ID:???
鳥は恐竜だが、一般人が思ってる恐竜の子孫ではない
でもって、鳥と恐竜の共通点ほぼゼロで、鳥から恐竜を考察することはほぼ無理
ワニ、ヘビ、トカゲで共通点多く、そこから恐竜は考察可能

ってところ
0040名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:05:51.88ID:???
上であがってるシーラカンスだって変な魚(硬骨魚類)の1種って感じだが、
哺乳類も内包する四肢類が属する肉鰭類の数少ない生き残りで
現生の硬骨魚類の大半を占める条鰭類とは四肢類と同じ程度に縁遠い。
つまりシーラカンスとヒト、シーラカンスとマグロでは、マグロはヒト・シーラカンスと比べ、かなり遠縁ってこと。

そんで、サメとマグロ、マグロとヒトでは、
似たような「魚」な見た目のサメとマグロの方がずっと遠縁ってんだからな。
(ヒトもマグロも硬骨類)

硬骨魚類のウナギみたいな外貌のヤツメウナギやヌタウナギはウナギどころかサメすら霞むほどの超・遠縁で
脊椎動物の最初期に他の全てのグループとは分かれてる側枝だ。

恐竜の話題にしたって、そもそも爬虫類がryというのは散々言われてるよな。

とまあ、ヒトから観た外貌の近さと系統の近さは正確には一致しないってことだ。
0041名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:06:03.06ID:???
そもそも空に適応したものと、陸に適応したものが参考になるわけがない
ダチョウなどは戻ってきたが少しは参考になる程度
0042名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:07:41.99ID:???
>>39
まあパッと見で言えばワニやトカゲの方が恐竜のイメージに近いだろうけどな
まず恐竜の大きな特徴である直立歩行は鳥こそが受け継いでいるし
骨の空洞化・後ろ足で枝を掴める指の対向性・そしてもちろん羽毛
実はこれら飛翔に適した特性は獣脚類恐竜の進化過程で獲得されたものだ
よく調べれば共通点が多いからこそ恐竜に位置づけられてるんだよ
0043名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:07:56.92ID:???
>ヒトから観た外貌の近さと系統の近さは正確には一致しないってことだ。

プラスして生態の近さも違う
0044名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:11:37.54ID:???
>>42
その程度しかないから参考にならんのよ

歯がある翼ない嘴ない前足ない
生物として全く別の存在が鳥と恐竜
0045名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:33:08.99ID:???
>>歯がある・嘴ない
上にもあるとおり多様性の一つでしかない
鳥と無関係にクチバシ化した恐竜もいるし一方で始祖鳥にはしっかり歯がある
まさか始祖鳥が鳥と無関係だと言うつもりじゃあるまい?

>>翼ない・前足ない
翼こそが前足じゃん?
羽が生えて飛行に特化したから一見「足」に見えないだけ
今更だが人間の「手」だって本来は「前足」だよ

骨格的には鳥の前足は三本指になっていてそれもまた獣脚類とする根拠の一つ
ワニやトカゲの前足の指はそこまで減ってないだろう
0046名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:36:36.52ID:???
そもそもトカゲとワニを一緒に語ってる時点で学問的な話はしてないって事だろ
ヘビがトカゲと全然違ってウナギに近い動物と言ってるようなもの
0047名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:37:15.76ID:???
そもそもトカゲとワニを一緒に語ってる時点で学問的な話はしてないって事だろ
ヘビがトカゲと全然違ってウナギに近い動物と言ってるようなもの
0048名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:14:52.75ID:???
>>35
いたよね!
同じ奴かどうかはわからないけど前にも似たような書き込みを見た記憶があるわ
0049名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:04:47.50ID:???
またどうせ架空ネコオタだろ。
0050名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:52:14.73ID:???
>>44
お前のケツには尻尾が生えているのか?
お前の足の指の親指はどうなっている?
0051名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:10:13.94ID:0pdZzQdT
>>逆に絶滅しやすいのは、大型動物、運動能力が高いもの、恒温性(体温を保つためにカロリーを多く消費し続ける)、熱帯域で暮らすもの、海水生物など

カーズ様は人間と同じ大きさだけど
運動性が高い、恒温など
死にやすいようなww
0052名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:40:20.68ID:???
>44
新スレになっても相変わらずバカが多いな。
0053名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:18:44.68ID:???
定説派と否定派が語り合うとこうなるの図
0054名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:26:19.57ID:???
>>51
ありゃそもそも生物かすら疑問。
仮に生物としても地球起源のものだったかも疑問。

まあメインからして超能力とか吸血鬼とか出る漫画だから、
そんな科学的知見はどうでもいいのだーっって言われればぐうの音も出ないw
0055名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:28:17.85ID:???
>>53
否定派にしたってもうちょっとしっかりした事を言ってくれないとな
見た目的にこっちの方が似てるみたいな話だけじゃどうにもならん
0056名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:10:46.51ID:???
>>55
たしかに・・w
・・は?こいつバカ?みたいな感じで見てたわw
0057名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:21:59.62ID:xN6/ijN/
鳥と恐竜に共通点ないからな
飛ぶために全て捨てた鳥と比較してもしゃーなしだ
0058名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:35:58.72ID:???
>>56
テイラノさんは前スレからいたハゲてる人だよ。
羽毛恐竜が続々発見されてるってレスを見てキレてた。
0059名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:51:39.02ID:???
爬虫類から恐竜に進化し始めた初期状態で、こんな頭の悪い進化は絶対に嫌だと違う道に進んだのが鳥類
堕落の道に進んだ結果、石が落ちてきたぐらいで絶滅したのが恐竜
0060名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:53:05.13ID:???
>57
本当、バカの見本だな。
0061名無虫さん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:33:14.05ID:???
>>57
恐竜の時点で呼吸効率のいい気嚢(とそれによる二次的な骨の軽量化)を獲得してたから空に進出できたんだが・・・
0063名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 00:45:32.33ID:???
で?
鳥と恐竜の姿、生態に似たところあるの?
0064名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:21:17.81ID:???
恐竜といえば昔のゴジラ立ちの恐竜しか知らないんだな
誰も全ての恐竜が鳥に似てるなんて言ってないし、鳥そっくりの恐竜もいたし、鳥が恐竜なんだけどな
0065名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:59:05.41ID:5ll+xHb6
> 鳥が恐竜なんだけどな


え?
ティラノは空飛べると言いたいのか
お前はアポだ
0066名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 02:28:31.10ID:???
わざわざこんな過疎板に来てまで煽りに必死になっちゃって
よっぽど暇なんだね
0067名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 06:08:34.02ID:???
こいつはトカゲとワニよりトカゲとヘビのほうが近縁だってことも知らなそうだな
クジラが魚だと思ってた昔の人のレベルで止まってる
0068名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 09:12:52.34ID:???
いやそいつ荒らしてるだけだし
0070名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:45:49.77ID:???
鳥は恐竜
恐竜は鳥

この違いがわからないらしいな
わざとアホなふりしてるのか、日本語がわからないのか知らないが、全ての恐竜が鳥ではないが、全ての鳥は恐竜のグループに属している
0071名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:47:49.07ID:???
スケートの片足滑走、これちょうど、鳥、或いは二足恐竜のバランスと同一か
後ろに伸ばす足が恐竜の尾の役目
両手を横に広げてバランスを取る、つまり一部の恐竜が走るとき
バランスをとるため、前足を横に広げた。
こうすると、手首が小指側に曲がり、前足の外縁(小指側)の筋肉が緊張して刺激を受け、
その羽毛遺伝子が発動したのだろう。
風切羽が発達すると、それを利用して、減速、方向転換、飛び上がり、あらゆる動作が
可能になった。
0072名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:59:59.64ID:???
手を広げて全力疾走って無理くない?
0073名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:24:51.87ID:???
獲得型質は今のところ遺伝しないと言われているけど?
0074名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:42:46.57ID:???
前足を横に広げてバランスを取っている段階では、そう早く走れない
しかし、羽毛遺伝子が発動したもの同士が交配するうちに
遺伝されるようになり、立派な風切羽が発達した
両腕を広げてバランスを取るもの以外に、腕を折りたたんで腋につけて
腕でのバランスを排除するものもいて、彼らの前足は退化縮小するしかなかった
0075名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:01:44.56ID:???
だとしたら個人的には順序が逆だと思うんだ
羽が生えた奴のうちから走行に使用するものがあらわれたんじゃないかと
0077名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:32:44.31ID:???
前肢を広げて走るのは転倒しないようにバランスを取るのと放熱目的。
0078名無虫さん
垢版 |
2017/06/14(水) 04:30:47.24ID:???
>>70
>鳥は恐竜
>恐竜は鳥

前者は通説、後者を唱えたのがBCF理論だったよなあ。

科学ライターの故金子隆一センセーはかなり晩年まで後者を自著で主張してて、
微妙な気持ちになったもんだ。
0080名無虫さん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:24:03.78ID:m278Uu6b
鳥の先祖だった恐竜が
走ってたら羽毛が生えたというのが不思議だった

風が当たって寒いからなのか
0081名無虫さん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:44:10.94ID:???
寒冷地帯の恐竜はエネルギー効率のため身体が小さく体毛の密度が増すとかNHKの恐竜番組でやってたな
0082名無虫さん
垢版 |
2017/06/14(水) 19:17:04.19ID:???
>>80
寒いだけなら毛は生えても羽毛にはならんだろ
0084名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:15:43.89ID:???
空飛びために全てを捨てた鳥

地上を駆ける恐竜を一緒にしてる馬鹿がいる
0085名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:44:16.37ID:???
今回もプルツーのイベント
1st〜ZZは元祖三部作ですね

オンラインゲーム■機動戦士ガンダムオンライン

ttp://www.gundam.info/topic/18200
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20170614151222-14371.jpg
0086名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:47:27.56ID:???
>>84
うんうん、わかるわかる
くやしかったんだよね
0087名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:54:42.41ID:???
けっこう前からだけど、浮いてる奴がいるよね
人間とカモノハシが全く似てなくても哺乳類という同じグループに属しているのと同じで、鳥が恐竜というグループに属しているってだけだろ
0088名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:01:28.78ID:???
>81
哺乳類は大型化してるけどな。
0089名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:24:45.00ID:???
哺乳類は高等生物なので参考にならない
ニシキヘビやアナコンダは熱帯に住んでるので恐竜のような下等生物は暑いほど大型化する
0090名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 05:36:23.73ID:???
恐竜の飲み水の痕跡が残る歯の成分・組織から
現在化石が多く出土される中国だが
ジュラ紀・白亜紀の冬の時期は雪が降る程で紀行は全体的に今より平均的に寒かったらしい・・・
(シノサウロプテリクス、ユウティラヌスが生息した現在の中国に当る大陸)

え、そんな寒かったの?ww
0091名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:45:49.68ID:???
>>87
集合の基礎知識って大事だと改めて思った
0092名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:00:20.91ID:???
スケート片足滑走でいえば、横に広げた腕(前足)を後方に向けると
バランス調整で上体・頭部が前方にぐっと下がり、ちょうど鳥が水を飲んだり、地表の餌を
ついばむ姿勢になる。
日常的なこうした両腕を前後に振る動作が、はばたきの基礎になったのだろう。
0093名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:46:02.72ID:???
>>90
恐竜が羽毛あって寒さに耐えられるなら、なぜほろんだかという疑問が出てくるのよね
0094名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:13:39.21ID:???
>>93
さすがに氷河期の寒さと比べたらダメでしょ
それにインパクト衝撃で地球の生命の80%が死んだらしい
(特に体の大きな恐竜の被害は甚大)
0095名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:38:16.72ID:???
>>84
逆に聞きたいんだが、恐竜と鳥をハッキリ分ける基準を答えてほしいんだがな
全然違うとかじゃなく、どういう条件だと恐竜で、どういう条件だと鳥だと言うんだろうか?
なるべく明確に答えてみてくれ
0096名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 21:40:00.38ID:???
>95
猿と猿人の明確な線引き出来るのか?
0097名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:10:21.05ID:???
>>93
そもそも恐竜含め大型生物が全て滅んで
恐竜の中で生き残った小型の種が今日鳥と呼ばれてるだけの話なんだが
0098名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:11:02.73ID:???
つまり鳥と恐竜は分けられないという意味か?
0099名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:12:18.53ID:???
>>96
お前、質問に質問で返すなと言われなかったのか?
0100名無虫さん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:17:25.54ID:???
>>98
一応現生の鳥とアーケオプテリクスの最も近しい共通祖先とその子孫っていう人間の作った定義はあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況