X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:00:39.82ID:f3pD6N7x
減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ

※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544174689/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1552462399/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559726399/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1564390887/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1569879212/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:10:14.44ID:u1MdaCT8
>>49
食べないと体が飢餓状態と脳が判断して入ってくる栄養を必死に取り込もうとする
一度微増するとしても基礎代謝+α程度は食べて悪習慣をリセットした方が後のためにもいい
一生1000kcal縛りで生きたくないでしょ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 19:56:40.77ID:xfu3SSBQ
プレーンのヨーグルトにおからパウダーを良く混ぜて食べると腹持ちが良くて快便になっていい
ハチミツなどをトッピングするのもいいよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 06:49:55.46ID:k9Y3csdZ
>>56
もうずっと長いこと続いてる
薬をデパスからワイパックスに変えて余計誤魔化しがきかなくなっちゃった
ワイパックスってあんま効いた感じしないのね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 13:48:50.87ID:cwap/9+g
>>58
セルシンとの等価換算で言うと、デパスよりちょっと強めなんだけど、やっぱりデパスのほうが切れが良いし早く効くしで使い勝手は良いよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 21:12:43.01ID:8FzmBxEx
>>53
腹八分目にしとけば、どんどん胃が大きくなるということは無いと思うんだけど
お腹いっぱいに食べるから胃が大きくなるんじゃない?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:44:37.93ID:BinSCl+r
今日母親に誘われて回転寿司に行ったんだけど、全くおなか空いてなかったのに食べ始めたら全然おなかいっぱいにならなくて慌てて豚汁うどん食べておなか満たした
胃がもうバカになってるのと、おなか空いてないときはやっぱり断るべきだと思った
でも自分以上に母親が病んでて、その母親が食べたいと言い出したから行かずにはいられなかった言い訳ごめん
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 02:04:54.78ID:tUxroGkk
統合失調症でレキサルティ飲んでます
ケトジェニックダイエットで1年で15キロ痩せました
99→84
あと15キロ頑張ります
統合失調症の人は普通の人より寿命が10年ほど短いと言われています
肥満や運動不足のせいです
死ぬまでジムに通って健康寿命100歳を目指します
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 08:48:20.36ID:SvexVg9r
>>62
胃がバカになってるていうか脳の満腹中枢がバカになってるて感じ?
お腹減ってなくても食べ始めるとってわりとあるけど一口食べたらお茶一杯飲むて感じで水分でお腹膨らませてるよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:00:25.45ID:6wMXyluv
前も書いだかもしれないけど、普段添加物避けてたら少しの量ずつ食べても満足できるんだけど、市販の肉まんとかカップ麺とかたまたま買っちゃって、食べ始めたら止まらなくてすごい食べちゃう
添加物にはまた食べたくなる作用があるから、サラダチキンとかのダイエット食品も無添加調味料とか揃えて自炊した方がダイエットかなり捗ると思う
クレイジーガーリックなんか塩とハーブだけでパスタやチキンや割となんでも使えて便利だよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:11:38.94ID:5Zq6MQg8
私63.1なんだけど、彼氏よりも重いから困ってます。おんぶはできるみたいだけど。じゃあ抱っこもできるか!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:39:10.82ID:c1zaGPju
>>65
お腹じゃなくて脳の満腹中枢がイカれてるんですね…
私もなるべくスープ摂るようにします

でぶがこんなこと考えるのもあれだけど、脳が司令を出してるならそれを抑える薬とか開発されないかな…
抗うつ薬が脳のホルモンを調整して太りやすくなってるんだから逆もあってはいいんではないかとふと感じた
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:45:07.32ID:uhtsdXiy
クレイジーソルトもクレイジーガーリックもある
クレイジーレモンもクレイジーペッパーもクレイジーバジルもある
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 11:41:27.95ID:7F/LliYl
>>52
ありがとう、糖質制限始めたら全然足りなくなったけど少しは白飯食べるようにしたら足りるようになってきた
今ジムに行けないからSwitchのソフトも二つ併用して健康体目指すよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:40:55.81ID:urYLq4C+
1回でいいだろ
続けられたら大したもんだよ、100回数日より全然
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:31:24.06ID:/6MnKbng
身体を温める為の腹筋100回と身体が温まってからの腹筋100回では、効果が違ってくるってことが言いたかったんじゃないかとゲスパーしてみた
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:26:01.17ID:FRTC2i6M
身体が暖まってからが勝負なんだね
いつも身体が熱くなってきたら止めてた
熱くなってから続けて燃焼しないといけないんだ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:17:31.75ID:Kdju59gu
私は1年数ヶ月20キロ位ダイエットしたけど
もう限界を感じるマンションの2階に住んでて
1階の人が私が体操すると騒ぎだすし
おばさんだし今さら痩せてどうするの?
みたいな、
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:25:10.12ID:Kdju59gu
今身長155センチで体重は56キロなので
50キロまで落としたらダイエット辞めます。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 02:57:43.15ID:cBmXJ+gE
3年前にうつ病悪化して、そこから30kgくらい増えた。仕事も休職して引き篭もってたから。で、もともと肥満体だったので今150kgくらいある。もうどうしたら痩せられるのかわかんない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 03:32:09.65ID:XzoqZB/f
tんぽちんぽちんぽ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 03:44:29.07ID:3PN3wD7y
>>97
ウォーキングが一番良いと思うよ。
それだけ重いなら膝に負担がかからないよう無理せずにね。
人と会うの恥ずかしいかも知れないから
明け方に歩くと良いよ。
新聞配達員が活動するくらいの時間かな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 13:23:45.85ID:cBmXJ+gE
>>99
ありがとう
うん。人の目がすごい気になる。
少しずつ身体動かしてみます。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:39:12.21ID:cBmXJ+gE
>>101
はい、男です
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:56:00.13ID:E9lntwzd
あげ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 15:38:34.63ID:jh08+0ua
また知り合い等からおっしゃったようだが北山守先生のホームページでダイエットを改善が可能だそうです。
『ダイエット 北山守』
でgoogleしらべるなら見られると伺った改善したいなら探索して下さい。

AMS
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 10:17:03.03ID:tHc6353u
ちびデブゲーハのおっさんのくさいちんちん(ちんぽ)ほしい

健太    49歳    コック見習い
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 07:15:05.98ID:ZqJmDJoH
幽霊船有閑階級の持病薬(常備薬で切れたら困るやつww)

「高血圧 高脂血症コレステロール薬 糖尿病薬」 て

おまえら新型コロナにかんせんしてら↑は治るやろw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:50:41.07ID:ML0k4/kQ
>>116
そう
一日一食、300g位を目標にした
お菓子や菓子パンや酒は絶対禁止
セロクエルとか太るの飲んでるけど痩せた
あと10kg減らすのが目標
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 21:54:58.70ID:YJGGo63L
170cmの115kg

実際に食事を減らしただけでは体重は減らない。また太った。まさしく最悪の薬だな精神薬剤。
せめてマグミット処方してもらうか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 07:47:22.76ID:tXEx5vvC
別人だよ。

マイスリー。グッドミン。フルニトラゼパム。ルーラン。リボトリール。
本当です。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:03:15.27ID:4KpWQcaR
こう鬱薬の他にADHDの薬まで増えた
これがまた食欲が増えるらしい
今ですら80キロあるのに
怖い
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:38:06.64ID:yWGMN/IY
自分もADHDで専用薬ひと通り試したけど食欲増進は全くなかったな
まあ副作用は人それぞれだから絶対とは言えないけど、少なくとも向精神薬よりは悲観しなくてもいいと思う
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:06:32.66ID:N+gzg2bx
夕食

「白菜キャベツにら温野菜数種しょうがキノコ2種ささみ少々のたら鍋と麦飯1合と頓服ワイパックス適当」
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:43:50.89ID:IUUvu82N
エビリファイ服用を中断してみたけど明らかに理性が戻る
食い過ぎることも飲み過ぎることもなくなった
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 01:51:57.10ID:gP4PfhK6
>>138
エビリファイは本当に怖いよね
1年で10キロ増えて
主治医に内緒で減薬からの断薬して
エビリファイ必要無かったじゃん、という状態になってから半年でようやく6キロ減
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 09:22:02.36ID:RzBp6V6y
エビリファイ太らなかったけど別の副作用が出た
しかし薬やめたり減らしたりしても状態悪くならないの羨ましい
私はそれでまた気狂ったわ
0144139
垢版 |
2020/02/15(土) 19:46:49.53ID:e/QOcRs5
エビリファイ以外にもジェイゾロフトとかデパスとか眠剤も副作用対策の薬も飲んでるから、たまたま他でカバー出来たのかなって思ってる
自分はエビリファイだと躁っぽくなるというか変な積極性が出て嫌だった
病院でも話したけどイマイチ理解されなかったので、勝手に減薬断薬した
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 15:18:54.64ID:jVb41eeT
風邪薬でかなり太ったんだけど、薬やめても元に戻らない
前はすぐ戻ってたのにもしかして最近食べてる食パンのせいかな?、
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:15:35.74ID:CdVk+lPr
食パンはライ麦のやつか全粒粉のやつもダメ?
最近パスコのライ麦のやつ毎日食べてたから体重減らなくなったのかも知れないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況