X



関口賢書籍「月曜断食」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:43.77ID:CmJ3gizW
週1日、月曜日に何も食べず、〈良食→美食→断食〉のサイクルを繰り返すという、
誰でもコスト0ですぐに取り組める超簡単な体質改善プログラム。
食べ過ぎでバカになった胃腸が本来の機能を取り戻し、睡眠の質が向上すると、
1ヶ月間で5~7kg痩せ、しかもリバウンドしにくいのが特徴の究極メソッドです。
月曜断食Twitter
https://twitter.com/getsuyoudanjiki

著者 関口賢
銀座・六本木にある女性が生まれ変われる鍼灸治療院『関口鍼灸治療院』総院長『アスリートサポートクリニック』代表理事『月曜断食』筆者 文藝春秋より発売中
https://twitter.com/masarusekiguchi

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528892171/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月曜断食★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1543763943/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:42:25.54ID:Cg1Pz2mO
舌苔が白いのは胃が弱っていて、黄色いとさらに腸まで弱ってる
歯形がつくのは浮腫があると東洋医学では診断されるそうです
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 04:33:09.73ID:pvBzCVx0
この二日間、朝昼は守れてるが夜に仕事の食事会が続いてあっという間に2キロ増
1日に1キロずつ増えてるってなにこれこわい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 11:06:32.64ID:oP2g08dX
怖いって…
月曜断食生活で夜に炭水化物沢山食べて、お酒飲んで
そのまま寝てれば順調に増えるよね?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 13:46:14.53ID:FL4mFq/I
昨日ヨルダンした
600グラムしか減ってなかった
仕事が休みの日は昼はこぶし2つ分も行ってないけど、ついついいろいろと食べがちになってしまう
体脂肪は全く減ってない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:48:21.73ID:QIMBkhGC
間で増えたりするけど
月曜の断食と木曜のヨルダンで
毎週土曜日の朝の測定でだいたい1キロ減ってる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:57.38ID:YWB/swZm
今日はフライングガーデンの爆弾ハンバーグ400g食ってきた!ライスもお代わりw
流石に胃袋も小さくなってるのか腹が苦しかった
たくさん食べたおかげで便が出る出る
明日は少し控えようw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 21:24:57.03ID:nAIDauFF
400gってこぶし2個分ぐらい?
それでも減っているなんて羨ましい〜
私も明日で4度目の不食日だけど今日は食べすぎた
朝から1kg増えてしまった
なので開始からまだ-3kg
毎食こぶし3つぐらいは食べていると思う
固形の状態で
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 07:49:39.54ID:/SNaqR4f
今日から4週目
最初から比べて2.5kg痩せたけど、1週目→2週目→3週目と減り幅がどんどん下がって3週目はほぼ横ばいだった
7月中旬に旅行を予定してるからそれまであと1ヶ月、できるだけ落としておきたい
旅行中は心置きなく食べるため!みたいな気持ちで始めたけど、いざ始めるとせっかく減った体重戻したくない気持ちが思ったより強くて迷うわ
この調子だと中断した途端に元に戻りそうで怖い
旅行中は相手もいるし自分の思い出のためにもあまり制限したくないんだが、うーむ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:15:55.40ID:JjsQM9Kn
なんかやる気なくて断食はやめて食事だけ継続してたんだけど、このままじゃいけないと思って1か月ぶりに測ったら今までで一番痩せてた
自分が思ってるより胃が小さくなって習慣づいてたのかな
モチベーション上がったからまた頑張る!
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 10:48:09.71ID:BDGOWXBc
>>356 二週間以内なら中断しても大丈夫だと書いてあったから、
旅行中は割り切って中断すれば?
戻ってから、また通常バージョンで始めればいい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:49:24.89ID:rKAVF5K/
>>356
自分も3週目はほぼ横ばいでした
昨日はお菓子も炭水化物も食べ過ぎたのでさすがに今朝は1キロ増えてた…
今日の不食日で、明日の体重は元に戻っただけかな?
2か月で10キロは落としたいところ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 15:24:44.77ID:qAX0dFeP
>>357
断食しなくても痩せたならそのままの方が体には合ってるんじゃない?
無理して断食してペース崩れてリバウンドするよりよっぽど健康的だと思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 15:59:38.82ID:CX52Il1g
凄いデブで始めて5か月

身長156cm
体重78kg⇒66.8kg
体脂肪44.7%⇒39.2%
内臓脂肪レベルが8.0⇒7.5

体脂肪はやっぱ運動しないとなかなか減らないね
体重はあと10キロは減らしたい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 16:03:42.58ID:MLJu6YZ6
>>356
自分も月曜断食始めて3週目の良食日出発で5泊6日の旅行に行った
昼便の機内食から帰国の機内食迄、ダイエットを忘れて3食炭水化物摂取&スイーツ食べまくり深夜までつまみ食いと好き放題に飲食したけれど帰国翌朝の計量で結果1.1kg増
帰国翌日はリセットの為にゆるく断食したらきっかり出発前の体重に戻った
多分月曜断食で食習慣が変わったからか以前ほど量が食べられなくなっていたのが大きいと思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 20:55:47.85ID:JuzmVkOh
11kg減すごい!
これからセールの時期だし楽しみですね
私も目標は12kg減なので励みになります
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:17:14.35ID:0irTI4Rz
今日は全然だめだ〜断食どころか衝動的にケンタッキー爆食いしちゃった
でもストレス解消できたから明日からまた頑張る
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:21:25.37ID:q412PlcL
>>363
自分もほぼ一緒だ
年内であと半分は頑張りたい
停滞期入ってるけどひと月1kgペースで痩せてはいるかな
こんだけ巨だと10kg痩せても全然気付かれないのがつらいところ
でも体感は違うから信じて頑張る
体脂肪のためにも筋トレは大事だね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:50:19.66ID:/SNaqR4f
>>356だけど返信くれた人ありがとう
旅行中は楽しむ方を優先に食べたいものを食べようと決めたわ
その代わりこれから出発まで1ヶ月は頑張る

3ヶ月で11kg減はすごいなー
私も62kg→55kgをひとまずの目標に頑張ってるから励みになる
今後、50kg〜55kgの間を推移しながら生きていくのを人生の目標にして頑張る
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 02:42:58.31ID:QY/Y6xBr
私も糞真面目にやって2ヶ月で9キロ痩せたよ
最初の1ヶ月で5キロ、そのあと週に1キロずつ減ってる
59キロ→50キロ
体脂肪は7パーセント減った
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 05:01:20.49ID:GbVxl2wk
みんな真面目にやってるのな
真面目にやってるのは不食日ぐらいかな
特にこぶし2個分とか守れてないw白米もたべてるし野菜だけってのも守ってない

まあそれでもゆっくり痩せてきてるのでいいかな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 07:15:48.61ID:NBwqd/hX
マイナス1.2キロ減だったけど、日曜の菓子ぐいする前の体重に戻っただけだったw
それでも200gは減ったけどモチベ上がらねー
また木曜はヨルダンするからその時に期待!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:01:26.56ID:KdGJjphz
今朝の測定で-0.4キロだった〜
断食明けはいつも1キロ減ってたから地味にショック。
いつもと変わったことはなかったと思うんだけどなーー
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:35:26.41ID:XH6tT6FL
最初はまじめにやってたけど、62から48まで減って42を目指しているけど今は朝バターコーヒー飲んだりしてルール破ってる
減るペースはガクッと落ちたけど、増えてもいない
筋トレも始めたから筋肉が増えてきたのかとも思う
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:11:58.18ID:GrwUKge9
>>375
モデル体重目指してる?
美容体重までは一ヶ月目という事もありクリアしたけどモデル体重BMI18にはまだ5kgくらいあって時間かかるから根気が入りそう
やっぱり運動もしていかないとだよね

筋トレ始めたら筋肉の方が重いし体重よりも体脂肪率や実際の測定サイズ、見た目が変わるからそっち重視でいいんだろうね
体重が下がっても見た目がだらしなく弛んだりそこまで細く見えない上に代謝下がってたら残念だし
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:43:41.31ID:rVQYnRLj
>>369
私も気づかれないよ〜減った体重聞いて驚かれるけど
どこが?みたいな反応だ
履いてたジーンズは緩くなり、ベルトの穴は5つ分細くはなったんだけどね
あと5kg減ればちょっとは気づかれるかな…
筋トレ頑張る
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:08:12.52ID:0GhroaYh
>>378
あらやだ自分かと思った
同じスペック
4週目で62⇨今朝56.8
BMI22を目指してるから48kgになるまで続けるつもり
BBAだから適度でないとしわしわになりそうで
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 21:44:09.81ID:FfJhSl/p
完全なヨルダンじゃないけど、インスタント味噌汁にMCTオイル垂らしただけでもお腹すかなくなった
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 00:26:42.57ID:RNIS+lib
今日はいろいろあって夕方に家族で家系ラーメン食べに行ってしまった…もちろん夜抜きだけども…

あー明日の体重が心配だ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 05:42:31.67ID:Q4j5oS/B
自分ゲコだったんだけど。
月曜断食始めてからお酒がとても美味しく感じられるようになって、ビールならコップ一杯くらいは呑めるようになってしまった!
今までは一口で顔真っ赤だったのに。
こういう方いらっしゃいますか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 11:17:34.07ID:q+Y17/CA
開始して2ヶ月で60キロから50キロになった
でも下痢体質になってしまった
炭水化物摂らないと腸に良くないのかな
米やパンは平日は全く食べずに土日も少量にしてたけど
短期間で体重減りすぎて怖いから少し摂るようにしようかな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 12:45:48.44ID:iIC0TBD1
これ続けていれば本当に体脂肪も落ちるのかな
体重は落ちるけど体脂肪はほとんど変化ないのだが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 12:57:07.62ID:SUtfLIo2
タンパク質が足りてなくて筋肉の方が落ちてるんじゃない?
そうなると体脂肪減らないみたいだよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:07:11.12ID:pfSfdsyX
体重は10キロ以上減って見た目も痩せたけど老けた印象に…
脂肪よりも筋肉が落ちたみたい
やっぱ上でもさんざん言われてる様にタンパク質も摂って筋トレも同時にやらないとヤバいね
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:38:04.98ID:gt5iZ3Ww
たんぱく質は不足してる気はするし、まだ筋トレもしてないけど体脂肪率も3週間で2.5%くらい落ちた
体重計が確かなら内臓脂肪も落ちてる
もともとクソデブなせいかしら
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 17:39:28.50ID:jkd+kv1C
>>391 
食べるものや食べる量が減って
腸内細菌のバランスが崩れているんだと思う。
ヨーグルトをいろいろな種類にするとか、
発酵物(キムチ、納豆、甘酒、味噌等々)多めに取ると良くなるよ。
ビオフェルミンもオススメ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:41:39.98ID:UFS2BE8y
>>397
ありがとう

そうかも!
強力わかもとっての飲んでるけどビオフェルミン試してみるわ
納豆は昼に毎日食べてるんだけどな
ヨーグルトの種類変えるように気をつけてみるわ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 00:35:34.57ID:45XFlEEB
>>399
そうか!
今回の断食明けはそれにしよう!
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 00:36:39.83ID:45XFlEEB
なんか白湯が欲しくなってベッドから起き出して今飲んでいる…。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 07:05:29.79ID:ckLut6/O
5回目の断食デー
朝起きた時点で既にちょっとお腹空いてるってどういうことだ初めてだ
週末食べすぎたのかなー
うーん頑張らなきゃ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 08:03:26.28ID:0w2plLJQ
同じく5回目の断食デー
土日食い過ぎたせいで、お腹全く減らずw

>>407さんはお腹空いてるということは、食べ過ぎてはないと思いますよw
これから体重測定…憂鬱だわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 10:10:29.67ID:A84Y2wzC
七回目の断食デー、ちょっと停滞期で、体脂肪が減りどまり。
美食日にラーメンばかり食べに行きたがる夫が憎いw
今週は頑張る。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 11:13:04.07ID:99xUoYT5
>>410
ありがとう
目標体重にはなってないけど
体重減りすぎて怖いから昼を美食にしてみます
月曜不食は続けた方がいいのかなぁ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 11:41:26.60ID:g+Nd1sVl
>>412
あ、月曜断食の維持メニューという意味でいいのよね?
月曜断食をやめて自己流でやるのだとしたら、戻したい分だけ摂ればいいんじゃないかな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 12:46:25.95ID:HHoIdlCm
>>411
目標体重になってないのに減り過ぎて怖いってスピードの話?
結局月曜断食も食事制限だから初めの1〜2ヶ月はスピード早いけど段々と落ちるスピードは落ち着いていくと思うよ
目標体重になってから維持メニューで問題ないと思うけどね
目標が痩せ過ぎレベルとかなのかな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 20:22:27.64ID:b+ytiapO
月曜断食初めて夜寝る前と朝起きた直後と1日2回体重測るようになったけど
夜寝る前から朝起きた後への減り方がすごくて毎日驚く
素人考えだとなんとなく昼間起きて動いてる時の方が減りそうなのに、寝て起きただけで300〜500g減ってたりするのすごいし不思議
睡眠は体力使うとは知ってたけど本当なんだなと実感するわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:23:56.39ID:99xUoYT5
>>413
ありがとう
本見たら載ってたわ

>>414
始めてから2ヶ月弱なんだけど
58キロから49キロになった
目標は46キロだからあと少しなんだけど
最近お腹の調子と肌の調子良くないから
少し緩めにやっていこうかなと
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 22:45:35.54ID:XPvyay85
>>418
体脂肪以外のものが6kgほど落ちてるね
まあ3kgは水分と楽観的に見積もっても、2-3kgはLBM損失してる可能性が高い
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 07:53:10.02ID:0mT4+dIH
はー、ヨーグルトと果物が美味い
いつもはリンゴとキウイだけど、今週はさくらんぼも買ってみた
美味い
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:10:30.79ID:3tSIIpX8
この生活になってから簡単に食えるフルーツばっかりチョイスしてるわ
りんごとかめんどくさくて無理
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:22:47.31ID:0mT4+dIH
スターカットって横向きに輪切りにするやつだよね
あれ簡単で無駄もなくて良いなと思うけど、1日に1/4ずつ食べたいと思うと配分が分かりにくくて結局くし切りにしてるわ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:33:53.34ID:KuG8vTF8
「食いしん坊と思われない上品な量」だっけ
りんごの大きさにもよるけど1/4〜1/3くらいだと思ってた

火曜断食おわったわ
とっとと寝よう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:35:11.54ID:nhhjWQsn
リンゴ半分はさすがに食べてるw
仕事の日はりんご4分の1はさすがに持たない

今週からヨルダンにする!!
目指せ!40キロ台!!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:39:08.05ID:nhhjWQsn
>>427
自分は昨日の断食で5度目
やっと空腹にも慣れてきたから、来週からウォーキングを始める予定
1時間以上はやる予定でいます!

それまでもウォーキングだけはずっと続けていて、運動した分食べてたから全く痩せなかったw
元々貧血持ちだから空腹に慣れるまでは運動は控えてたけど、空腹にも慣れて来たので運動始めます
運動始めたらヨルダンは無しだけど、どのくらい痩せるか楽しみ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:58:33.79ID:vKvoh4vE
>>434
405さんかしら。
土日の美食ばりに増える?
わたしも目標体重が見えてきた(といってもあと2,5キロ)ので、参考によかったら食べたもの(炭水化物の量)とかも知りたい。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 10:19:15.76ID:0nta4qTd
これ始めて痩せ続けてるわ
今までウォーキングに筋トレしてご飯が美味しくなって徐々に太ってたけど
運動よりやっぱり食べる量だね
有酸素はお腹空くし時間の無駄だからやめたわ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:02:53.60ID:gsOQwS4+
体重減らすだけなら運動より睡眠なんだよね
筋肉落としたくないなら筋トレのほうがいいだろうし
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:09:48.53ID:rxBsO5eA
>>435
そうです
405です

夜は変わらずに昼にご飯を食べるようにしたけど
500gぐらい増えてるわ
ご飯の量は小さな茶碗の半量くらい
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:23:16.39ID:vKvoh4vE
>>438
教えてくれてありがとうー
けど500gなら、誤差じゃない??
変な話、尿や便の前後で変わるよ。
まだ2日でしょ?
もうちょっと長い目で計測してみては?
わたしは土日で1キロは増えますよー。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:33:06.05ID:cTYF6/j0
私も目標体重まであと約2kg、405さんみたいに自分は体重44〜45kgくらいで健康的なペースで痩せても生理止まるから48kgがヘルシーに痩せる理想なんだけど
維持メニューにした途端、増えないかすごく気になる
あと少し炭水化物摂ると物足りないってなるから控えめ貫いてた方が欲求が抑えられる感じ
維持メニューで多少増える事を考えるともう少し理想より頑張るかどうかとか色々考えてしまうわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 17:20:16.85ID:pnk2j854
マツキヨにオリジナルプロテインバー買いに行ったら、マツキヨオリジナルプロテインドリンクもあったので買ってきた
プロテインが20グラムで2本300円
4本買ったらオマケでボディメンテドリンクが4本付いてきた
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 18:30:42.37ID:PePdB3VH
私は維持食にしてもジワジワと体重減っていってちょっと困ってる
維持するのに食べる量増やしたいけど、もう胃が小さくなってるので増やすと胃が痛くなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況