X



トップページ心と宗教
1002コメント1180KB
【初心者】仏教・キリスト教談話室4【歓迎♪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まなみ ◆7bSIO.1SUI
垢版 |
2020/10/26(月) 05:28:04.65ID:cPP2tPm7
仏教やキリスト教について学び、皆さまで語り合いましょう。

初学者の方へ
仏教を学びたい方は大山先生が親切丁寧にアドバイスしてくださいます。
キリスト教はわたし、まなみがお伝えします。
仏教側のスレ担当
大山先生 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
キリスト教側のスレ担当
まなみ ◆7bSIO.1SUI

本スレは禅に熱意あるカムイ氏の真摯な勉学から始まったものです。
☆スレ名誉創始者☆
カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1603147882
0795神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 06:22:09.36ID:kRgpw9Z8
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 260
641ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/03/31(水) 06:18:27.26ID:kRgpw9Z8
みなさん、おはようございます。毎日のミサをUPします。


日ごとの福音 受難の水曜日
ttps://www.higotonofukuin.org/spip.php?page=quotidien&date=2021-03-31

第一朗読 イザヤ50・4-9a
 見よ、主なる神が助けてくださる。

答唱詩編 詩編69・31+33、34+35
 主は豊かなあがないに満ち、いつくしみ深い。

詠唱
 わたしたちの王である主よ、
 わたしたちの過ちをあわれんでくださったのはあなただけです。

福音朗読 マタイ26・14-25
 人の子は、聖書に書いてあるとおりに、去って行く。
 だが、人の子を裏切るその者は不幸だ。
0796神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:34:57.47ID:kRgpw9Z8
【初心者】キリスト教@歓談室 26【歓迎】
92福音伝道2021/03/31(水) 07:13:04.92ID:584ECgvD
本日のmannaはルカ21,22章である。

21:1イエスは目をあげて、金持たちがさいせん箱に献金を投げ入れるのを見られ、
21:2また、ある貧しいやもめが、レプタ二つを入れるのを見て
21:3言われた、「よく聞きなさい。あの貧しいやもめはだれよりもたくさん入れたのだ。
21:4これらの人たちはみな、ありあまる中から献金を投げ入れたが、
あの婦人は、その乏しい中から、持っている生活費全部を入れたからである」。

二レプタは当時の最低金額の銅貨2枚なので20円をイメージしてしまいがちだが
当時の公衆浴場の入場料に相当するので、物価からすると450円である。
450円と言えば大金である。私の朝飯の原価は10円である。
χήραν πενιχρὰνを貧しいやもめと訳しているが
χήραν 奪われたの女性形で寡婦のことである
戦争か震災か事故か病気かなにかわからないが夫を奪われた女性である
πενιχρὰνはπενιχροςが原形で、「貧しい」と訳される語ではあるが
πενομαιという動詞から派生した語である。
πενομαιは生活のために働くという言葉である。
生活のために働く=貧乏でいいのであろうか。

ある生活のために働く寡婦が450円を入れたでいいではないか
若い現代人女性はほぼ全員が生活のために働いているではないか
0797神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:56:30.29ID:kRgpw9Z8
オラショとは、日本のキリシタン用語で「祈り」の意。
ラテン語のオラシオ(oratio、祈祷文)に由来する。
0798神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:07:11.46ID:kRgpw9Z8
外典 がいてん
外典またはアポクリファとは、ユダヤ教・キリスト教関係の文書の中で、
聖書の正典とされる『旧約聖書』39巻、『新約聖書』27巻以外の文書のことで、
旧約外典、新約外典がある。
ラテン語「Apocrypha」とはギリシア語のαπόκρυφοςに由来する言葉である。
対義語は「正典」または「カノン」。

正典(せいてん、Canon, カノン)とは
「棒、定規、基準、規範」等を意味する
カノーン(古代ギリシア語: κανων、 kanōn)を語源とする。
ある宗教において公式に信者が従うべき基準として確立されている文書をいう。
経典(けいてん)とも。
正典で無いものは外典と呼ばれる。
0800よっしゅゃー!どんとまかせろ!?
垢版 |
2021/03/31(水) 21:50:21.51ID:qyoX0zyO
Miss Grand Prix 中学校の理科室に必ず有った骨格標本
https://www.youtube.com/watch?v=BZiziUGNLgA&;list=RDCMUCDVqNne-qsXmp-eSiErUXgQ&index=12

ミックスリスト − Lounge | Resort 2020 | Full Show あんつまざーありのまま
https://www.youtube.com/watch?v=ZqYbU_xEoqE&;list=RDCMUC3T5fmgL4Kvk3kG1kF6JFeA&start_radio=1&t=8

ミックスリスト − MONSTER HUNTER: 9 Minutes
https://www.youtube.com/watch?v=_BwmOPKegZw&;list=RDCMUCA0MDADBWmCFro3SXR5mlSg&start_radio=1&t=0

ミックスリスト − Miss Cackleberry Campground - Daytona Bike Week
https://www.youtube.com/watch?v=rpKJs0JRfjo&;list=RDCMUCAGygjFFTXzgRRhcwo0Ga4A&start_radio=1&t=2
0801神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:42:09.08ID:a1N2PZwH
今から二千年ほど昔、ベツレヘムの小さな町で、
イエス・キリストは生まれました。
12月24日の夜、イエスの母マリアが、用事があって
知り合いの所へ行こうとしていたときに、急に産気づいて、
旅の途中で子供を生まなくてはならなくなった。
その風景を振り返ってみます。
ベツレヘムの小さな農家の馬小屋の中に、
聖霊の光が燦爛と輝いているのが見えます。
何と清らかな、何と聖なる夜でありましたでしょうか、12月24日の夜は。
外には、雪が降っておりました。午前中から雪が降りはじめて、
かなり大きなボタン雪となりました。そして、夕方の五時半頃まで降った
でしょうか。大きな雪だったので、地面に十センチぐらいも積もりました。
そうした夜にイエスは生まれたのです。寒い寒い夜でした。
まさに、聖夜そのものでした。そして、天上界からは、祝福のメロディーが
色々と奏でられたのです。私は、その情景を今でも
目にありありと思い浮かべることができます。
(大川隆法)
0802神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:33:04.03ID:3UcJF3Ws
【初心者】キリスト教@歓談室 26【歓迎】
315福音伝道2021/04/01(木) 12:22:52.63ID:mh1Mkavg
マルコ
14:12除酵祭の第一日、すなわち過越の小羊をほふる日に、弟子たちがイエスに尋ねた、
「わたしたちは、過越の食事をなさる用意を、どこへ行ってしたらよいでしょうか」。
14:13そこで、イエスはふたりの弟子を使いに出して言われた、「市内に行くと、水
がめを持っている男に出会うであろう。その人について行きなさい。
14:14そして、その人がはいって行く家の主人に言いなさい、『弟子たちと一緒に
過越の食事をする座敷はどこか、と先生が言っておられます』。
14:15するとその主人は、席を整えて用意された二階の広間を見せてくれるから、
そこにわたしたちのために用意をしなさい」。
14:16弟子たちは出かけて市内に行って見ると、イエスが言われたとおりであった
ので、過越の食事の用意をした。

除酵祭の第一日とはニサン15日のことだが、年によって移動する。
今年は3/28(日)、去年は4/9(木)、来年は4/16(土)で日付も曜日も固定されてない
0803神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:34:27.48ID:3UcJF3Ws
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 260
860ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 12:11:09.97ID:3UcJF3Ws >862
>859
最新の研究かは分からないですが、
たしか荒井献先生のご高説では、
正典の四福音書とトマス福音書本文に並行箇所があるので、
正確にはグノーシス思想と扱う外典には当たらないそうです。

866福音伝道2021/04/01(木) 12:30:28.05ID:mh1Mkavg>>872
荒井献先生は、学者として無能で、更にグノーシス大好きだが
トマスをグノーシス文書と認識しているはず。
著作「トマスによる福音書」の紹介文にで
「異端として排斥されたグノーシス派の立場から編まれた114のイエスの語録集である。」

但し、荒井の論旨はたぶんこうである。
トマスは語録集として精度が高いものが含まれている
イエス自身に遡れる可能性がある

そこで現代では
佐藤研の「福音書共観表」でも共観福音書のマルコ・マタイ・ルカに加え
ヨハネとトマスも取り上げられている。
0804神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:35:56.66ID:3UcJF3Ws
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 260
864ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 12:27:55.38ID:3UcJF3Ws >869 >870
>862
ロゼさん、押しつけに見えてごめんね。

実はトマス福音書は、古代教父の異端反駁の時代に、
マニ教で使われたから、外典になったの。

リヨンの聖エイレナイオスが論評した
四福音書が正典と思われがちなんです。

が、シリア正教では長らく
単一の物語の中に四福音書を調和させた
タティアノスのディアテッサロン(「四つを一つに」の意)という
一巻の福音書を使っていました。

また、このディアテッサロンを最高だと
証言したシリア人聖エフレムが美しい散文論評を行っていました。

ディアテッサロンの名は、カトリックの「毎日の読書」で初めて知りました。
「キリストの”はじまり” 吉田隆 いのちのことば社」のp170ー171でも
『ディアテッサロン(合併福音書)』とあります。

これを読んだのを転機に、
個人的にネットなどでも調べ、皆さんに伝えようと思ったわけです。

867福音伝道2021/04/01(木) 12:36:55.56ID:mh1Mkavg >872
ディアテッサロンは、「四つを通して」という意味。
四福音書を一つにしたものだが「タイトル」に「一つにして」という意味はない

で、ディアテッサロンは四福音書だけを採用しトマスを採用していない
0805神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:37:28.11ID:3UcJF3Ws
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 260
870ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 12:40:13.11ID:3UcJF3Ws
>864
長いですが、ディアテッサロン関係の説明のつづきです。

シリア正教のタティアノスは、ユスティノスの弟子です。

師匠のユスティノスは、サマリア近郊のフラウィア・ネアポリスに生まれ,
100-165年を生きたのキリスト教神学者です。

そしてギリシア教父の系統に属し、「護教教父」といわれる
最初期のキリスト教神学者の一人です。

また、エウセビオスの「教会史」にも書かれた、
第一弁証論(第一弁明)という、
キリスト教を「護教」する書を書いた聖人です。

次に、聖エフレムの話になります。

聖エフレム   聖エフレム助祭の『ディアテッサロン注解』
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1603657684/412-416n

復活祭の前40日間を、カトリックでは四旬節、正教は四旬大斎と呼びます。
私は、この期間中の正教会の祈りで、聖エフレムの名を、初めて知りました。
カトリックの「毎日の読書」でも知り、重要な聖人と認識したわけです。

小祈祷書・附記
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/huki.html
聖エフレムの祝文
0806神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:39:12.32ID:3UcJF3Ws
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 260
875ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 13:11:16.66ID:3UcJF3Ws
>869
ロゼさん、教会で嫌な思いをされたんでしょうね。

わたしも偽教師とか偽牧師と揶揄される人々が
リアルでもネットでもいるから、自己防衛的になります。

教会での付き合いとか人間関係にうんざりなので。

ネットの体験談でも、カトリック信者を12年していたけど
世話役の信者やシスター達の
荒いあしらいを受けて、教会を嫌になって辞めた方がいました。

献金をせびるので嫌になって辞める方もいますよね。
ヒトのお財布を数えて自分達のおカネの様に使う感覚が嫌だと。
0807神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:06:21.49ID:xCrB5VBE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 260
883ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 13:27:07.43ID:3UcJF3Ws >890
>881
どう思われますか?

詩と散文の違いは何でしょう。
詩は韻文ともいいますが、
その名の通り「押韻」(おういん)=韻を踏んでいることが多いのです。
押韻は、音感だけではなく、音数とともに、リズムを作り出しす要素で、
詩の重要なレトリック(表現技術)です。
もちろん、わざと韻を踏むなど、音楽的要素を取り入れないように
書くこともあります。

詩は散文とちがう _ 詩の学校 ポエムファクトリー
https://ameblo.jp/poetryweb/entry-12132830984.html
0808神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:35:41.84ID:xCrB5VBE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 260
900ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 14:32:00.80ID:xCrB5VBE
>889
自分から見て敬遠される偽牧師は、受け売りだったんですね。

偽牧師が嫌であれば、一章一節づつの注解書で、
田川建三師の書を、牧師先生の代わりに読むという手があります。

「新約聖書 訳と註 全七巻 田川建三訳著 作品社 全揃50,600円 」
です。

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/nihonnoshingaku/57/0/57_143/_article/-char/ja/
ttps://www.sakuhinsha.com/list/bible.html
ttps://allreviews.jp/review/2561
0809神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:13:58.39ID:xCrB5VBE
ローマカトリック教会 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1616324337/l50
204ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 17:06:25.93ID:xCrB5VBE
ザンクト・ガレンさん。
夕暮れ時、こんばんは。

済みません。
前のスレッドの時から
「さぁばんと Servant  ◆bjckDZNOKs」の
アラシに巻き込ませてしまって。

彼の通称は「さあ坊」です。

聖公会の洗礼を受けていました。かなり前から棄教しています。

彼の持論は、イエスは「蛇」で神だとか、
意味不明に、メソポタミアやエジプトの神話が聖書のネタだから
オリエントの神話が正しいだの事実だのと語ります。

また、キリスト教は朝鮮のムーダンがドウたらで、
ウリスト教だとか言う始末です。

彼は、私に引っ付いて此のスレッドに来ているので、
回心するよう、マリア様に祈って欲しいくらいなのです。

せっかく典礼の良い話の中を、
へんてこりんな事になり、不徳の致す所、
まことに申し訳ございません。
0810神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:22:40.83ID:xCrB5VBE
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 260
905ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 14:42:38.84ID:xCrB5VBE
糖質ですがさん(コウタロウさん)や和紙さんが入って来ると
スレのレス伸びますね。

ケンジさんも来るし、まちこさんのスレは大繁盛ですね。

906幸福の科学信者2021/04/01(木) 14:49:58.87ID:3DvdAlIb
>905
糖質さんは、風が吹けば桶屋が儲かる、を

はるかに超えた理論を展開していますが、

昔からそうだったんですか?

914ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/01(木) 17:10:56.72ID:xCrB5VBE
>906
幸福の科学信者さん、返事が遅れて済みません。

何年も前から、こんな感じでまちこさんと会話しています。

こうたろうさん、の通称は「高村光太郎 智恵子抄」から来たものです。

風が吹けば桶屋が儲かる的な論調が、彼のカキコの特徴です。

そうゆう精神「症状」だと認識していただければと思います。
0811神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:19:47.04ID:q1vSbTtO
中国語1

珍竹林 変竹林 紅楼夢 石頭記 曹雪芹

ニッポニカ 目次(紅楼夢)
ttps://japan-e-knowledge.jp/contents/kidsknowledge/cgi-bin/nipo/nipo_detail.cgi?id=0009038000&pFrom=&yokogusi=&refhtml=&hist=106125,101336,107015,210001,106624,210001,103657,210001,106624,210001,106391
0812神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:21:20.71ID:q1vSbTtO
中国語2

インターナショナル(国際歌) 中国テレビドラマ『開天闢地』OP - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ns2pyFwU1ws

Internationale in Chinese (Enlgish Sub) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eZVT_zOBCVY

大海航行靠舵手 Sailing the Seas Depends on the Helmsman (cultural revolution) 1080pHD - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8c4LU-eVPwo

大海航行靠舵手 Sailing the Seas Depends on the Helmsman _ 文革流行歌曲 _〘EN_CN sub〙 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=inxfjjQgchI

周恩来总理指挥《大海航行靠舵手》(1966年 大合唱) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=L8sVpfmGGaI

大海航行靠舵手 _ 大海の航行は舵手を頼りに _ 歌え中国革命歌
https://chinesesong.blog.jp/archives/39887598.html
0813神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:35:12.46ID:q1vSbTtO
中国語1の先生は、中国文学、紅楼夢が専門。
発音が非常にきれいと評判の女性の助手(助教)。
中国留学があり、
図書館の女性館長が両親を目の前で日本兵に殺された為に、
つらく当たられた経験があった。

中国語2の先生は、陸軍中野学校の出身。
戦前大陸で偵察活動をし、中国国民党に囲まれて銃撃も受けた。
戦後捕虜となり、中国共産党の教育を受け(赤化し)帰国する。
大学で中国語、高校で漢文を教えていた。

地理の教授と、考古学の教授も、学徒出陣した。
南方戦線(ビルマ)と、北支戦線(山西省?)で戦闘経験あり。

地理の先生は、捕虜の支那兵を生きて釈放した為、
その後、先生が最前線の激戦場で倒れた時に、
その支那兵が先生を偶然見つけて、助けてくれた為に、
射殺されず捕虜とされ、生きて日本に帰国できた。

殺し合いの戦場でも、命を助けたら、命を助けられるという、
人道の大切さを、因果応報さを、教えてくれた。
0815神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:39:13.00ID:q1vSbTtO
専門課程1

資治通鑑(司馬光 著)の読み下しと解説

『資治通鑑』は、中国北宋の司馬光が、
1065年の英宗の詔により編纂して1084年に完成した、編年体の歴史書。
全294巻。
もとは『通志』といったが、神宗により『資治通鑑』と改名された。
『温公通鑑』『涑水通鑑』ともいう。
ウィキペディア

資治通鑑 世界史の窓
https://www.y-history.net/appendix/wh0303-076.html
0817神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:43:22.28ID:q1vSbTtO
袁世凱 黎元洪 四川暴動 武昌蜂起 辛亥革命

中国史人物事典〜中華民国−五四・軍閥混戦期
ttp://ww1.enjoy.ne.jp/~nagaichi/chu092.html

辛亥革命 後編〜清朝滅亡・宋教仁暗殺、そして袁世凱帝政〜
https://www.worldhistoryeye.jp/116.html

武昌蜂起 世界史の窓
https://www.y-history.net/appendix/wh1403-089.html

辛亥革命/第一革命 世界史の窓
https://www.y-history.net/appendix/wh1403-084.html
0818神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:48:31.44ID:q1vSbTtO
専門課程の先生は、当時は助教授(准教授)で宋代以降の担当。
大運河の関税が分野で『清実録』(12部、4403巻)の研究家。
0819神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:44:40.94ID:gjk+zwUi
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617329781/l50
9ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/02(金) 12:40:34.86ID:gjk+zwUi
毎度の事ながら長文失礼します。以下に主の祈りをUPします。

主の祈りは、教派を問わずに祈られる祈りです。
クリスチャンや教会に出入りする求道者には、
ご紹介までもないですが、とりあえずageて置きます。

主の祈り - YouTube カトリック南山教会のミサ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4

カトリック・聖公会 共通口語訳

天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように、
み国が来ますように、
み心が天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。

Pater noster, qui es in caeli:
sanctificetur nomen tuum;
adveniat regnum tuum;
fiat voluntas tua, sicut in caelo, et in terra.
Panem nostrum cotidianum da nobis hodie;
et dimitte nobis debita nostra,
sicut et nos dimittimus debitoribus nostris;
et ne nos inducas in tentationem;
sed libera nos a malo.

グレゴリオ聖歌による主の祈り 主祷文 - けれど(Credo)
ttps://blog.goo.ne.jp/stefano_2006/e/c994cd8d6579da816cb0bfc26f6e756f

「主の祈り」(1) ギリシャ語_ ta meta ta phonetika
ttp://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2006/04/__a740.html

日本ハリストス正教会による主の祈りを含む祈祷
暮の祈祷文 - 小祈祷書 - - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=siEtK3slWU4
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/kure.html

主の祈り - Wikisource
ttps://ja.wikisource.org/wiki/主の祈り

五芒星の儀式 第1章 主の祈り
ttp://akibba.no.coocan.jp/ARCHV/pentagrm/pentagrm.html

主・キリストにあって、スレの皆さんに良き日々がありますように。
0820神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:00:07.65ID:gjk+zwUi
【初心者】キリスト教@歓談室 26【歓迎】
468ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/02(金) 12:55:39.63ID:gjk+zwUi
こんにちは、シャロンさん、スレの皆さん。今日の聖書の朗読箇所をUPします。

日ごとの福音 聖金曜日・主の受難 任意 聖フランシスコ(パウラ)隠世修道者
ttps://www.higotonofukuin.org/spip.php?page=quotidien&date=2021-04-02

第一朗読 イザヤ52・13-53・12
 彼が刺し貫かれたのは、わたしたちの背きのためであった。

答唱詩編 詩編31・2+6、12+13、15+16、24+25
 父よ、あなたこそわたしの神。わたしのすべてをあなたに。

第二朗読 ヘブライ4・14-16、5・7-9
 キリストは従順を学ばれ、
 御自分に従順であるすべての人々に対して救いの源となった。

受難の朗読 ヨハネ18・1-19・42
 「キリストは人間の姿で」

信仰の糧 今日のために カトリック教会より
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:07:50.24ID:s22J+l7r
【初心者】キリスト教@歓談室 26【歓迎】
615福音伝道2021/04/02(金) 19:14:51.97ID:oHuQz4Op >622 >632
>610
新約聖書も混乱の極みにあるが
霊(プネウマ)が肉(サルクス)に入り結合すると
霊(プネウマ)は、主体的意志である魂(プシュケー)となる。
一旦魂(プシュケー)となったら、肉(サルクス)から分離しても=肉体が死んでも
魂(プシュケー)は霊(プネウマ)に戻らないで、
魂(プシュケー)のまま裁きの日まで待機することになる。
が、聖霊のバプテスマを受けるとズルして特別待遇で天国に行ける

メタトロは悔い改めなさい。そして主イエースースを崇めなさい
0822神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:15:26.17ID:s22J+l7r
youtube で イギリス関連の歌

>>295
神よ女王陛下を守り給え(God save the Queen)
ルール・ブリタニア(Rule, Britannia!)
Land of Hope and Glory 希望と栄光の国
I vow to thee, my country(わが祖国よ、汝に誓う)
Jerusalem エルサレム イングランドの歌
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1603657684/295n

Scotland The Brave - Robert Wilson (With Original Lyrics) View 1080 HD - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KzK2PWVQYX0

麦の唄 (NHK『マッサン』主題歌) Full
Scotland The Brave (Lyrics) - YouTube
⚡SCOTLAND THE BRAVE ⚡ PIPES & DRUMS ( HD )⚡ - YouTube
⚡FLOWER OF SCOTLAND ⚡ROYAL SCOTS DRAGOON GUARDS⚡ - YouTube
賛美歌370「目醒めよ我が霊」 - YouTube
曲名 ルール・ブリタニア - YouTube
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563550311/480n
0823神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:43:28.90ID:s22J+l7r
貴方の運命を変える守護霊・宝石・食事―天台密教大宇宙法
Ant books(アントブックス)
富樫 長順【著】〔トガシ/チョウジュン〕
(日本語) 新書 – 1987/10/1
0824ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2021/04/03(土) 13:30:19.45ID:s22J+l7r
日ごとの福音 復活祭・復活の聖なる徹夜祭 祭日
ttps://www.higotonofukuin.org/spip.php?page=quotidien&date=2021-04-03

第一朗読 創世記1・1-2・2 神は、お造りになったすべてのものを御覧になった。それは極めて良かった。

答唱詩編 詩編104・1+2a、24+33 神よ、あなたのいぶきを地のおもてに。

第二朗読 創世記22・1-18 先祖アブラハムの献げ物

答唱詩編 詩編16・5、8、11 しあわせな人、神の恵みを受け、その喜びに生きる人。

第三朗読 出エジプト14・15-15・1a イスラエルの人々は海の中の乾いた所を進んで行った。

答唱詩編 出エジプト15・1b+2b、3+4+5、6+16bc 神よ、あなたはわたしの力、わたしの守り、救い。

第四朗読 イザヤ54・5-14 あなたを贖う主は、とこしえの慈しみをもってあなたを憐れむ。

答唱詩編 詩編30・2b+4、13 神はわたしを救われる。そのいつくしみをたたえよう。

第五朗読 イザヤ55・1-11 わたしのもとに来るがよい。魂に命を得よ。わたしはあなたたちととこしえの契約を結ぶ。

答唱詩編 イザヤ12・2、4、5 喜びに心をはずませ、救いの泉から水を汲む。

第六朗読 バルク3・9-15、32-4・4 主の輝きに向かって歩め。

答唱詩編 詩編19・8、9 主よ、あなたは永遠のいのちのことば。

第七朗読 エゼキエル36・16-17a、18-28 わたしは清い水をお前たちの上に振りかけ、新しい心を与える。

答唱詩編 詩編51・12+13、18+19 あなたのいぶきを受けて、わたしは新しくなる。

使徒書の朗読 ローマ6・3-11 死者の中から復活させられたキリストはもはや死ぬことがない。

アレルヤ、アレルヤ、アレルヤ。

福音朗読 マルコ16・1-7 十字架につけられたナザレのイエスを捜しているが、あの方は復活なさって、
0825ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2021/04/03(土) 13:45:02.97ID:s22J+l7r
初期キリスト教史

1世紀 1年代
 033 イエス 十字架 復活 昇天
 041 ローマ ユダヤ人の集会を禁止
 049 ローマ キリスト教会 ユダヤ人追放
 050 パウロ Tテサロニケ書
 053-068 エウオディウス アンチオキア監督
 053-055 パウロ エフェソ滞在 ガリオ碑文
 054 パウロ ガラテヤ書
 054-055 パウロ TUコリント・フィリピ書
 055-056 パウロ ローマ書
 062 イエスの兄弟ヤコブ エルサレムで殉教
 067 パウロ ローマで殉教
 070-076 マルコ伝
 076-089 マタイ伝
 090 ファリサイ派 ヤブネヤ会議 旧約39巻
 080-095 ルカ伝 使徒の働き
 090-099@ヨハネ ヨハネ福音書
 108 父ヨセフの兄弟クロパの子シメオン ペラ

2世紀 100年代
 092-101 クレメンス ローマ監督 使徒教父
 035-110@イグナチオス 監督 獣刑で殉教
 140-144 マルキオン ルカ・パウロで新約
 067-155Aポリュカルポス 監督 火刑で殉教
 100-165▽ユスティノス 護教 第一弁証論
 120-172△タティアノス ディアテッサロン
 150-200 ムラトリ正典目録

3世紀 200年代
 130-202Bエイレナイオス 反駁 四福音書
 160-220 テルトゥリアヌス ペルソナ
 170-235Cヒッポリュトス ノエトス駁論
 185-254 オリゲネス 聖書註解 殉教
0826神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:15.04ID:s22J+l7r
>>825 つづき

4世紀 300年代
 313 ミラノ勅令 コンスタンチヌス大帝
 325 エウセビオス 教会史
 363 ラオデキヤ会議 新約27巻旧約70人訳
 298-374 アタナシオス 三位一体論
 381 ニケヤ・コンスタンティノープル信条
 382 ヒエロニムス ウルガタ訳ラテン聖書
 392 コンスタンティノープルでローマ国教
 393 ヒッポ会議 新約聖書27巻承認
 395 ローマ帝国東西分裂
 397 カルタゴ会議 新約聖書27巻再確認
 339-397 アンブロシウス 使徒の象徴

5世紀 400年代
 398-404 金口イオアン聖体礼儀
 410 ゲルマン人がローマ市を掠奪
 354-430 アウグスティヌス回心 母モニカ
 431 エフェソス公会議 神の母マリヤ
 376-444 キュリロス アレキサンドリア
 476 西ローマ帝国滅亡
    ゲルマン人の大移動・ローマ廃墟
 493 東ゴート王国成立 アリウス派

6世紀 500年代
 480-543 ベネディクト モンテ・カッシーノ
 553 東ゴート王国滅亡 
 568 ランゴバルド王国成立

7世紀 600年代
 543-615 コルンバヌス ボッビオの典礼書

8世紀 700年代 710-724
 711 西ゴート王国滅亡 モサラベ礼拝式
 710-724 ピルミニン スカラプスス使徒信条
 680-754 ボニファティウス ドイツへの使徒
 774 ランゴバルド王国滅亡

9世紀 800年代 8世紀最後 800年
 カール大帝の戴冠式 ローマ教会・カトリック
0827神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:04:54.02ID:s22J+l7r
【初心者】キリスト教@歓談室 26【歓迎】
782神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 10:42:37.57ID:CvnNsO6o
これって、賢いおとめと愚かなおとめのたとえに似てませんか

https://www.pauline.or.jp/calendariocappella/cycleB/b_holy_sat.php
◾教会は、聖土曜日には、主の墓のもとにとどまって、主の受難と復活をしのび、祭壇の飾りを取り除き、ミサもささげません。キリストが墓に葬られたあとの大安息日として、エルサレムでは、一日中復活徹夜祭の準備をしました。この夜は、神のために徹夜をする日とされ、キリスト者はあかりをともして主の帰りを待ち、ともに復活の宴(うたげ)にあずかって主の食卓に招かれるのです。
◾「祝い」は、断食の日にはじまり、日が落ちてから、信徒は祈って夜を過ごすために集まりました。徹夜のはじめに、ユダヤ人の伝統に従ってランプをともしました。それは、大いなる夜の集いであり、聖アウグスチヌスは、「あらゆる徹夜の母(すべての徹夜の中でもっとも荘厳である)」と呼び、もっとも意義ある徹夜として、主の復活を目覚めて祈りながら待つようにとすすめています。「あなた方は、集まって眠ってはいけない。あなた方は、一晩中祈りと涙で徹夜を守りなさい。」
0828神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:06:24.10ID:s22J+l7r
【初心者】キリスト教@歓談室 26【歓迎】
798神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 13:20:31.77ID:CvnNsO6o
岩島神父によると、フィリピ2:6-7はパウロ以前の信仰表明の定式であり、賛歌だそうです(コロサイ1:15では「神の像」(エイコーン))

聖歌一番
彼は神のかたち(morphe)であられたが、
神と等しくあること(to einai isa theo)を固守すべきこととは思わず
奴隷のかたち(morphe)を取られた。

聖歌二番
人間のすがた(homoioma)を取り
そのありさま(schema)は人間と異ならず
おのれをむなしくして
死に至るまで従順であられた〔しかも十字架の死に至るまで〕

聖歌三番
それゆえ神は彼を高く挙げ
すべての名に勝る名を彼に賜った
イエスの名によってすべてのものがひざをかがめるため
〔天上のもの、地上のもの、地下のものなど〕
またすべての舌が告白するため
「イエス・キリストは主である」と〔栄光を父なる神に帰するように〕
0829神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:18:15.14ID:s22J+l7r
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
279ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/03(土) 16:16:06.35ID:s22J+l7r
和紙さん、こんにちは。

キリスト教を理解する為の聖句を挙げて置きます。

> 悟りで救われるなら、イエス様が十字架で死んだのは無意味になります。

ガラテヤの信徒への手紙/ 02章 21節
わたしは、神の恵みを無にはしません。もし、人が律法のお陰で義とされるとすれば、
それこそ、キリストの死は無意味になってしまいます。

ローマの信徒への手紙/ 03章 20節
なぜなら、律法を実行することによっては、だれ一人神の前で義とされないからです。
律法によっては、罪の自覚しか生じないのです。

新約聖書 新共同訳 日本聖書協会

> イエス様は罪のいけにえ(罪祭)として十字架にかかりました。

ヨハネの第一の手紙/ 02章 01節
わたしの子たちよ。これらのことを書きおくるのは、
あなたがたが罪を犯さないようになるためである。
もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、わたしたちのために助け主、
すなわち、義なるイエス・キリストがおられる。

ヘブル人への手紙/ 07章 27節
彼は、ほかの大祭司のように、まず自分の罪のため、次に民の罪のために、
日々、いけにえをささげる必要はない。
なぜなら、自分をささげて、一度だけ、それをされたからである。

> また救われた信仰から出る愛の行い(神を賛美、人に施しなど)が必要です。

ヘブル人への手紙/ 13章 15節
だから、わたしたちはイエスによって、さんびのいけにえ、すなわち、
彼の御名をたたえるくちびるの実を、たえず神にささげようではないか。
16節 そして、善を行うことと施しをすることとを、忘れてはいけない。
神は、このようないけにえを喜ばれる。

コリント人への第一の手紙/ 13章 13節
このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。
このうちで最も大いなるものは、愛である。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0830神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:30:32.92ID:s22J+l7r
ローマカトリック教会 2
311ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/03(土) 16:29:36.71ID:s22J+l7r
スレの皆さん、こんにちは。

キリスト教を理解する為の聖句を挙げて置きます。

> 律法の実行の様に自力で救われるなら、イエス様が十字架で死んだのは無意味になります。

ガラテヤの信徒への手紙/ 02章 21節
わたしは、神の恵みを無にはしません。もし、人が律法のお陰で義とされるとすれば、
それこそ、キリストの死は無意味になってしまいます。

ローマの信徒への手紙/ 03章 20節
なぜなら、律法を実行することによっては、だれ一人神の前で義とされないからです。
律法によっては、罪の自覚しか生じないのです。

新約聖書 新共同訳 日本聖書協会

> イエス様は罪のいけにえ(罪祭)として十字架にかかりました。

ヨハネの第一の手紙/ 02章 01節
わたしの子たちよ。これらのことを書きおくるのは、
あなたがたが罪を犯さないようになるためである。
もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、わたしたちのために助け主、
すなわち、義なるイエス・キリストがおられる。

ヘブル人への手紙/ 07章 27節
彼は、ほかの大祭司のように、まず自分の罪のため、次に民の罪のために、
日々、いけにえをささげる必要はない。
なぜなら、自分をささげて、一度だけ、それをされたからである。

> また救われた信仰から出る愛の行い(神を賛美、人に施しなど)が必要です。

ヘブル人への手紙/ 13章 15節
だから、わたしたちはイエスによって、さんびのいけにえ、すなわち、
彼の御名をたたえるくちびるの実を、たえず神にささげようではないか。
16節 そして、善を行うことと施しをすることとを、忘れてはいけない。
神は、このようないけにえを喜ばれる。

コリント人への第一の手紙/ 13章 13節
このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。
このうちで最も大いなるものは、愛である。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0831神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:56:45.49ID:s22J+l7r
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
287ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/03(土) 16:37:39.96ID:s22J+l7r
自分の悟りに執着する和紙さんに、この聖句を理解できるか心配です。

マタイによる福音書/ 23章 12節
だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。

ルカによる福音書/ 14章 11節
だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」

ルカによる福音書/ 18章 14節
言っておくが、義とされて家に帰ったのは、この人であって、
あのファリサイ派の人ではない。
だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」

新約聖書 新共同訳 日本聖書協会

ヤコブの手紙/ 04章 06節
しかし神は、いや増しに恵みを賜う。であるから、
「神は高ぶる者をしりぞけ、へりくだる者に恵みを賜う」とある。

ペテロの第一の手紙/ 05章 05節
同じように、若い人たちよ。長老たちに従いなさい。
また、みな互に謙遜を身につけなさい。
神は高ぶる者をしりぞけ、へりくだる者に恵みを賜うからである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会

292ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/03(土) 16:50:59.09ID:s22J+l7r
教会への「招詞」の聖句を紹介。

マタイによる福音書/ 11章
28節 すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。
   あなたがたを休ませてあげよう。
29節 わたしは柔和で心のへりくだった者であるから、
   わたしのくびきを負うて、わたしに学びなさい。
   そうすれば、あなたがたの魂に休みが与えられるであろう。
30節 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからである」。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0832神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:58:06.72ID:s22J+l7r
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
289ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/03(土) 16:42:49.64ID:s22J+l7r
>284
カトリックとプロテスタントは、
グレゴリオ暦で今年4月4日の明日がイースターです。

イースターは英語なので、ラテン語系ですとパスカと呼びます。

正教会はユリウス暦なので、
一週間あとで4月11日が復活大祭(パスハ)です。

ローマカトリック教会 2
312ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/03(土) 16:55:56.29ID:s22J+l7r
愛を知る事は、知識(グノーシス)ではないと思います。

グノーシス思想に色々な教派がありますが、
どの教派の考え方に当てはまるか分かりません。

グノーシス思想について(リンク集)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1603657684/770-772n
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:40:31.71ID:s22J+l7r
【初心者】キリスト教@歓談室 26【歓迎】
843神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 17:33:03.71ID:nEg737d7
韓国1800年代の歴史写真 / 朝鮮時代の写真 - 7,35
https://www.youtube.com/watch?v=-PBIvijslo0

1930年朝鮮時代の妓生カラー - 4,03
https://www.youtube.com/watch?v=oS_K1CBxX3M

1952年大邱生活の様子珍しい写真 - 5,3
https://www.youtube.com/watch?v=ZuonZX9R6pY

1953年、韓国のソウルでの生活を記念する写真 - 5,46
https://www.youtube.com/watch?v=dCIV97QnmLk
0834神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:24:36.05ID:sKlOX7kD
本日のミサ

日ごとの福音 復活の主日・日中のミサ
ttps://www.higotonofukuin.org/spip.php?page=quotidien&date=2021-04-04

第一朗読 使徒言行録10・34a、37-43
 イエスが死者の中から復活した後、わたしたちはイエスと一緒に食事をした。

答唱詩編 詩編118・1+2、16+17、22+23
 きょうこそ神が造られた日、喜び歌え、この日をともに。

第二朗読 コロサイ3・1-4
 上にあるものを求めなさい。そこにはキリストがおられる。

または @コリント5・6b-8
 新しい練り粉のままでいられるように、古いパン種をきれいに取り除きなさい。

アレルヤ、アレルヤ。
 わたしの過越、キリストはほふられた。主のうちにともに喜び楽しもう。
アレルヤ、アレルヤ。

福音朗読 ヨハネ20・1-9

または、ミサが、夕刻の場合 ルカ24・13-35
0835神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:59:38.88ID:sKlOX7kD
>>828 補足

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
436ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/04(日) 09:54:48.05ID:sKlOX7kD
ローマ人への手紙/ 10章

06節 しかし、信仰による義は、こう言っている、
   「あなたは心のうちで、だれが天に上るであろうかと言うな」。
   それは、キリストを引き降ろすことである。

07節 また、「だれが底知れぬ所に下るであろうかと言うな」。
   それは、キリストを死人の中から引き上げることである。

08節 では、なんと言っているか。
   「言葉はあなたの近くにある。あなたの口にあり、心にある」。
   この言葉とは、わたしたちが宣べ伝えている信仰の言葉である。

09節 すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、
   自分の心で、神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、
   あなたは救われる。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0836神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:00:32.29ID:sKlOX7kD
>>828 補足

【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
437ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/04(日) 09:56:30.97ID:sKlOX7kD
エペソ人への手紙/ 04章

08節 そこで、こう言われている、/「彼は高いところに上った時、/
   とりこを捕えて引き行き、/人々に賜物を分け与えた」。

09節 さて「上った」と言う以上、
   また地下の低い底にも降りてこられたわけではないか。

10節 降りてこられた者自身は、同時に、あらゆるものに満ちるために、
   もろもろの天の上にまで上られたかたなのである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会

ヘブル人への手紙/ 13章

20節 永遠の契約の血による羊の大牧者、わたしたちの主イエスを、
   死人の中から引き上げられた平和の神が、

21節 イエス・キリストによって、
   みこころにかなうことをわたしたちにして下さり、

   あなたがたが御旨を行うために、
   すべての良きものを備えて下さるようにこい願う。

   栄光が、世々限りなく神にあるように、アァメン。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0837神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:48:52.70ID:sKlOX7kD
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
446ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/04(日) 10:39:32.19ID:sKlOX7kD >447 >448
>441
777さん、おはようございます。お話ししようと長文で失礼します。

ふつう十字架を敗北と見るけれど、勝利と見るのがキリスト教です。
死に打ち勝つ勝利、永遠の命をもって天国に行く、
そこにキリスト教は十字架の価値を見出します。

ユダヤ人でファリサイ派のパウロのキリスト教は、
ユダヤ教の延長線上にあります。

だから、ユダヤ教の「罪」に対する対処方法から
キリスト教に対する理解をすすめる必要があります。

人間は多かれ少なかれ罪を犯しがちです。

その罪のつぐない方が、
ユダヤ教では、罪祭でイケニエを捧げて、神にゆるしを乞う、
キリスト教では、イエスの十字架がイケニエ行為と信じて、神にゆるしを乞う、
そういう違いです。

罪の報いは最終的には死です。

そこをキリスト教は、死んだ後に、永遠の命で天国に行けるという解釈で、
「死の終り」死神の敗北を告げた宗教と言えます。
0838神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:50:16.73ID:sKlOX7kD
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
448ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/04(日) 10:55:10.03ID:sKlOX7kD
>446 つづきです。

仏教は煩悩が苦の原因としますが、キリスト教は原罪が悪の原因とします。

いわゆる性悪説です。
ヒトは生まれながらにして罪に傾く心を持ち悪にさいなまれています。

この世の不幸や災難が尽きないのは、
この原罪から発する、犯罪や悪事を行う心の持ち方を、
解決できないからとします。

そこをキリスト教は
罪を自覚させる、約束を守り切れない人間の悪心と報いを、
また、ユダヤ教の律法という契約違反者に行われる、律法の呪いを、

イエス様が十字架に自分もろともに原罪をはりつけて、無効にして救ったと
そう信仰告白して信者になり、ゆるしの秘跡で日々反省し、
罪の報いの神の罰から不幸から、救われると考えます。

454ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/04(日) 11:28:18.68ID:sKlOX7kD
>448 関連聖句
> イエス様が十字架に自分もろともに原罪をはりつけて、無効にして救ったと

コロサイ人への手紙/ 02章 14節
神は、わたしたちを責めて不利におとしいれる証書を、
その規定もろともぬり消し、これを取り除いて、十字架につけてしまわれた。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:53:17.93ID:sKlOX7kD
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
452ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/04(日) 11:12:59.02ID:sKlOX7kD
>447
罪は神が作ったのではなく、人間が自由意思を乱用して、
父なる神の注意を聞かなかった、神との約束を破った事で発生しました。

そういった意味で、父なる神は死神ではないです。

>449
おっしゃる通りで、イケニエではなく憐れみです。旧約のホセア書からです。
善行を行ったから救われるのではなく、イエス様の憐れみによって救われる。

イケニエの羊を拝むのではなく、イケニエのパンとワインを記念するのです。
0840神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:54:38.34ID:sKlOX7kD
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
459ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/04(日) 11:41:27.86ID:sKlOX7kD
>452 関連聖句
> イケニエの羊を拝むのではなく、イケニエのパンとワインを記念するのです。

ヨハネによる福音書/ 06章

53節 イエスは彼らに言われた、「よくよく言っておく。
   人の子の肉を食べず、また、その血を飲まなければ、
   あなたがたの内に命はない。

54節 わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者には、永遠の命があり、
   わたしはその人を終りの日によみがえらせるであろう。

56節 わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者はわたしにおり、
   わたしもまたその人におる。

コリント人への第一の手紙/ 11章

24節 感謝してこれをさき、そして言われた、
   「これはあなたがたのための、わたしのからだである。
   わたしを記念するため、このように行いなさい」。

25節 食事ののち、杯をも同じようにして言われた、
   「この杯は、わたしの血による新しい契約である。
   飲むたびに、わたしの記念として、このように行いなさい」。

26節 だから、あなたがたは、このパンを食し、この杯を飲むごとに、
   それによって、
   主がこられる時に至るまで、主の死を告げ知らせるのである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:27:46.56ID:Y0c+uKwN
グノウシウスの失われた文献も 99.999999999999999999999999999%。

今 ああだこうだ言っているのは 全体の0.000000000000000000000000000001%

十万点はゆうに有ろううちの 現存はたった数点。
0842神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:31:02.69ID:Y0c+uKwN
今回も 人類の勝利。

スコルピウスに感謝せよ。
0843神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:33:29.02ID:Y0c+uKwN
>>840
キミ、見所がある。

ウリストの牧師にならんかね ?
0844神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:43:45.35ID:Y0c+uKwN
ちゃんとした仏教や キリ教なら オラも何も言わないよ。

半島に帰ってやってくれ。

DSの追従とか。
0845神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:33:43.03ID:ev53oG5u
質問です。仏教についての質問です。昔母と創価学会の話をしていてその時にお寺の僧侶もヤバイと言っていました。これって本当何でしょうか?回答よろしくお願いします。
0846神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 03:40:27.73ID:DzDWoUyO
太陽神がある
0847神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 06:49:22.19ID:b+biQWEu
カトリック教会の最高指導者としての教皇をハゲ様と呼称する経緯は何ですか?
0848神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:40:48.14ID:yzhBcdzl
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
572ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/05(月) 10:38:26.61ID:yzhBcdzl
神様は人間に生き物を支配させる。

創世記/ 01章 26節
神はまた言われた、
「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を造り、
これに海の魚と、空の鳥と、家畜と、地のすべての獣と、
地のすべての這うものとを治めさせよう」。
旧約聖書 口語訳 日本聖書協会
0849神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:58:29.34ID:yzhBcdzl
箴言/ 20章 01節
酒は人をあざける者とし、濃い酒は人をあばれ者とする、
これに迷わされる者は無知である。

箴言/ 23章 21節
酒にふける者と、肉をたしなむ者とは貧しくなり、
眠りをむさぼる者は、ぼろを身にまとうようになる。

旧約聖書 口語訳 日本聖書協会


エペソ人への手紙/ 05章 18節
酒に酔ってはいけない。それは乱行のもとである。
むしろ御霊に満たされて、

テトスへの手紙/ 02章 03節
年老いた女たちにも、同じように、
たち居ふるまいをうやうやしくし、
人をそしったり大酒の奴隷になったりせず、
良いことを教える者となるように、勧めなさい。

ペテロの第二の手紙/ 02章 13節
彼らは、真昼でさえ酒食を楽しみ、
あなたがたと宴会に同席して、
だましごとにふけっている。
彼らは、しみであり、きずである。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0850神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:59:41.66ID:yzhBcdzl
箴言/ 23章

29節 災ある者はだれか、憂いある者はだれか、
   争いをする者はだれか、煩いある者はだれか、
   ゆえなく傷をうける者はだれか、赤い目をしている者はだれか。

30節 酒に夜をふかす者、行って、混ぜ合わせた酒を味わう者である。

31節 酒はあかく、杯の中にあわだち、なめらかにくだる、
   あなたはこれを見てはならない。

32節 これはついに、へびのようにかみ、まむしのように刺す。

33節 あなたの目は怪しいものを見、あなたの心は偽りを言う。

34節 あなたは海の中に寝ている人のように、
   帆柱の上に寝ている人のようになる。

35節 あなたは言う、
   「人がわたしを撃ったが、わたしは痛くはなかった。
   わたしを、たたいたが、わたしは何も覚えはない。
   いつわたしはさめるのか、また酒を求めよう」と。

旧約聖書 口語訳 日本聖書協会
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:09.26ID:yzhBcdzl
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 261
589ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/05(月) 13:12:05.97ID:yzhBcdzl
ちなみに正教は、昨日が聖枝祭(エルサレム入城)で
猫柳の枝を貰って一年間まつる。

卵もそうだが、パンの一種のクリーチ(ロシア語: кулич)を、
復活大祭(パスハ)に食べるだろう。
0852ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2021/04/07(水) 13:42:59.54ID:DUt91NGI
六信五行(読み)ロクシンゴギョウ
イスラム教徒が信ずべき六つの信条と、実行すべき五つの義務。
六信とは
アッラー・天使・啓典・預言者・来世・予定、
五行とは
信仰告白・礼拝(サラート)・喜捨(ザカート)・断食(サウム)・巡礼(ハッジ)
をいう。
0853ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2021/04/07(水) 13:54:32.47ID:DUt91NGI
キリスト教にある六信
アッラー(三位一体の神を信じる)
天使(四大天使、ラファエル[トビト]・ガブリエル[ルカ]・ミカエル[黙示]・ウリエル[聖伝]を信じる)
啓典(新約聖書27巻ほか、旧約聖書や旧約続編を神の言葉と信じる)
預言者(旧約聖書の預言者や、受洗者のヨハネや主イエスを預言者と信じる)
来世(楽園や天国を信じる)
予定(最後の審判を信じる)

キリスト教にある五行
信仰告白(ニカイア・コンスタンチノ―プル信条(クレド)をミサ・礼拝で告白する)
礼拝(教会で毎週日曜のミサ・礼拝に出席する)
喜捨(教会に月定献金や感謝献金をする)
断食(復活祭前の四旬節40日間で、灰の水曜日と聖金曜日に断食をする)
巡礼(三大巡礼地、ローマ・コンポステラ(スペイン・ガリシア地方サンチアゴ)・エルサレムにお参りをする)
0854ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2021/04/07(水) 15:11:18.06ID:DUt91NGI
5chには、祈りもなく、行いもなく、
知っている、悟っているという人物が、
宗教をしている者だと、自分を語る人たちが多い。

祈りは神との対話ではないのか、
行いは人との交流ではないのか。
0855神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:43:09.63ID:DUt91NGI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617711241/l50
247ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/07(水) 16:41:25.17ID:DUt91NGI
>246 参考に

テモテへの第二の手紙/ 03章 16節
聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、
人を教え、戒め、正しくし、義に導くのに有益である。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0856神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:58:24.96ID:DUt91NGI
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
251ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/07(水) 16:53:49.49ID:DUt91NGI
>248 参考に

ガラテヤ人への手紙/ 06章 09節
わたしたちは、善を行うことに、うみ疲れてはならない。
たゆまないでいると、時が来れば刈り取るようになる。

テサロニケ人への第一の手紙/ 05章 15節
だれも悪をもって悪に報いないように心がけ、
お互に、またみんなに対して、いつも善を追い求めなさい。

ローマ人への手紙/ 12章 17節
だれに対しても悪をもって悪に報いず、すべての人に対して善を図りなさい。

ローマ人への手紙/ 12章 21節
悪に負けてはいけない。かえって、善をもって悪に勝ちなさい。

ペテロの第一の手紙/ 03章 11節
悪を避けて善を行い、/平和を求めて、これを追え。

ヨハネの第三の手紙/ 00章 11節
愛する者よ。悪にならわないで、善にならいなさい。
善を行う者は神から出た者であり、
悪を行う者は神を見たことのない者である

テモテへの第一の手紙/ 05章 10節
また子女をよく養育し、旅人をもてなし、聖徒の足を洗い、
困っている人を助け、種々の善行に努めるなど、
そのよいわざでひろく認められている者でなければならない。

ヘブル人への手紙/ 13章 16節
そして、善を行うことと施しをすることとを、忘れてはいけない。
神は、このようないけにえを喜ばれる。

テサロニケ人への第二の手紙/ 01章 11節
このためにまた、わたしたちは、
わたしたちの神があなたがたを召しにかなう者となし、
善に対するあらゆる願いと信仰の働きとを力強く満たして下さるようにと、
あなたがたのために絶えず祈っている。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0857神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:11:01.51ID:DUt91NGI
>>853
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
256ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/07(水) 17:09:21.74ID:DUt91NGI
>254 参考に
> 預言者(旧約聖書の預言者や、洗礼者ヨハネや主イエスを預言者と信じる)

ウェストミンスター信仰基準
 第8章 仲保者キリストについて
1 神はその永遠のご計画で、ご自身のひとり子主イエスを、
神と人との間の仲保者(1)、預言者(2)、祭司(3)、王(4)、
神の教会のかしらまた救い主(5)、万物の世嗣(6)、世界の審判者(7)に
選びまた任ずることをよしとされた。
彼に対して、神は永遠の昔から、ひとつの国民を彼のすえとして与えて(8)、
彼により、時至って
あがなわれ、召命され、義とされ、聖とされ、栄光化されるようにされた(9)。

  1 イザヤ42:1、Tペテロ1:19,20、ヨハネ3:16、Tテモテ2:5
  2 行伝3:22
  3 ヘブル5:5,6
  4 詩2:6、ルカ1:33
  5 エペソ5:23
  6 ヘブル1:2
  7 行伝17:31
  8 ヨハネ17:6、詩22:30(31)、イザヤ53:10
  9 Tテモテ2:6、イザヤ55:4,5、Tコリント1:30

ttp://www.rcj-net.org/resources/WCF/text/
0858神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:44:31.81ID:DUt91NGI
ローマカトリック教会 2
414ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/07(水) 17:41:48.05ID:DUt91NGI
>409
全部ウソと言う方がウソ。

旧約聖書なら、
列王紀上・列王紀下・歴代志上・歴代志下は、
サマリア人やユダヤ人の王国の歴史的事実。

詩編は一種の讃美歌集で、箴言はコトワザ集にすぎなく、
ウソと言えない。

新約聖書なら、
使徒行伝(使徒の働き、あるいは使徒言行録)が、
パウロの伝道旅行あたりの一部が史実を伝えている。
0860神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:00:33.08ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
437ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/07(水) 18:47:35.14ID:N35l9caj
毎度の事ながら長文失礼します。以下に主の祈りをUPします。

主の祈りは、教派を問わずに祈られる祈りです。
クリスチャンや教会に出入りする求道者には、
ご紹介までもないですが、とりあえずageて置きます。

主の祈り - YouTube カトリック南山教会のミサ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ubD4e_-hmG4

カトリック・聖公会 共通口語訳

天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように、
み国が来ますように、
み心が天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。

Pater noster, qui es in caeli:
sanctificetur nomen tuum;
adveniat regnum tuum;
fiat voluntas tua, sicut in caelo, et in terra.
Panem nostrum cotidianum da nobis hodie;
et dimitte nobis debita nostra,
sicut et nos dimittimus debitoribus nostris;
et ne nos inducas in tentationem;
sed libera nos a malo.

グレゴリオ聖歌による主の祈り 主祷文 - けれど(Credo)
ttps://blog.goo.ne.jp/stefano_2006/e/c994cd8d6579da816cb0bfc26f6e756f

「主の祈り」(1) ギリシャ語_ ta meta ta phonetika
ttp://toxa.cocolog-nifty.com/phonetika/2006/04/__a740.html

日本ハリストス正教会による主の祈りを含む祈祷
暮の祈祷文 - 小祈祷書 - - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=siEtK3slWU4

1 小 祈 祷 書(明治41年版)暮 の 祈 祷 文
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/kure.html

主の祈り - Wikisource
ttps://ja.wikisource.org/wiki/主の祈り

五芒星の儀式 第1章 主の祈り
ttp://akibba.no.coocan.jp/ARCHV/pentagrm/pentagrm.html

主・キリストにあって、スレの皆さんに良き日々がありますように。
0861神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:05:12.20ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
448神も仏も名無しさん2021/04/07(水) 23:28:03.83ID:wGVo5S8K >450
>429
聖書の構成って、教派によって違いますよね
キリスト教徒でもその事を知らない人がたくさんいます
カトリックが73巻を正典とし、プロテスタントが66巻、ロシア正教会や日本ハリストス正教会などの東方正教会が77巻、東方教会の一派のエチオピア教会が81巻で、正教会とエチオピア教会ではカトリックとプロテスタントが偽典としたエノク書などが含まれています
0862神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:22:39.72ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
450ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 08:03:00.33ID:GdkRoOtL >451
>448
新約聖書27巻は固定してます。旧約に増減がある。

451神も仏も名無しさん2021/04/08(木) 09:32:15.74ID:We5cPT7S >453
>450



エチオピア正教会の聖書は81巻で構成され、旧約聖書と新約聖書のほかに、第4バルク書(4 Baruch)、エノク書、ヨベル書、第1-3メカビアン書(Meqabyan 1-3、マカバイ書ではない。)といったエチオピアの聖書でしか見られない外典も含まれている。彼らのみ、旧約は全46巻で新約は全35巻であることを主張している。
0863神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:22.65ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
453ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 10:02:31.10ID:GdkRoOtL
>451
新約35巻は知らなかった。残りの8巻は何だろう。

454ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 10:12:31.64ID:GdkRoOtL >455
新約30巻は、
十二使徒の教訓・バルナバの手紙・ヘルマスの牧者が加わるんだけど、
残り5巻が見当がつかない。

使徒教父文書からだと思うけどドレだろうか?

使徒教父文書 講談社 文芸文庫 アC2 荒井献[編]
十二使徒の教訓 デイダケー
バルナバの手紙
クレメンスの手紙 コリントのキリスト者へ(T)
クレメンスの手紙 コリントのキリスト者へ(U)
イグナティオスの手紙
ポリュカルポスの手紙
ポリュカルポスの殉教
パピアスの断片
ディオグネートスへの手紙
ヘルマスの牧者

イグナティオスの手紙
1 エペソのキリスト者へ
2 マグネシアのキリスト者へ
3 トラレスのキリスト者へ
4 ローマのキリスト者へ
5 フィラデルフィアのキリスト者へ
6 スミルナのキリスト者へ
7 ポリュカルポスへ

455ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 10:19:30.26ID:GdkRoOtL
>454
ちなみに「マグネシアのキリスト者へ」に、
安息日(サバド)より主日(ドミンゴ)を大切にしましょうと
あるんだよね。
だからキリスト教は主日にミサや礼拝をするようになった。
0864神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:41:10.93ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
457ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 10:32:42.37ID:GdkRoOtL
>455

カトリック教会のカテキズムから
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563550311/56-58n

講談社文芸文庫 使徒教父文書から
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563550311/53n

日曜日について 正教会から
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563550311/54-55n
0865神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:58:05.85ID:GdkRoOtL
>>861 聖書の巻数 >>862 エチオピア正教会

ローマカトリック教会 2
456神も仏も名無しさん2021/04/08(木) 10:21:20.37ID:aygY829h >459
Wikipediaの「聖書正典」の記事には

>エチオピア正教会は聖書正典を旧約54書、新約27書、合計81巻とした[3]。ロシア正教会によって定められた77巻のほかに4 Baruch, ヨベル, エノク, Meqabyan 1-3.を加えて81だが、エチオピア正教会は聖書の数え方を変えて77巻であるとしている[4]。

とあった

458神も仏も名無しさん2021/04/08(木) 10:34:16.07ID:aygY829h>>460
エチオピア正教の新約聖書
ここに載ってる8書かな

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Orthodox_Tewahedo_biblical_canon

459ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 10:39:31.34ID:GdkRoOtL
>456
なるほど数え方の違いね。

サムエル記上・下、
列王紀上・下、
歴代志上・下、
エズラ・ネヘミヤ記を一巻にしたように、かも。

460ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 10:53:34.19ID:GdkRoOtL
>458
ソースありがとうございます。

新約聖書27巻以外の8巻
 シノドス(教会秩序)の4巻 1 Ser`atäSeyon、2 Te'ezaz、3 Gessew、4 Abtelis
 契約の書(MäshafäKidan)上下の2巻 
 エチオピアのクレメント
 エチオピアのディダスカリア
0866神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:06:50.20ID:dVplQZqw
703ファンクラブ会員番号7742021/04/06(火) 07:32:32.30ID:fB1OA8q+
なんでいちいちID変えてるの?w

過疎5ちゃんはそれしかいないよw
0867神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:02:01.15ID:GdkRoOtL
コリント人への第一の手紙/ 14章 19節
しかし教会では、一万の言葉を異言で語るよりも、
ほかの人たちをも教えるために、
むしろ五つの言葉を知性によって語る方が願わしい。

テモテへの第二の手紙/ 03章 08節
ちょうど、ヤンネとヤンブレとがモーセに逆らったように、
こうした人々も真理に逆らうのである。
彼らは知性の腐った、信仰の失格者である。

テモテへの第一の手紙/ 06章 05節
また知性が腐って、真理にそむき、
信心を利得と心得る者どもの間に、はてしのないいがみ合いが起るのである。

ヤコブの手紙/ 02章 13節
あわれみを行わなかった者に対しては、仮借のないさばきが下される。
あわれみは、さばきにうち勝つ。

新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0868神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:42:10.42ID:Vvs3AYRM
聖書の実践に向かいます
0869神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:23:11.53ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
463ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 17:15:57.41ID:GdkRoOtL
マタイによる福音書/ 19章 12節
というのは、
母の胎内から独身者に生れついているものがあり、
また他から独身者にされたものもあり、
また天国のために、みずから進んで独身者となったものもある。
この言葉を受けられる者は、受けいれるがよい」。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会
0870神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:24:13.53ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
464ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 17:21:55.87ID:GdkRoOtL
>462
修道する為にあるんじゃないの。

修道院やシスターとはどういうものですか。
ttp://www.catholic-mikawashima.join-us.jp/tuyosi/youkpsope-zi12.html

修道院 世界史の窓
ttps://www.y-history.net/appendix/wh0604-000_3.html
0871神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:51:46.03ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
466ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 17:30:35.44ID:GdkRoOtL >467 >469
聖コルンバヌス 543頃-615/11/23
北アイルランドのレンスターの出身の聖人 
ウエールズのバンゴール修道院の修道士
小コルンバと称される。
590年バンゴール修道院の12名の弟子と大陸に渡来し
フランクのブルグント分国領のブルゴーニュの北部アルザスのボージュ山地に
アンネグレイ,リュクスイユおよびフォンテーヌの諸修道院を設立した。
多くのフランク貴族の子弟を修道士として教育した。
ケルト教会の異質な慣習であるアイルランド的な剃髪,典礼
および復活祭日算定法など導入し、
その厳格な禁欲苦行の修道に、反感と反対を受けてフランク教会と対立し
またブルグント分国王テウデリヒ2世の庶子への祝別拒否によって
同王の母后ブルンヒルデの怒りをかい
603年コルンバヌスはボージュの地を追放され、
ペレグリナティオ(異郷遍歴)としてガリア各地を放浪し
ついにはローマをめざして,ライン川を遡行した。
コンスタンス湖近辺で宣教。
ボーデン湖畔のブレゲンツと北イタリアのボッビオとに修道院を設立し
修道生活の興隆に努めた。
伝道者コルンバヌスと弟子たちの創建になる諸修道院は
ロンバルディアを経由して入って来た東方のモティーフや
グレート・ブリテン諸島の伝統的装飾を継承する写本画を
大陸で開花させた(リュクスイユ,エヒテルナハ,コルビー)。
コルンバヌスはローマに達することなく、ボッビオが終焉の地となった。
祝日は11月21日。
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:52:39.63ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
467ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 17:32:04.05ID:GdkRoOtL
>466 つづき

コルンバヌスの会則 - 中世修道院文化
ttps://moniale.blog.fc2.com/blog-entry-134.html

コルンバヌスとは - コトバンク
ttps://kotobank.jp/word/コルンバヌス-66889

ザンクト・ガレン修道院とは - コトバンク
ttps://kotobank.jp/word/ザンクト・ガレン修道院-1169883

第17課 「まことの信仰」の信仰箇条としての使徒信条(問23)
- 日本キリスト改革派稲毛海岸教会
ttps://rcjinagekaigan.jimdo.com/2015/05/25/第17課-まことの信仰-の信仰箇条としての使徒信条-問23/
0873神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:57:00.60ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
468ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 17:34:10.60ID:GdkRoOtL >469
使徒信条の説明(抜粋)

使徒信条の標準本文とされるものに近いテキストは
8世紀(700年代)頃から現われ始めます。

使徒信条の標準本文とは、
公認本文(TextusReceptus、Tと略称)とも呼ばれものです。
それはコンスタンツ湖近くのベネディクト会修道院の創立者
ピルミニンの『スカラプスス』という著作において見ることができ、
710年から724年の間のものとされています。

またこれと非常に類似したテキストが、
『ボッビオのミサ典礼書(ガリア秘跡書)』(7世紀もしくは8世紀〔700年代〕初頭)、
『ベンゴール交唱集』(680〜689年)、
『古ガリア・ミサ典礼書』(8世紀〔700年代〕)にも見られ、
こうしたことから、
「現在の使徒信条の普及がカロリング・ルネサンス、
並びにそれに関わったベネディクト会の修道士たちとに
関係していたことが推定されます。

こうして、それがまず南ガリア、
ピレネー山脈からローヌ川での地域からガリア全域、
ドイツへと流布しその権威が確立して、
更にローマのものとして確立されることになった」と考えられています。

しかし当のローマ教会では、
6世紀(500年代)頃からニカイア信条(クレド)を使うようになっていました。

そこでローマ教会が、使徒信条を用い始めるのは
8世紀(700年代)以降のことで、
「この使徒信条のローマ教会への再導入は、シャルルマーニュの時代の
典礼統一の動きに伴うものと考えられています」。

フランク王シャルルマーニュは自国の文化統一という企図を持ち、
典礼や礼拝式文を一つにすることに熱心で、
特に使徒信条とアタナシウス信条と主の祈りとを公式に用いることを命じます。
0874神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:58:31.68ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2
469ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/08(木) 17:37:11.49ID:GdkRoOtL
>466 コルンバヌスの経歴 >468 使徒信条の成立の経緯

※「ベンゴール」は「バンゴール」から訛っただけで、同じ地名と思われます。

つまり、聖コルンバヌス(543-615)が、コンスタンス湖近辺で宣教したお陰で、
ピルミニンの『スカラプスス』という著作に、文面の型を与えたわけです。

聖コルンバヌスと弟子達が
ウエールズのバンゴール修道院で『ベンゴール交唱集』を
603年ボージュの地を追放され、ガリア各地を放浪した時に『古ガリア・ミサ典礼書』を
北イタリアのボッビオに着いた時に『ボッビオのミサ典礼書(ガリア秘跡書)』を
弟子達に伝え、後世の弟子達が書き伝えたと見られます。

アイルランド出身の伝道者コルンバヌスに同行した
弟子のガルス(?‐627)が、613年スイス山中(現,ザンクト・ガレンの地)に
僧房を建設し始めます。

そして、720年アラマン人オトマール(689‐759)が、
これをザンクト・ガレン修道院として確立し、
その後に修道会は、ベネディクト会に転向しました。

そして、スイス山中、コンスタンツ湖近くのベネディクト会修道院の
創立者ピルミニンの『スカラプスス』(710-724)の著作において
現行の「使徒信条」をラテン語でつづり見る事となった、と思われます。
0875神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:19.27ID:GdkRoOtL
ローマカトリック教会 2

480-543年 ベネディクトは、モンテ・カッシーノに修道院を開くが、
現行のミサも現行の使徒信条も知らない。後世で作ったから。

543-615年 コルンバヌスは、アイルランド人で、
ガリア(フランス)に修道院を3つ立て、
その後、イタリアのボッビオで修道院を開き、この地で亡くなる。
彼以降の弟子達の残したとみられるボッビオのミサ典礼書(ガリア秘跡書)で、
現行の使徒信条に近い文面の信条が残っている。

カトリックのローマ教会は、
現行の小教区でするミサは、ローマ典礼ばかりでなく、
各修道院の礼拝式、
イタリアのミラノ大司教区はアンブロシウス礼拝式を、
スペインのトレドではモサラベ礼拝式を、
イタリアのシチリアのギリシャ系は金口イオアン聖体礼儀を行っている。
0876神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:37:14.71ID:wM5n91ov
信仰の歴史、
布教の歴史、
戦いの歴史、
人類の歴史ですね。
0877ニフラム
垢版 |
2021/04/08(木) 22:44:02.12ID:Yxi7mkyA
救世主の阿弥陀如来が、ハデス、ゼウス、オキアヌス(オケアノスのメシア名)
をメシアと認めた。
0878神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:44:45.87ID:Pi0Ol6gj
>>869-875

イタリアふれあい街歩き ボッビオ ( xxx → fc2 )
ttp://matsuohj.blog74.xxx.com/blog-entry-41.html

ボッビオ修道院 中世修道院文化 ( xxx → fc2 )
ttps://moniale.blog.xxx.com/blog-entry-139.html

ボッビオ ポー川の支流トレッビア川 エミリア・ロマーナ州ピアチェンツァ県

コンスタンツ湖 スイス ドイツ オーストリア 国境

ボーデン湖の別名 コンスタンツ湖 ライン川が流れ込む
0879神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:23:04.07ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262

596ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 11:48:36.08ID:Pi0Ol6gj
>568
ふんじゃいしやいさん、こんにちは。

教会は、父を含めた祝いや、父の日を祝ってますよ。

神として、三位一体の主日で、父・子・聖霊を祝い、
人として、聖家族の日で、聖ヨセフ・聖マリア・主イエス様を祝います。

人としての父の日は、聖ヨセフの日としてあります。

599ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:18:08.92ID:Pi0Ol6gj >601
こだわり単語はヒトそれぞれだねコノ板では。

和紙さんは、悟る・ヨハネの福音書・選別・焼かれる

777さんは、イスラム・ダッジャール・ジャハンナム(火獄)・みずがめ座・共産主義

601ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:24:40.60ID:Pi0Ol6gj
>599
ほかにも特徴があって、

まちこさんは、ケネス・ヘーゲンから愛。

幸福の科学信者さんは、ポエムから愛。
0880神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:23:42.74ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
603ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:28:57.54ID:Pi0Ol6gj >605
>602
こんにちは。まちこさん。

教会で洗礼を受けていませんので、救いに至っていないと、自分では思ってます。

606ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:32:04.35ID:Pi0Ol6gj
>604
祝祷、ありがとうございます。

609ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:38:10.59ID:Pi0Ol6gj >610 >613
>605
ローマ教会や正教会ですと、父と子と聖霊(聖神)の名による洗礼ですね。

ある傾向の福音派かメイン・ラインの差ですと、浸礼か滴礼かの差ですね。

いま現在のわたしは、どれも納得してないし、理解もしていません。

610ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:44:03.24ID:Pi0Ol6gj
>609
理解もしていません、というより、理解できて無い、という感じですね。

613ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:46:29.59ID:Pi0Ol6gj
>609 補足で。
福音伝道さんは、ギリシャ語で聖書が読めるので、
聖霊のバプテスマ(洗礼)を受けたと自称してますが。

621ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:55:08.23ID:Pi0Ol6gj
>618
主イエスキリストの名によって救われるのは、確かに該当の聖句通りです。
0881神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:24:44.90ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
619ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:51:56.68ID:Pi0Ol6gj
>614
こんにちは、リドさん。

わたしは最近、正教会に行っていません。

コロナ禍で仕事はお休み。
休業手当とか持続化給付金とか障害年金だかで、給料は保証されてます。

精神科への通院はしてるけど、お薬は増えてないですね。

いまのところ、精神的にも経済的にも安定しています。
神に感謝、人にも感謝です。
0882神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:25:44.27ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
622ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 12:58:07.33ID:Pi0Ol6gj >625
>612
わたしもソレが理想だと思いますが、
新興宗教系とか異端派教会とか言われる団体に
取り込まれると、そうもいきません。

勉強会とかレッスンだとか言って、
教会の教えるペースに、合わせ、させ、られるのです。

625ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:04:18.20ID:Pi0Ol6gj >626
>622 つづき

モルモン教会だと、6回目のレッスンあたりになると、
木曜のバプテスマ会に来て下さいと言われます。

バプテスマ会に行けば、その日に洗礼を受けさせられる、と
わたしは予想しました。

その後、木曜を外し、教会に何回か行きましたが、
バプテスマ会だけは、断り続けましたね。

抑止力は、カトリック教会に祈りに言っているから、
という口実があったから。

626ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:07:01.55ID:Pi0Ol6gj
>625
言っているから → 行っているから
0883神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:33:17.90ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
629ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:23:55.05ID:Pi0Ol6gj
>627
コズモさん、お久しぶりです。午後なのにコチラは、まだ肌寒いです。

レスは、うまいたとえ話ですね。

違う視点ですが、
病や怪我の療養期間と言うのは、体に痛みが無い時は、
心の平和を感じる機会、健康の有り難さ大切さを覚える機会、でもある
と思います。

病や傷が癒えて、また地上の争いを続けるのは、
神の御心でも、せっかく差し伸べた愛をともなう救いにも、
反しますよね。

正教会の祈りでも、心の病を癒し給え、という文句もあります。

わたしは朝の祈祷や暮の祈祷文の文句を聞き覚えながら、
平和に暮らしている、この日々を、神に感謝しています。

630ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:26:39.20ID:Pi0Ol6gj
>629
> わたしは朝の祈祷や暮の祈祷文の文句を聞き覚えながら、
〇 わたしは朝の祈祷文や暮の祈祷文の文句を聞き覚えながら、

636ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:55:40.55ID:Pi0Ol6gj >637
635
コズモさん、こんにちは。

わたしのカキコの調子にあわせれば真面目くさくなり、
軽快なチャットになってなくて。

何はともあれ、返信ありがとうございます。

637ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:56:50.90ID:Pi0Ol6gj
>636 アンカー付けミス >635 に、です。
0884神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:34:56.54ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
631ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:38:45.79ID:Pi0Ol6gj >632
>>615
777さん、こんにちは。

キリスト教は、聖書を読んで修行して悟って救われる、という
ものではなく、
教会で礼拝して居る者が、キリストによる救いが「予定されている者」という
宗教なんです。

いわゆる「予定説」です。

それでキリスト教では儀式として、
罪を除く「洗礼」や、永遠の命と救いの杯の「聖餐」が、
存在しているのです。

632ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:41:04.28ID:Pi0Ol6gj
>631
> 罪を除く「洗礼」や、永遠の命と救いの杯の「聖餐」が、
〇 罪を除く「洗礼」や、永遠の命のパンと救いの杯のブドウに預かる「聖餐」が、

634ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 13:46:32.95ID:Pi0Ol6gj
>631 杯 >632 ブドウ

ブドウは赤ブドウです。
主の受難を覚えて、自分の十字架を負って生きる為の、命である血が赤だからです。

640ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 14:14:48.28ID:Pi0Ol6gj
>615 の答えの
>631 に
> 罪を除く「洗礼」や、
〇 罪を悔い改める、正しい良心を願い求める「洗礼」や、
0885神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:38:42.53ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
642ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 14:18:52.15ID:Pi0Ol6gj
参考に >631 から >640 までの「洗礼」についての聖句

ローマの信徒への手紙/ 06章 04節
わたしたちは洗礼によってキリストと共に葬られ、
その死にあずかるものとなりました。
それは、キリストが御父の栄光によって
死者の中から復活させられたように、
わたしたちも新しい命に生きるためなのです。

コリントの信徒への手紙一/ 12章 13節
つまり、一つの霊によって、わたしたちは、
ユダヤ人であろうとギリシア人であろうと、
奴隷であろうと自由な身分の者であろうと、
皆一つの体となるために洗礼を受け、
皆一つの霊をのませてもらったのです。

ガラテヤの信徒への手紙/ 03章 27節
洗礼を受けてキリストに結ばれた
あなたがたは皆、キリストを着ているからです。

コロサイの信徒への手紙/ 02章 12節
洗礼によって、キリストと共に葬られ、
また、キリストを死者の中から復活させた神の力を信じて、
キリストと共に復活させられたのです。

ペトロの手紙一/ 03章 21節
この水で前もって表された洗礼は、
今やイエス・キリストの復活によってあなたがたをも救うのです。
洗礼は、肉の汚れを取り除くことではなくて、
神に正しい良心を願い求めることです。

新約聖書 新共同訳 日本聖書協会
0886神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:40:00.40ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
647ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 14:26:10.88ID:Pi0Ol6gj >650
>638
コーランも、モスクへ礼拝に出て、ムスリムにしか分からない理屈がありそうですね。
新約聖書も、エクレーシアへ礼拝に出て、クリスチャンにしか分からない理屈があるから。

不立文字の坐禅修行は、体得によるもので、肉体や精神の修行で得るもので、違うし。

650ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 14:31:05.21ID:Pi0Ol6gj
>647
曹洞宗は只管打坐ですが、臨済宗は公案だから頓智ですよね。一休さんみたく。

聖書を読んで、どうこう理解するのと違うわけで、
葷酒山門に入るを許さず、と、ハラール認証の食事とは、食の禁忌の意味が違う。

659ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 14:51:50.46ID:Pi0Ol6gj
>638
なぜ >650 や >647 を書いたかと言えば、
宗教書を手に入れ、文字で知ってても、
その信仰生活で、ドウ使うかという問題が出て来る訳です。

イスラムの六信五行の様に、
またハラール認証の食事をするとか、生活に関わって来るから。

それに宗教書は、
基本的に、発行している宗教組織があってこそ、存在するから。

宗教団体は、信仰の遺産である自分達の宗教書を、
使用する権利があるから。

団体を離れた読書は、しょせん字面を知っているに過ぎず、
宗教的な生活をしている事とは関係がない。
0887神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:42:27.10ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
688ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 15:58:38.64ID:Pi0Ol6gj
>672
ふんじゃいしやいさん、こんにちは。

わたしも最初、救いとはそういうものと思ってました。

ところが「御心ならば」という一言を知って、違うと分かったんです。
創世記のヨセフ物語の様に、
神様の救いの「ご計画」の短期的な不幸、という考え方を知ったからです。

ヨセフが奴隷として売られるエジプト行きは、
「短期的」には「救いではない」と普通は思います。

でも、まだヤコブ一族は、飢饉が迫っているのに気づかない、
孫や子の将来が分からない状態で、ヨセフは売られました。

そして、父母兄弟や一族が住んでいた、カナン地方の飢饉から
一族を救う為に、
先にヨセフがエジプトに遣わされたという結末が、
「長期的」に見て、神による「救い」だったからです。
0888神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:58:18.82ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
648ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 14:27:43.31ID:Pi0Ol6gj >649
ロゼさん、おはよう。

わたしはペット緑茶だけど、^^) _旦~~

ちょっと使ってみた。

651ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 14:35:56.32ID:Pi0Ol6gj
>649
ロゼさん、ありがとう。

色んなキャラクターが居るから。
楽しいかも。

694ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 16:13:49.04ID:Pi0Ol6gj
>692
消費者の合意とか、性行為の合意とか、騒がれている時代だからね。

695ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 16:16:04.54ID:Pi0Ol6gj
お菓子をあげるからと男児信者が神父様に誘われたらアナルだったとか、
カトリック教会も性的な合意の問題が発生中だしね。性被害者の会とか。

698ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 16:18:03.81ID:Pi0Ol6gj
自分とか誰と言う訳でないけど、そういった意味では、全然、信心深くないよ。

705ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 16:30:42.46ID:Pi0Ol6gj
>701
老子ですか。
昔、わたしも好きでしたが、いまは孔子の人間主義の方に納得がいくかな。

孔子は自分を、神とか仏とか仙人とか超人を名乗らなかったから。
自分は人間に過ぎないと。

だけど、儒学にも問題はあるんだけどね。

709ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 16:37:56.36ID:Pi0Ol6gj
無念無想。無我無想。雑念を起こさず、自我を思わず。

715神も仏も名無しさん2021/04/09(金) 16:56:12.66ID:Pi0Ol6gj
良心の痛み、道徳心、救助を願う祈り、などなど、
他にも社会を腐らせない、
何か、利害以外の何か、何か教えが、必要だと思う。
0889神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:00:21.54ID:Pi0Ol6gj
そうかやえふを見ていると特にそう感じる。
彼らは真善美でなく、真「利」美だから。

(利なら)自分達の団体、
がっかいいんとえふの収益しか考えず、
他人に借金させ他に借りさせず、
他人に自転車操業させ、他人に助けさせず、
自分達の貸金で利子を貪る。

(真なら)空き巣や集ストやハッキングの
悪事で得た情報を、
他人の悪い事でも事実なら暴き、テレビや週刊誌で言い広め、
公明党や
当落線上の自民党への得票に結び付け、
自分達の団体さえ利益になればいい、みたいな。

(美なら)テレビや週刊誌で広告を打ち、
自分達だけ「良い評判」だと言い広めるし。
0890神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:31:14.54ID:Pi0Ol6gj
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1617711241/l50
717ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 17:09:23.11ID:Pi0Ol6gj
裁きが起こらないように、加害者を作らない社会つくり、
そして裁きの後の、更生を改善すべき、と考えている。

精神医学の観点から見た心理学には興味ある話が本で出ている。
ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書) | 宮口 幸治 |
これは一読する価値があると思う。価値観が良い方に変わる。

718ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 17:13:43.71ID:Pi0Ol6gj
>717
反省以前の子供たちがいる。認知のゆがみで人の話が理解できない。
つまり、注意しても、注意された内容が理解できないので直せない。

720ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 17:19:20.87ID:Pi0Ol6gj
自分におカネが無かったら働いて手に入れるんだぞ、と言われても、
注意されている内容が理解できないから、
短絡的にカツアゲや万引きで欲しいものを手に入れてしまう。

そして色々警察のお世話になり、繰り返し少年院に戻って来る。
このままでは少年院がパンクしてしまう。

更生する教育が上手く機能していないのは、心理学が教育方法に合ってないから。

725ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 17:27:41.00ID:Pi0Ol6gj
性犯罪の問題が良く報道される。これも認知のゆがみで生じる犯罪だ。

更生教育は刑務所で存在する。
加害者で更生出来ているのは5人に1人。つまり20%で、残りは再犯する。

成人相手の強制性交等罪レイプとフェラとアナルは更生出来る。
ところが幼児相手のワイセツ罪と痴漢は、まったく反省しない。

なぜそうなるのか、ホルモンや脳の情報伝達物質など調べているが、
まだ結論が出てなく、研究中だという。

727ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/09(金) 17:30:12.77ID:Pi0Ol6gj
キリスト教の祈りで解決するとは思えない。

そろそろ、お祈りの時間。ではでは。
0891神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:11:23.12ID:Pi0Ol6gj
日本ハリストス正教会の祈りの紹介

晩課
第103聖詠の練習 - 晩課 - 時課経 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YdNDhSpPUsk

暮の祈祷文 - 小祈祷書 - - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=siEtK3slWU4
暮の祈祷文
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/kure.html

早課
時課経 - 早課 - 六段聖詠の練習 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=46chThnBVoI

朝の祈祷の練習 - 小祈祷書 - - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aeMILJ5uFtw
朝の祈祷文
ttp://www.orthodox-jp.com/pandane/cyril/inori/asa.html

食前の祝文
 主(しゅ)や、衆人(しゅうじん)の目は なんじを望(のぞ)む、
なんじは時にしたがいて 彼等に糧(かて)をたもう、
なんじの豊(ゆたか)なる手を開(ひら)きて、
もろもろの生(い)ける者を なんじのめぐみに飽(あ)かしむ。

食後の祝文
 ハリストスわが神よ、なんじが地上の福(ふく)を
我等に飽(あ)かしめたまいしを なんじに感謝す。
求む、なんじの天国をも 我等に得(え)しめたまえ。

ニケア・コンスタンチノポリス信経(しんけい)
天主経(てんしゅけい)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1603657684/494n

イイススの祈り
 主イイスス・ハリストス、神の子よ、我、罪人(ざいにん)を憐れみ給え。

税吏の祈り
 主、憐れめよ。

イイスス・ハリストス、パントクラトールのイコン
ttps://previews.123rf.com/images/vladj55/vladj551202/vladj55120200554/12227944-キリスト聖パントクラトール。大聖堂、チェファルーのチェファルー、シチリア島、南イタリアのローマ-カトリック教会。.jpg
0892神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 06:55:23.82ID:eeybxQw5
カトリック >>561 や >>562 と、正教会 >>891 の2つに、
プロテスタントの信仰基準や教理問答で、信仰生活は良いと思います。

欲があれば、
聖書黙読に、略解や注解や聖書ガイドなどの調べ物で良いと思います。
0893神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:22:30.14ID:eeybxQw5
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
861ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/10(土) 08:37:41.16ID:eeybxQw5
>857
ロゼさん、どうも。長文になるんですけど。

日本酒だと、みかんジュースを合わせて飲むと、
二日酔いがありませんでした。

飲み合わせがあるようですね。

わたしの方は2月24日ごろから断酒中で、
自分でもよく続いてきたなと、
自分に感心している状態です。

いわゆる四旬節の時期で、
信者さんは断食しているのに、
何か自分で我慢できる物はないかと考えた末、
断酒する事にしたのです。

4月11日(日)に正教会の復活大祭だから、
その日に断食は終り、肉や卵や油物の食事は解禁になるので、
この日に酒を飲もうと、我慢しています。

この日に「飲める!」という希望があると、
耐える力が出るようです。

870ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/10(土) 08:46:57.15ID:eeybxQw5 >873
>864
ロシア正教の習慣で、信者さんたちは、
肉、乳製品、卵、魚、油もの、と、
1週間ずつ、水曜、金曜にする断食の種類を増やして行って、
復活大祭になったら、待ってましたとばかりに、
乳製品たっぷりのパン菓子クリーチなどを食べます。

精進落としみたいな感じですよね。
0894神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:23:12.45ID:eeybxQw5
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 262
881ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/10(土) 09:04:16.24ID:eeybxQw5
>880
徳(とく)は孤(こ)ならず必(かなら)ず隣(となり)あり
《「論語」里仁から》
徳のある者は孤立することがなく、理解し助力する人が必ず現れる。

882ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/04/10(土) 09:09:11.79ID:eeybxQw5
イエス様はご臨在しています。聖書を読む人達は孤独にはなりません。

マタイによる福音書/ 18章
19節 また、よく言っておく。もしあなたがたのうちのふたりが、
   どんな願い事についても地上で心を合わせるなら、
   天にいますわたしの父はそれをかなえて下さるであろう。
20節 ふたりまたは三人が、わたしの名によって集まっている所には、
   わたしもその中にいるのである」。
新約聖書 口語訳 日本聖書協会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況