X



トップページ数学
1002コメント393KB

Inter-universal geometry と ABC予想 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:03:50.36ID:2LcLaaDX
IU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。
荒らしはご遠慮願います。

前スレ Inter-universal geometry と ABC予想 39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559125072/
0002132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:04:36.58ID:2LcLaaDX
ABC予想が解かれたかもしれんぞ!
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1347851182
ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part2
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1348832025
ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part3
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1352356668
Inter-universal geometry と ABC予想
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1348482671
Inter-universal geometry と ABC予想 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1384590850
Inter-universal geometry と ABC予想 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393855847
Inter-universal geometry と ABC予想 4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1407655369
Inter-universal geometry と ABC予想 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1412254544
Inter-universal geometry と ABC予想 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1413634462
Inter-universal geometry と ABC予想 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1419683636
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1419683920
Inter-universal geometry と ABC予想 8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1433605399
Inter-universal geometry と ABC予想 9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1440786048
Inter-universal geometry と ABC予想 10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1447408765
Inter-universal geometry と ABC予想 11
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1450338239
0003132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:05:25.23ID:2LcLaaDX
Inter-universal geometry と ABC予想 12
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1454327840
Inter-universal geometry と ABC予想 13
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1463088468
Inter-universal geometry と ABC予想 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1467114733
Inter-universal geometry と ABC予想 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1469048666
Inter-universal geometry と ABC予想 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1473385614
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1474308996
Inter-universal geometry と ABC予想 17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1475614129
Inter-universal geometry と ABC予想 18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1479952243
Inter-universal geometry と ABC予想 19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1491740643
Inter-universal geometry と ABC予想 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504249984
Inter-universal geometry と ABC予想 21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059
Inter-universal geometry と ABC予想 22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1513707655
Inter-universal geometry と ABC予想 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641
Inter-universal geometry と ABC予想 24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340
0004132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:06:03.59ID:2LcLaaDX
Inter-universal geometry と ABC予想 25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291
Inter-universal geometry と ABC予想 26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966
Inter-universal geometry と ABC予想 27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990
Inter-universal geometry と ABC予想 28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1528525603
Inter-universal geometry と ABC予想 29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1531344322
Inter-universal geometry と ABC予想 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426
Inter-universal geometry と ABC予想 31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1537711433
Inter-universal geometry と ABC予想 32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1538755734
Inter-universal geometry と ABC予想 33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427
Inter-universal geometry と ABC予想 34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1541001291
Inter-universal geometry と ABC予想 35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1543778612
Inter-universal geometry と ABC予想 36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1546010649
Inter-universal geometry と ABC予想 37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1552141221
Inter-universal geometry と ABC予想 38
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1556364289
Inter-universal geometry と ABC予想 39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559125072
0005132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:38:55.31ID:97UtucWj
>>1
スレたて 乙
0006132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:20:19.27ID:4iowq/qZ
  /|     .(__) │
/  |ミ    (__).|クイッ
|   |ミ わん(.. ・∀・)| アホ京都人 下品な京都人
\  |    (    つ  発狂京都人 五月蝿い京都人
  \|________________________
  |;;;;;;京都人;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ          ._______________________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )        / 
  |ノ  (∵∴ (●●)∴)      /  ムッキー! 
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>_______  <     「おかめ豚」「鼻穴」「豚」「遺書」「汚墓方」
  \        ⌒ ノ | - |    \  
    \_____/  |  ! |      \_______________________
 )ノ /        \  ヽ、             ブヒブヒ京都人
   /  ∧ ‡ (●〜) (●〜 京都人地区 汚京都人 京都民
  (  ヘ__/ /》人_ノ  〜 プーン
  \_____/ /
    .i   (●●●)  \ 〜 プーン
   .. ヽ . (●●●)    〜 プーン

京都人の喚き声 川 京都人の断末魔 断末京都人豚
       がヴォオヴォオ
    ヴォ
    ヴォオオオオオオヴォオオオオオオ
・固定回線:p-kyoto.nttpc.ne.jp
名無しゲノムのクローンさん<><>2016/05/04(水) 14:46:05.79 pwuzv4KX0
<>    基地外鼻穴泥棒おかめ豚/p=42040/ /
<><>pl1276.nas81d-3.p-kyoto.nttpc.ne.jp
<>180.62.28.252
<><>Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; Touch; rv:11.0; BB2C/1.3.60)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1459611770/285
●IDを変えて生物板に住みつく誰にも相手にされていない京都の暇人無職ニート
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1471240429/
0007132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:30:42.01ID:Yi/knepy
986132人目の素数さん2019/07/06(土) 15:51:42.23ID:SzxByl/K>>987
結論ありきで辻褄合わせやってるうちにめちゃくちゃな議論でデタラメな結果になってしまうのはよくあること藁

987132人目の素数さん2019/07/06(土) 16:01:31.87ID:5dvSg4jK
>>986
査読してても長大な技術的な論文で結果が間違っていると直感しても
間違いを指摘できないことはありますからね
やっと間違いを指摘したら今度はまた長い修正論文を送ってきたりするし

(事情があって)さっさとrejectできない場合は辛い

988132人目の素数さん2019/07/06(土) 16:56:47.74ID:SzxByl/K>>989
取り巻きとつるんで開き直って広告活動や政治工作打たれたりするとなおさらね。
もう痛みを伴う手荒な解決しか残されていないと自分はおもっています。
慎重に判断すべき、理解には時間がかかると煙に巻く癖に、予算や人事の権力闘争には勇み足、すべてこれが真実を物語っているのだと思います。
R*msがいつ引導を渡すのか、注目ですね。
2020に多額の税金をつぎ込んだ大規模プロジェクトがあるわけで、
当然その分の説明責任と成果に対する責任があるわけだから、そこが一つの転換期となるでしょう。
ここで詰め間違えたらR*msは数学界や日本国民からの信用を大きく失い失望させることになるでしょう。
0008132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:38:10.22ID:JNCIa+BW
前スレの997は、
SSレポートでの極限のところは、無限を使用する排中律の証明で決着したの?
0010132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:45:13.98ID:8rrQHGup
焼肉代を稼ぐ数学
0014132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:59:11.81ID:dAVUPwu2
くだらんセミナーやるよりももっちーと焼肉を囲む夕べとか

なら500人とかすぐ集まるんじゃない
0015132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:12:54.45ID:CitnFoch
Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry,
RIMS workshop, May 18-22 2020

Invited speakers:
Fedor Bogomolov (Courant Inst., NYU, USA),
Kazumi Higashiyama (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
Yuichiro Hoshi (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
Emmanuel Lepage (Sorbonne Univ, Paris, France),
Arata Minamide (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
Shinichi Mochizuki (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
Takahiro Murotani (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
Hiroaki Nakamura (Osaka Univ., Japan),
Florian Pop (Univ. Pennsylvania, USA),
Koichiro Sawada (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
Jakob Stix (Frankfurt Univ., Germany),
Akio Tamagawa (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
Adam Topaz (Univ. Alberta, Canada),
Yuri Tschinkel (Simons Found., USA),
Shota Tsujimura (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
Yu Yang (RIMS, Kyoto Univ., Japan)

Confirmed participants include:
Thomas Bitoun (Univ. Toronto, Canada),
Magnus Carlson (Hebrew Univ., Israel),
Weronika Czerniawska (Univ. Nottingham, UK),
Paolo Dolce (Univ. Nottingham, UK),
Taylor Dupuy (Univ Vermont, USA),
Machiel van Frankenhuijsen (Utah Valley Univ., USA),
Thomas Geisser (Rikkyo Univ., Japan),
Ilia Itenberg (Sorbonne Univ., Paris, France),
Kirti Joshi (Univ. Arizona, USA),
Mikhail Kapranov (IPMU, Japan),
Fumiharu Kato (Tokyo Inst. Technology, Japan),
Kiran Kedlaya (UCSD, USA),
Yakov Kremnitzer (Univ. Oxford, UK),
Qing Liu (Univ. Bordeaux, France),
Wojciech Porowski (Univ. Nottingham, UK),
Yuichiro Taguchi (Tokyo Inst. Technology, Japan),
Dajano Tossici (Univ. Bordeaux, France),
Kang Zuo (Univ. Mainz, Germany)
0016132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:49.96ID:yj3B8FXO
>>15
Bogomorovも大物じゃん
しかしこうして見るとやっぱり遠アーベルの集会とIUTは一旦分けたほうがいいだろうね
位置付けは発表内容による
0017132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:14.12ID:qJv/CPjB
ワークショップのテーマは
Foundations and Perspectives of Anabelian
Geometry, ですね。
IPMUからkapranovが参加するんだ
0018132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:56.55ID:cXINSy1B
あれ、お笑い担当のヒゲおじさんは?
しかし実質1期生が大量退院したときも院生のスピーカー多かったよね
やっとあきらめたのかな

これで予算5千万前後?
大物スピーカーへの謝礼は300万ぐらい?
今回はRIMS主催だから録画OKだろうからば川上巻き込んでニコ動やるのかな
0021132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:27:06.31ID:hd6S/F+b
>>18
ヒゲ全然面白くないだろ。
巨悪にもなれない。
でも、あんなのを採用するRIMSには失望した。
0022132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:08:39.07ID:yj3B8FXO
2020年ねえ
この時期にこういう事をやる場合、むしろリジェクトするとは到底思えないよね
かといってアクセプトするともあまり思えないから、まさか2020年度まで引っ張るのかよw
0023132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:16:40.37ID:qJv/CPjB
>>19
科研の「宇宙際幾何学のさらなる展開」
を見ても 山下代表望月新一研究者で、
日本のIUTT専門研究者は2名しかいない。
山下氏が欠席なら 望月新一氏が
「遠アーベル幾何学とパーフェクトイド空間」「遠アーベル幾何学とIUTTからリーマン予想」をスピーチするんでしょ、
でも なぜ山下氏はスピーチどころか
欠席なんだろ?
0024132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:04:08.78ID:jICSLsuM
流石にまだregistしてないだけだろうね
そこまで揚げ足取らんでもw
現時点で日本人の参加者は講演者か京都以外の参加者だけじゃん
まあ研究無能のヒゲおじさんは話す材料が全くないのだろうがwww
0025132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:08:32.56ID:pgZYn6gL
そうだよね
フェセンコにケンカ売れるぐらいの巨頭なんだから
ところでフェセンコは?
まさか遠アーベルを語れないとか?
0026132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:13:07.73ID:aXoOEDcU
別にいいだろ
Bなんか語れないけど理解者だし準備委員なんだぜ
ところでサイディやリページュは
0027132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:35:37.26ID:yj3B8FXO
IUT関連は後でやるから、これはできるだけ広い面子集めてるだけなんじゃないの
0028132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:35:46.17ID:jnCxJQtW
それ以外の3つのカンファレンスに山下はスピーカーで参加と書いてあるが。
0029132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:44:55.48ID:0NLYWz7x
なるほど、
IUTと遠アーベル幾何学は別なんでしょうね
0031132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:58.55ID:jK4J5BXU
ヒゲって何?新キャラ?
0034132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:15:47.46ID:kNe/1GCU
ケドラヤはもっちーがH大でMath 55の講師をしてたとき、もっちーのアシスタントだった?
0035132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:37:48.57ID:QnaCwkyK
>>33
1年以上前から予測はされてたことなので
適切な手を打てなかったという印象しかない

中の人たちが SSはわかってない小学生レベルと言ってても
何も始まらないし終わるだけ
0036132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:36:26.01ID:2LARPI60
RIMS主催 2020 ワークショップ
宇宙際タイヒミュラー理論の拡がり

公式資料は
加藤文元本と加藤文元講演 ニコニコ動画

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/project-2020-japanese.html
0039132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:20:06.51ID:lUEUylpX
とんでもない
2020年がクライ○ックスだよ
0040132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:42:39.94ID:XCLer+UT
まったく終わってない
鋭意前進中 有力数学者もしばしば来てるしな
0041132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:58:24.40ID:6f9tQBBR
有力数学者でなく IUTの身内だろ
0043132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:28:31.71ID:TpuhfFey
>>42
誰?w
0044132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:29:02.12ID:68p4UCXb
結局理解者は増えているのか?
RIMSの身内とFesenkoの身内以外で理解したと表明している人はいるのか?
0045132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:53:49.63ID:/IovEHlD
>>40
君みたいな人って、RIMSにいるけど理論はさっぱりわかんないみたいな事情通なの?
0047132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:39:47.29ID:6dqCUg8w
日本の数学者も欧米を見習って↓みたいにならないとダメだ

StreetFighterz Ride Of Century 2012 *OFFICIAL*
https://www.youtube.com/watch?v=DWd5_02Km_M
Streetfighterz Ride Of The Century 2013 *Official*
https://www.youtube.com/watch?v=54O8og5iJNY
RIDE OF THE CENTURY 2016
https://www.youtube.com/watch?v=mgMvq5RjDQg
StuntFreaksTeam - THIS IS SFT
https://www.youtube.com/watch?v=-vGJGwAU-Vc
StuntFreaksTeam - OUR LIFESTYLE
https://www.youtube.com/watch?v=qMdnfMln5R4
TRR 2014 - Episode 7/10 - Sunny Supermoto Sunday
https://www.youtube.com/watch?v=PE3qdtIs-oo
0048132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:53:43.99ID:UCRvXDQF
ああ、なんか斜めに力が入ってるのは初めてのスピーカ連が張り切ってんだな
0049132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:09.41ID:QnaCwkyK
「理解した」が「証明に穴があるという指摘には答えられない」
こういう理解者はどんどん増えているようだw
0050132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:10:11.55ID:QgQ7l2pl
全数学者へ

偽の命題から導出される真または偽の命題は真である

これを説明せよ
0054132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:29:49.00ID:ahrsFdMV
望月先生、ガッキーだけでなく石原さとみもフリーになりました
アクセプトされたら結婚できます
0056sage
垢版 |
2019/07/09(火) 23:23:24.36ID:zaraULih
まもなく Seven years have passed か・・・
はじめはときめいたけど、もうええわ、ヤメヤメ
0058132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:26:46.76ID:YAw8bg+W
SSに反論できない時点で終わったんじゃないの?
0059132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:55:28.74ID:5XVTT3Nl
ScholzeはStixに捨てられて引きこもりになった。
0060132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:24:27.20ID:X/+rtEHl
IUTは数学として死んでいる。
数学のゾンビにすぎない
0061132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:14:25.04ID:fTIsKGBL
>>59
と京都の引きこもりがいってます
0066132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:21:54.11ID:YAw8bg+W
IUTがまだ終わってないと言える根拠なんかある?
0068132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:17:02.63ID:+Njbp1qO
>>65
スペンサー=ブラウンの件は 興味深いですね。
0070132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:52:43.56ID:uIxgxS4v
wikipedia が「...その際、バートランド・ラッセル、ウィトゲンシュタインと面識を持つ。」とか
始まってる時点で、数学者のイントロじゃないわな
0072132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:50:32.50ID:Ars3Kum0
>>55
SSレポートが、無限を使用する排中律ということで落ち着いてきたなら、
その後は遠アーベルでStixが意見して、Scholzeはcc:なのでは?

来年RIMS初回集会のStixの招待講演までと、その後がヤマなのかな。
0073132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:31:56.25ID:Zv3clUMe
SSレポートは問題提起だね
圏論から見て充満多重同型とラベルの位置づけ
はどうなの?
0074132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:12:46.52ID:Zv3clUMe
>SSレポートが、無限を使用する排中律という
こと

ソースは具体的にどこですか?
0075132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:41:42.20ID:xF2apFDw
ごめん、無限を使用する拝中律ってことで落ち着いてきたってどういう意味?
0076132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:16:13.26ID:2FH9CSIo
>>74
>>8
前スレ997-1000の流れのレス。

>>73
前スレ997で、ラベルによる種の管理はHigherだから構わないと、
つまりZFCとは特に矛盾しないという感じに落ち着きましたね、
ってあるけど。

>>73
グロタンディーク宇宙での階層になりますが、
リンクを略してもRockで貼れなかった(檜山正幸+あなたはこの公理を信じますか、でググる) では、
檜山氏が引用した、Paul Blain Levyのarxiv.org/abs/1801.08528の論文とか、
えらーい困難ありそう。
0077132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:19:14.65ID:L+WV24lD
>>76
ありがとうございます。
>>8の詳しい説明を待ちます。

前スレ 997 998では
ラベルによる種の管理はHigherだから
構わない、
FZCと矛盾しない感じに落ち着いた
=単なる印象で具体的なエビデンス
の話ではない

ふんいきで落ち着いたんですね。

Levy論文を読んでみます。
https://arxiv.org/abs/1801.08528
0078132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:30:45.29ID:8BAttn9q
擁護派の自演
0079132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:30:17.83ID:qInvH3oC
テレビみてたら

江戸時代 ⚪⚪亭にて

「お代官さま おやくそくは?」
「詭弁やとかわらやもいるか
それそれ内密にな
民はかわら版を読んで浮かれておる
そちら ようやった」
「お代官さま
カネがないが 借りたカネに利息つくから
カネがない< カネがない 」
「 かわらや ぼろ儲けじゃのう
詭弁や 弁がたつのう
カネがない カネがない カネがない、、
と反復していると なんでもありの
奇異な世界からカネが湧いてくるとは、、
うむ そちらは 悪じゃ おおワルじゃ」
「いえいえ お代官さまのお知恵を拝借した
だけですわ」

「 お代官さま
ふとどきものが乱入してきました」
「えい 頭がたかい、
この紋所が目に入らぬか?
このお方をなんと心得る
先の副将軍 におわせられるぞ」
「 詭弁をつかい民をたぶらかし私欲に走り
悪事をはたらくとは許しませんぞ
お代官、お家 取り潰しじゃ」

「悪代官と取り巻きをのこらず
ひっ捕らえよ」
「 ははぁ」

問い
水戸黄門物語 →IUTの辞書を完成せよ
例 ご印籠→フィールズ賞 受賞
0080132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:59:28.81ID:WChM+tLo
オボカタの時と違って関係者や隠蔽の時系列が明確だろうから糾弾される時はキツイだろうな
0081132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:27:03.00ID:uX+ICSER
B先生が誤りは見つからないっていったんだもん
がんばれば研究室で面倒見るっていったんだもん
0082132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:52:47.29ID:aApBTvF9
山下剛はなんでアキバ系から文豪系に変わってしまったの?
0083132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:22:19.71ID:H6MCoahp
>>77
ああそれはその話ね。Higherといっても別にn階に上げてくって話ではないわけで、要は
どうやって宇宙のループとか入れ子が成り立っているのか、或いは正しいのかということだな
群のアルゴリズムの射を通じてある意味バーチャルに、宇宙に別の宇宙の情報を埋め込んだ関係になっている
「射」はある意味何でもありだから、厳密には関手とも違うがそういう射を考えたというわけだ

そういう話は数学的な存在論としては不可能ではないが(スキームのメタ言語として)、
かといってSSがそういう話をしているとか、この宇宙際メタ言語がそれへの反論になってるとは全く
前スレでは書いてない。圏とZFCでIUTの議論はできる、というだけ。宇宙の作り方は選択公理だけではなくて
特殊な射を考えるというもの  

かといってSSが実質的に指摘した、実多様体からスキームへのテータ写像が大域自明であるという問題が
解消されるわけではない。本当は数論的な局所体に特異に埋め込みたかったわけだ
0084132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:36:00.60ID:H6MCoahp
ちなみに不定性っていうのは、つまりは厳密に言うと点集合の連続写像を扱ってるわけではない
このテータ写像ってのはIUTからしたら古典幾何学的な写像ではないが、これも射ならもっと柔軟に扱えるから
問題ないという認識だな
ただだからといってSSの指摘をクリアしているのかはまた別の問題だし、
あまりにも自由な射の使い方をしていて、圏論の概念を使ってはいるが圏論の原理には反するのではないか、
というのが圏論研究者からの指摘になっている
0086132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:43:53.69ID:mz4x94ZB
「ぜんぜん違うじゃん!」
「……」
「言ったよね!? ABC証明できるすごい大理論作ったって…なのに、この結果は何!」
「当然の結果です」
「当然?ひどいよ、なんで…私が次世代幾何学研究のリーダーだったから?
 もういいよ、私、数学やめる!」
0087132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:43:25.55ID:DQB8EsrD
>>86
面白くもなんともない
空気読めなくて周りをしらけさせるタイプが頑張って作文しましたって感じ
0088132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:57:59.47ID:wkQftxaU
公式でない訪問や投稿しないレポートをする手順でなく、
集会にSTIXを招待して提起される様々な議事をオープンに論じるのだろ。
0090132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:43:55.73ID:Bh+sWIWa
読みにくく長すぎる論文を書き直したほうがいいんじゃない?
0092132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:01:44.51ID:mkF9c91b
>>90
それができないからぐだぐだ7年たったんだろう
御大ができなきゃ取り巻きが解説書けばいいがそれもいい加減
0093132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:45:04.87ID:x1cX5qzt
>>90
スッキリ書き直したら、
IUT形式主義の内容が空っぽとバレてしまう
0094132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:40:41.29ID:iXPoGvCe
「空気読めなくて周りをしらけさせるタイプが頑張って作文しました」って
もっちーの論文のことか・・・
本人も実はネタのつもりだったとのにえらく話題になっちゃって(≧∀≦)とか
0095132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:20:11.30ID:O6Rkqsod
ツッコミ待ちのボケレスがやっと突っ込まれたな笑
0097132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:32.22ID:4etOl0bS
バカボンだして教授たちに総スカンくらってユウキに泣きついたってウワサはないよね
0098132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:35:40.36ID:OPTXtanN
2021は 43 * 47 の形に素因数分解できる唯一の数だから 2021年が山だな。
0100132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:17:21.77ID:ILOqG2lq
>>98
>43 * 47 の形に素因数分解できる唯一の数

そりゃ唯一だわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況