X



トップページ数学
1002コメント371KB
奇数の完全数の存在に関する証明3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:05.68ID:HMoc3JQV
2000年以上前からある奇数の完全数が存在するのかという
数学上の未解決問題の証明が完成しました。

(証明論文)
変更点
・5ページのn=1のときの証明を削除しました
・15-18ページの証明を修正しました

Pdf文書 日本語
http://whitecats.dip.jp/up/download/1544360499/attach/
Pdf文書 英語
http://whitecats.dip.jp/up/download/1544360628/attach/


(前スレ)
奇数の完全数の存在に関する証明2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1538702619/

(それより前のスレ)
最古の未解決問題が解決されたのか
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1522147912/
奇数の完全数の存在に関する証明は正しいはず
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1530434042/
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1533414338/
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1534900374/
奇数の完全数の存在に関する証明
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1537333971/

(関連スレ)
奇数の完全数の有無について [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1483900653/
奇数の完全数の有無について2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523602627/
0203132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:24:43.69ID:D8ZCRiK6
>>200
詭弁だな。
お前の導き出したものが価値がないものだとしたら、当然触れている文献などありはしない。

逆なんだよ。
お前が価値のあるものであることを示す義務がある。
そして今のところ誰も認めた人はいない。
0204132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:29:11.44ID:i7M8wbT1
こいつにとっては価値があることが結論なんだからそんな指摘は無意味。
お前らができることは誤りを指摘し続けるだけ。
そして永遠に誤り続けるから永遠に指摘し続けなさい。
0205 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/14(金) 17:05:24.72ID:uFiPLOCE
>>201
学ぶのに必要な金がないから無理だ、それにこれは大学に行って整数論の学位を取っても
難しいのではないかという気がする

>>202
基本的には背理法、不等式による証明が部分的に存在するだけ

>>203
誰も発見していなければ、誰も書いていないのは当たり前だ

>>204
>>167は数学的に確定した成果だと考えられる。この内容は否定のしようがない

この方法で証明がこれ以上進むかは分からないが、T. @が証明できないので非常に困難だと
考えられる
0209132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:35:48.90ID:Ly9JO/p3
>>203>>204が、1が誤っているという根本部分の認識は合っているのにこれほど意見が食い違うというのが面白いね
もっとも、奇数芸人の1が言い訳のためにどんな詭弁を繰り出すかを傍観してるほうがずっと面白いのだが
これからもぜひ>>12を超える迷言を量産していって欲しい
0210 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/14(金) 17:46:15.80ID:uFiPLOCE
>>206
ここまで、進んだんで諦めることはないでしょうね。ただペースが落ちるだけで

>>208
前にも書きましたが、金がないから就職活動もできない状態にあるんですけど
当然、田舎には仕事はありませんからね、SEの仕事は
0211132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:56:34.66ID:4zhzKyYN
1はSEの才能が無いのだから別の仕事を選ばなくちゃ。

今のうちに仕事を始めないと、親が体調を崩した時点で一緒に死ぬよ。
0212132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:04:34.89ID:D8ZCRiK6
本当に言い訳が多いな
金がないから就職活動ができない?
じゃあ雇用保険給付の申請しろや
0213 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/14(金) 18:04:44.79ID:uFiPLOCE
才能がなければ、月50万のスカウトはこない
0216132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:48:45.79ID:JUBEEm17
転職サイトなんて年俸1000万とかって出して
求人者を集めまくるの知らないのか1は。

実際に採用されるかどうかは別。

第一SEなら、どんなド田舎でもネットができれば仕事ができるの分かってないのか。
0217 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/14(金) 19:06:01.73ID:uFiPLOCE
兎に角使われ方が悪かったので、過小評価されまくり、その端緒は受検のイカサマから始まる
0222 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/17(月) 19:38:13.50ID:vnPMHTiy
文章が変えられているような気がする
0223132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:48:41.63ID:nI5aL3Ds
>文章が変えられているような気がする

なんてよくある統失妄想。
病院に行かなきゃ数学ができないなんてね。
0224132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:50:56.26ID:cOq5l/Tl
自分がパソコンを開いてない時間に文章を変更された記録があるか確認しよう
0225132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:03:21.06ID:pWAPdFYd
ゴミに手を加えようとする暇人はいねーから
0226 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:20.93ID:vnPMHTiy
文章の編集をして確か「が→は」に変更し、その後、隣接する読点から読点までの間の助詞「は」が
二つ重なっておかしくないかと思って考えた後、そのまま保存したはずなのに、「は」のところが「はは」
になっていた。誰かに変更されたような気がする。
0229 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 00:29:17.62ID:OB0XOWfh
編集した結果を確認して保存した後に文字列が変わっている
0232132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:42:07.85ID:TjTFUieQ
お前のパソコンを見つけたぞ
0235132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:56:54.33ID:l/nFBxze
1は、頭を使う職業には適性が皆無だから
ガテン系の職場で根性を鍛えてもらえ。
0237 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 11:02:57.66ID:OB0XOWfh
>>235
部分的解決を行った人間に対してよくそんなことがいえるは
0238132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:07:32.18ID:CQRlZX1S
いつも通りの1で
今日も飯が美味い
0239132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:10:01.60ID:ywAvAP0n
使う言葉は同じだけと使い方が変だよな1って
完全に正しい解釈によるローカルな概念に支配されてる
0240132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:43:49.16ID:SekAbvDo
>いえるは

やはり1には正常に文章を書く能力が無い
文章が変えられたのではなく、1自身のせい
0242132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:17:05.97ID:/fAvU96/
部分的解決って>>12の事だろ
0243 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 13:07:30.66ID:OB0XOWfh
>>240
いえるは
これは方言ではなく普通に使う口語だと思うが。どこの出身なのでしょうか?
言い換えれば、「いえるものだ」

>>241-242
わたしが発見した条件から導かれる不等式により、ある場合には奇数の完全数が存在しないことを
証明した。最新のものでは、TとVのn≧5の場合
0244132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:08:25.15ID:hnNT1syP
空集合は任意の集合の部分集合だからな
何も解決していなくても部分的解決だ
0245 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 13:08:38.11ID:OB0XOWfh
このスレの流れ
煽る→情報→煽る→情報
0247132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:03.15ID:SekAbvDo
>煽る→情報→煽る→情報

1の毎日の行動ダメダメですね
煽って情報をもらわないと何もできない
情けない1
0248 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 14:12:28.67ID:OB0XOWfh
>>246
私が見つけた、奇数の完全数が存在しない領域に関する記述が、wikiにないことと
このスレで示された英語論文の中には私が発見した式がないことにから。

>>247
逆でスレ住人が情報を私からもらっている
0250132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:18:14.08ID:T5+nH27B
>>248
wikiとこのスレで出てないから私が最初に導きました
って頭悪すぎて話にならん
これが証明問題なら部分点すらもらえんわ
0251132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:24:28.58ID:h5qR5Rq1
>いえるは
>これは方言ではなく普通に使う口語だと思うが。

1の統失芸人ネタね
0252 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 15:46:32.93ID:OB0XOWfh
>>249
人によるだろう

>>250
部分的解決に何故部分点がつかないのか?論理的なお答えをどうぞ
0253132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:20:03.47ID:T5+nH27B
>>252
他の人も指摘しているが、お前は数学以前に日本語ができないんだな。

>>250のどこを読めば、お前の証明が部分点ももらえないと言っているように見えるのか。

俺が部分点ももらえないと言っているのは、お前が「wikiとこのスレで文献がでていないから、この結果は私が最初に導いた」という命題を真だと言ったことについてだぞ。
0255 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 17:10:46.46ID:OB0XOWfh
>>253
日本語は普通にできている。>>252に関しては誤りがあったが
0256132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:07:54.41ID:sNQhjV5V
未解決問題を解決したと称する大抵の論文は、本質的に意味のない言い換えを繰り返しながら問題を無駄に複雑にして、その過程で起こした奇跡(すなわち誤り)によって"解いている"らしいよ
このスレの>>1がしているのは、素人レベルの奇跡を連発しているという点で、これの極端にレベルが低いもの
部分的に解決したと称する部分は本質的でない場合分けをして自明に分かる場合を排除しているだけで、問題の解決には全く繋がっていない
0257 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:57.79ID:OB0XOWfh
>>256
それでは結論の命題を書いてあげよう
a=Π[k=1,r](1+pk+…+pk^qk)
b=Π[k=1,r]pk^qk
p1〜prと異なる素数をp

2b=c(p^n+…+1)
b=c(p+1)/2×(p^(n-1)+p^(n-3)++…+1)
(p+1)/2に含まれる素数だけが、p^(n-1)+p^(n-3)+…+1の因数となる場合には
奇数の完全数は存在しない

自明と言っているのだから証明してその内容を公開してもらいたい
0259132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:08:19.44ID:SecrRq3r
>>257
いや、まず証明をupしなおせよ。
結論だけ書かれて「これが私の導いた結論だ、どうだすごいだろう、反論してみろ」
なんて言われても「はあ、そうですか」としか言えねえよ。
その文章だけだと、cもnも定義がわからんし。
0260 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 22:20:36.73ID:OB0XOWfh
>>259
どうだすごいだろうなんて言っていない。変に侮辱ともとれることを書いているから
自明の内容ではないということを示しただけ。

cは正の奇数、nはn≡1 (mod 4)を満たす整数で、pもp≡1 (mod 4)を満たす。
奇数の完全数yが存在するのであれば、y=bp^nを満たす。

再度upしたらどうなるのでしょうか?
0261132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:36:24.32ID:jHm/XEvM
まったくいい加減にしなさいよ
>>256の言う通りじゃないか

>このスレの>>1がしているのは、素人レベルの奇跡(すなわち誤り)を連発している
まさにこれ

>>257
>(p+1)/2に含まれる素数だけが、p^(n-1)+p^(n-3)+…+1の因数となる場合には
そんな場合があるはずもない。却下。

>>260
>cは正の奇数、nはn≡1 (mod 4)を満たす整数で、pもp≡1 (mod 4)を満たす。
>奇数の完全数yが存在するのであれば、y=bp^nを満たす。
この辺りの記載はオイラーの証明のパクリで新規性なし。

以上。
0262 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 22:45:04.64ID:OB0XOWfh
>>261
>そんな場合があるはずもない。却下。
何故、そう言えるのですか?自明なはずはないと思いますけど
0263 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:30.36ID:OB0XOWfh
>>261
>この辺りの記載はオイラーの証明のパクリで新規性なし。
パクリもへったくれもありません。問題が同じなんですから、証明の一部は一致しますよ
0264132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:33.60ID:jHm/XEvM
>>262
そう思うなら反例を示してみなさい
0265 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 22:49:47.75ID:OB0XOWfh
>>264
そんな場合があるはずがない。という命題を証明すべきではないのでしょうか?
0266132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:54:11.91ID:jHm/XEvM
だが断る

>>1 には理解できまいよ
0267 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 22:59:24.67ID:OB0XOWfh
>>266
わたしが、その場合には奇数の完全数が存在しないことを証明したのですけど
0268132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:05:43.79ID:jHm/XEvM
偽の命題からはどんな結論でも導ける
そんな自明な(かつ基本的な)こともわからないのですか
0269 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 23:14:24.34ID:OB0XOWfh
>>268
だから、何故
(p+1)/2に含まれる素数だけが、p^(n-1)+p^(n-3)+…+1の因数となる場合には奇数の完全数は存在しない
が偽りの命題なんだっていうの
0270132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:25:59.48ID:jHm/XEvM
偽(false)であると言ったのだよ
数学の用語も知らないのか
0271132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:28:24.75ID:jHm/XEvM
要するに
>(p+1)/2に含まれる素数だけが、p^(n-1)+p^(n-3)+…+1の因数となる場合
が偽なので、
>(p+1)/2に含まれる素数だけが、p^(n-1)+p^(n-3)+…+1の因数となる場合には奇数の完全数は存在しない
は真になるだろう
で、それが成果だとでも?
0272 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 23:36:29.78ID:OB0XOWfh
>>271
>(p+1)/2に含まれる素数だけが、p^(n-1)+p^(n-3)+…+1の因数となる場合が偽
何故これが言えるのですか?自明ですか?
0273132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:36:46.08ID:sNQhjV5V
n≡1,p≡1(mod 4)
y=p^n*Π(p_k)^(q_k)に対し
「(p+1)/2の素因数だけがp^(n-1)+p^(n-3)+…+1の素因数となる⇒yは完全数ではない」
これが>>257の主張の要約

問題はこの命題にどれほどの価値があるのかということ
仮定が強すぎて、ほとんど何も言っていないのと変わらない
むしろ仮定を満たすp,nを探してくる方が大変でしょう

そういう意味で「本質的でない場合分けをして自明に分かる場合を排除しているだけ」だと書いている
0274132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:40:42.11ID:jHm/XEvM
自明ではない
証明が必要だが、そんな証明をここに書けば1が訳も分からぬままパクって悪用するのは目に見えている。だから書かない
これまでの経緯が証明(笑)している
0275 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:49.98ID:OB0XOWfh
>>273
何書いているんだかとういう感じですけど、仮定を満たすp,nを仮定することは簡単。
p^(n-1)+p^(n-3)+…+1の部分に(p+1)/2以外の素数が存在しないとすればいいだけだから

>>274
それを証明しましたが。だから、(p+1)/2以外の素数がp^(n-1)+p^(n-3)+…+1に含まれる場合と
n=1の場合を証明すれば、この問題は解決するんですけど

あなたがこの証明をできるのかどうかは怪しい限りだが、私はこの証明を行った
0276 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/19(水) 00:01:11.51ID:pCRHpLIS
誤解があるといけないから書いておくが、このスレでは私の論文のチェックをしてもらっている
だけであって、ここに書いてある内容を、論文に書いたことはほとんどない
前にも書いたが、それが残っているのは論文の数式1行だけだ

人の言葉で調子に乗りやがってというような誹謗を受けているが、いい迷惑だ
0277 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/19(水) 00:05:30.93ID:pCRHpLIS
>>274
>そんな証明をここに書けば1が訳も分からぬままパクって悪用するのは目に見えている。
事実無根ではったり

>だから書かない
→現時点で分からないが研究すれば分かるかもしれない
→やっても、できないから証明は書けない
0278132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:14:04.64ID:dI2ZhlJ8
>>275
どうやらきみは著しく頭が悪いようだ
「(p+1)/2の素因数だけがp^(n-1)+p^(n-3)+…+1の素因数となる」という仮定は強すぎる、と書いたんだが
強すぎないというなら、この「」を満たすpとnの組をできる限り多く挙げればよい
また、無駄な場合分けでないと言い張るなら、他の場合も「」を満たす場合に帰着するようなアイデアを示す必要がある

仮定すればいい、というのは
「1=2を仮定したら未解決問題が解けました」
と言っているのと全く同じレベル

こちらの指摘を全くもって理解できていない
0279132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:19:03.49ID:aM5wP1LL
何度も言うが、1は偽である条件(p^(n-1)+p^(n-3)+…+1が(p+1)/2以外の素因数を持たない)を仮定してそこから矛盾を引き出しているだけに過ぎない
そんなものは成果でも部分的解決でも何でもない

偽である証明が欲しければ関連の論文を読むことだ
ここには書かない
0280 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/19(水) 00:20:40.96ID:pCRHpLIS
>>278
君の方がより悪いと思いますけど、だから残りの場合分けは2種類だと書いているじゃないですか?
二種類というのは少ないのではないのですか?

>仮定すればいい、というのは
>「1=2を仮定したら未解決問題が解けました」
>と言っているのと全く同じレベル
非常に恥さらしなトンデモなレスですね
0281 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/19(水) 00:22:31.98ID:pCRHpLIS
>>279
条件を付けて、そのときに結論が成り立つことを部分的解決というと思います
その条件が強いだとか弱いだとかいうのは、主観によると思いますけど
0283132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:29:39.21ID:dI2ZhlJ8
>>280>>281
場合分けの数はどうでもよくて、問題なのは排除できたケースが極端すぎて殆ど何も示せていないこと
仮定の強い弱いは主観的ではない
強くないと言うなら「(p+1)/2の素因数だけがp^(n-1)+p^(n-3)+…+1の素因数となる」pとnの組をさっさと列挙しろ

1=2の例との違いが分からないなら理解力が無さすぎる
0284132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:34:14.66ID:dj93elQu
俺も部分的に解決できたわ
・y=3のとき: 約数の総和は4だからyは完全数でない。

あとはy≠3の場合を示せれば証明終了
残りの場合分けは1種類だから>>1より優れてるぞ
0285132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:35:40.34ID:PCTisw4m
この流れは伝統芸能の域に達してると思う
0286 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/19(水) 00:35:43.04ID:pCRHpLIS
>>283
なんで、そんな命令に従わなければならないのか?場合分けは残り2種類だと言っているだろう
0288132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:38:38.57ID:VNObiSS7
最初の証明者になりたい訳じゃないから他人の成果に興味はないだろ
0289132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:41:57.78ID:dj93elQu
>>287
残りの場合分けの数が問題解決の寄与の大きさに直結しないこと、理解してもらえた?
0291 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/19(水) 00:42:50.57ID:pCRHpLIS
>>288
最初の証明者になるのは、まだ残りがあるので分からない。英語の論文に書いてある成果を学ぶことは難しい
0292 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/19(水) 00:44:30.23ID:pCRHpLIS
>>289
新しい命題が明らかになれば、それが問題解決につながる可能性はある
0293132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:45:52.57ID:dI2ZhlJ8
>>286
こちらの指摘に対し噛み付いてきたから、具体例を書けるのかと当然の質問を返しただけ
別に従う必要はない
具体例を書かないということはこちらの指摘が全面的に正しいと間接的に認めたということになるだけだから
0294132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:47:13.34ID:VNyhGu+V
p≡n≡1 (mod 4) である奇素数pと奇数n≧5について、
p^(n-1)+p^(n-3)+…+p^2+1 は少なくとも一つ、(p+1)/2のどの素因数よりも大きな素因数を持つ

関連の論文を読めば、このあたりの事実は理解できる
結局は1が関連の研究に無知だということだ
0296132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:50:42.98ID:dj93elQu
>>292
そうだね
でも残りが証明できてないうちは、それが2種類だからといって「部分的解決」とすら言えないかも知れないワケ

もし「部分的解決」と主張したいなら、あなたが残した2種類が、全体にとってどれだけのウェイトを占めているのか?を示すべきだと思うよ
0297 ◆RK0hxWxT6Q
垢版 |
2018/12/19(水) 00:53:38.87ID:pCRHpLIS
>>294
その命題は私の命題とは違う

>>296
ウェイトは全く関係ない、2つの場合の証明が可能かどうかというだけ
0298132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:54:10.41ID:dI2ZhlJ8
それほど驚きの結果ではないけど、関連する論文を読めば件の仮定が偽だと分かるというレスもあるな
自分は関連論文に目を通してないから知らないが
関連論文を一切読んでいない>>1の妄言よりは遥かに信頼性が高い
0300132人目の素数さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:56:18.59ID:dI2ZhlJ8
>>297
占めるウェイトが関係ないなら、おまえのつまらない部分的解決とやらと>>284との違いを論理的に説明してみろよ
できないならおまえの主張は>>284と同レベルのものってことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況