H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part92
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:01:51.51ID:Ywcy/c4D
日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで
イプシロンロケットの話題ならイプシロンロケットスレで
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレ(船舶航空板)で
宇宙船の話題は HTV スレや宇宙船総合スレ(船舶航空板)で
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで
お願いします
なお,RV-X や Callisto の話題は次次世代基幹ロケットに密接に関連するので,スレの範囲とします.

☆警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定など、著しくバランスを欠く発言はアラシです。
また,煽り投稿はスルーしましょう.

公式サイト
[JAXA]
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h3/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h2a/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h2b/
http://www.rocket.jaxa.jp/rocket/h3/

[三菱重工]
https://www.mhi.com/jp/products/space/launch_service.html
[H-IIA User's Manual](February 2015)
https://www.mhi.com/jp/products/pdf/manual.pdf

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h-2a_h-2b/
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h3/

【前スレ】
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1562819596/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part87
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1591493065/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part88
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1596019539/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1610264016/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1614870993/
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part91
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1618305954/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 14:53:02.94ID:fbhYx1VJ
今日の委員会、2026年以降の中露関係が議題に上がる。

低軌道の産業利用を本格化させる手前、将来が不透明なプロジェクトに依存できんだろう。
また、月・火星探査に向けて日本人宇宙飛行士の年単位の低軌道滞在も計画されている。
生涯3年の被爆マージンを考慮すると、新人ではなく油井・大西・金井が滞在する可能性が高い。
HTV-Xの製作台数は3機しかないので、3人1年分の水・食糧は中露に運ばせ、健康状態をNASAにモニタさせる…
金銭的にタダ乗りに近く、日本だけが美味し過ぎるから無理だな。
では、日本に吹っ掛けずに米の民間資本だけでISSを維持運営できるのか?これも難しいだろう。
半世紀にわたって日本の宇宙開発を妨害し続けたツケだな。
本質的にコストパフォーマンスが高かったのに、政略的に嵌め込んで一層、強力な開発体制を生み出させてしまった。

【2025年以降のISS運用延長の可否判断に当たって必要な検証項目】
○ 国際宇宙探査を見据えた地球低軌道活動のビジョンが明確に設定できていること。この際、ISSの寿命を踏まえた国際的な協力枠組みの展開等が必ずしも明らかになっていないことも踏まえた柔軟なビジョンであること。
○ 更なる国際宇宙探査に必要な技術の獲得が見込まれること。
○ 社会的課題の解決、科学的知見の獲得、国際協力等のために、ISSの利用価値が高く見込まれること。
○ 若手が宇宙環境での実験・研究を経験する場としてISSを活用することで、宇宙活動を担う人材を長期的・継続的に育成する好循環を構築できること。
○ 民間が主体となった利用へのシームレスな移行が見込まれること。そのための方策(例えば、需要拡大に向けた支援制度等)が実施可能であること。
○ 費用対効果の向上のためのコスト削減の方策の実施が見込まれること。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:46:47.04ID:fbhYx1VJ
予備知識無しの漢字脳じゃどう足掻いても理解できんわな。

米が2025年以降のISS運用を決めても、日本は条件が会わなければ捨てるつもり。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:46:59.84ID:6JOnK4OC
H3ロケットの開発を支える数値シミュレーション技術
https://fanfun.jaxa.jp/jaxas/no084/03.html
>現段階では、エンジンなど複雑な構造
>なものだと、十分な数値シミュレー
>ションができるのはポンプだけ、ター
>ビンだけといったパーツ単位なんですね。
>でもH3ロケットで生じたのは、パーツが
>組みあがったあと、エンジン全体を
>試験したときの不具合。ですから、エン
>ジンまるごとをシミュレーションできる
>ようにすることが今後の研究課題です。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:33:39.07ID:fbhYx1VJ
1.形状が複雑でメッシュを切れない
2.メッシュが多すぎて解析に時間がかかりすぎる。
3.接合部の材質が不連続な層のパラメータが未知数

1はアルゴリズムを工夫するしかないが、富岳でやってる。
2はマシンパワー次第。
3は生データが積み上がる程、精度が上がる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:07:48.38ID:zs7GAt6G
どうせ人手不足なんだから
チマチマシミュレーター組んでないで現物ぶん回せればいいのにな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:13:38.73ID:fbhYx1VJ
漢字圏からではアクセスできんのか?
「シミュレーション技術はロケット開発に留まらない」と書いてあるだろ。

書いてあるだろ。

書いて

0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 00:56:01.42ID:q+6rN4RM
>>912
ロケットなんてどうせ全額内需なんだから
雇用対策込みで予算付けて現物燃やせばいい。
シミュレーターの精度を上げる為にも燃やした方が手っ取り早いし。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:34:33.05ID:q+6rN4RM
>>914
合理的に考えれば、金突っ込んだ方がより成果が挙がるんだがな。
緊縮財政賛美の昭和人を皆殺しにすれば良くなるんだが。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 08:35:50.96ID:2v7bOKx2
日本人が死蔵する現金 1000兆円
国内で流動する日本円 50兆円

1日当たり外国為替取引額 
英 400兆円
米 150兆円
日 41兆円

財務省が緊縮財政を組むのは当たり前。
戦後生まれが75歳となり、住宅ローン完済。現金を持たせておく意義が無くなった。
相続される年代は50代で、子育て世代に降りてこない。
だから根本的に一新させてやろうという腹積もりなのさ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 09:41:44.72ID:LYT9vcq8
>>905の記事、考えさせられるね・・

>H3ロケットの開発で行ったもののひとつに、LE-9エンジンのタービンの疲労を
>低減するための数値シミュレーションがある。さらに、燃焼器の内壁が
>どれくらいの温度になるのかといった予測も数値シミュレーションを使って行った。

      ↓  (最もシビアな部品にシミュレーションを使った結果、どうなったか?)

>ただH3ロケットについては、当初2020年度中に試験1号機の打ち上げを目指していたが、
>最終段階の試験でLE-9エンジンに課題が見つかり、打ち上げも延期されることになった。
>「燃焼室の内壁が開口してしまったという問題と、水素タービンの疲労という問題のふたつがあります。
>現在は目下、この問題をクリアするために全力で取り組んでいる状況です。

      ↓  (では、その解決法とは?)

>でもH3ロケットで生じたのは、パーツが組みあがったあと、エンジン全体を試験したときの不具合。
>ですから、エンジンまるごとをシミュレーションできるようにすることが今後の研究課題です。


アメリカやロシア、中国や韓国のように、
「徹底的に時間と労力(と費用)をかけて、エンジンを苛め抜き、少しでも早い段階で不具合を見つけ出す」、
っていう作業は、そんなに嫌なのか?
日本人が、がん検診や歯科医に行かない理由の一つが、「がんや虫歯が見つかると嫌だから。まぁ大丈夫でしょ」
とうものらしいんだが、ロケット開発でも似たようなメンタリティなのかね?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:07:13.22ID:AtcGIV8E
シミュレーション担当部署や、その責任者の言葉に対して
>「徹底的に時間と労力(と費用)をかけて、エンジンを苛め抜き、
>少しでも早い段階で不具合を見つけ出す」、っていう作業は、
>そんなに嫌なのか?
という言葉を投げるのはお門違いじゃないですかね。
予算や開発プログラムを立てているのは
もっと上の立場の人らか別の部署でしょう
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:55:38.74ID:LYT9vcq8
以前のLE-9認定型#1エンジン燃焼試験は、全14回(5ヶ月間)の計画で、
第1回目も含め、100秒以上の燃焼(〜240秒)を実施していた
(第4回目では試験設備の異常で6秒ほどで中止してる)
で、全14回の内、8回目の試験後に不具合が発見されて、試験は中断された

今回、#2エンジン(全10回予定・3ヶ月間)の初回が10秒ってのは、
慎重を期しての計画通り、でいいのかしら?

前回の不具合を受けて新開発の部品を採用する割には、
新たな試験回数と実施期間が、前のバージョンよりもさらに少ない気もするけど、
これは何らかの理由で、これで十分だという判断なのかな?

それとも、公約通りに2021年度内の打ち上げを確実に実施するには、
このあたりの回数・期間が、政治的にスケジュール設定の限界なのかしら?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:26:25.32ID:gMQBxlxs
2021年ももう半年か。今年はロケット打ち上げないのか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:45:58.51ID:pYtK5V6r
>>923
不具合を見つける試験はいままでやってたデータ取得のためってやつだな
今回はフライトモデルの認定試験だから致命的な不具合ないって前提
燃料と酸化剤の割合ミスったら爆発するらしいのでデータにらめっこしてる感じかな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 14:49:20.12ID:LYT9vcq8
>>924
秋〜年末あたりに1〜2機あるかもしれないそうだ
さすがにゼロはマズいんで、何とかするだろう

1〜6月でゼロってのは、H2A開発以来、
ここ20年で初めての経験のようだ
観測機でもいいから、何か打ち上げてくんないかな・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 18:16:02.79ID:LYT9vcq8
初回に数秒ってのは、数年前に実機型エンジンの1号機でやってたな
起動/停止シーケンスのみの確認とかで

この認定型#2でブレードとかの形状を変更したなら、
また慎重にゆっくり始める、ってのは有りうるかもしれんな

どちらにしても、10回通しで問題なければ、LE-9は完成だ
問題が出れば、もう1年だ
遅くとも3ヶ月後に明らかになる
0939太上天君
垢版 |
2021/07/01(木) 19:14:32.71ID:eZRpJJRd
H-IIA/B,H3ロケットはホリエモンが尻でつくったもの。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 19:47:15.30ID:7AQCQnik
北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ(IST)」は1日、小型観測ロケット「MOMO(モモ)」7号機を3、4両日のいずれかに同町の発射場から打ち上げると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため見学会場は設けず、無観客で実施する。

 ISTは昨年7月にも同機の打ち上げを試みたが、エンジン点火器の不具合で直前に緊急停止。このため、エンジンシステムや電子装置などを全面的に改良し、機体も新たに製造した。 

 モモをめぐっては、2019年5月4日に打ち上げられた3号機が国内の民間単独では初めて宇宙に到達したが、これ以降は成功していない。ISTはスポンサーの意向で先送りしていた6号機も今夏中に打ち上げる。.&
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:34:03.90ID:q+6rN4RM
実際の運用を想定した燃焼試験で壊れたのなら
試験をしなければいいじゃない。
ってマリー様が言ってなかった。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 02:40:12.31ID:fNv/HSb4
MOMO打ち上げ試験こなして失敗してもデータ取れればいいよやったけど
もともとの設計が駄目だったみたいだな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:49:46.09ID:5wAqUA/i
ペットボトルロケットを何度失敗してデータをとっても本格ロケットが作れるわけじゃない
ホリエモンところはペットボトルロケットレベルだからな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:28:02.17ID:lbHpXjBm
ヴァージン創業者が7月11日に宇宙へ、ジェフ・ベゾスに先行
7/2(金) 11:30配信
Forbes JAPAN

ヴァージン・ギャラクティック創業者 リチャード・ブランソン(Drew Angerer/Getty Images)

世界のビリオネアたちの、宇宙に向かう競争がさらに加熱した。ヴァージン・ギャラクティックは7月1日、同社初の有人宇宙飛行を7月11日に実施すると発表し、同社の創業者のリチャード・ブランソンが搭乗すると述べた。

アマゾン創業者のジェフ・ベゾスを乗せたブルー・オリジンの宇宙船は20日の打ち上げが予定されており、ブランソンはその9日前に宇宙に向かうことになる。
0950太上天君
垢版 |
2021/07/02(金) 18:00:29.21ID:30TVkh+G
H-IIA/B,H3ロケットはホリエモンが尻でつくったそうだ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:42:13.68ID:7Y3c3+My
2021年6月25日付でお知らせいたしましたLE-9認定型#2エンジン燃焼試験の、第1回目を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

14.5秒(14.5)

液体水素ターボポンプの回転数が予め設定していた上限値に達したため、自動停止しました(棒)
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:26:26.74ID:R87pYTjr
https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2021/210630.html
LE-9認定型#2エンジン燃焼試験の、第1回目を実施しましたので、結果をお知らせいたします

試験時間                    14.5秒 (14.5)
メイン燃焼圧力             10.231MPa (10.70)
液体水素ターボポンプ回転数     44,188rpm (44,700)
液体酸素ターボポンプ回転数     17,177rpm (17,439)
※( )の数値は、計画値
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:06:50.47ID:pEnEPBax
>>949
ジェフベゾスがインタビューで「アメリカのロケットで宇宙に行く」と言ってたのが気になった
普通なら、アメリカのロケットとは言わない気がする、自分らで作ってるんだからアメリカ製なのはあたりまえなわけで
おそらくベゾス氏も多くのアメリカ人も、ソユーズに頼ってた数年間が嫌だったんだろう
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:03:13.32ID:R87pYTjr
ブランソンがベゾスを出し抜くために急いで搭乗を決めた、という感じだが、

・VSS Unityはまだテスト機で、一般顧客は乗せられない(ニューシェパードは完成し、一般顧客を乗せて打ち上げる)
・カーマンライン(高度100km)を超えたことがなく、80km(FAA基準)で宇宙に到達と主張(ニューシェパードは100kmに到達)

命を賭けているからには称賛には値するが、ちと微妙ですかね・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:13:18.15ID:7Y3c3+My
パラボリックフライトの実績

平成23年 無重力簡易実験 応募要領
フライト時間 12:30 離陸で約 2H (5〜7 回の放物線飛行(無重力状態:20 秒間×5〜7 回))
募集人員 7人
実験費用 407,000 円(消費税込み)/人
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 06:01:09.21ID:CKXBUstT
ホリエモンさん!、今日は昼頃に爆発ディナーショウでしょうか?
派手な横軸回転を期待してます!
あんな曲芸日本の宇宙業界でできるのは御社だけ!
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:28:48.21ID:DZvAG8bu
三菱系で、次々と不祥事が出てくるね・・・
政治的経済的などならともかく、技術的な問題だからなぁ・・・重工は大丈夫なのかね。
飛行機はポシャったけど。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:55:37.93ID:3M+xs/5w
岩崎弥太郎が墓で泣いてるぞ
0969太上天君
垢版 |
2021/07/03(土) 17:37:40.07ID:T/U79oV+
H-IIA/B,H3ロケットはホリエモンが尻から作ったロケット。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:45:31.13ID:DV7ms7f9
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 18:34:01.80ID:CKXBUstT
ホリエモンさん!おめ!
ホリエモンさん!電機!
ホリエモンさん!重工!
ホリエモンさん!グループ大躍進やで!
0974太上天君
垢版 |
2021/07/04(日) 07:59:45.91ID:b49aLXC7
H-IIA/B,H3ロケットはホリエモンが穴から作ったロケット。
0975太上天君
垢版 |
2021/07/04(日) 17:30:33.34ID:b49aLXC7
H-IIA/B,H3ロケットの発射台はホリエモンの尻。
0976太上天君
垢版 |
2021/07/05(月) 05:23:57.99ID:mZZ8HmYA
ホリエモンが飛ばしたH-IIA/B,H3ロケットはいま海王星の衛星トリトンを探査中。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:47:59.20ID:Qs5BrMUD
再使用型宇宙輸送システム技術の研究開発として実施している
ロケット1段再使用化に向けた小型実験機(RV-X)は10月に燃焼試験を再開したが
搭載機器同士の通信ノイズや未燃燃料のデータに追加の評価が必要となる項目が
見出され、再び中断。飛行試験は行えなかったが、3月に再び燃焼試験を再開し、
CALLISTOで当面必要なデータを取得することができた。

CNES、DLRと1段再使用飛行実験(CALLISTO)の検討を進め、開発段階へ移行した。
0979太上天君
垢版 |
2021/07/06(火) 19:13:03.11ID:hlKWjtM3
H-IIA/B,H3ロケットを打ち上げる時の音を知ってるか?

「ひでぶっ!」だよ。

ホリエモンの尻から発射するからねwwwwwwwwwwwww
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 21:12:08.00ID:vE1Xo/2Y
(クソクソクソ酸素魚雷クソ)

日 2021年7月6日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
試験目的 LE-9エンジン認定型の技術データの取得及び機能・性能の確認及び寿命実証
着火時刻 15時52分
試験時間 89.0秒(89.0)
メイン燃焼圧力 10.00MPa(10.00)
液体水素ターボポンプ回転数 43,038rpm(43,390)
液体酸素ターボポンプ回転数 16,692rpm(16,828)
0991太上天君
垢版 |
2021/07/10(土) 06:06:05.74ID:g9RLUO8k
>>981
ホリエモンが点検したか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 08:51:34.62ID:dKjZj2PJ
H3(30型〜24型)の「LEO能力」(SSOでは無く)って、未だに未公表なのかな?
この数年間、どんな記事を読んでも、一度もソース付きで紹介された記憶が無いわ
世界的に見ても、稀な気がするが
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:20:50.20ID:eg2nsMNv
諸外国だと、新型機の構想と同時にLEO能力(目標)を提示するよな
例えデビューが10年後だとしても
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:29:00.09ID:L/8epS0m
>>993
SSOとGTO出せるんだからわかってるはずだと思うよ
CFTの前後で記者会見やると思うから発表されなかったら記者さんつっこんでほしいけど
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 01:14:51.19ID:UD2+A9Ao
かなり前のH3のプレゼンテーションで記者がLEOについて聞いたら、「エンジンが完成してから
発表します」と言ってたよ。
LEOは設計で変わってくるけど、SSOとGTOはあまり変化が出ないということか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況