X



◆◆恐竜総合スレ7◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん (ワッチョイ 6ff0-Wwmn)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:12:11.84ID:x8ZAo6gz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
SLIP欄が(ワッチョイ **10-****)の人は荒らしなのでレスをしないようにしましょう。

前スレ
◆◆恐竜総合スレ6◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1506783645/

過去ログ
◆◆恐竜総合スレ5◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1496831086/
◆◆恐竜総合スレ4◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1489729821/
◆◆恐竜総合スレ3◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1480308203/
◆◆恐竜総合スレ2◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1455810352/
◆◆恐竜総合スレ◆◆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1326013631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785名無虫さん (ワッチョイ 7fe8-wOqf)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:03:45.13ID:8+KapNX10
二足のほうが小回りがきくだろう。
捕食者としては、安定の4足より、俊敏さを求めて二足のほうがいいのかもな。
ただし二足は難しいから、恐竜類でも放棄する種もあるし、哺乳類でもなかなかあらわれないし、ということではないか。
0786名無虫さん (アウアウカー Saeb-W3R2)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:44:04.88ID:YeHmiJUsa
>>779
悔しいからって自演までしといて何を言ってんのかな〜
質問?違うね!
お前がわかってないのがわかるから問い質しただけだわ!
案の定お前は全く答えられずに逃げたけどなw
で、自演の言い訳はしないんだな?

脳がエンジンとかいうどう考えても頭のおかしい例を出しといて何を言ってんだか
他の動物に比べて脳が大きな人間は自然界で大排気量車みたいなパワフルな存在だと本気で思ってるんだな?
お前はそこら辺の猫科の動物よりよほど脳が小さいんだろうな!
まぁお前の場合は本当に小さい可能性が高いけどw
0787名無虫さん (アウアウカー Saeb-W3R2)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:57:13.58ID:YeHmiJUsa
>>746
>>エンジン内のモーターからの伝達で駆動軸が回る。

エンジン内のモーターってなんだよw
本当に常識の無い
駆動軸を回してるのはクランクシャフトだ!ボケ
苦し紛れにハイブリット車を出してくるんだろうけど、ハイブリット車でもエンジンとモーターは全くの別物だわ!
確かに動物と車は違うけどな、エンジンに相当するのは筋肉だろう

脳は制御するコンピュータが優秀かどうかの問題
大きさだけで語れるものじゃないってのは常識だろ
0788名無虫さん (ワッチョイ aaf5-QU2X)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:23:24.38ID:VyyPdziR0
>>783
ティラノサウルスがスカベンジャーなら速く走る必要性は半減する。
バランス型歩行が日常茶飯事転倒することはない。安全速度をで歩行しているなら安定した生活を送れる。
0789名無虫さん (ワッチョイ aaf5-QU2X)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:39:33.58ID:VyyPdziR0
>786 787
心臓やら筋肉やら、まだほざいているのw
マシーンと生命体は違うよwオマエ式では脳以外は全部正解なのか?
スレ違いに後出しに今頃熱く語っているけど、おととい検索して熱くかたればwwwww
自演???意味不明w病気?
結局、生物論は出来ないのかwww
0791名無虫さん (ワッチョイ 8ab2-djtW)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:30:42.51ID:1epbr9lB0
ティラノの歯型が残ってそれが治癒したトリケラトプスやエドモントサウルスの化石が見つかってるからティラノがスカベンジャーだったってのはまずない。
0792名無虫さん (アウアウカー Saeb-W3R2)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:37:34.20ID:jiYnyoi3a
>>789
いや〜見苦しいねぇ〜
脳がエンジン!エンジンの中のモーターw
言い返せなくて逆ギレw

生物論だよな?
脳がエンジンなら脳の大型化に比例して運動性も高くなるけど、はて?
現実的にそうなってるか?

まぁ悔しくて自演して幼稚な愚痴を書いちゃうくらいだから、もう相手を病気だと言うくらいしか出来ないんだろ?
いやぁ惨めだねぇ〜
0793名無虫さん (アウアウカー Saeb-W3R2)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:03.59ID:jiYnyoi3a
>>695
> 生物論では返せず、またまた、幼稚な中傷一筋www
>>753 >>771 の事だなw

> 都合が悪くなると逃げているオ・マ・エ!
全てブーメランの様に自分を攻撃してるんだなw
小細工ばっかりしてないで生物論で反論してみろよw
負けてばっかりの負け犬人生で憐れだなw
0795名無虫さん (ワッチョイ aaf5-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:08:24.60ID:H4GFTvaY0
>>791
歯型が残ってそれが治癒した化石が残っているという事は狩りに失敗した証明。
スカベンジャーと言えども腐肉より鮮肉を好む、。狩りにチャレンジしても不思議ではない。
化石が残るという事は確率が高い出来事、失敗が多いという事はスカベンジャーである可能性が高いという事。
0796名無虫さん (ワッチョイ aaf5-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:56:15.46ID:H4GFTvaY0
ヒトは他の動物比べ大幅に脳比率がに大きい。
大部分は思考・記憶を司る大脳であって、運動能力を司る中脳、感覚能力を司る間脳、平衡能力を司る小脳は他の動物に比べそれ以上ではない。
ヒトは決して他の動物に比べ運動能力が高いわけではない。

大型恐竜のように脳全体が極端に小さければ、運動能力を司る中脳も当然小さくなる。
0798名無虫さん (ワッチョイ bb95-a7mP)
垢版 |
2018/05/09(水) 06:09:47.89ID:FWw0T5V00
狩猟の成功率が低い(リカオンとかの群れを成すイヌ科の方が成功率は高い)
大型ネコ科動物なんかはスカベンジャーだったのか。ふーん。
0800名無虫さん (ワッチョイ 7fe8-wOqf)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:36:10.24ID:dOCBblXL0
なんか議論がループしているな
スカベンジャーかどうかもちょっと前に議論されたばかりだろうに
0803名無虫さん (ワッチョイ 8ab2-djtW)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:55:05.86ID:5YwxPBOj0
>>795
狩りに失敗したってのはそうだろうけど、歯型が残っているものの治癒した痕跡のない化石も見つかっているわけで、この場合死骸を漁ったのか生体を襲って捕食したのか証明する方法がない。
むしろ化石に残る確率を考えれば、狩りに失敗した化石が見つかると言う事はそれだけ日常的に狩りが行われていた事の証左、普通に考えればティラノは積極的に狩りを行っていたと推測する事が出来る。
0806名無虫さん (ワッチョイ 2e10-/8I+)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:57:35.72ID:l7QCCIky0
ティラノのような鈍重な奇形トカゲが狩りなんて出来るわけないだろ
寝てた恐竜を死体と間違えて噛みついただけだよ
0808名無虫さん (ワッチョイ aaf5-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:00:55.70ID:H4GFTvaY0
>>803
ティラノサウルスはトリケラトプスよりは脳比率からして賢く、速い、しかし、武器と力量は互角、逃げるより反撃して闘って難を回避した方が理想的、攻撃をうけて治療跡が残るのは必然的。
体型、体格で1対1の闘いでも互角に闘える、絶対的な捕食対象ではない。
当然狩れる可能性は低く、通常の主食は死肉で、トリケラトプスは‘稀のごちそう’という事になる。
0809名無虫さん (ワッチョイ 8ab2-djtW)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:59:04.73ID:5YwxPBOj0
>>808
トリケラトプスよりティラノサウルスの方が機動力ありそうだし、回り込んでその頑強な顎でどこでも噛みちぎっちゃえば終わりでしょ、全く互角じゃない。
0810名無虫さん (ワッチョイ aaf5-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:18:03.96ID:H4GFTvaY0
>>809
ティラノサウルスは二足歩行の分安定性は無く、腹部はトリケラトプスの角の攻撃対象、ティラノサウルスに回り込むような高度な裏をかく知恵(大脳皮質)はない。
単純な力と力の攻防戦になる。
ティラノサウルスに若干の分があっても絶対的に狩れる相手ではない。逆にやられる可能性も大。
0811名無虫さん (ワッチョイ aaf5-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:27:03.28ID:H4GFTvaY0
ティラノサウルスは間脳は多少あるので嗅覚と視覚は優れる。死骸を見つける事は得意であったと思わらる。
0813名無虫さん (エムゾネ FFaa-X5GG)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:57:43.19ID:2HMtysOAF
鳥は大脳皮質じゃないところで知能を発達させていて哺乳類とは知能の発達のさせかたが違うという話じゃなかったっけ
0816名無虫さん (ワッチョイ 85f0-yBh5)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:43:50.46ID:J4BtRrzo0
知れば知るほど「恐竜」である必要性がないように思えてくる
かつて浪漫を感じた首長竜が恐竜の定義から外れてたり
古生物の中には知らなかっただけで魅力的なものもいる
メディアも「恐竜」でピックアップする事はないんじゃないかな?
0817名無虫さん (ワッチョイ a33e-Jo8i)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:32:58.77ID:jM7WXkke0
>>816
恐竜自体はれっきとした学術分類だし分類は別にロマンのためにあるわけじゃないもの
恐竜の二文字が大衆的なアイコンとして浸透してるからよく取り上げられるだけの話で

逆に古生物って恐竜だけじゃないんだと知って興味が広がるきっかけになれば
牽引役としての役目は十分に果たしているんじゃないかな
0818名無虫さん (スッップ Sd43-Ai0V)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:58:13.49ID:bgXmGJcid
首長竜の首はあまりしなやかに曲がらないとか、曲がるのは下向きとかいう最近の説にしたがうと昔感じたようなロマンは大分違ってくるように思う。
首長竜は亀みたいという話聞いてへえと思った。

恐竜は哺乳類の前の陸上での大成功種ということでやはり別格と思う。
0821名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:23:40.50ID:Klh9GIil0
>>812
人間等身大にして小豆粒の大きさの脳みそで高度な思考能力があると思うの?
まだ、ティラノサウルスが日常的にトリケラトプスを狩っていたと思うの・・?
0822名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:29:01.39ID:Klh9GIil0
>>815
間脳が感覚能力を司る事、知らないの?
0824名無虫さん (アウアウウー Sa89-2KpI)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:12:25.91ID:ArFJeXB2a
あのな事実として、ティラノサウルスな、食物連鎖の上位で300万年も繁栄したんだわ。
走る走れない脳ミソの大小と関係なく気儘にな。
0826名無虫さん (アウアウカー Sa11-O7tH)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:02:38.41ID:xJARzUUfa
>>821
質問に質問で返すって逃げてる感じするから気を付けた方がいいよ
日常的に狩りをしてないってどの程度の頻度を言ってるのか知らないけど、今の肉食動物と同程度には狩りをしていたんじゃないのかな?
0827名無虫さん (ワッチョイ eb10-UocG)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:22:59.16ID:6wqqZRT40
恐竜絶滅した後も数千万年進化に進化を重ねてきたのが今の動物だからな
進化する前に隕石で全滅した恐竜が今の動物と同じように狩りなんて出来るはずも無い
尻尾を引きずりながらノロノロ移動して死体を拾い食いするのが精一杯
0828名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:44:04.69ID:Klh9GIil0
>>825>>826
正確には極度に小さい、細長い形で小さい脳の内訳で半分は嗅脳、それでも高度な思考能力あると言いたいの?

巨体のゆえ俊敏な獲物の狩猟は難易度が高すぎる。仮に小さな獲物を数多く捕らえても動き回るエネルギーで消費してしまう。
対象となるはトリケラトプスのようなタイプであるが、反撃させるから身の危険も多い。当然、成功率は低い、巨体を維持するための食糧となるのは動かぬ死骸が主食となる。
0829名無虫さん (アウアウウー Sa89-O7tH)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:13:20.35ID:NXgqLy/ha
>>828
ちゃんとしたソースがあるわけでもなく、妄想を長文で書いても意味無いんだよな〜
主食が死体って、どんな理由で死体が転がってるんだよ?
そんな簡単に死体食えるほど簡単に死んでたら長い期間陸上の王者として君臨出来るわけないだろ
よくそんなアホみたいな妄想を得意気に書けるよな〜
0830名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:27:51.47ID:WqqEIULM0
>>829
中生代は温暖気候で植物が豊富、比例して草食恐竜が繫殖、草食動物にも寿命はあるよww
恐竜は不老不死だと思っているの?それこそ妄想だろwww
0831名無虫さん (ワッチョイ eb10-UocG)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:35:41.98ID:L/ar/M2q0
恐竜って何の取り柄も無い下等生物だけど体重だけは無駄に重いからな
当然死んだら超巨大な死体になる
食べきれないぐらい超巨大な死体にねwww
0832名無虫さん (ワッチョイ 23b2-oJcS)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:46:58.11ID:/Q5du5Ku0
>>828
小さい脳なりに、それなりの、それこそトリケラトプスやエドモントサウルスを狩れる程度の能力は十分にあったんじゃないの?
実際生きた獲物を襲った証拠が見つかってる、仮にティラノは普段死肉を食べているとして、そんな動物が長い足やあれ程までに頑強な顎を維持するだろうか?
もし稀に狩りを行ったとして、そんな稀な出来事が化石に残る事が果たして有り得るだろうか?
可能性はゼロじゃないけど、確率で言えば日常的に積極的に生きた獲物を襲って食べていた可能性の方がずっと高い。
論より証拠、ティラノサウルスにとってはトリケラトプスなんて角があっても所詮餌でしか無かったと言う事だろう。
0835名無虫さん (ワッチョイ eb10-UocG)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:01:23.71ID:L/ar/M2q0
寝てるトリケラに噛みついたティラノは急にトリケラが動き出したからびっくりして転んで即死しただろうね
恐竜って脳が小さいから頭の悪い事故は日常的だっただろうね
0836名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:51:40.56ID:WqqEIULM0
>>832
後ろ脚の長さはバランス型歩行対応、頑丈な顎は死骸の骨を食らうため。
もしも狩りに成功してトリケラトプスサイズは充分な食す肉や内臓の量、骨まで食べ尽くさなくも充分に満腹。

速度からするとティラノサウルスでもトリケラトプスに追いつく、絶対に狩れない相手ではない。
しかし、負傷して後日の狩りが出来なくなったら割に合わない。
それともトリケラトプスが弱い恐竜だったと言いたいの?角は飾り?
ティラノサウルスとトリケラトプスに戦力にそこまで格差があったらトリケラトプスはとっくの先に滅びる。
0838名無虫さん (ワッチョイ 23b2-oJcS)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:00:09.87ID:/Q5du5Ku0
>>836
実際に歯型が残ってる化石があるんだから、角なんて大して脅威でもなかったんだろ、首の骨が折れても平気で生き延びられる連中がちょっとやそっとの負傷で狩りが出来なくなるわけない、トリケラトプスも繁殖力でティラノサウルスを上回るとかでバランスを保ってたんだろう。
0840名無虫さん (アウアウウー Sa89-2KpI)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:44:15.86ID:AKyTH5GKa
>836
酉ケラの角なんか飾りに決ってんだろが。
ティラノと酉ケラに戦力差があればとっくに酉ケラは滅びる?
救いようのないバカだな。
ライオンとヌーの戦力差を考えろ。滅びてんのライオンだろが。
究極のカスだな。初等教育って言葉知ってるか?
0842名無虫さん (ワッチョイ 23d5-1m8r)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:06:02.59ID:PsFZ7a9z0
スカベンジャー、スカトロ、腐肉、石コロ、転んだら即死

これら書いてるクルクルパーをNGしないで構ってるヤツも荒らしに餌やってるのと同じ
0843名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:29:16.14ID:WqqEIULM0
>>838>839
歯型が残って生きられるということは、逆に言うと破壊力がなかった、あるいは急所に焦点を絞る知恵がなかったという事。
脊椎動物が首が折れても生きてられるという事は、身体構造がシンプルで単純構造であったという事。
角が役に立たなかったら、生物学上発達する意味がない。

ティラノサウルスを尊重したいが為の時代の競争相手をまでも蔑ました子供じみた発想だなw
ティラノサウルスは鉄製のボディと思っているの?
0844名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:41:59.92ID:WqqEIULM0
>>840
ヌーとライオンで’生態上‘の戦力差がある?は?
群れの頭数が違う、長距離移動の面積の違う、
単純に1対1のケンカが強ければとの考え?
オマエはガキ?
0845名無虫さん (ワッチョイ 4b57-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:59:58.67ID:jhHfJW670
現在の捕食者見ても分かるように狩の成功率は100%ではないから失敗して生き残る獲物もいるだけの話。
そういうのもいるので通常は狩の対象だったのがわかる。
もとから絶対狩が成功しないレベル破壊力がなかったらそもそも狩をしないから、まず失敗した記録も残らない。


なんかスカベンジャーの話といい、どうしてこういう人は0か100で考えるんだろう。
0846名無虫さん (スプッッ Sd03-WHl9)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:35:56.85ID:aOUiSNUHd
恐竜の中で何が一番好きかと聞かれたら、
俺はティラノサウルスと答える。

競争相手があっての発達、
宿命のライバルの存在がいて欲しい。

ティラノが天下無敵という考え方は違うと思う。
0849名無虫さん (アウアウカー Sa11-O7tH)
垢版 |
2018/05/12(土) 10:51:39.10ID:luNkcA/ca
スカベンジャーのアホは人の話を聞けないおバカだから言っても無駄だろうな
鳥は恐竜じゃないとか、知識が昔のままアップデートされない病気なんだろう
論破されても気付かないバカだしな
0850名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:08:05.81ID:WqqEIULM0
>>848
ティラノサウルスとトリケラトプスに戦力の格差があると何処書いた?
格差がないから競争が出来た。話にならないw 本当のガキぽいw?
それと「酉ケラ」なんていう生物は存在しないよw もう少し勉強してから書いた方が良いw
0851名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:36:41.11ID:WqqEIULM0
>845
遅いトリケラトプスがティラノサウルスの襲われたら逃げずに角で突いて反撃する可能性が高い、ティラノサウルスは主戦術の噛みつき攻撃を当然する。
成功率がどうあれ歯型が残る可能性が高い。

スカベンジャーと言えども腐肉より鮮肉を好む。常識的に同等体重で角がある相手は簡単には倒せない。

巨体で動き回り小さな獲物を数多く捕まえるのではエネルギー消費が多すぎる。

では、巨体を維持するため何を食す?
動かぬ植物が食せないかったら動かぬ死骸以外に何かある?
0853名無虫さん (アウアウカー Sa11-O7tH)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:47:56.65ID:HJfQc3F8a
いつ何処で死ぬかわからないのをずっと待ってないと食事も出来ないとか、何のために巨大化したんだよ
死体食うだけなら小型でいいだろ、アホなのか
今のライオンにも言える事だが、現実問題としてライオンは獲物が死ぬのを待ってるか?
他の動物が狩ったのを横取りするにしても、草食動物が勝手に死ぬのを待ってるわけじゃない
当時の恐竜で最強だったのがティラノなら他の恐竜が狩ってくれるのを横取りも出来ない
ティラノが狩れない他の恐竜が狩れる訳がないからな
つまりティラノは自分で狩りをするしかない
0854名無虫さん (ワッチョイ 23b2-oJcS)
垢版 |
2018/05/12(土) 15:26:23.93ID:/Q5du5Ku0
>>846
俺もああは書いたけど、普通にトリケラトプスとかエドモントサウルスとかデカイし、ティラノサウルスにとってもそう易々と狩れる獲物でも無かったと思うよ。
真正面からぶつかり合えばティラノサウルスの方が返り討ちに会う場合もままあっただろう、恐らく狙う対象も若齢な個体か、老齢の個体だったかも知れない。
でも結局は誰も生の生態を見た事がないし、見る事は出来ないから、トリケラトプスは襲われても逃げて難を逃れたとか、角で応戦したとか、そんなのはどこまで行っても推測の域を出ることはないんだけどね、この議論(?)も虚しい。
0855名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:02:40.68ID:WqqEIULM0
新生代と中生代では時代背景が異なる。温暖気候で植物が豊富、比例して草食恐竜も繁殖、草食動物にも寿命がある。新生代のサバンナやジャングルよりは死骸との遭遇率が高い。

食うために巨大になるのではない。身を守るために大きくなる。
結果、巨大化する草食恐竜と競って巨大化し過ぎて生活スタイルを変えただけの話、スカベンジャー説が事実根強くある。スカベンジャーが全く狩りをしないわけではない。

現在完全な肉食でライオンやトラの大きさを上回る種は存在しない。
クマのような大きさになったら雑食化し植物も併用して食わなければ生きられない。
狩りは大きなエネルギーを消費する。それなりの体重制限がある。
0856名無虫さん (ワッチョイ 1ba9-WHl9)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:59:15.48ID:hOQ3YQVv0
ティラノサウルスの最強とも言われる強靭な顎は誇らしい。
何かを犠牲にしなければ得られない能力だと言う事も一理ある。
0860名無虫さん (ワッチョイ 63f5-A5aB)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:00:34.47ID:WqqEIULM0
北極には植物がほとんどない。、苔ぐらいしかない。
ホッキョクグマは冬場に氷の穴から呼吸の為にアザラシが頭を出したところを狙う。
氷の薄い夏場はほとんど肉は食えない、だから夏眠する。
ホッキョクグマが大きいのはベルクマンの法則
0862名無虫さん (ワッチョイ eb10-UocG)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:48.99ID:L/ar/M2q0
ティラノも死肉が落ちてない時はひたすら寝てたんだろうな
まぁ起きてても鈍いからあまり動かないんだが
0863名無虫さん (ワッチョイ 1b2b-bz3G)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:28:57.00ID:8VtH73cB0
・恐竜を含めた爬虫類を徹底批判
・絶滅=雑魚と判断
・ティラノサウルスはスカベンジャーで鈍足で薄鈍で転んだら即死と言い張る

全て野生生物板の創始者NHの特徴
彼は18年間引きこもってずっと上記の話ばかりしています
彼は虎が大好きで、ティラノサウルスより虎が強いと言い続ける真性の基地外
千葉県佐倉市ほっとすぺーす つき で検索すると顔が拝めます
0864名無虫さん (スッップ Sd43-WHl9)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:52:00.17ID:GQUYPOSOd
ティラノサウルスはプレデターとしては無理がある。
最強のプレデターはアロサウルスだろう。
パワーではティラノに軍配だが…
0872名無虫さん (ワッチョイ 2595-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:32:15.65ID:G1yj+zES0
今年の恐竜イベントは地方の小さなものはともかく都会の大型展示では不作じゃなあ。
再来年はオリンピックとかいう邪魔くさいことこの上ないものが来るんで、
またしても夏を中心に不作になりそうだのう。となると来年は何かあってほしいもんだわ。
0873名無虫さん (スププ Sd43-cWMt)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:21:23.83ID:0K48VpK0d
大阪でやる「世界で一番受けたい授業」イン恐竜展
みたいなのは?
高いし俺は行かんけど
5000千円前後したと思う
0874名無虫さん (アウアウカー Sa11-O7tH)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:04:20.28ID:/Xjzddwga
恐竜なんて毎年ブームくるようなもんじゃないし、仕方ないだろう
またジュラシックワールドでもやれば少しはイベントとかやるかもね
ただ架空の恐竜とか出てきたから新事実とかもあるかわからないけどさ
0875名無虫さん (ワッチョイ 2518-PXTm)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:08:44.23ID:y5bTackv0
来週、念願の福井の恐竜博物館へ行ってくる!
5歳と2歳の子どもにティラノサウルスロボットは刺激が強すぎるかな?
そこだけ気がかり
このスレの皆さんは行ったことある人が多いだろうか?
0879名無虫さん (ワッチョイ eb10-UocG)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:26:21.42ID:sLeUMxT10
恐竜って欠陥生物だからたいした意味もなく絶滅してたんじゃね?
その証拠に最終的には隕石で根絶やしになったしな
0881名無虫さん (ワッチョイ 2de8-lIv/)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:56:37.01ID:vizlFX8x0
剣竜類もいなくなったな
逆に台頭したのは、角竜類、曲竜類、そしてカモノハシ竜
何かがあったことは間違いないが、それが何なのか
0883名無虫さん (ガラプー KK31-QtBY)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:17:16.28ID:BKGh3MuLK
>>875
GW(5日)に行ってきたけど、朝8時くらいで駐車場かなり埋まってた
10時くらいになると駐車場空き待ちで大渋滞

来週だとGWからずれてるからマシだろうけど一応気をつけて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況